タグ

2009年3月25日のブックマーク (20件)

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:最高の夜!最高の世界一!WBC日本代表・侍JAPANが連覇達成の巻。

    WBC日本代表の選手たち、当にありがとう!!!! 息が苦しくなり、めまいがするような激戦。野球世界一の座を決めるにふさわしい名勝負に、ヘトヘトに疲れ果てた4時間でした。どこからともなく上がる雄叫び、歓声、ため息。日中がこんなにも野球に注目し魅了された日はいつ以来のことでしょう。今日は、生涯忘れられない日になりそうです。 誰がこんなドラマを用意したのか。漫画映画も及びもつかない壮大なドラマは、強化試合・1次ラウンド・2次ラウンドと伏線を張り続け、ついにこの決勝の舞台で結実しました。主役はもちろん世界の安打製造機・イチロー。不振にあえぎ、凡打の山を築きあげたこの男は、いつしか日本代表のお荷物と呼ばれ始めていました。イチローを下げろ、ゴロキング、四球も選べない役立たず…日本代表が苦戦するたびに多くの声がイチローにその責を求めました。事実、イチローは打てなかった。最低限の役割をこなすのに

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • 【WBC】「日本はひどい。みんな足が速いんだ」 ジーター感嘆 - MSN産経ニュース

    WBCの準決勝で日に敗れた米国の主将ジーター(ヤンキース)が24日、チームのキャンプに合流。連覇を果たした日を「優勝は何も驚くことじゃない」とたたえた。 ジーターは、日選手を「基礎がしっかりしていて、三振しないし、状況に応じた打撃をする。投手も良かった」と評価。自身が4-6の八回に川崎のゴロを処理した際、俊足を警戒して一塁へ悪送球したこともあり「日はひどい。みんな足が速いんだ」と感嘆した。 日米の野球の違いについては「日の野球から取り入れるべきところはあるか、とよく聞かれるが、米国の選手はバットを振る前に走りだすくらいじゃないといけないね」と冗談交じりに語った。(共同)“ダーティー侍”と韓国紙「イチローは高慢」試合詳報「侍ジャパン、連覇への軌跡」

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    原発言は"They were terrible"でしたとさ。
  • WBC戦後処理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ○ 逆神に就任した野村監督 「韓国が優勝する」とか「イチロー外せ」とか「城島はゴリラ」とか全体的に老害の威風を輝かせていた野村監督ですけど、結果として予想は全部外れることに。ある意味、外野最強の盛り上げ役として機能していたのでそれはそれでいいんですけど、もう少し予言は当てないと。 今回の勝利をどう論評するのか聞いてみたい気もします。 ○ 星野 野村監督以上にアレな感じの星野仙一もまた、どう論評するのか聞いてみたい識者のお一人でございまする。まだ何かどこかで論評活動してるんでしょうか。存在自体が結構微妙な感じになっているんですが。 星野の明らかに試合観てない雰囲気の解説とか金払って起用してるテレビ局とかどうなっちゃうんだろうと思うんですよ。「時代に置いていかれた」という語感にぴったりです。 ○ ダルビッシュ&梨田監督 立ち上がりが悪くて先発するとリード許すわクローザー任せると失点するわで、ド

    WBC戦後処理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    <原監督は一生忘れない記憶が多すぎて大変そうだけどな、人生。> これはそっとしておくとこ。
  • 渡辺会長「長嶋天覧弾に次ぐ歴史的出来事」 - WBCニュース : nikkansports.com

    第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での日世界一連覇について、巨人渡辺恒雄球団会長(82)は24日、「こんなにうれしいことはない。原君が監督で大丈夫かと心配しとったが、うまく作戦が功を奏した。人の使い方がうまかった。11球団一致結束して良かったな。イチローは35歳で峠を越したかと思ったが、1発打って、試合を決めてくれた。長嶋の天覧試合のホームランに次ぐ、歴史的な出来事だよ。スーパースターだね。腹が立つのは日テレが放送しなかったこと。ふざけんなという思いだ」と話した。 [2009年3月25日8時37分 紙面から]

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • スポーツナビ | 野球 | WBC|トピックス|原監督 「すばらしい侍たちだ」(1/2)

