タグ

ブックマーク / bohemian-style.hatenadiary.org (31)

  • デルフト島で。 - 漂流する身体。

    ボロ船 バスは桟橋に着いた。窓から吹き込む薫風が止まり、すぐに車内は熱帯特有の熱気が優勢となった。のんびりとバスを降りるタミル人達について、バックパックを背負って暗い車内から外に出ると、カッと昼の太陽が照りつけた。そこに海風が僕を包む。陽光と海風、そして背中にい込む重いバックパック。僕は旅をしている。 デルフト島までは10kmと少しの航海だが、外洋に出る。那覇から慶良間に行く様な感じだろうか。僕はコーズウェイを進むバスの中で、デルフト島までの船を、日でもよく見る立派なフェリーか、あるいはホルムズ海峡の密貿易船みたいな高速モーターボートでは無いかと勝手に想像していた。過去幾多の秘境に行ったが、船と言えば立派なフェリーか、高速モーターボートか、あるいは十数人も乗れば一杯の小舟にしか出会わず、さすがに三番目の小舟は無いなと思ったからである。しかし、視界に入ってきたのは、小舟よりはマシだが、到

    デルフト島で。 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2014/02/14
  • 遙かなるワハン回廊、或いはクルディスタン - 漂流する身体。

    最初は、アフガニスタンのワハン回廊に行きたかったのだ。自分認定の、世界三大回廊の親玉である。アルメニアとナゴルノ・カラバフを繋ぐラチン回廊は2001年に行った。ナミビアとザンビアを繋ぎ、アンゴラとボツワナを隔てるガブリビ回廊と、アフガニスタンと中国を繋ぎ、タジキスタンとパキスタンを隔てるワハン回廊はまだ行けてない。赤チャートよりもターゲット1900よりも、帝国書院の地図帳を眺めている時間が長い高校生活を送ったタイプの人は、エロマンガ島発見ごときで、コロンブスの如く熱狂する同級生達を冷ややかに見つめ、密かにポーランド回廊消滅以降、世界のどこに回廊が残っているか、思いを巡らせていたと確信する。ワハン回廊は、中でも最も目に付きやすい、いわば回廊の王様的存在であり、地図オタの先駆者であろう三蔵法師もマルコ・ポーロもここを通って東西世界を行き来した、由緒正しい回廊である。いやしくも地図オタを自認する

    遙かなるワハン回廊、或いはクルディスタン - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2012/10/15
  • クロスの回転軸 日本 2-1 フランス - 漂流する身体。

    ボールの回転 見てるのが苦しい試合だった。ちょっと興奮していて寝付けないので、少し寝る前のクールダウンとして備忘録的に感想をば。勝負を分けたのは概ね相手のミスの多さだったが、もう一つ結果論としてだけど、最終ラインの位置取りは影響したと思う。日に入った二点は共にフリーキックから生まれたが、両方とも相手ゴールから見て右側から、宮間の右足で蹴られたボールだった。右足で蹴ってるから、当然ボールには左に曲がってゴールから逃げる方向へ回転が掛かる。後半、フランスは187cmのルナールを上げ、左右からクロスを配給してパワープレイに出て、体力的にチェックに行けず、ほぼフリーキック状態でクロスを浴びていたが、記憶の限りでは、全てタッチライン側の足から蹴られ、宮間のボールと同じくゴールから逃げる方向への回転となっていた。それで、なぜ日に2点が入り、フランスにはクロスからは点が入らなかったのか。 第一には、

    クロスの回転軸 日本 2-1 フランス - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2012/08/07
    "これでジダンの様に少し髪が薄かったら、きっと日本で女性用かつらのフォンテーヌあたりからCMのオファー殺到とあいなるであろう" うまいこと言うね…なんて
  • Instagramが正しい顧客に売れちゃった。 - 漂流する身体。

    今日、facebookがInstagramを買収することで同社と合意したニュースが流れた。買収金額はおよそ10億ドルで、現金とFacebook株の組み合わせで支払うとのことである。Instagramはご存じの通り、簡単にアートっぽい写真に加工できる事が売りのSNSで、高価な一眼レフやTilt-shift レンズ、画像加工ソフトを買わなくても、高価な機材のまぁ個人体感で4-5割の満足度の効果は出せるので、身近にも愛用者が多い。 直前の株式価値の2倍 ちなみに、数日前にはベンチャーキャピタルのセコイアが、Instagramについて、5億ドルのバリュエーションで0.5億ドルのセカンドラウンドの調達を企図している、というニュースが流れていた。 "Sequoia Set to Lead $500M Valuation Round for Instagram" by AllThingsD その数日後に

