タグ

ブックマーク / www.karak.jp (426)

  • よくある間違い – 站樁 | karak

    中国武術のトレーニング方法のひとつに「站樁(タントウ)」というものがあります。トレーニング方法というか、右図のような姿勢を指すのですが、正しくこの姿勢を取ることができれば、気の巡りが良くなったりするそうです。私は詳しくありませんので、興味のある方は以下の百度百科などをご参照ください。Youtubeで検索すると動画もたくさん出てきます。 参考:站桩_百度百科 日でも気功関連のサイトなどでよく取り上げられていて、Wikipediaでは立禅のエントリに「太極拳の站椿功のことをいう場合が少なくない」とあります。ただ、今回私が取り上げたいのは站樁の中身ではありません。このWikipediaからの引用を見て気づかれた人もいると思いますが、「站樁」の書き間違いがどうにも気になって気になって仕方なかったのです。 そう、「站椿」ではなく「站樁」なのです。ツバキの漢字の音読みは「チン」ですので「站椿」だと「

    Ctrans
    Ctrans 2018/10/23
  • 国字「笹」の読み方 | karak

    京王線に笹塚という駅があります。中華圏の方とこの駅のことを話そうとすると、「笹」って中国語でどう発音するんだろう、という問題にぶつかります。「笹」は国字ですので中日辞典などに収載されていないのです。 翻訳やチェックの仕事をしていても、ナレーションで日の地名や会社名を扱う時など発音が問題になることがあり、「どうしてこのように発音するのか」について何かしらのよりどころが必要になります。クライアントから質問を受けた際、根拠を示すことができなければマズいのであります。 こういう場合、中国教育部(文科省に相当)に日汉字的汉语读音规范(草案)という文書がありますので、この中で定められているルールに従っておけば、「こちらの文書に従っています」とクライアントやエージェントに回答することができます。 では、実際のルールを見てみましょう。上記文書の5.1と5.2を抜き出します。 5.1 凡可视为形声或会

    Ctrans
    Ctrans 2018/10/17
  • 減量中に食べるもの | karak

    この商品の良いところは、難消化性デキストリンという物繊維が入っているところです。事の制限を始めると便秘気味になりますが、この商品なら飲酒できない寂しさを紛らせつつ、整腸作用を期待することができます。味もそれっぽく仕上がっていて気分が出ます。 事は、基的にが用意してくれたものを普通にべますが、量を減らし、肉を控え、なるべく野菜をべるようにしています。積極的にべるようにしているのは納豆、キムチ、ヨーグルトです。体を動かすようになってからとにかく腸に良いものを摂るように、と意識するようになりました。その方が踏ん張りが利くように感じるからです。

    Ctrans
    Ctrans 2018/09/25
  • 新しいノートPCとOffice 365 | karak

    小三の息子がパソコンを触りたがるので、HPのノートPCを譲ることにしました。で、自分はノートPCを新調。 前のノートはやや非力だったので、今回はCPUがCore i5、メモリーを8GB積んだDellのInspiron 14 3000にしました。ノートパソコンを選ぶときの条件は、液晶がテカテカしていないこと(ノングレア)、キーボードのテンキーがないことです。ふだんデスクトップでもテンキーレスのキーボードを使ってますし、テンキーがあるとキーボードが窮屈になって打ちにくいのでこの条件はわりと大事。 数日使ってみた感想。 キーボードにちょっとした不満。せっかくテンキーレスで面積的に余裕があるのに、カーソルキーが小さく、home、end、pageup、pagedownが独立していない。 Core i5だけどそんなにキビキビしていない。期待していたのですが、HDDだと限界があるのでしょうか。SSDへの

    Ctrans
    Ctrans 2018/08/30
  • これで十分でした – Apple iPhone SE 32GB | karak

    iPhone SEは少し前のモデルです。動作速度を心配していましたが、私が普段使っているアプリに関しては全く問題ありませんでした。なにしろ新同品が2万円台後半という価格です。どこか不自由なところがあっても、割り切って使えばいいと思っていましたので、これはうれしい結果でした。 Xperiaで使っていたアプリもほぼすべて揃いました。GmailとSNS、Youtube、RSSリーダーくらいならiOSでもアンドロイドでも同じアプリを、違いを意識することなく利用することができます。 画面の寸法が4インチなので小さいボタンが押しにくかったり、文字入力でタイプミスしやすかったりしますが、そのぶんコンパクトでポケットに入れても邪魔になりません。 ストレージは32GB固定で1、SDも使えません。めぼしいアプリのインストールを済ませた現在、32GB中8GBを使っている状態となりました。ストレージを占有する写真