    日本代表のワールドベースボールクラシック(WBC)連覇から一夜明けた24日(日時間25日)、原辰徳監督や加藤良三・プロ野球コミッショナー、王貞治・日本代表監督相談役をはじめ、コーチ、メンバー28名全員が出席した一夜明け会見が米国ロサンゼルスのホテルで行われた。以下は原監督、加藤良三・プロ野球コミッショナー、王貞治・日本代表監督相談役、6人のコーチの会見要旨。 われわれの悲願とするV2、世界制覇を達成することができた。何より日中に応援してくれた皆さま、それとこのロサンゼルスの大地、そして空気、すべてに感謝の気持ちを伝えたい。 2月15日にスタートして、このときはとにかくチーム“侍ジャパン”として見える敵をわれわれはやっつける、しかし見えない敵にも負けないように対処する、チームである以上ポジティブなことを考えて常に前向きにスタートした。そして大阪でチームが結成され、今の力はどんな位置でも

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    コミッショナーのコメントがすばらしい。<侍というのは真剣勝負の緊張感とプレッシャーに直面したとき、それを集中力でエネルギーに変えるという人たちの意味であり、今回の選手がまさにそうであった>
  • 渡辺会長「腹が立つ!ふざけんな」…身内の日テレ批判(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    国際大会なのに一球団が(親会社が)主催することの方が変だろ。
  • WBC:連覇も日本球界に課題多く…早めに監督選考議論を - 毎日jp(毎日新聞)

    WBC優勝翌日の会見で、笑顔を見せる(前列右から)松坂、イチロー。左は記者の質問に答える原監督=米カリフォルニア州ロサンゼルスのホテルで2009年3月24日午後2時24分、木葉健二撮影 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で連覇を果たした日本代表は25日、約1カ月半に及んだチームとしての活動を終えた。  米国を発つ直前の記者会見で、イチロー(マリナーズ)は言った。「向上心です。これが集まったチームは強い」。大会前は松坂(レッドソックス)、イチローの両大リーガーのリーダーシップが注目されたが、実際には二人は突出するよりもチームに溶け込む姿勢だった。「チームにリーダーが必要という発想があるが、必要なかった。それぞれに向上心があれば、むしろ(リーダーは)ない方がいい」とイチロー。 選手がこれほどWBCに思い入れを見せる国は少ない。しかし日球界全体が思いを共有しているかといえば、出

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    日本が課題を解決する前に、もっとやるべき国があるだろ。大会運営のまずさに比べれば日本球界のごたごたなど些細なこと。
  • 【SPORTSマインド】WBC“強い個性尊重” 選手の力を引き出す - MSN産経ニュース

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    内容はさておくとして、こんな酷い文章が新聞に載るのか。世も末だな。
  • au BOX | 周辺機器ラインアップ | au by KDDI

    概要 パソコンがなくても大丈夫! au BOXで音楽も映像も楽しめる!! 音楽機能 CD楽曲を、ケータイやウォークマン® (注1) に転送できる au BOX内蔵スピーカーで「着うたフル®」やCDが聴ける インターネットにつなげば、TV画面から楽曲を購入できる (注2) 映像機能 DVDプレーヤーになる インターネットにつなげば、TV画面からビデオを購入 (注2) してケータイに転送できる (注3) そのほか オリジナルムービを作成して、ケータイに転送できる テレビでインターネットを楽しむことができる (注2) さらに、au BOXがもっと楽しくなるDVDマガジン『U.』が届く! 注1) 「ウォークマン®」対応機種は以下になります。 NW-A600シリーズ/NW-A800シリーズ/NW-A820シリーズ/NW-A910シリーズ/NW-E000シリーズ/NW-E

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • クール・ブリタニア - Wikipedia

    象徴的なユニオンジャックの衣装に身を包んだジェリ・ハリウェル クール・ブリタニア(Cool Britannia)は、1990年代のイギリス文化の盛んな様、クールな様子を表すためにメディアが使った用語である。1990年代半ばに造られ、1990年代末に流行した言葉だった。また、保守党からの政権交代を果たしたトニー・ブレア首相の労働党政権(ブレアは労働党右派の政治家)やその政策と密接な関係を持っていた。1970年代後半から1980年代にかけての、サッチャーその他の政権による停滞や混乱の時代の後に来た90年代の空気を表す言葉である[1]。 もともとは愛国歌『ルール・ブリタニア』("Rule, Britannia": ブリタニアよ、世界を治めよ)にかけた駄洒落であった。日の行政機関、特に経済産業省では、「クール・ブリタニカ」と誤記されることがあった[2]。 1990年代前半から、若い世代による音楽