    Instagramが正しい顧客に売れちゃった。 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2012/04/29
  • 東電を辞める人たち - 漂流する身体。

    Chikirinさんの"その船を、いつ降りる?"というエントリを見て、或るクラスタの境目を感じたのでそれをしたためる。Chikirinさんのポイントはこうだ。 東電の退職者数は原発事故前後で3倍にしか増えておらず、もともと絶対数は少ないだろうから、今も余り多くない 長銀という先行事例では、すぐ辞めた人は職が見つかりやすかったが、当にやばくなってからは厳しかった いつ会社という船を降りるかは非常に重要 ○出典:Chikirinの日記 タイミングはやっぱり重要 主に金銭的報酬や職の安定度を総合した待遇や、仕事や将来のコントローラビリティという物差しではその通りだろう。一つだけ付け加えるなら、長銀のケースにおいては、早く辞めた人が、たまたま外資系金融機関と、各種アドバイザリーなどのプロフェッショナルファーム業態とが興隆した時期と重なったという幸運があった。早く辞めたのが良かったのでは無く、辞め

    東電を辞める人たち - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2012/02/22
  • ミラーレス一眼お薦めランキング - 漂流する身体。

    一眼レフ持ちだが、小さくて絵が良いミラーレス一眼をそろそろ買おうと比較検討し、はたと気が付けば累計何十時間と時間を投下していた。一応どれが良いとの結論が出て、ランキングまで作ってしまったので、備忘録的に書いておく。 ミラーレスの意義とは? 現在ニコンの一眼レフを、フィルムを入れて四台所有しているが、やっぱり重いので、一眼レフを持ち出す程では無い時にはコンデジを持ち出している。日帰りでどっか行く程度で、ちょっと一眼レフは重いなぁと思う時には、よくパナソニックのLX3を持っていく。こいつは軽くて、コンデジにしては画質はいいけど、やっぱり一眼レフと比べると差は大きい。この重くて画質がいいか、軽くて画質は普通かは、長年続いたカメラ業界のトレードオフである。最近話題のミラーレス一眼とは、軽い割に絵が良く、このトレードオフを埋めんとする存在なのである。 画質って一体なに。 画質というのは抽象的な概念だ

    ミラーレス一眼お薦めランキング - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2012/02/13
  • ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。

    20才の頃、お金も無く、良くてユニクロ、下手するとジャスコで服を買ってた。いや、ジャスコでは正確には買っていない。帰省した時に、親が僕の服装のみすぼらしさを不憫がって、近くのジャスコに夕ご飯の買い物に行ったついでに、安売りの服を買って恵んでくれてただけだ。当時、今で言う「リア充」は、わざわざバイトして、そのお金で好きな服を丸井や伊勢丹で買って、お洒落少年をやっていた。リア充爆発しろ、とはこのことだ。当時の僕は、バイトしてまで服を買う程ファッションに興味が無かったし、そんなお金が有ったら、少しでも出たてほやほやの初代Pentiumマシンのメモリを増やしたかった。 25才の頃は社会人3年目。デパートにはバーゲンなるものが有り、その時期だと安くお洒落な服を買える事をやっと発見した僕は、なけなしのボーナスを手に、デパートで服を買う様になった。しかし、その頃同世代のリア充は更に先に行っていて、バーニ

    ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2011/10/27
    この方は某PEファンドにお勤め。ってのは昔からの読者ならみんな知ってるからバラしてもいいよな。
  • 震災ボランティアに行って。 - 漂流する身体。

    スーダンの写真を加工するのが面倒がっている内に、スーダン南部は独立するわ、その前に行ったエジプトでは革命起きるわの騒ぎで、状況を注視していたら震災に原発が起きて旅ネタどころでは無くなり、しかもtwitterで書きもの意欲を小口ベントし続けたので、いまいちブログ書き圧力が自分の中の炉心で高まらなかった。半年か。スーダンの記憶はもう遙かに霞む。 震災から数えても既に100日以上が経過している。この間、ゴールデンウィークと、続いて6月上旬に被災地へ2度行った。いわゆるボランティアとしてだが、やはりこの記憶と経験は残して置くべきだろうと思ったので、ここに記すことにする。 バスで着いて、この風景。絶句した。no-man's land。 ボランティアは役に立つのか 阪神大震災で今ひとつボランティアが役に立たなかった事はよく知られている。これは、震災ボランティアそのものが阪神で始まった様なもので、受入体

