2012年1月21日のブックマーク (5件)

  • 病院で広がった麻疹(MMWR) - 感染症診療の原則

    中1年高3年相当を対象に行われている、3期と4期のMRワクチン接種が無料なのは3月31日までです。 お知り合いに対象者がいたら、忘れないようにぜひ声をかけてあげてください。 1月20日のMMWRには麻疹のアウトブレイク事例が紹介されていました。 排除宣言がなされている国では、若い医療者が麻疹症例を見慣れていないために診察の際に考えることが難しいことがあるそうです。 麻疹の潜伏期間は7-18日。発疹の出る4日前から他の人に感染させるリスクがあります(発疹から4日後まで)。 診断された時点ではすでに2次感染のリスクは発生しており、この時点からとる対策は3次感染予防になります。 感受性者(免疫がない人)を減らすのが対策。ということで、M(M)Rワクチン接種率の向上が目標になります。 ---------------------------- Hospital-Associated Measles

    病院で広がった麻疹(MMWR) - 感染症診療の原則
    DrPooh
    DrPooh 2012/01/21
    『診断された時点ではすでに2次感染のリスクは発生しており、この時点からとる対策は3次感染予防になります』
  • ワクチン未接種者の出席停止措置 - 感染症診療の原則

    小児科学会が2012年1月にUpdateした「学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説」 は、学校や校医さんだけでなく、行政や医療に関わる人たちにも参考になる情報です。 一番うしろには、登園基準が一覧表にまとまっています。 麻疹の7ページのところが気になりました。 ------------------------------------------------- 感染拡大防止法:空気感染であるため、学校などの集団の場では、1 名の発症があった場合、速やかに予防接種歴を聴取する。未接種の場合、患者との接触後、72 時間以内であればワクチンにて、4 日以上 6 日以内であればガンマグロブリンにて、症状の軽減が期待できる。 ------------------------------------------------- これでは対応が遅くなるので、文部科学省/厚生労働省/国立感染

    ワクチン未接種者の出席停止措置 - 感染症診療の原則
  • 訴訟に対する感受性

    くりりん大王 @skrsjp 今後は裁判所に申し立てたら、「転送要請を受けるべし」という命令でも発して頂けるシステムとするよう、きっちり裁判所にも責任とってもらいますかねw 口先で理想論言うだけなら九官鳥でも言えるわww RT@daishi_med @minemurakenj 判決理由で「転院させてCT検査 2012-01-21 04:31:17 寺島道子 @himenoyumeha @skrsjp @minemurakenj転送してCTを受けられるよう行動すべき。と判決。CTがメンテナンス中であったというだけで無責にはなりません。転送が大変なことは裁判官も承知。転送しようとしてできなかった、ということが判断の対象ではないのでは。 2012-01-21 07:35:30 寺島道子 @himenoyumeha つくづく思う。医療者は何故こうまで訴訟に過敏なのか。自分が支払うのではないのに払わ

    訴訟に対する感受性
    DrPooh
    DrPooh 2012/01/21
    まとめありがとうございます。的確なタイトルかと。
  • 来年度を「新生在宅医療・介護元年」に - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    厚生労働省の大谷泰夫医政局長は20日の全国厚生労働関係部局長会議で、在宅医療・介護の連携について、「これまでもある程度は進められてきたが、特に医療サイドからのアプローチが十分でなかった」との認識を示し、2012年度を「『新生在宅医療・介護元年』として立ち上げたい」と述べた。 各都道府県の担当者らに在宅医療・介護の推進を呼び掛けた大谷医政局(20日、厚生労働省内) また大谷局長は、「急速な高齢化で、在宅医療が緊急課題なのは、むしろ都市やその周辺」と指摘。全国から集まった各都道府県の担当者らに、それぞれの地域の状況に応じて、在宅医療・介護の推進を呼び掛けた。  厚労省医政局は12年度予算案で、「在宅医療・介護推進プロジェクト」として35億円を計上。同プロジェクトは、▽在宅チーム医療を担う人材の育成▽実施拠点となる基盤の整備▽個別の疾患などに対応したサービスの充実・支援-を3柱に、在宅での医療

    DrPooh
    DrPooh 2012/01/21
    予算をつけるのは推進事業であって,推進そのものにお金を出すわけではないよね。本当に推進しようとしたらこの規模の予算で足りるとは思えないし。
  • 紹介無しの大病院受診 - 新小児科医のつぶやき

    1/19付日経新聞より、 「紹介状なし」初診の負担増へ 大病院への集中緩和 診療報酬改定の骨子 厚生労働相の諮問機関である中央社会保険医療協議会(中医協)は18日、2012年度の診療報酬改定の骨子をまとめた。大病院への患者の集中を緩和するため、紹介状なしで受診した場合、患者が払う初診料が実質的に上がる仕組みにする。病院の規模に応じた役割分担を明確にし、勤務医の負担を軽くする狙い。焦点だった診療所の再診料の引き上げは結論を先送りした。 診療報酬は健康保険などが支払う医療費の単価で、診察料の公定価格を示す。2年に1度改定する。政府は12年度予算案で薬剤費などを除く診療報酬体を約5500億円増やすことを決めている。中医協は2月半ばまでに、この枠内での報酬の配分案をまとめる。 骨子は、患者が紹介状なしで大病院にかかった場合に病院が受け取る初診時の単価(保険給付と患者負担の合計)を現在の2700円

    紹介無しの大病院受診 - 新小児科医のつぶやき
    DrPooh
    DrPooh 2012/01/21
    『大病院に限定とは言え、初診料と言う基本的な保険給付に手を出した意味は小さくないと考えています』