タグ

2007年3月2日のブックマーク (10件)

  • EUの消費税率はマイナスである  | A Tree at ease

    前のエントリーにヨーロッパの消費税はマイナスと書いたことでご質問をいただいているので、消費税についてもう少し書きたい。そしてご質問頂いたのは農業のことだったのでそのことも後半で少し。 ◆ 税金の問題は給付とのかねあいで考えないとわからない お玉さんのエントリー(お玉さんの記事はいいけど、コメントは揚げ足取りが多く、読む価値は特にない)で税金について延々と議論がなされていて、お玉さんもその不毛さにあきれておられたようだけれども、一番大事なことは給付との関係で税金を考えないと何もいえないということだと思う。 過去にも書いたとおり、税金が重く見えても、スウェーデンのように低所得者にはそれ以上に戻ってくる場合もある。 「スウェーデンは給料の7割税金を取られるが、高度なサービスを受けられる」と誤解しているひとは結構多い。しかし、7割なんてとんでもない。一般のサラリーマンにとってスウェーデンの所得税は

    EUの消費税率はマイナスである  | A Tree at ease
    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    安全保障、社会保障、税制とスウェーデンに見習うべき点は多いのではないかと感じさせられる記事。日本にそのまま導入できるかどうかは別として。
  • 【9.11関連】WTC7の倒壊を事前に知っていたBBC ?/msq645 - 薔薇、または陽だまりの猫

    WTC7の倒壊をBBCが事前に知っていて、倒壊の23分前にニュースで流してしま ったという怪情報が流れています。 "911事件のBBCの摩訶不思議な報道" http://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/02/bbc.html デタラメ情報である根拠は以下: (1)16時57分(英国時間21時57分)の速報ではマンハッタンにある「ソロモンブ ラザースビルディング」が倒壊したと言っていること。(WTC7 とは言っていな い) (2)ニュースの中で、ニューヨークのレポーターがWTC7を背景に「47階のソロ モンブラザースビルディング」が倒壊したと話していること(WTC7とは言って いない)。そして、現にレポーターの背後にWTC7がまだ見えているのにキャス ターもスタッフも誰も気付いていないこと。 このような状況が起きる可能性としては: (A)ビルの名前を間違えている可

    【9.11関連】WTC7の倒壊を事前に知っていたBBC ?/msq645 - 薔薇、または陽だまりの猫
    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    近頃911陰謀論で流布されているビル倒壊爆破予定時間遅延説批判。
  • Fallujah, The Hidden Massacre - Wikipedia

    Fallujah, The Hidden Massacre is a documentary film by Sigfrido Ranucci and Maurizio Torrealta which first aired on Italy's RAI state television network on November 8, 2005. The film documents the use of chemical weapons, particularly the use of incendiary bombs containing white phosphorus, and alleges that insurgents and civilians, including children, had been killed or injured by chemical burns

    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    英語版Wikipediaでのファルージャ虐殺の記事。編集合戦のため現在保護措置が取られている。内容的には焼夷兵器による虐殺の記載もあるが否定論側の言い分もあり。
  • 決定に従わなければ村八分だ - 非国民通信

    「村八分」訴訟、地区長らに賠償命じる判決 新潟の集落(朝日新聞) ゴミ捨て場を使えなかったり、回覧板が回ってこなかったり。新潟県関川村の山あいの36戸の集落で「村八分」行為を受けたとして、住民11人が地区長ら3人を訴えた訴訟の判決が27日、新潟地裁新発田支部であった。松井芳明裁判官は「被告らの行為は村八分と呼ぶかどうかはともかく違法だ」と認め、被告側に行為の禁止と計220万円の賠償を命じた。 判決によると、原告の1人が04年4月、集落主催のイワナつかみ取り大会をめぐって「準備と後片付けでお盆をゆっくり過ごせない」「被告の1人がイワナ購入にあたって村の補助金を水増し請求している」との理由を挙げて運営から離脱。被告側は「集落の決定に従わなければ村八分だ」などと迫ったが、最終的に計15人が脱退した。 これを機に、被告らは同年6月から集落内の山菜・キノコの採取や集落所有物の使用を禁止。ゴミ収集箱に

