2006年1月27日のブックマーク (18件)

  • 「私がスキなら○○してよ」に勝手にこたえる :: デイリーポータルZ

    「私のことスキなら、○○してみせてよ!」と、女性から言われたことがない。 ドラマやマンガ・小説などではいかにもありそうな場面だが、個人的にはそうした経験がない。めんどくさそうだと思いつつ、ちょっと憧れるシチュエーションでもある。 今後もそうした経験は望めそうもない。…ならば、仮想の女性から言われたことにしてしまえばいいのではないか。大事なことは思い込みだ。 ぐだぐだ言ってるのがわかりにくい話だと思うので、行動で示したいと思います。 (text by 小野 法師丸) ケース1:「私がスキなら、冬の海に飛び込んでみせてよ」 妄想男の世迷い言とも言える今回の企画、あんまりわかんないという方もいらっしゃると思うが、とにかく自分が大好きな女性からそう言われた、という想定にさせてください。 さあ、口先だけの男ではいたくない、行動あるのみ。妄想彼女からの最初の要求は、「私がスキなら、冬の海に飛び込んでみ

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    蒟蒻……奥様結構ノリノリ。
  • はてブのアイコンは問題ない

    昨日(1/26)より、はてなの一部のサービスで、ユーザが設定した画像(プロファイルアイコン)も一緒に表示されるようになり、「はてなブックマーク」では、ユーザ識別補助になるかなと思いました。 この「はてなのプロファイルアイコン」は、はてなのサービス内ならid:user_name:detailとかid:user_name:imageとかいった「はてな記法」も使えるようです。例えば、user_nameがmid_knightの場合は以下のようになります。 id:mid_knight:detail id:mid_knight (縦横サイズ:16x16) id:mid_knight:image (縦横サイズ:60x60) でもって、このアイコンの影響ではてなブックマークが重くなってしまいそうという懸念を見かけたので、ちょっと考えてみました。 はてなブックマークでは、16x16のスモールアイコンが表示さ

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    アイコン表示により確実に重くはなっているが、元が軽いのでさしたる影響も無い。
  • 駄文ログ:「楽しい」と引き換えに不便になった

    なにやら,はてなダイアリーの方でプロフィール画像というものを使用できるようになったという話が出ておりました. はてなダイアリー日記 - プロフィール画像設定機能の追加について この機能について,何か似ている感じを覚えたという記事を発見. むぎむぎ:プロフィール画像はしばらく登録しない ここでは,Yahoo!ブログが何故重いのか?ということも考えられており,「名前アイコンというものが原因では?」ということも書いてあった.まぁ,僕も1要因としてあると思っていただけになるほど,と思ったわけだが. また,プロフィール画像によってはてなが重くなってしまうのではないか?と懸念する記事もある. BLOG STATION:はてなブックマークが重くなってしまいそうな件について 僕も重くなってしまうのではないか?という懸念はあるのだが,そこそこユーザ数がついていてもプロフィール画像なしとありの時との差があまり

    駄文ログ:「楽しい」と引き換えに不便になった
    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    ×不憫→○不便?と思ったら、"元来「不便」で、「不憫」は当て字"であり気の毒な様の他に都合が悪い意味もあるようだ。
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1666871/detail

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    喩えが適切でない例。
  • 2chニュー速VIPのブログ系な何か : 絶対見ちゃだめ。

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:19:43 今日も暑かったな。せっかくの休日でも俺は家にいた訳だが、おまいら何してた? くそ暑い昼、だらだらしてたら外から声が聞こえたんだ。 どっかの母親が子供をしかってた。 『絶対だめ!』 ありふれた光景だが、俺はそれでふと思い出したことがあったんだ。 6 :綾部 ◆AYAYOvpoRs :2005/07/18(月) 21:20:55 死ぬとか・・・そういうのはちょっと・・・ 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:23:34 まぁかなり昔のことだし、 整理つけるために聞いてもらおうと思ったんだが、 きくヤシいないなら辞めるし。 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:25:03 聞くお^^ 面白

    2chニュー速VIPのブログ系な何か : 絶対見ちゃだめ。
    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    どこの風習だろう。
  • スラッシュドット ジャパン | 「風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号が決まる

    sillywalk曰く、"国土地理院の1月25日付プレスリリースによれば、同院が昨年、全国の小中学生から募集していた「風力発電用風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号について、このほどそのデザインが決定しました。風車の記号は塔を表す逆T字とモーターに相当する大きな円、それに若干傾いた3の羽が雰囲気をうまく伝えており、また老人ホームは建物の中に杖が描かれている一目瞭然の分かりやすいデザインです。 なお、デザインとして採用された最優秀賞作品のほか複数の優秀賞作品も見ることができます(資料(PDF))。どの作品も甲乙つけがたく大変楽しかったのですが、タレコミ人はふと「ドット絵を見てわくわくしたのは何年ぶりだろう」と妙な感慨に耽った次第です:-)"

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • CodeWeb: [CSS]クロスブラウザな半透明フィルタ