    クール・ブリタニア - Wikipedia
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • はんにゃとオードリーが背負っているもの

    今、はんにゃとオードリーの人気がすごい。何がすごいって、「最近はんにゃの人気がすごい」っていう話そのものをすでに何回も聞いている。オードリーも同じ。つまり、「はんにゃの人気がすごい」というのは、「『はんにゃの人気がすごい』っていうフレーズの広がり方がすごい」という意味で、二重の含みを持っているわけです。ただ人気があるというだけでなく、あいつら人気があるよね、っていう噂の浸透度合いが尋常ではない。 はんにゃとオードリーに対する世間の盛り上がりが、今までに出てきた若手芸人と少し違うんじゃないかと思うのは、人々の期待感のレベルについてですね。いわゆる一発屋芸人のバブル的な人気とは違って、彼らの人気には、人々の高い期待が反映されているのではないでしょうか。 はんにゃは古き良きドタバタコントの達人として、オードリーは独創的なズレ漫才のスペシャリストとして、それぞれその実力を高く評価されています。つま

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    ジャルジャルはちゃんと売れるんだろうか。
  • なぜ『週刊現代』と『週刊ポスト』の部数は凋落したのか?

    週刊誌の発行部数は、スキャンダラスな事件の有無などにも左右されるから、即断はできないものの、4大誌ともに部数を減らしており、部数の少ない方から売れなくなってきている傾向が見て取れる。 『週刊文春』の微減はともかく、『週刊現代』は7万部減、『週刊ポスト』も4万8000部減というのはかなりショックな数字である。両誌ともにかつて100万部を軽く超え、ライバルとしてしのぎを削ってきただけに非常に寂しい。 1990年代、『週刊現代』編集長として黄金時代を築くだけでなく、『フライデー』編集長、講談社第一編集局長、インターネットマガジン『Web現代』創刊編集長、市民参加型メディア『オーマイニュース日版』編集長さらに代表取締役社長を歴任した、元木昌彦氏自身のブログ「元木昌彦のマスコミ業界回遊日誌」の2009年2月17日付エントリで、危機感を訴えている。 「雑誌は読者とともに年をとっていく。団塊世代ととも

    なぜ『週刊現代』と『週刊ポスト』の部数は凋落したのか?
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    スキャンダルの追及が功を奏して日本が清廉になった結果、スキャンダルの絶対数が減少し、ネタが無くなった。といういい加減な仮説。
  • WBC決勝の日韓戦、視聴率は36.4%を獲得(オリコン) - Yahoo!ニュース

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    ワンセグ視聴率も入れたらもっと凄いだろうな。あとラジオ。
  • 『ヘルニア崩れ』というあだ名は出川哲朗の狂言なのか - テレビの土踏まず

    売名行為? 19 日に放送されたテレ朝系「アメトーーク」で、出川哲朗が「有吉につけられた」と主張している『ヘルニア崩れ』というあだ名について、有吉弘行は「自分がつけたものではない」と言い、さらには『売名行為といっしょだよ!』と断罪していました。 そこのくだりだけ書き起こします。出川のテンションはすごいあがってます。 品川「出川さんってつけられてるんですか?あだ名」 出川「オレはつけられましたね」 蛍原「え、出川さん、何?」 出川「『ヘルニア崩れ』」 有吉「僕、つけた事ないんですけど、自分からそれをずっとアピールするんですよ」 出川「違うよ!おまえバーカ」 有吉「なにがバカなんすか」 蛍原「出川さん自分で言うてるんですか?」 出川「意味がわかんない! なんでオレが自分で『ヘルニア崩れ』なんだよ! 頭おかしいだろおまえそしたらよ!」 有吉「つけたこと無いですもん」 出川「おい『検索ちゃん』のス

