タグ

2010年4月23日のブックマーク (12件)

  • 「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?

    iPadが発売されて3週間ほどが経過した。発売当初の熱気が落ち着きつつあり、改めてiPadについて振り返ってみるにはいい時期ではないだろうか。米国での3G版発売が5月7日と正式発表される一方で、日を含む世界での販売は5月末に遅延と残念なニュースも出ているが、2週間ほどiPadを使い続けてきた感想と、これまでに出てきたiPad関連のニュースをまとめて、iPadリポート総集編という形でお届けしていく。 以前に、Appleイベント現地リポートまとめの後編として「ぼくらは“未完成”の「iPad」に期待しすぎていたのだろうか」という記事を書いたが、ここで「iPadは高齢層や教育現場、PCとは縁のやや薄い一般層あたりに需要があるのではないか?」という言葉でまとめのコメントを締めてみた。 iPadのような“PCの一歩手前”である機能限定型デバイスは、多くの一般層を対象に潜在的な需要があるのでは、とは常

    「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    高齢者も読む文庫本の文字を大きくしろという話はあまり聞かないのに、電子デバイスの場合に殊更問題になるのはなぜなんだろう、と。
  • <地デジ>アナログ放送の画面上下が黒い帯に 7月5日から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省と放送事業者でつくる全国地上デジタル放送推進協議会は22日、来年7月の地上デジタル放送完全移行に向けて、今年7月5日からアナログ放送の画面の上下を黒い帯にする。11年7月24日正午にアナログ放送が中止することなどを随時、告知し、地デジへの対応を促すのが狙い。 7月5日以降の放送は縦横がハイビジョンと同じ比率の横長の放送となる。来年1月の実施予定だったが、広報の取り組み強化が必要と判断した。 また7月4日午後5時59分から1分間、アナログの番組やCMの放送を止め、アナログ放送終了や総務省の問い合わせ電話番号などを全画面で表示する。 【関連ニュース】 ◇地デジ難民:対策の現場から◇上 サンシャインの街で情報が届かない ◇地デジ難民:対策の現場から◇中 地形原因、「映らない」 ◇地デジ難民:対策の現場から◇下 アンテナ改修、合意に2年 質問なるほドリ:地デジ対応テレビは、どう

    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    何でこんなことがするっと許されるのか全く理解できましぇん。
  • ビクトリア・シークレットに学ぶ,女子大生へのソーシャルメディア・プロモーション:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ヴィクトリア・シークレット(Victoria's Secret)は,下着を始め,洋服,水着,コスメ(化粧品)まで展開している米国ブランドだ。特にセクシーなランジェリーブランドとしては世界のトップクラスだろう。 ブレイクしたきっかけはスーパーモデルを使ったランジェリー・ファッション・ショー。現在では世界のセレブやハリウッド女優たちが愛用していることでも有名で,日でも人気急上昇中だ。 そのVictoria's Secretのウェブサイトは,クリオティの高いコンテンツで構成されたECサイトになっているマウスオーバーすると拡大されたり,クリックするとモデルが着ている服のカラーを変更できたりと,随所に丁寧なつくりこみがされている。ただし,顧客とのエンゲージメントを深めるためのソーシャルな試みはほとんど見当たらない。せいぜいメルマガ配信と購入者に提供されるマイページがあるくらいだ。 ただし例外がある

    ビクトリア・シークレットに学ぶ,女子大生へのソーシャルメディア・プロモーション:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
  • JAL問題で露呈した、日本の経営者人材の枯渇:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日航空の破綻は、想像以上に日に大きな衝撃をもたらしたと私は考えている。前年には学生の就職人気ランキングにも上位に顔を出し、経営環境は厳しいながらも、企業としては超一流と認識されていた会社である。危機が叫ばれるようになって以降、そんな会社から驚くほどの実態が次々と伝えられるに至ったことは、日のビジネスパーソンにとっても大きなショックだったと思う。だが実は私には、その後の日航空の動きにも、ショックは続いていた。 法的整理に向かった日航空の再生は、企業再生支援機構の手に委ねられることになった。そして、その難しい再生の先導役のCEOに就任したのが、京セラ名誉会長の稲盛和夫さんである。この人選に関しては、マスメディアも含めて異論はほとんど出な

    JAL問題で露呈した、日本の経営者人材の枯渇:日経ビジネスオンライン
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    この人はダイエーに行った樋口さん、郵政に行った生田さんあたりをどう評価するんだろうか。
  • アメリカの知事はどうして大統領になれるのか?