    Ctrans
    Ctrans 2018/07/07
  • ブラックジャックのすすめ | karak

    そして、このチップを1人5枚配り、誰かがすっからかんになるまでゲームをするのです。おもちゃのチップとはいえ、手元のチップが増えてくると気分が上がります。やはり何事も形から入ることが大切です。 しばらく遊んでいて気がついたのですが、このゲームは幼児の計算の練習にぴったりです。5歳の娘は最近指を折りながら足し算をするようになったのですが、ブラックジャックでカードの数字を21に近づけるために頭を悩ませているうちに、ずいぶんと計算が速くなりました。子どもに楽しく算数を勉強させたい保護者のみなさま、おすすめです。

    Ctrans
    Ctrans 2018/06/16
  • トイレの注意書き | karak

    先日外出した際、トイレに入って注意書きの「いつもきれいに使っていただき、ありがとうございます」をぼんやり眺めていたら、日語の下に英語で「Always clean thank you」と書いてあった。私は英語が苦手な方だが、さすがにこれは違うんじゃないか、と違和感を覚えた。 この手の日の注意書きは海外でも大人気でこちらの「Please Urinate With Precision and Elegance」などをよく目にする。 あまりこねくり回さないで「Thank you for keeping our restrooms clean」あたりで手を打つのが良識ある市民の対応かもしれないが、それでは面白みに欠けるのでトイレのコピーライター各位におかれては今後も創作への情熱を燃やし続けていただきたい。 ちなみに中国では「向前一小步 文明一大步」というのがある。男性用のトイレでおなじみの「もう

    Ctrans
    Ctrans 2018/03/19
  • 散歩用にコンデジ買いました – RX100M3 | karak

    春になるといろんな花が咲き、ひなたぼっこをするが増え、散歩が楽しくなります。 基的に散歩をしているときは何も考えずにボーッと風景を眺めているのですが、ある日、なんだかそれではもったいないような気がしてきて、歩いていて見かけたきれいな風景や面白い物を写真に撮ってみようと思いつきました。これまで自分用にカメラなんて買ったことありません。何が自分のスイッチを押したのか分かりませんが、とりあえずいろいろ調べてSONYのRX100というコンデジを買うことにしました。

    Ctrans
    Ctrans 2018/03/19
  • 活動量計再び – Huawei Band 2 Pro | karak

    腕時計型でとても小さく、重さは感じません。値段はアマゾンで1万円切りですが、GPS機能が付いていて、長時間座りっぱなしの時にブルブル震えて警告してくれたり、睡眠の質を記録してくれたりと気が利いています(下図参照)。個人的にはバイブレーションによる目覚まし機能が地味にお気に入り。 こんな風に睡眠の質を確認できます。 なお、GPSによるランニング記録機能は、GPSを捕捉するといきなりスタートする上、走りながら表示を切り替えるのが難しく、ちょっと扱いづらい印象がありますが、おおむね許容範囲です。走っている時以外も万歩計機能が常に動いていますので、1日の運動量を把握するのに便利。 昨年、私は座りすぎが原因と思われる血栓をこしらえましたので(自宅でエコノミークラス症候群)、長時間座りっぱなしの時に出る警告がたいへんありがたい。活動量計として購入しましたが、健康管理のアシスタントみたいな存在です。おす

    Ctrans
    Ctrans 2018/01/13
  • デュアルディスプレイを試してみた | karak

    翻訳作業の際、原文をプリントアウトして画面の左側に置き、それをにらみつけながら作業するやり方に長年慣れ親しんできました。紙に印刷する方が目に優しく、読みやすいからですが、ページ数の多い文書を印刷すると紙もインクも大量に消費する上、記載されている内容によってはシュレッダーにかけて処分する必要があり、最近はメリットよりデメリットの方が大きいように感じていました。 我が家には使っていないディスプレイが1台ありましたので、年始という機会をとらえてデュアルディスプレイ環境にしてみました。向かって左のディスプレイに原文ファイルを表示し、右側のディスプレイで作業しています。 当初、デュアルディスプレイ環境を構築しようとした際、それぞれのウィンドウはどうやって2つのディスプレイの間で動かすんだろう、と疑問に思っていたのですが、メインのディスプレイ(我が家の場合は右側のディスプレイ)でウィンドウの上部をドラ

