2010年3月1日のブックマーク (15件)

  • GarbageOut!! » Error!

    GarbageOut!!

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    「こういう犯罪が多いんで止めてね」が「みんなやってる」を裏付けてしまい却って被害が増えるという。人間も所詮は動物に過ぎぬのだ。
  • すぎやまこういち氏ら保守系文化人がニュースサイトを立ち上げ / GameBusiness.jp

    『ドラゴンクエスト』シリーズの作曲家としても知られるすぎやまこういち氏や評論家の西村幸祐氏ら、保守系文化人が中心となってインターネットのポータルサイト「メディア・パトロール・ジャパン」を立ち上げました。 「メディア・パトロール・ジャパン」では"日人の、日人による、日人のためのメディア"というテーマを掲げ、新聞やテレビなどが追い切れなかった情報や異なる意見の情報を掘り下げて紹介していくとのこと。コラムコーナーも設け、ジャーナリストの櫻井よしこ氏やの青山繁晴氏らを迎えるとしています。 すぎやまこういち氏は創刊に当たって次のようにコメントしています。 現下の我が国の政治状況を一言で言えば日軍と反日軍の内戦状態と言っても良いでしょう。 すでに反日軍がやや優勢に戦いを進めているように見えます。特に、マスメディアの状況を見ると、日軍の方が劣勢な状況にあるように思えてなりません。このま

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    すぎやまこういちは「保守」ではなくて「軍国主義者」てことでOK?これに勝手に「代弁」されてしまう保守の皆様もいい迷惑だろうに。
  • 浅田真央はソニー製でキムヨナがLG電子製なんだなと思ったと同時に日本のメーカーがiPodを作れなかったことを思い出した。 :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティ

    国内のネットのオリンピックの審査結果の評判を聞いているとこんな感じだ。 ・キムヨナは採点基準を追求した点取り型の演技で技術的には浅田真央の方がレベルが高い。 ・浅田真央は世界初のトリプルアクセルを成立させたが、採点基準の上では低くなる。 なんだか、いつもヘンな技術にこだわってスカタンをする日のメーカーみたいで笑ってしまった。 ここでも言われているように、日以外の国では、韓国のデジタル家電の方が日製品よりメジャーなモノが多い。価格も安いし、ユーザーのニーズに沿った製品を作ってくる。ヘンな機能を追及したりしていないからだ。 浅田真央のように、日のメーカーはヘンに技術にこだわることが多い。 たとえば、ソニーがビデオのベータマックスを出したとき、なぜか「カセットの大きさ」にこだわっていた。彼らは、文庫サイズにこだわった。おかげで初代ベータは1時間しか録画できなかった。そこはこだわるべき

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    iPodの場合は「ニーズに従った」ですらなくて「ニーズを作り出してしまった」ので、そもそも見てるところが若干違うのだけれど……まあ技術面で見るとそういうことになるかね。枯れた技術の水平思考。
  • 迷子から二番目の真実 [7]~ 歌詞 ~

    迷子から二番目の真実[7] ~ 歌詞 ~   [94年 3月13日] パソコン通信でいつも弱るのは、歌詞の引用ができないことである。 たしかに、歌詞を考えて飯をっている人々の権利を護り、彼らが生計を立てる手段を確保して、人類の文化にさらに貢献してもらうためには、ある程度の規制は必要なことだ。あるいは、どう考えても道を誤って歌詞を書いているとしか思えない人々に、一刻も早く商売替えしてもらうためにも、公正な自由競争が行われる環境は保持されるべきであろう。いずれにせよ、歌詞の引用には慎重を期するに越したことはない。まことにけっこうなことだ。 しかし、だ。広く人口に膾炙し、庶民に親しまれることこそをそもそもの目的とする歌謡曲の歌詞に関して、あまりに規制がやかましいのも考えものだと思うのである。 歌謡曲の一節に感銘を覚える。台所で器を洗いながら、ふと口ずさむ。いいものだ。歌は世につれ、世は歌につ

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    この方法で歌詞の意味するところを法に触れぬ範囲で共有することはできる。だが言葉の響きを共有することができないのは残念なことだ。
  • 緑茶に含まれるカテキンは緑内障などの眼病予防にも効果的

    緑茶に含まれるカテキンは血圧上昇抑制作用・血中コレステロール調節作用・血糖値調節作用・抗酸化作用・抗アレルギー作用などのさまざまな生理効果で知られます。健康のために緑茶を積極的に飲むよう習慣づけているという人も多いのではないでしょうか。 その茶カテキンが緑内障などの目の病気の予防にも効果的である可能性が高いことが、香港の眼科医らの研究により明らかになりました。 詳細は以下から。Green Tea May Protect Against Eye Diseases 香港・九龍のHong Kong Eye Hospitalと新界の沙田にあるPrince of Wales Hospitalの医師らによる研究は、経口摂取された緑茶のカテキンが消化器を通じて目の組織にも達するということを示した初めてのものです。研究の詳細はアメリカ化学会発行のJournal of Agricultural and Fo