    震災ボランティアに行って。 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2011/07/14
  • プラスチックマネー - 漂流する身体。

    土曜にたまたま東京の東側に居たので、有楽町西武の閉店を見に行くことにした。生まれ育った街から一番近い都市は浜松で、浜松の百貨店と言えば、子供の頃は西武だった。この西武はもう撤退して無くなったけど、自分の中ではデパートと言えば西武、みたいな原初の記憶が存在する。また、浜松の中学に、学ラン着て、鼻水たらしつつ通った頃、世の中はバブルだった。浜松の鼻タレ中坊が想像するバブルとは、マスメディアを通して知る軽妙浮薄な情報から形成される想像の産物だった。それは、西武が海外から買い付けてきたポストモダン的な“オブジェ”に、林真理子や田中康夫、或いは糸井重里辺りが判った様な判らない様な片仮名が多いコメントを付けると飛ぶ様に売れる、そんなイメージだったかもしれない。当時は確実に時代の担い手だった西武だが、バランスシートの整理をしている間にすっかり元気を無くし、百貨店業界は伊勢丹一人勝ちみたいな状態である。僕

    プラスチックマネー - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/12/27
  • プリンスホテルと時間の審判 - 漂流する身体。

    ドタバタしてたら年末になっていた。同じ様に人生末にならない様に気をつけたいもんである。年末は色々とパーティも多いのだけれど、この前赤坂プリンスに行った。3末でクローズして跡地利用は未定の赤プリである。僕らの世代だと余りプリンスに凄く思い入れが有る訳じゃないけど、少し上の世代だと赤プリとか苗場プリンスとかの話になるとアツく語る人が結構生息する。 赤プリというのは、入ると白くて大きく、そして閑散とした何とも言えない微妙な空間が広がっている。今の世界の高級ホテルは、どいつもこいつも“ZEN Design”一色だけど、そういうシンプルモダンでも無く、かと言ってクラシックでも無い赤プリは、微妙としか言い様が無い。きっと、これがモダンであり高級だった時代がそのまま凍り付いているのだろう。赤プリのメインの宴会場は、グインサーガヲタには堪らない、クリスタル・パレスという名前なのだが、この名前のセンスなんか

    プリンスホテルと時間の審判 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/12/22
  • 武富士会社更生法考 - 漂流する身体。

    武富士が会社更生法との報道が出ていた。消費者金融の中堅以上では、アエルもクレディアも民事再生法だったが、なぜ会社更生法かと考えてみると、中の人の苦労が偲ばれる。正しい意思決定への正しい第一歩なのだろう。月曜の株価は勿論ストップ安ということで、もともと値段が付いていたことからすれば市場に意外感はあったのだろうが、アコム・プロミス・セゾンと並べてみれば、武富士の株価パフォーマンスが直近悪いことは一目瞭然である。 ノンバンク3ヶ月株価推移 これは3か月のチャートだが、1年でもアンダーパフォームしているのは変わらない。9月14日以降、他の貸金業の銘柄は跳ねているが、武富士への影響は限定的だ。これからしても、市場は織り込みきってはいなかったが、ある程度話は漏れていた or 想定されていたのだと思われる。 会社更生によって武富士は身軽になる。ただ、過払債務をチャラには出来なくて、先行事案だと、民再やっ

    武富士会社更生法考 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/09/28
  • 日本の病の一つ目。「戦力の逐次投入」 - 漂流する身体。

    まだ、考えがまとまりきって居る訳では無いが、幾つか典型的に日人や日企業が構造的、或いは風土的に不得意な種類の意志決定が有る気がする。読んで頂いている皆様も常日頃から、同じ事を感じているのでは無いだろうか。こういうステレオタイプに物事を当てはめて、ゼロかイチかに割り切る議論が、必ずしも複雑化した現代の事情を正しく理解するのに適したアプローチだとは思わないが、何事にも例外が存在することを前提とした議論であれば、多少は正しさが担保できるであろう。 その典型的な意志決定の一つは、「戦力の逐次投入」をしてしまうことである。これまで借金を増やしてきた施策の延長線で、また借金を増やす様にしか感じられない概算要求96兆円とか、半導体や液晶パネルに続いてまた同じパターンで太陽電池やリチウム電池が大量投資と価格競争を得意とする韓国勢や中国勢に迫られているニュースとかを見るに、国家予算や事業投資予算といった

    日本の病の一つ目。「戦力の逐次投入」 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/09/06
  • イカれたアウディとイカれたドライバー - 漂流する身体。