    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    「関川村の村八分と国歌を巡る懲戒処分の温度差」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    皮肉、あるいは皮肉に対する皮肉。
  • 安倍政権こそ『人権メタボリック症候群』 : ジャーナリスト・志葉玲のblog 

  • http://www.ogb.com.cn/tsjde.asp

    D_Amon
    D_Amon 2007/03/02
    「Aircraft Carrier Model: it is 220-meter long, 46-meter wide and 48-meter high, designed according to the nordinary fighting aircraft carrier by ratio of 1:1」原寸大ニミッツ級空母模型のある中国のテーマパーク…
  • 中国人を理由に僕を非難する方々へ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 宋文洲です。いつもご愛読いただき心から感謝をしております。 年始の挨拶の時も申し上げた通り、このコラムの趣旨は日の方とは異なる視点を提供することで、様々な立場から議論し、それぞれの意見の偏りを修正して、問題の質に迫ろうとするものです。ですから、僕の書いた記事に対して、建設的な反論や批判がなされるのは、最初から期待していることです。 前回の「日当に『環境先進国』なのでしょうか」でもたくさんの意見をいただき感謝しています。しかし、この記事に限ったことではありませんが、寄せられたコメントの中には「中国人による日批判だ」「反日だ」「中国に帰ったら」といった言葉が交じっています。 読者の9割近くが「とても参考になった」「まあ参考になった」と

    中国人を理由に僕を非難する方々へ:日経ビジネスオンライン
  • 大和民族は恥の代名詞? | A Tree at ease

    伊吹文部科学相は25日、長崎県長与町で開かれた自民党長与支部大会で、「大和民族が日の国を統治してきたことは歴史的に間違いない事実。極めて同質的な国」と発言した。「教育再生の現状と展望」と題して約600人を前に講演し、昨年12月に改正された教育法に触れて「悠久の歴史の中で、日は日人がずっと治めてきた」とも語った。 同法の前文に「公共の精神を尊び」という文言が加わったことについては、「日がこれまで個人の立場を重視しすぎたため」と説明。人権をバターに例えて「栄養がある大切なべ物だが、べ過ぎれば日社会は『人権メタボリック症候群』になる」と述べた。 86年には、当時の中曽根首相が「日は単一民族」と発言し、アイヌ民族から抗議を受けた。asahi.comより 大和民族とは何なのか、歴史的にとはいつからをいうのか。どの程度どの民族が混じったのかについてもあまりよくわからないのに適当なこ

    大和民族は恥の代名詞? | A Tree at ease
  • A Tree at ease : 新自由主義なんてない : 実はスウェーデンはスリムな政府

    また変な題を付けてしまったが、いまのジミン党政府は「新自由主義」などといわれているけれど、当はそんなご大層なものではないのではないか、という話だ。 ケインズ政策を批判する人は昔からいて、批判の多くは経済学的なものだったが、その中に政治的意思決定の観点から批判した人がいた。 それは要するに、いったんばらまき始めてしまうと元に戻らなくなってくる、ということだ。政治家はどんどんばらまいて人気取りをやり、愚かな政治家の下で政府は際限なく大きくなっていくというのだ。 それが行くところまでいったらどうなるか。 高い教育費、医療費のもとで、なんの役にも立たない政府、ばらまいているだけじゃないか、なんでこんな政府に金を払ってるんだ、俺たちはアホか、という国民の怒りを背景に、どこかで逆転が生じる。 今度は逆に、切りつめます、スリムにしますという政治家に人気が集まるようになる。増税をやめて、どんどん福祉を切

    A Tree at ease : 新自由主義なんてない : 実はスウェーデンはスリムな政府