    緑茶に含まれるカテキンは緑内障などの眼病予防にも効果的
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    ん?「カテキンが目に到達している」ことを示す研究ではあるかも知れんけど「カテキンが目に効く」ことはまったく示されてないな。緑内障云々はどうなったんだ。
  • クラカタウ - Wikipedia

    2008年のアナク・クラカタウ。2018年12月の大噴火により山体の大半が崩落した クラカタウ(インドネシア語: Krakatau、英: Krakatoa)は、インドネシアのジャワ島とスマトラ島の中間、スンダ海峡にある火山島の総称であり、ランプン州に属する。全体がウジュン・クロン国立公園の一部である。 名称[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "クラカタウ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年7月) 「クラカタウ (Krakatau)」と「クラカトア (Krakatoa)」の2種類の呼び名があるが、インドネシアでの名称はクラカタウが一般的である。

    クラカタウ - Wikipedia
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    インドネシアでの大噴火が古代日本の国家形成にも影響を与えているという……どんだけ凄い噴火だったんだ
  • 連載終了したマンガの続きが描きたいともらしたら同人でやればいいとレスされた

    @junkplus この感覚は難しいだろうなぁ。同人誌を手に入れられる人は簡単に手に入れられるし、難しい人はとことん難しい。前者は自分が読めれば問題ないから、こういう発言になるんだろうね。 RT @hekky3: 昨日ちょっと連載終了したマンガの続きが描きたいともらしたら同人でやればいいとレスされ 2010-02-22 17:15:08 氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がしたい」連載中! @hekky3 @junkplus ありがとうございます。そのとおりだと思います。たしかに都内なら何の問題もなく同人誌買えるし、通販で地方でも変えてしまう。逆に商業誌の方が買えない事もある(笑)。難しい感覚で、いまそのズレを返信でいっぱい感じていますw 2010-02-22 17:26:36

    連載終了したマンガの続きが描きたいともらしたら同人でやればいいとレスされた
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    商業誌でなければならないことって何だろうか。流通の問題ではなく表現の問題として、何かあるだろうか。「描きたい」なのだから、まず描いて、それから考えればいいのに。
  • http://openblog.meblog.biz/article/2370445.html

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    日本に限ってもほぼ毎年、人的損害の出るレヴェルの地震が発生している。予言するまでもなく地震は置きるし、世界中を見れば当然もっと頻度は高い。「コンピュータ関係及び理系の話題」でこの見識か。
  • 代替医療のトリックに対する代替医療従事者の反応 - 食の安全情報blog

    「代替医療のトリック」というが話題になっています。代替医療のトリック作者: サイモンシン,エツァートエルンスト,Simon Singh,Edzard Ernst,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/01/30メディア: 単行購入: 8人 クリック: 285回この商品を含むブログ (14件) を見る 参考:このへの書評「代替医療のトリック」 - NATROMの日記お父さんのそらまめ式自閉症療育: 代替医療のトリック(ブックレビュー)代替医療のトリック(サイモン・シン、エツァート・エルンスト): 極東ブログいやしあやかしまやかし - とらねこ日誌リヴァイアさん、日々のわざ: 代替医療のトリック このの特徴は各種の代替医療に対して、効果の有無に着目して検討しています。そのため、代替医療側が用いる『現代の科学や医療では仕組みは解明できない』という主張は書では論じられません

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    ざっと代替医療側からの書評を確認。概ね「判断の根拠が適切でない」「根拠なんて関係ない」「科学では理解できない」と、本書で否定された論法そのままの返しが目立つ。「敢えて否定的なことばかり書いてる」てのも
  • ちょっと頷ける、航空会社側から見た「フライトの心得」 : らばQ

    ちょっと頷ける、航空会社側から見た「フライトの心得」 ライト兄弟が空を飛んでから百余年、まだ飛行機の歴史は浅いですが、今では無くてはならない移動・運搬手段となっています。 地球がこんなに狭く感じるのも無数に飛ぶ航空機のおかげですが、乗客としては、いくら安全だと言われても緊張感があるものです。 もちろん航空会社側にも心得と言うものはあり、ちょっと頷ける「フライトの心得」というものがありましたのでご紹介します。 航空会社の心得 離陸はオプションであり、着陸は義務である。 飛行が危険なのではなく、墜落が危険なのである。 スピードは生命、高度は生命保険、空と衝突したものは未だいない。 燃料が多すぎるのは、燃えているときだけである。 人間にとって飛行は2番目にスリルのあること、1番目は着陸である。 良い着陸とは…着陸後に歩いて去ることができること、偉大な着陸とは…着陸後に再び同じ飛行機に乗れること。