    アウディのオールロードクワトロという車に乗っている。1ヶ月前からエンジン始動時に異音と振動が出ていて、数ヶ月前も同じ症状でアウディのアフターセールスセンターに持ち込んだら、パワステオイル切れだったんだけど、こんな短期間で再発ということは、オイル切れじゃなくて、オイル漏れだろうと想像していたら備後だった。いや、ビンゴだ。織田備後守信秀の話をしたい訳では無い。信長じゃなくて父の信秀を語らせたら、僕は結構なもんだと自認しているが、余りその機会が日常生活においては与えられないのが残念なところだ。ところで、広島県の人は、ビンゴと聞くと、能的に備後に脳内変換されて、笑いを噛み殺すという仮説を持っているが、実際はどうなのだろうか。ちょっと聞いてみたい。 「あなた、広島県生まれ?」 「安芸の産ですがビンゴです。」 みたいな。 それで、アフターセールスセンターに預けたら、エンジンオイル漏れだのカムカバーが

    イカれたアウディとイカれたドライバー - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/04/06
  • 服部家、或いはお屋敷というものの没落 - 漂流する身体。

    たまたまダイヤモンドを見ていたら、冒頭が服部セイコーグループのすったもんだだった。ご存じ服部時計店である。リーマンショックで業の時計が赤字になった上に、銀座4丁目の日で一番地価の高い交差点に聳え立つ和光もずっと赤字で、一行丸抱えメーンバンクのみずほCBが、1,420億に上る有利子負債削減に向けて動き出したという記事であった。その中の一節にこんな下りがあった。 みずほCBは、リストラ資金の確保と有利子負債の削減の実行を求めた。そのため、東京・港区白金にある服部一族の不動産管理会社が所有する土地・不動産を売却することが議論された。これで300億〜400億の売却金額が見込まれる。 多少不動産の相場感覚がある方なら、住宅地の不動産が300-400億というのが尋常で無いというか、有り得ない値段である事は判るであろう。都心の繁華街にあって、容積率も高い三越池袋店の売買価格が750億である。同じく都

    服部家、或いはお屋敷というものの没落 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/03/19
    id:Baatarism、残念ながらブラタモリは終わってしまいました...。
  • 小沢一郎の妄執と卓見 - 漂流する身体。

    小沢一郎は、何となく「検察と手打ち」になって不起訴となった。みんなにクロだという印象を残し、不実記載とか割とどうでもいい形式的違反の報道は氾濫したが、肝心の資金の出所とか、野党指導者に職務権限が無いのにどう収賄が成り立つか、という最重要の論点には余りはっきりとした証拠も、むしろ仮説すら提示されないまま終わってしまった。検察は一時期までは小沢一郎を立件したかったのだろうから、既に仮説が有るならリークしていただろうし、検察お家芸の別件微罪逮捕後の自供強要による丸切り込み作戦も繰り出さなかった以上、おそらく確たるものは無かったのだろう。 僕はもともと西松以降の小沢一郎のお金がらみ疑惑にはとんと興味が無いのだが、改めてこれだけの報道を浴びると、彼自身に対する興味を再び呼び覚ます効果はあった。僕が政治に一番興味があったのは細川政権誕生の頃だが、もともと政治に興味を持つきっかけは中学の頃に読んだ、石

    小沢一郎の妄執と卓見 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2010/02/08
  • 宗教と政治 - 漂流する身体。

    前回に続いてワンフレーズのお祭り騒ぎで衆院選が終わった。政治ブログでは無いので、結果については論評しないが、個人的にはベストというかベターをどう選ぶかという観点で、これまで以上に苦労した選択ではあった。さて、その衆院選の中で、ある意味注目を集めていたのが幸福実現党である。前に住んでいた白金に、幸福の科学関連の施設が沢山有ったので、個人的にもどれ位票を取るのか、気には止めていた。 結果から言えば、比例区は45万9千票である。比例区の総投票数は7000万票なので、0.6%ちょっとの得票率だ。宗教というのは、これまでの歴史的な弾圧の歴史を見ても、政治を超えた信条である部分もあり、その意味でアクティブな信者の人はほぼ幸福実現党に投票しただろうから、この数字からして、まぁほぼ45万人の人がアクティブな信者なのだと考えて間違いは無いだろう。これを多いと見るか少ないとみるかだが、97年以降正確な信者数は

    宗教と政治 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2009/09/01
    "しかし、両党ともそもそも自衛隊の存在程度には違憲の疑いがあるのは周知の事実である" をいをい。
  • JALに貸す意味 - 漂流する身体。