    IEには独自拡張のCSSでフィルターが使えます。こいつは便利なやつで半透明化やらグラデーションやら色々出来るのですが、なんだかんだ言っても独自拡張。互換性がありません。 しかし、アルファ値に限って言えばは他のブラウザでも独自拡張にて実装されているのでクロスブラウザ化することが出来ます。(クロスブラウザってJavaScript以外でも呼んでよかったけ?) [Internet Explorer対応] 0~100の数字で制御します。0に近づくほど薄くなります。 MacIEだと確か動きません。 img{ filter: alpha(opacity=20); } [Mozilla / FireFox / Netscape 対応] 0~1の数字、または0~100%で制御します。0に近づくほど薄くなります。 こちらは最新版のMozilla FireFox Netscapeで動作します。 -moz-opa

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    画像に限れば、IE以外へ半透明pngを使うことで解決することも。
  • ソニー、AIBO、QRIO、QUALIA撤退

    1月26日発表 ソニーは、2005年度の第3四半期連結業績に関する説明会を開催した。 2005年第3四半期の売上高は2兆3,676億円で、前年同期比10.2%の増収。営業利益は2,028億円で前年同期比46.8%と、増収増益を達成した。 PC事業を含むエレクトロニクス分野の売上高は1兆5,958億円(4.7%増)、営業利益は798億円(56.2%増)となった。特にPC(VAIO)では、欧州、アジア、中国市場におけるノートPCの販売が好調で、コスト削減も効果を上げて収益性が改善。売上高は2,247億円(2.4%減)となったものの、営業利益は212億円(231.3%増)と大幅な増益となった。 また、液晶TV「BRAVIA」が全地域で好調な売上げを達成したほか、新規参入したデジタルオーディオプレーヤーについても順調に推移しているものの、競争が激化したプラズマTVや需要が急激に縮小しているブラウン

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    どんどん余裕を失って行くSONY。金策に走り過ぎて大事なものを失わぬよう。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
  • 新規はてなアイデア参加者 - ideatesterの日記

    今日はご新規さんが多く参加され,多数のアイデアが1000株に到達しているようですが,何なんでしょ?とりあえず気づいた分だけ. http://i.hatena.ne.jp/jknoy/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jLouis/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jgryphon/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jrodman/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jtomi/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jclaw/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jkanose/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jkaerudayo/ (退会済) http://i.hatena.ne.jp/jgyodaikt/ (退会済) http:

    新規はてなアイデア参加者 - ideatesterの日記
    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    殆どがjで始まるID。間違いなく同一犯。
  • 上空の竜巻 旧作品No.23474 | pya! (ネタサイト)

    PUみて、ラピュタが観たくなりました。 上空竜巻≒上島竜平 あの日交した約束は砕けて散った♪ 旧作品No.23,474 pya!はネタサイトです。世界中の面白い画像や動画などを掲載しています。

  • 切り絵して遊ぶ : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/01(木) 19:41:27 ID:odGnjPLg0 小麦 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/01(木) 19:41:51 ID:sTzdpz2M0 >>1 吹いたwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/01(木) 19:42:11 ID:U+L9qGZ/0 ちょ、うまいしwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/01(木) 19:42:28 ID:bLr7ZznS0 クオリティタカスwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/01(木) 19:43:03 ID:w/YtwSe90 >>1 ちょwwwwwwwウマスww 7 :以下、名無しにかわりまして

    切り絵して遊ぶ : もみあげチャ〜シュ〜
    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    巧い。
  • https://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/f/4/f4120947.jpg

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    吹いた。
  • 親が勝手に俺の部屋にプリキュアのポスターを貼った : もみあげチャ〜シュ〜

  • Hotwired Japan : ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち?

    ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち? 2006年1月26日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2006年01月26日 最近まで、米マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長はハイテク界の悪者扱いをされてきた。いっぽう、最大のライバルである米アップルコンピュータ社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、ほとんど聖人君子のような評価を得ている。 ゲイツ会長は冷酷な資家だ。天才なのかもしれないが、その興味は技術を改良するよりも、利益を最大化する方向に向けられている。復讐に燃えるオタクの究極の姿――学校では仲間はずれにされた恨みを胸に、みんなを血祭りにして最後に笑う男、といった感じだ。 これとは対照的に、ジョブズCEOは、最近になって大きな成功を収めているものの、ビジネスにはさほど関心を払ってこなかった印象がある。むしろ、ジョブズCEOはアートやカルチャーと

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    政治に首を突っ込まないのが支持される理由の一つ……という考えは。
  • Home | MIT Edgerton Center

    Get trained to use our makerspaces, take a course, or join a club and team. Hands-on Maker, science and engineering programs to inspire K-12 students, and training for educators to bring lessons into their own classrooms.

    Home | MIT Edgerton Center
    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    拳銃弾によるカード等の破断。あまりに速いので達磨落としの様に上下は動かぬまま撃ち抜かれた部分だけが無くなる。
  • ニュースリリース - ニンテンドーDSに上位モデル登場

    The requested URL was not found. 指定されたURLは見つかりませんでした。 お手数ですが、任天堂ホームページトップまたは各コーナーからお探し下さい。

    DocSeri
    DocSeri 2006/01/27
    薄くなった意外は大して変化なし……ってかますますゲームウォッチな。