2010年12月7日のブックマーク (5件)

  • 「アンパンマン」をパロディ化 著作権法違反で6人逮捕 - MSN産経ニュース

    アニメ映画「それいけ!アンパンマン」のキャラクターデザインを無断でパロディー化したシャツを販売目的で所持したとして、大阪府警浪速署は6日、著作権法違反の疑いで、大阪市浪速区の自称衣料販売店「キング」経営、巽幸司容疑者(28)ら6人を逮捕。同区日橋の店舗3カ所を家宅捜索し、シャツ約70枚を押収した。 同店では「ルパン三世」など人気アニメのキャラを取り入れたシャツも販売しており、浪速署が関連を調べている。 ほかに逮捕されたのはいずれもキング従業員で、同府高槻市の林良容疑者(21)と18〜19歳の男女4人。 逮捕容疑は6日午後、キング店内で、「アンパンマン」や「ばいきんまん」などのキャラクターの人相を変え、プリントした長袖シャツ1枚(4800円)を販売目的で陳列したとしている。 浪速署によると、巽容疑者ら5人は「間違いありません」と認め、大阪市東住吉区の少女(19)が「違反とは知らなかった」と

    DocSeri
    DocSeri 2010/12/07
    "同店は強引な客引きや騒音で周辺から苦情が出ていたという"それで著作権侵害って親告罪だと思ったんだけど権利者からの訴えはあったの?これ単に苦情の口実として利用した別件逮捕ではなくて?
  • 未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。

    東京都の表現規制条例に関して、各出版社がツイッターで反対運動を声高に叫んでいるのをみて、つい飛び出してしまったツイートです。賛否両論あるとは思いますが、いろんな事例をみていると未成年の正しい性知識のなさが、いろんな事態を引き起こしているように思えます。また、中絶とは何なのか、出産した末路が現実的にどうなのかが知らされず、「都合のいいロマンス」がかりが量産されていること、そしてここまで言わないと理解されないほど、「中絶の悲惨さ」が理解されなくなりつつあることにも疑問を感じます。 問題提起のひとつとなれば幸いです。

    未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。
    DocSeri
    DocSeri 2010/12/07
    性と生についての正しい知識を持てというのは同意する、がそれらの知識を与えない創作物を批判するのはお門違いというものだ。表現するもしないも含めた「自由」。
  • ストーンヘンジはこうして造られたのかもしれない

    謎解きは楽しいですね。歴史的な謎ならなおさらね! イギリスにある世界的な謎の1つ、4000年から4500年前にできたというこのストーンヘンジ。祭祀場? 天文台? 礼拝堂? 遺跡が建てられた理由も謎なら、どうやって造られたかも謎。石は250キロほど離れたウェールズという地方から運ばれてきたものらしいのですが、石1つの重さは約2トンから4トン。そもそも建設以前に、電車も車もない大昔にどうやってそんな遠いところから石を運んできたのでしょう? BBCテレビの元プレゼンター&開発者であるGarry Lavin氏が自身が考えた石輸送の方法を試してみました。Lavin氏がたてた仮説とは、柳から小枝でバスケットのようなものを作ること。そのバスケットで石を包み、250キロの道をころころ転がして運んでくるというもの。Lavin氏みずからが柳のころころバスケットを作り1トンの石を包み友人数人ところころ転がしてみ

    ストーンヘンジはこうして造られたのかもしれない
    DocSeri
    DocSeri 2010/12/07
    仮説としてはそれなりだと思う(起こし方や載せ方の問題はともかく)んだけどイラスト中のモヒカンが超気になる
  • Wikileaks:「処刑」を求める人々 | WIRED VISION

    前の記事 「うるさいテレビCMの音」米国で規制開始へ Wikileaks:「処刑」を求める人々 2010年12月 7日 社会国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会国際情勢メディア Nate Anderson 左はJulian Assange氏、右は、元協力者Daniel Domscheit-Berg氏(Assange氏を批判して今秋脱退した人物)/Photo: Jacob Appelbaum/Flickr。画像は、Domscheit-Berg氏の脱退を報道した別の英文記事より 内部告発サイト『WikiLeaks』の創設者Julian Assange氏は、インターポールから指名手配(日語版記事)を受けているだけでなく、米国のメディアやブログ等でも激しい攻撃を受けている。 たとえば、カナダの政治学者でStephen Harper首相の顧問でもあるTom Flana

    DocSeri
    DocSeri 2010/12/07
    暗殺云々というのは極めて物騒で国民の支持を得られそうにない主張だと思うのだけれど、国防関係者には当然の話になっちゃうの?たとえ国家の敵でも、国が公然と暗殺を認めるのは得策じゃないと思うんだけど。
  • 有用微生物群実験隊

    実験隊の私たちの目標は 「まずできることからやってみる!」 「やってみたいと思ったことは何でも試す!」 というものです。 環境 特に 水に関係するもので面白いことがあったら何にでもチャレンジしていきます。 少しでも実験結果を残せればと思っています。 私たち「水をきれいにし隊」は2つのグループに分かれました。 何とか旧笊川のCODを減らせないかと考えました。 インターネットやをたくさん調べていたら、ある先生から有用微生物群の話を聞くことができました。 早速調べてみると。。。 『米のとぎ汁を利用して!』 『ヘドロがなくなります』 『くさくない美しい沼にもどりました』 『環境にやさしい』 『水をよみがえらせた』 などの言葉をたくさん見つけました。 私たちは有用微生物群の効果に驚きました。 「米のとぎ汁を植木以外でも使える!!」 「すごい作ってみたい!!」

    DocSeri
    DocSeri 2010/12/07
    開始点はEMだが、単に効用を鵜呑みにするのではなく事前実験で効果を測定。小学生にできることが何故大人にできてないのか不思議/ところで水のCOD測定時は汲んだままの水も比較されたし。何もしなくても変化するかも。