    航空=JALに対する日政策投資銀行の「危機対応融資」なる1,000億円規模の融資に、一部政府保証が付く様だ。 せっかく改善してきた市場センチメントを悪化させない為に1,000億円使った様に見える。もっと言えば自民党による選挙対策かもしれない。選挙前にでかい会社が突発的にコケて、株価暴落は確かに望まれないシナリオだろう。 JALは確かに大きな会社で倒産すればインパクトはある。財務的にはこんな感じの会社だ。 総資産:1兆7,500億 純資産:1,750億 有利子負債:8,000億 売上高:1兆9,500億 営業利益:▲500億 ただ、救いようが無く巨大な訳では無い。三菱電機が総資産3兆なので、総合電機よりは小さく、自動車で言えばマツダと三菱自動車の間である。医薬品のトップメーカーとも同じ位の規模である。他の業界であれば、これ位の規模の会社が危機に陥ったからと言って、救ったかと言うと疑問な

    JALに貸す意味 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2009/06/24
    国内路線に他の会社がもっと飛んでれば、違う展開はあるような気もする。
  • インフレは多分来ない - 漂流する身体。

    昨年度の終わり、金融危機のクライマックスの頃だったか、銀行救済に自動車にデフレ防止にお札を刷りまくる政府を見て、次は狂乱のインフレ時代が来ると言う人がぼちぼちと存在した覚えがある。僕も言われるまでもなくそんな直感がしていたし、投資銀行コミュニティの中でもインフレ来る説を唱える人が居た。次は商品が来る。足元コモディティプライスが上がりだしているのはインフレの予兆だ。とか言っていて、そうかもね、と思ったものだ。 しかし年度が明けて暫く考えてみて、僕はやっぱりインフレは来ないと思い出している。確かにコモディティプライスは回復基調にあって、僕も相場やろうかなと思ったくらいだが、これは下がりすぎた実需の回復を先取った正常な相場の流れでは無いかと思う。GMは破綻して、政府はまた600億ドルも突っ込む様だが、それでも世のマネーサプライを動かす程では無い。確かに米国のマネーサプライは増えていて、 M2 (

    インフレは多分来ない - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2009/06/14
  • あきゅらいず美養品「泡石」マーケティング&人柱考 - 漂流する身体。

    1年位前まで、洗顔はDHCのフェイシャルソープと決めていた。企業買収ファンドという商売をしていると、顔を洗って出直したい気分にはよくなるし、ストレスによる肌荒れも日常茶飯事なので、洗顔石鹸は重要な商売道具である。ま、日中凹んだ日に、洗顔・歯磨きで、ついでに心も rinse off される瞬間は誰でもあるだろう。 冗談はさておき、DHCの前、中学位から大学の終わり位までは、普通にギャツビーとかクレアラシルとか、そういう「少年向け」洗顔フォームでグリグリ洗っていた。DHCに変えたきっかけは、通販チャネル以外の店頭で買える様になったからである。丁度大学時代と社会人の境目くらいの時期に、セブンイレブンがDHCの男性向けフェイシャルソープを扱いだした覚えがあるから、その時だったかもしれない。当時「少年向け洗顔フォーム」は300円とか500円とかだったから、一個1000円のDHCは贅沢品で、ものは試し

    あきゅらいず美養品「泡石」マーケティング&人柱考 - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2009/04/12
    もっと簡潔に書けんじゃないかな。こういう文章が得意ですな。
  • 公的資金投入は儲かるか? - 漂流する身体。

    英国の銀行救済は米国よりも進んでいる様だ。RBSは、不良資産3,250億ポンドを切り離して、損失の大半について政府保証を受けた上で、330億ポンドの資注入を受けた。同様に、不良債権の多かったHBOSをうっかり吸収して苦しんでいるロイズも、2,600億ポンドを切り離して、170億ポンドの注入を受ける事が決まった。(1ポンド=136円) 傷ついた銀行セクターの回復は、下記の4つ位の対策セットの組合せが定石である。 公的資注入による自己資比率の向上 不良資産からの損失の確定 流動性の潤沢な供給と公的保証などによる調達市場の安定化 再編を後押しした強者の創造 金融危機の質は、お互いのバランスシートへの不信感の増大による信用創造の極端な減退だから、自己資を入れただけではダメで、ブックの信頼性を高める為の損切りも必要だし、これらは実行や効果が出てくるまでに時間のかかる中期的な施策だから、短期

    公的資金投入は儲かるか? - 漂流する身体。
    Desperado
    Desperado 2009/03/10