タグ

2009年3月24日のブックマーク (12件)

  • จำหน่ายรถยนต์จากต่างประเทศ นำเข้าแบบถูกภาษี – จำหน่ายรถ BMW, Mercedes-Benz, audi และรุ่นอื่นๆอีกมากมาย

    ยี่ห้อ Rolls-Royce Dwan Standard โรลส์-รอยซ์ ดอว์น ปี 2016 ราคา 34,900,000 บาท ประเภท รถเก๋ง 2 ประตู เปิดประทุน จุดเด่น Rolls-Royce Dwan บ่งบอกถึงการออกแบบที่ทันสมัย ผสมผสานกับสิ่งที่มีคุณค่าทางจิตใจอย่างการออกแบบรูปลักษณ์ภายใน เป็นโทนสีครีมทั้งหมด แสดงออกถึงความคลาสสิก เอกลักษณ์โดดเด่นคือ การเปิดประทุน […] ยี่ห้อ Porsche 718 Boxster ปอร์เช่ เจ็ดหนึ่งแปด ปี 2016 ราคา 7,200,000 ประเภท รถเก๋งเปิดประ

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    未来的。
  • 「有識者会合」の耐えられない軽さ - 池田信夫 blog

    経済危機克服のための「有識者会合」のもようが、すべて政府インターネットテレビで公開されている。テレビの恐いところは、その場の空気まで映してしまうことだ。「有識者」はそれぞれ勝手なことをいい、政府側はそれをろくに理解していない(たぶんする気もない)ので、話がまったくかみ合わず、白けた空気が漂う。日の政策論争って、こんなに中身の薄いものなのか・・・

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
  • 「自分の力と時代の力」講演録(JTPAシリコンバレー・カンファレンス2009年3月21日) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    (1) 去年と今年 おはようございます。今年は去年までのJTPAツアーとは形式をすっかり変えて、1日のカンファレンス以外は、皆さんが自由にシリコンバレーを訪ね歩くという企画になりました。去年までのあつらえ型のツアーよりももっと充実した行程を、それぞれ自分たちでデザインして、「こんな行程で回るんだよ」と皆さんがブログに書かれているのを拝見しました。 じつは昨日丸一日、僕のオフィスをオープンにしまして、1時間半ずつのセッションを4つやりましたから、今日、この会場にいらっしゃる3分の1くらい、40人くらいの人たちとは、すでに直接お会いしました。そのときも、「これから○○へ行くんですよ」とか「誰々に会ってきましたよ」という話が出ました。去年は、150人くらいの応募者から書類審査で20人にしぼって、2泊3日、全部こちらで用意したツアーをやりましたが、それに比べて、大勢の方にお会いできるし、それぞれが

    「自分の力と時代の力」講演録(JTPAシリコンバレー・カンファレンス2009年3月21日) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    Desperado
    Desperado 2009/03/24
  • A Web Site’s For-Profit Approach to World News (Published 2009)

    Philip Balboni, left, and Charles Sennott, founded GlobalPost, a news site with 65 correspondents worldwide.Credit...Jodi Hilton for The New York Times Overseas reporters have been a casualty of budget-chopping news organizations, leaving an opening for the online start-up GlobalPost. But at a time when many news executives are exploring nonprofit business models to keep specialized reporting flow

    A Web Site’s For-Profit Approach to World News (Published 2009)
    Desperado
    Desperado 2009/03/24
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 第2回伊丹十三賞は、タモリさんに。

    故・伊丹十三さんの偉業を記念し、 時代を切り拓く斬新かつ格的な 人や作品に贈られる、「伊丹十三賞」。 昨年、その第1回目の贈呈式が行われ、 栄えある最初の受賞者となったのは、 糸井重里でした。 そして、今年。 第2回伊丹十三賞に輝いたのは 「ほぼ日」でもおなじみの、 タモリさんでした。 「伊丹十三賞」は、 文化活動全般を対象とし、 「言語表現を主軸としたもの」と 「映像表現を主軸としたもの」を 1年ごとに交互に贈られます。 昨年、糸井がいただいた伊丹十三賞は、 「言語表現」を対象としたもの。 そして今年、タモリさんは、 「映像表現」を対象とした伊丹十三賞、 ということになります。 いただいた資料によれば 授賞理由はこのようにまとめられています。 「テレビというメディアに 『タモリ』としか名づけようのない メディアを持ち込み、 独自の話芸と存在感を発揮する稀な才能に対して。 なかでも『タモ

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
  • ビジネス的にはヤバくても……ナゼかオモロいAMラジオの実情(前編)

    今、ラジオが二重の意味で「ヤバい」。ひとつは、広告収入激減といったビジネス面でのヤバさ。しかし、その一方では、「今、ラジオがアツい」といった声もチラホラ聞こえ、なんだか面白いことになっているのでは? という意味でのヤバさ。 今回はあえてAMラジオに的を絞り、その二面性の実態を調査すべく、業界人たちに徹底取材を敢行! 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    ビジネス的にはヤバくても……ナゼかオモロいAMラジオの実情(前編)
    Desperado
    Desperado 2009/03/24
  • バラエティ・ジャパン | 米劇場団体が3―D技術大手と設備投資契約