    ちょっと頷ける、航空会社側から見た「フライトの心得」 : らばQ
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    "離陸はオプションであり、着陸は義務である"
  • グーグルなしで1週間過ごしてみたら--競合サービスとの使用感の違いを比較

    先日あるMicrosoft幹部が、Googleの使用をやめることを、たばこをやめることに例えた。最後にたばこを吸ってから10周年の記念日が近づいている筆者は、その言葉を実際に試してみることにした。 もちろん、そのような誇張がなければ、これほど効果的なマーケティングにはならないだろう。しかし、ウェブ全体に広がるGoogleの存在が、競合他社から、さらには味方からも、そのような反応を誘発することは確かだ。検索から「Google Maps」「Gmail」、そして「YouTube」に至るまで、毎日のインターネット利用の中でGoogleを避けて通ることは難しいかもしれない。 しかしそれは、不可能ではないし、地球上で最も依存性の高い薬物の1つを断つことには到底及ばない。筆者は1週間、Googleが作成したもの、所有しているもの、もしくはその他の形で提供しているあらゆるものを使用しないと誓ったが、Goo

    グーグルなしで1週間過ごしてみたら--競合サービスとの使用感の違いを比較
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    少なくとも現時点では、Googleはフェアでありながら他社を圧倒する競争力を有している。いつでも乗り換えは可能、しかしそうすべき理由が見出せない。
  • http://ftkst.com/p8350

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    「自民を与党に戻したいか」ならNo、しかし「立ち直ってほしいか」ならYes。
  • 新食感を求めて「三つ編み麺類」作り :: デイリーポータルZ

    「麺」という言葉を辞書で引くと、「小麦粉などをこねて作った細長い品」という説明が出てきた。その通り、麺というのはヒモのように細長い。 ならば、ヒモでできることは麺でもできるのではないだろうか。例えばそれは、一番やさしい組み紐のひとつである三つ編み。 もしかしたら新しい感やおいしさの発見にもつながるかもしれない。そういうわけで、やってみました。 (小野法師丸)

    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    ちょっとやってみたくなる。が、これ製麺時点で機械的に処理してくれないと手間が……
  • 祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について

    祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★仕事★福音館書店から出ているディックブルーナさんの絵「うさこちゃんシリーズ」と「子どもがはじめてであう絵」シリーズのあわせて44冊をリ・デザインしてます! 1964年の石井桃子さん訳でスタートしてきたシリーズなんだけど、今年の春に大きく変わっちゃいます。(なごりおしい?) 2010-02-20 15:52:10 祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★「うさこちゃん」:現在までなんとなく引き継がれてきた文書体は、最初のころは(たぶん当時の編集者が指定したものではないかと思われるんだけど)写植?のアンチック体に平2をかけた後で活字の3号サイズ調整してるような不思議な組み方。凸版印刷でスタートしてすぐに精興社に引き継がれてる。 2010-02-20 16:09:44

    祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    "くんくん(=スナッフィー)は今まで男の子として訳してたんだけど、新しい絵本でくんくんが赤ちゃんを産んじゃったの!"
  • 助産師二人が付き添い自宅出産を試みましたが、死産しました。この助産師2名と提携病院を相手に訴訟を起こすか?起こさないか?で悩んでいます -... - Yahoo!知恵袋

    助産師二人が付き添い自宅出産を試みましたが、死産しました。この助産師2名と提携病院を相手に訴訟を起こすか?起こさないか?で悩んでいます 助産師二人が付き添い自宅出産を試みましたが、死産しました。この助産師2名と提携病院を相手に訴訟を起こすか?起こさないか?で悩んでいます 法律カテゴリにも書いたのですが、アドバイスを受けて、こちらでも書きます。事の経緯は以下↓に書きます。 41週3日にレメディで陣痛を起こしました。それから24時間以内にわが子は産まれず、子宮口は3センチでした。それから、子宮口は開かず、陣痛に耐えながら42週0日目の深夜に助産師に頭を下げ『提携病院へ連れて行って欲しい』とお願いしましたが、貴方は私を信じてくれないのね・・・と言われ、却下されました。それまでに浣腸したり、レメディ飲んだり、最終的にはお腹を押してもらったりして頑張りましたが、出てきません。お腹を長時間押されたこと

    助産師二人が付き添い自宅出産を試みましたが、死産しました。この助産師2名と提携病院を相手に訴訟を起こすか?起こさないか?で悩んでいます -... - Yahoo!知恵袋
    DocSeri
    DocSeri 2010/03/01
    命を救うことより自然なお産であることを優先した結果がこれだよ。