    アメリカでは、州知事経験者が大統領になる例が数多く見られます。むしろ、国政経験者、特に連邦議会の議員が大統領になる例より知事経験者の方が多いくらいです。例えば、現職のオバマは現役の上院議員でしたが、その前のブッシュはテキサス州知事、更にその前のクリントンはアーカンソーの知事で、この2人の場合は連邦議会議員の経験はありません。 今回、日でも地方発の「首長新党」や「地域新党」なるものが旗揚げされていますが、そこにはこうしたアメリカ型の発想が見られるように思います。議会で数の中に埋没したり、特定の得意分野を中心に根回し型のコミュニケーションをしてきた人よりも、地方自治体を代表した経験のある人の方が、リーダーとして可能性が感じられる、そんな感覚も底にはあります。 ですが、こうした「首長から国政へ」という動きについて、日アメリカでは決定的に条件が違う点があります。その辺りを踏まえないと、折角の

    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    首長新党ってそういう趣旨だったっけ?
  • Take a punt on me

    Desperado
    Desperado 2010/04/23
  • asahi.com(朝日新聞社):堀内恒夫・前巨人監督、自民から参院比例に立候補 - 政治

    自民党の谷垣禎一総裁(右)と握手する堀内恒夫氏=22日午後、東京・永田町の自民党部、長島一浩撮影  自民党は22日、夏の参院選比例区の立候補予定者として、プロ野球巨人の元投手で前監督の堀内恒夫氏(62)を公認した。堀内氏は党部で記者会見し「政治の世界に飛び込み、スポーツ界に恩返しをと思った。スポーツ省を作る力になれれば」と語った。  自民党を選んだ理由について「昔は巨人・大鵬・卵焼きと言われた。父親が自民党員で、政党と言えば自民党」と話した。  「夢は大きく、目標は高く。それで(投手として)200勝もした。『2位でもいいんじゃないか』という問題じゃない」。昨年の政府の事業仕分けで話題になった発言にも触れ、スポーツ界の立場から早速反論した。

    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    ↓巨人の監督としての評価が何か関係あんの?
  • 「鳩山首相の信頼はボロボロ」 いまや“日本非難”の時代と米紙 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米紙ウォールストリート・ジャーナルのアジア版(電子版)は22日付で、現在の日米関係について「ジャパン・ディッシング(日非難)」と題する記事を掲載した。 記事を書いたのは、米大手シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所」のオースリン日部長。この中で、日米関係について「かつてはジャパン・バッシング(日たたき)、ジャパン・パッシング(日素通り)という時期があったが、今やジャパン・ディッシングともいうべき新しい時代に入った」としている。 その理由として、「鳩山由紀夫首相の信頼はボロボロになり、米政府高官たちは日人を内心でますます見放すようになってきている」からだと指摘。その上で、「米国との親密な関係がなければ、日は(アジアにおいて)今以上に孤立することになるだろう。それは世界第2位の経済大国にとって健全な状態とはいえない」としている。 記事はまた

    Desperado
    Desperado 2010/04/23
    寄稿をWSJの見解であるかのように報じるのはいい加減やめて欲しいけど、まあ「同紙」の人も同じような考えでしょうなあ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    VCs are clamoring to invest in hot AI companies, willing to pay exorbitant share prices for coveted spots on their cap tables. Even so, most aren’t able to get into such deals at all. Yet, small, unknown investors, including family offices and high-net-worth individuals, have found their own way to get shares of the hottest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
  • 企業の未来がかかるミドルマネジャーの戦略目標 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、筆者が担当したコラムでは、日企業が組織と戦略の劣化によって、「時間」という希少な経営資源をうまく生み出せなくなっている可能性について言及した。 今回は、日企業の戦略の劣化、特に組織の意思決定の中核をなすミドルマネジャーの戦略目標とその劣化に注目して、日企業の課題を検討してみたい。 「連結ピン」としてのミドルの役割 一般的に企業組織は、「トップ」「ミドル」「ロワー」という3つの階層からなるものと捉えることができる。かつては、情報のトップダウンもしくはボトムアップを迅速にするために、ミドルは不要な、削減すべき対象とされた。トップと現場(ロワー)の間に位置する中間層は、フラット化する組織において、なくてもいいという見方である。 しかし、単純にフラット化しただけでは、現実には問題は解決しない。中間層をなくした分だけトップの情報処理負荷が大きくなるからである。 ミドルに期待される来の役

    企業の未来がかかるミドルマネジャーの戦略目標 | JBpress (ジェイビープレス)
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
  • おかしいことは、「おかしい」と言い続ける:日経ビジネスオンライン

    ヒトはネットとどう向き合うべきか。 インターネットが普及し、今や生活や仕事に欠かせない社会インフラの役割を担いつつある。この新しいツールの登場は、従来の制度や仕組みに一石を投じる。 例えば、ネットと選挙。国会議員がブログやツイッターなどを通じて発信する影響力は、もはや無視はできない。一方で、現在の公職選挙法は、ネットの存在を想定していない。こうした現状を問題視する声が上がっており、今国会ではネット選挙に関する議論が行われることになる。 ネットの存在感が増すにつれて、目立ってきた現実とのギャップ。それは、ネットと選挙だけにとどまらない。こうした動きを先んじたと言えるのが、医薬品のネット販売だ。 3月30日、東京地方裁判所は、厚生労働省による医薬品の一部についてネット販売を禁じた省令を「合法」とした。 なぜ医薬品をネットで販売してはいけないのか。 日経ビジネスでは、この問題をこれまでも取り上げ

    おかしいことは、「おかしい」と言い続ける:日経ビジネスオンライン
    Desperado
    Desperado 2010/04/23
  • Unloved for trying to keep the peace

    OpinionLeadersLetters to the editorBy InvitationCurrent topicsUS elections 2024War in UkraineIsrael and HamasThe World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceCurrent topicsUS elections 2024War in UkraineIsrael and HamasThe World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceWorldThe world t

    Unloved for trying to keep the peace
    Desperado
    Desperado 2010/04/23