タグ

ソフトウェア開発に関するDrFaustのブックマーク (5)

  • ソフトウェア開発委託基本契約書の不備により、未払い200万円の被害を受ける - Moonmile Solutions Blog

    フリーで作業をしたり小さな会社で請け負い作業をするときには「ソフトウェア開発委託基契約書」を結ぶことになると思うのだが、これを結んでしまった後、トラブルが発生したときに「請負側」が被害を蒙っている、という現状です。 日、弁護士に相談したところ「ソフトウェア開発~」の条項から、「違約金などは取れない」旨の通知を受けたのですが、かなり納得がいかないので、ここにフリーランスという立場の防御のために事案を晒しておきます。 # 上の図は「給与」って書いてあるけど、実際は報酬/委託金です。 今回のソフトウェア開発は、発注元Lから元請けGに製品開発を依頼しています。この中で株式会社Eの仲介があって個人事業主のM(=私)にところに話が来ている状態です。それぞれの契約は、 発注元Lと元請けGの間の契約 元請けLと株式会社Eの間の契約 株式会社Eと個人事業主Mとの契約 に分かれます。どれも請負契約で、最終

    DrFaust
    DrFaust 2013/07/10
    弁護士と相談してうまく処理していただくのがよろしいかと。ただ少し、脇の甘さがあると感じました。今後法律の勉強は必須でしょう。
  • IT産業には民族誌が必要だ 2011-11-08 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    先日からContinuous Delivery: Reliable Software Releases through Build, Test, and Deployment Automationの読書会をしているというのは、日記にも書いた。*1 日は第3章Continuous Integration(継続的インテグレーション)だ。早瀬さんが2号館のカフェテリアでやろうというので、近所のコンビニでビールとつまみを買いこんで参加した。(うひひ) コンビニ袋にビールとポップコーンを突っ込んでカフェテリアに登場したところ、目ざとくビールを発見され、「おっビール」と言われるのだが、「えっビールじゃないんですか」と返す。早瀬さんもわたしのビールにつられてドリンクとつまみをコンビニに買出しに行った。 そんなこんなで、飲みながら第3章は始まったのであるが、その前にわたしのヨタ話を披露した。 Conti

  • ソフトウェア開発を「肉体労働」にしたのは誰だ?

    ソフトウェア開発を「肉体労働」にしたのは誰だ?:情報マネージャとSEのための「今週の1冊」(11) 「肉体労働」「3K」などと評されることも多いソフトウェア開発。しかし、それは間違いだ。いま、IT技術者はそうした世間からの“刷り込み”を払拭したうえで、この職業を正しく認識し直すことが大切なのではないか。 「このコードおかしいよ。これだとちゃんと動かない」「でも、サンプルどおりに作ってるし」。「納期に遅れそうって、もう少し早く分からなかった?」「もともと無理なスケジュールだし、間に合わなくても当たり前」―― 日々の開発業務の中で、こうしたやりとりを交わしたことがある、あるいは聞いたことがある人は少なくないのではないだろうか。もちろん質問に答えている側の言い分には一理あるし、シンパシーすら感じる。しかし、1人1人の開発技術者が“ビジネスマン”としての自覚と責任を持ち、顧客との約束を破らないため

    ソフトウェア開発を「肉体労働」にしたのは誰だ?
    DrFaust
    DrFaust 2010/09/19
    読んでみたい。けど、契約に則った仕事、多重下請構造に触れてなかったら欺瞞だと思う。
  • 人名を冠したソフトウェア開発の19の法則

    先日 reddit で 19 Eponymous Laws Of Software Development という文章を知った。似たような趣旨のページもいくつかあるが、せっかくなので日語情報を追加させてもらった。 ここで挙げられている法則には、ソフトウェア開発とは異なる文脈で使われるものも多いので、飽くまでそれをソフトウェア開発に当てはめるとどうなるか考えて読むとよいのだろう。 ポステルの法則 法則名

  • 契約書のツボ(3)

    「システム開発契約書」とは、ソフトウェアの開発を委託または受託するときの契約書です。 自分が委託する側なのか、受託する側なのかによって大きく内容が変わってきますが、契約書を作成したり、内容を審査したりする際の重要なポイントとしては、以下のものがあります(書では基的に受託者側の立場で解説していますので、ご注意ください)。 なお、システム開発契約の参考書としては、(旧)社団法人日電子工業振興協会によるモデル契約書を解説した「ソフトウェア開発モデル契約解説書」が秀逸です。大手SI企業では、全SEに配布しているとか。これ一冊でシステム開発契約は万全です(プロジェクトマネジャは必携です)。

  • 1