    Ctrans
    Ctrans 2018/01/12
  • [映画]猫が教えてくれたこと | karak

    昨年、調布の駅前に合計11スクリーンもある映画館「シアタス調布」ができました。なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが、日家族揃って映画が教えてくれたこと』を鑑賞してきました。 映画館はきれいで、ポップコーン(S)が350円と良心価格なのにボリュームがあって好感度大。朝一番に入館したのですいていました。 映画もすばらしかったです。イスタンブールの街角にいるとその世話をする人たちを、美しい街の風景とともにとらえた作品です。と人と街、ただそれだけの作品で、ストーリーなんてないに等しいのですが、それでも1時間20分があっという間に過ぎました。 鑑賞後、なんともいえない良い余韻が残る映画です。の世話をしている人たちがみんな笑顔で、好きのおじさんたちの眉の下がりっぷりが印象的でした。 好きなら必ず楽しめる映画だと思います。上映期間が短いようなので興味がある方はお早めに。

    Ctrans
    Ctrans 2018/01/07
  • 縄跳びのすすめ | karak

    そして縄跳びは効果的だ。ぴょんぴょん跳ねるのでまずふくらはぎに効く。数分間飛び続けていると手首と腕にも来るし、腕を支える肩、胸、背中にも来る。後述するヘビーロープを使えば、下手な筋トレより効率よく全身を鍛えることができる。有酸素運動なので心肺にも効き、全身の巡りが良くなる。 そんな魅力的な縄跳びだが、それではどのくらいやればいいのか。これについては、こちらの武田真治さんによる「運動不足を救う縄跳びの効果」にあるようにまずは連続100回を目指すのが良いだろう。ずいぶん低い目標のように感じるかもしれないが、これがけっこう難しい。最初はどうしてもひっかかるので、50回飛べたら次は60回、60回飛べたら70回を目指す、くらいのつもりで少しずつ記録を伸ばしていく。 100回飛べるようになれば、感覚がつかめてきているので、1分連続、2分連続、最後は3分連続を目指す。3分以上はふくらはぎなどへの負担が大

    Ctrans
    Ctrans 2017/12/30
  • 「予算」という日本語について | karak

    国語辞典で「予算」という言葉を引くと、そこには「ある計画のために、あらかじめ必要な費用を見積もること。また、その金額」あるいは「一会計年度における歳入・歳出の見積もり」(大辞泉)とあります。この名詞としての「予算」を中国語に訳す場合、通常は「预算」が採用されます。『漢语外来词词典」(上海辞書出版社)によれば、日語から中国語に逆輸入された言葉のようですので、両者の用法が同じなのは当たり前なのかもしれないですが、日語の予算にはもうひとつ意味があります。 関連:汉语外来词词典 (豆瓣) 「今期予算必達」と言った場合の「予算」です。営業職の経験者なら「予算達成の重圧」、「今期予算は××億だ」という言い回しに馴染みがあると思いますが、この「予算」は「目標」を意味しています。この用法、日中辞典に収載されているのを目にしたことがありません。そのせいか「予算必達」を「必须达到预算」という風に処理してい

    Ctrans
    Ctrans 2017/12/29
  • メモ帳アプリとしてLINE | karak

    スマートフォンを利用し始めてから使いやすいメモ帳アプリを探し続けて参りました。 駅前の駐輪場に自転車を預けた際、精算機の前であわてないように駐輪場所の番号をメモしておきたい。または、に「駅の方に行くならあれを買ってきて」と頼まれ、それを忘れないようにメモしておきたい。こういうときの紙のかわりになるアプリが欲しいと前々から思っていたのです。 探すといろいろ出てくるんですが、どうもしっくりこない。私が欲しいのは、要件をメモしてポケットに入れ、用が済んだらゴミ箱に捨てる、という紙切れ的な気軽なツールです。クラウドがどうとか、同期がどうとか、共有がどうとか、そういうのはいいのです。比較的シンプルなのを探してきてインストールしてみましたが、やっぱり使わなくなりました。 そして今朝、自分しか見ることができないLINEみたいなのがあればメモ代わりに使えるんじゃなかろうか、と思いつき、調べて見たところ自

    Ctrans
    Ctrans 2017/10/30
  • 自分でコツコツできること | karak

    このところキックボクシングの試合に出場して2連敗したので、自分でできることは何かないかあれこれ考え、ストレッチと筋トレに取り組むことにしました。 何より身を入れるべきはジムでの練習であって、よくいう「試合のように練習し、練習のように試合する」を実践したいと考えていますが、自分に足りないところを補うトレーニングというのは、やはりひとりでコツコツ積み重ねないといけません。 だいたいにおいて私の腰回り、股関節は固すぎるのです。座り仕事で1日中机の前にいるので固くなる条件だけはしっかり整っています。まずはここを改善し、キックを出すときに「よっこらしょ」という感じにならないようにしたい。