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    また、顔変わった?
  • 藤原紀香という生き方 - ohnosakiko’s blog

    陣内と紀香の離婚の「真相」 書いているのは、村西とおる監督である。黒木香を育てたAV業界の「帝王」で、AVを見ない人にも広く名前を知られている「ナイスですね〜」の人。凄まじい借金地獄や何度かの逮捕歴も有名だ。ブログの過去ログをいくつか読んだが、どれも面白かった(こちらから読めます)。 で、藤原紀香だが、何であんなに持て囃されてるの?という僅かなひっかかりに、スポンとはまる答えをもらった気分。(真偽はともかく)あまりに「さもありなん」と思えてしまった。 私にとって、藤原紀香という存在はずっと謎だった。演技が特に上手いわけでもなく、喋りが面白いわけでもない。やたらとCMには出ているが、それ以外ではなんだか中途半端なポジション。あまり今風じゃないやや古臭い美人顔。顔も体も目立つから脇では使いづらいだろうし、かといって大作で主役を張れるほどの力もなさそうだし。 写真展を開いたりチャリティ活動に熱心

    藤原紀香という生き方 - ohnosakiko’s blog
    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    紀香はボンドガールに成り損ねた女優というか、服を着たプレイメイトみたいな存在。ある年代以上の日本男子の西洋女性に対する憧れや妄想を日本女性という形で具現化した存在。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    大金払えば必ず走れるというシステムにしなけりゃ別にいいんでないの。
  • 米国版rinbanの変遷=おまけ・クルーグマン教授の失望&替え歌 | 本石町日記

    先般、米FRBが3000億ドルの米国債買い入れを発表した。もともとFRBは「クーポンパス」(国債買い入れ=日銀のrinban)という手段を持っているが、一昨年来の金融危機でオペ体系が滅茶苦茶になる中でクーポンパスはどうなったかよくわからなくなった。今回の買い入れを考えるに当たり、これまでの経緯を超ざっくりまとめみた。記憶頼りなので、間違いあればご指摘を。 ・危機前 普通にクーポンパスをやっていた。位置付けは日銀と同様(銀行券に合わせた長めの資金供給) ・危機発生からリーマンショックまで 流動性危機が勃発して潤沢な資金供給を開始。ところがFRBは日銀売手のような機動的吸収手段がないので、資産から国債を外すと同時に民間債務を受け入れて流動性を供給。国債は売り切りを伴いながら残高が縮小(この局面でクーポンパスは休止)。この間、FRBのB/S規模はほぼ一定。 ・リーマン後と今 上記の構図が続く中、

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    海外でも金融系の人って替え歌作るんだね。アレって端から見てると相当寒いけど。
  • 料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - tittea blog

    10年以上前に、一人暮らしをはじめたときに、包丁でリンゴが剥けませんでした*1。御飯の炊き方もよくわからなかったけれど、そういうところから日常的に料理をするようになるまでの課程で試行錯誤してきたことをまとめておこうと思う。そんなに凝った料理とかすごーい料理はできないけれど。Giveの5乗。 この季節、これから一人暮らしをはじめる人も多いだろうし、料理をしなければいけない状況になった人のために、外やコンビニ弁当で体調を崩したりしないように、自分で料理ができるようになるというのはとてもたいせつなことだと思うのです。 オシャレなキッチンとかカワイイ道具とかそういった観点は全くなく、実用性を追求した結果の状態なので、可愛らしさとかおしゃれ感を求める場合は参考にならないと思いますw まずは、道具となどについて。 もっとさっくりまとめられるかと思っていたのですが、やけに長くなってしまったので器、

    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    これから料理始める人が鍋や包丁を一気に買うかね。実家に余ってる鍋や包丁を奪えばいいのに。ハードル上げすぎ。
  • 「テレビの、これから」の中でテレビ関係者側にノスタルジーを感じた件

    昨夜のNHKの番組『日の、これから』、テーマは「テレビの、これから」でした。既にシロクマの方で感想を書いたのですが、長くなってしまったので削った部分をこちらで改めて。 NHKの関係者だけでなく、民放各局のプロデューサー・ディレクター、さらには糸井重里さんや夏野剛さん(ドワンゴ取締役)などを招き、一般人代表も含めて討論するという形式で行われた「テレビの、これから」。若干議論が分散してしまい、面白いポイントが深まらなかった感もあるのですが、民放でありがちな「ネット不審論」に終わらない意欲的な番組だったと思います。ちなみにテレビ関係側の参加者は以下の通り(公式ページ上でも確認できるのですが、パーマリンクではないですので念のため転載しておきます): 【スタジオ生出演】(敬称略) 民放連会長 広瀬 道貞 ジャーナリスト 嶌 信彦 コピーライター 糸井 重里 慶應義塾大学特別招聘教授・ドワンゴ取締役

    「テレビの、これから」の中でテレビ関係者側にノスタルジーを感じた件
    Desperado
    Desperado 2009/03/24
    そもそも『日本の、これから』という番組に期待しすぎに思えるエントリー。今回のはまだマシだったほう。