2008年6月16日のブックマーク (5件)

  • 2008-06-16

    2008-06-16 中国産乾燥酵母 FSA Dried yeast from China Friday 13 June 2008 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2008/jun/yeast FSAは中国から規制違反の乾燥照射酵母が英国に輸入されたことを承知している。酵母は他の成分と混ぜられて一部の製品にごく微量含まれる。照射酵母は販… 2008-06-16 遺伝子組換え小麦の野外試験に対する破壊活動 BLW GM 13.06.2008 Destruction action in the field test with genetically changed wheat http://www.blw.admin.ch/dokumentation/00016/00261/index.html?lang=de&msg-id=19314 2008

    2008-06-16
    DrPooh
    DrPooh 2008/06/16
    「健康詐欺」という呼称を定着させたい。
  • 死因究明制度でシンポ(1)遺族側「医療者と患者はパートナー」 -医療介護CBニュース-

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 防衛医大の6年生

    (関連目次)→診療科による人数の偏在と、職業選択の自由 ぽち→ (投稿:by 僻地の産科医) 防衛医大のお友達からメールがありました(>▽<)!!! なんか6年生がひどいことになっているようです。 防衛医大は埼玉県にあるのですが、 そこは日で最も医師の少ない地域! 産婦人科ではこの春の緊急派遣で福島に医者をさらわれ、 当然のように退職者も出てとぼろぼろの人手不足。 もうみんなで馬車馬のように、日々暮している状態なのだそうです。 さて、そんな国が唯一動かせる「防衛医大」 では 今年からいきなり、 専攻する診療科を学校(と国)から指定されるようになる そうです。つまり、 「○○科には何人、○○科には何人行くように」 って事を今年度の卒業生が集められて言われたそうです。 昔と違って医者を取り巻く辛い情報も外からよく入ってきます。 当然ながら、しんどいところとかリスクの多い科には専攻する人が 行

    DrPooh
    DrPooh 2008/06/16
    先のことまで考える余裕もない模様。末期的。
  • 刑事罰は業界を崩壊させるのか - la_causette

    ある職業に属する者が業務上過失致死の疑いで起訴されたが、同業者としてみたときに検察官が要求する注意義務の程度が不当に高く設定されているように思われると判断した場合に、同業者がやるべきことは、弁護費用や裁判係属中の生活費等の支援や、当該状況における注意義務のレベルについての同業者としての見解をまとめて弁護人に提出するなどの裁判支援等であって、当該職業の遂行過程において人を死に至らしめた場合を包括して刑事責任を免責せよと要求することではないし、当該職業に属する者を起訴することはけしからんと叫ぶことでもないし、その職業に属する者が行う職務の適否を判断する能力をもっているはずがないと裁判官を小馬鹿にすることでもないでしょう。 実際、交通事故により人を死傷させた場合には懲役・禁固刑を含む刑事罰に処せられる危険があり、個別事案においては運転者の注意義務の程度が高く設定されているものがあるとしても、交通

    刑事罰は業界を崩壊させるのか - la_causette
  • 刑事罰は業界を崩壊させ得る - 元検弁護士のつぶやき

    小倉弁護士の「刑事罰は業界を崩壊させるのか」と矢部弁護士の「刑事罰は業界を崩壊させ得る」のやりとりについて、少しコメントする。矢部弁護士のブログで医療関係... 続きを読む