    Ctrans
    Ctrans 2017/10/21
  • 車で帰省 | karak

    10月13日から15日にかけ、久しぶりに田舎に帰りました。 予算の関係上、今回の帰省は車で行うこととなり、東京から兵庫県まで550kmのロングドライブを敢行しました。私もも高速道路を利用してここまでの長距離をドライブするのは初めての経験です。 なお、我が家の車にはカーナビがないため、スマホでヤフーのナビアプリを使い、その指示に従って経路を選びました。ゴール近くで大問題が発生しましたが、交通情報に応じて最適な経路を選んでくれるし、画面表示や音声による指示も分かりやすく助かりました。 関連:Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) 往路 調布の自宅を出発し、まずは中央道に入ります。御殿場までひた走り、東名高速→新東名高速へと進みます。新東名は新しいだけあって路面がきれいで快適です。およそ2時間で駿河湾沼津SAに到着し、1回目の休憩を取りました。きれいなサービスエリ

    Ctrans
    Ctrans 2017/10/21
  • 生活防衛に向けての取り組み | karak

    住民税の通知が来た。 届いた封筒を開け、何かの間違いではないかと思った。 それからひと月ほどして、今度は国民健康保険の通知が来た。 この国はどうなっているのかと私は天を仰いだ。 ふたつの通知に目を戻し、大きく呼吸をする。 何かしら防衛策を講じなければ、我が家の生活が危ない。 翻訳者の収入は毎年大きく変動する。調子よく受注し、順調に売上が伸びている、というときほど気をつけなければ行けない。翌年、上述したように税金や国保でがっぽり持って行かれるからだ。その際、前年と同じ収入があるとは限らない。 どうにかして状況を好転させる必要がある。翻訳業は仕入れもなければ、経費も大してかからないので、節税するといってもできることは限られているが、それでも知人にアドバイスをいただいたり、自分の収支状況を見直したりして、小規模企業共済と住宅ローンの借り換えに取り組むことにした。 小規模企業共済 小規模企業共済は

    生活防衛に向けての取り組み | karak
    Ctrans
    Ctrans 2017/07/19
  • 冷やして飲みたい夏の日本酒 | karak

    すごくフルーティな香りがして、甘いのかなーと思いきや、飲んでみるとスッキリしています。これはおいしい。気をつけないと飲み過ぎてしまう。値段も一升瓶が3000円ほどと手ごろでおすすめです。 さて、このおいしい日酒を冷蔵庫で冷やしたいと思うのですが、なにぶん一升瓶なので冷蔵庫には収まりません。から「ペットボトルに小分けすれば」との提案があったものの、それじゃ風情も何もなくて大五郎みたいなので却下。冷酒器をいろいろ検索してみました。 結論、冷酒器は高い。

    Ctrans
    Ctrans 2017/06/28
  • マイナンバーでこんなこと | karak

    今年から確定申告の際にマイナンバーの記入が必要になりました。取引先でも税務署への書類提出でマインバーが必要になるようで、年末から年始にかけて、通知カードのコピーをせっせと各社に送付しました。代行サービスの業者が用意したシステムを使い、通知カードと身分証明書の画像を送信するだけ、というところが多かったのでそれほど手間ではありませんでしたが、なんだかなあ、とどうにもすっきりしない思いをすることもありました。 マイナンバーの収集を代行する業者Sについてです。同社のシステムを使ってマイナンバーの情報を送信したのですが、2月も下旬になって電話がかかってきました。「情報を送信する際に画像がちゃんと添付されていなかった。そちらのミスなので手続きをやり直せ」。要約するとそういう内容の連絡です。 あのね。私もオンラインサービスを作っている人間だから言わせてもらいますよ。 マイナンバーを収集するのであれば、入

    Ctrans
    Ctrans 2017/02/26
  • Moto X Play が安い | karak

    のスマホがそろそろ限界で買い換えることになりました。 いろいろ物色していたらモトローラの Moto X Play がやけに安いことを発見しました。Androidは6.0、メモリやCPUに特筆すべきところはありませんが、バッテリーが3630mAhの大容量、カメラは2100万画素。これでお値段2万8000円ほど。お安い。 しかも今ならアマゾンでさらに2割引。2万2000円ほどで購入することができます。速攻でポチリました。私も自分用に欲しい。ひとが新しいスマホを入手するのを見るとなんだかすごくうらやましいです。

    Ctrans
    Ctrans 2017/02/15