    『ヘルニア崩れ』というあだ名は出川哲朗の狂言なのか - テレビの土踏まず
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    「ヘルニア崩れ」って有吉にしては上手くないよね。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:あの本田泰人さんが東京マラソンで離婚の危機を乗り越えていた件。

    相変わらず仲が良さそうで何よりです! サッカー界を飛び越えて、今や国内屈指の仮面夫婦として知られる田泰人さん&高岡由美子さんご夫。フジテレビ系「ジャンクスポーツ!」で話題となったお二人の壮絶な夫婦生活は、「行列のできる法律相談所」「1分間の深イイ話」「ごきげんよう」など各所で注目され、大いに活躍の場を広げています。「寝るときは寝室に鍵をかける」「一緒にいる時間をできるだけ減らしたい」「触られると気持ち悪い」など一方的に奥様だけが冷え切った夫婦関係は、今更語るまでもないでしょう。 しかし、勘違いして欲しくないのは、あれは「仮面夫婦」というキャラ芸であるということ。一連の夫婦生活話は、サッカーを引退し大した仕事もない田泰人さんを支え盛り上げるために、由美子さんが仕組んだ斬新なキャラクター芸なのです。子供もいて、夫のサッカー教室運営をがサポートするような夫婦が、冷え切った関係なわけが

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • HONEYEE.COM

    時代のムードを表現したストーリーに、クリエイティブの現場から得られるリアルな情報、ライフスタイルに役立つインスピレーションまで。厳選した情報を発信するWEBマガジン。

    HONEYEE.COM
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • YouTube - 佐々木希 & 佐藤健 LOTTE CM

    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    直美がいいとこ持っていきすぎ。
  • ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見

    Google マップ ストリートビュー」でさまざまなところに絵「ウォーリーをさがせ」のウォーリーらしき人物が目撃されていますが、その中でもかなりウォーリーにそっくりな人がロンドンで目撃されたようです。しかもこのウォーリーらしき人物はGoogleのカメラに向かって手を振っているように見え、全世界に自分の存在をアピールしているようにも見えます。 詳細は以下より。 イギリス・ロンドンのPutney High Stでウォーリーらしき人物を発見。 Google マップ ちょっと寄ってみると、手をふって誰かにあいさつしているみたいです。 更にアップ。完全にカメラ目線であいさつしています。自分の居場所を伝えるためにGoogleの車に手を振ったのでしょうか。

    ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
    思わす吉祥寺であの漫画家先生を捜した(嘘)。
  • 松本大『行政処分』

    昨年11月からの証券取引等監視委員会の検査の結果、当社に関して、3月13日に同委員会から金融庁等に対し行政処分勧告がなされました。指摘内容は、「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」、即ちITシステムの管理が不十分であると云う内容であり、この勧告を受けて日、金融庁から当社に対する行政処分が下されました。内容は、4月1日から6月30日まで、システム整備を伴う新たな業務展開(金融庁が個別に認めたものを除く)の停止と云う「業務停止命令」、及び「業務改善命令」であり、厳しい内容のものです。 今回の行政処分の対象となった「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」の具体的な内容は、前回(3年前)の検査でも同様の指摘と「業務改善命令」を受け、当社は平成18年7月7日に、金融庁に「業務改善報告書」を提出しておりましたが、その報告書に記載さ

    松本大『行政処分』
    Desperado
    Desperado 2009/03/25
  • 輝きを失ったGE - しぬまでいきる

    General Electric : Losing its magic touch (The Economist) GEを取り巻く問題をコンパクトにまとめている。10年ぐらい前には世界最強のノンバンクとしてもてはやされていたのがGE Capitalだった。もともとはベンダーファイナンスを提供する子会社だったのだが、様々な分野に進出し、銀行ではないものの大手銀行並みの資産規模を誇っている。しかし資金調達を預金ではなく、社債やCPなど金融市場に依存していたために、昨今の金融危機で大きな打撃を受けることになった。加えてGE Capitalの資産内容があまり開示されていなかったことも投資家の不信を招き、GEの株価の下落を引き起こしている。最盛期にはGE全体の利益の半分以上をGE Capitalが稼いでいたが、経営陣は比率を低下させる方針を示している。GE Capitalはシャドー・バンキング・シス

    輝きを失ったGE - しぬまでいきる
    Desperado
    Desperado 2009/03/25