2012年5月18日のブックマーク (9件)

  • 「非常に感染力の強い方のお産」を扱う助産師 - NATROMのブログ

    自宅出産は医療機関で行う出産よりもリスクは高い。しかし、十分にリスクを説明された上での自宅出産の選択肢があってもいいと個人的には思う。ただし、その場合でも適切な医療介入は必要であろう。産科医から独立して助産院や自宅での出産を扱う助産師は、それだけ高い技術と知識を要するはずであるが、現実にはむしろ逆のように見える(たとえば、ブログ「助産院は安全?」のエントリー■2012-05-01 - Twitterからの【助産師会】が参考になるだろう)。 自宅出産を扱う開業助産師の医学知識について不安に思える一例を見つけた。「神霊教」という宗教に入信した助産師の話である。業務に影響しなければ、別に助産師がどのような宗教に入信していてもかまわない。さて、この助産師さんは「家族が参加する家庭での出産を扱う助産所を開業」した。妊婦さんたちは神霊教の信者ではないが、「少しは神霊教の御神光(みひかり)が行っている」

    「非常に感染力の強い方のお産」を扱う助産師 - NATROMのブログ
    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    感染予防の知識が欠如しているからこそこんな恐ろしいコトができるんだろうけど…
  • 朝日新聞デジタル:「名探偵コナン」背景制作会社員ら、残業代不払いで提訴 - 社会

    人気アニメ「名探偵コナン」などの背景画を手がける制作会社「スタジオ・イースター」(東京都杉並区)の社員3人が、残業代の不払いなどがあったとして、同社に計約2700万円の支払いなどを求めて東京地裁に提訴した。17日の第1回口頭弁論で、会社側は争う姿勢を示した。  訴状によると、パソコンを使って原画に色をつける仕事などを担当している3人は、週6日勤務で、締め切り前には連日7時間程度の残業を強いられたのに、残業代がまったく支払われていないと主張。会社からは「アニメ業界に残業代という考え方はない」と言われたり、一方的に減給されたりしたと訴えている。  会社側はこの日、詳しい主張を明かさなかった。取材に対し、「反論は裁判で代理人を通じて主張していく」としている。

    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    「アニメ業界に残業代という考え方はない」か…
  • 遠隔診療稼働できず…山形・飛島

    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    『市からは、遠隔診療で医師不在時も万全と聞いてきた』本当にこんな説明をしているとすれば,稼働してからがむしろ問題かも。
  • 危機にある管理職を臨床医が救うには- 2000年から死亡率増加「リスク知って」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    「危機にある管理職の臨床医を救うには」に空目した。
  • 陰謀でもなくて敵でもなくて - 感染症診療の原則

    各種の陰謀論の不思議さは、すごい大問題、こんなことがっ!とか叫んでいる割には、問題解決には興味がなさそうなことです。つるし上げろ、死ねとか物騒な言葉も並びます。人の心も動かしませんし、改善につながりません。陰謀論を語ること自体がアウトカムならしかたないですが、目指すところはなんなのか。 何度も問い返さないとずれていきます。 ところで、陰謀論ではなくても、陥りやすいワナがあります。それは「仮想敵」をつくることです。問題の根源は「このひとたちのせいだ」とすることです。 いろいろな方が説明をしていますので、関心ある方はぜひ勉強してみてください。 例えば、、、"「仮想敵」を共有することで精神的に楽になれる。" 「仮想敵」はなぜ必要なのか(blog はてな読み) (戦争や経済施策のプロパガンダなどでもよく使われます) ワクチン含めた感染症対策などでも、対官僚や対マスコミの構図は、それはそれで実際にあ

    陰謀でもなくて敵でもなくて - 感染症診療の原則
    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    『対官僚や対マスコミの構図は、それはそれで実際にあるわけですが、解決のためには相手の仕事や信条・限界を知り、どのようなアプローチをすれば改善できるのかに迫っていく必要がある』
  • 節電を考える - 新小児科医のつぶやき

    関電圏内の夏の電力事情は厳しそうとの情報です。計画停電であれ、大停電であれ起こった時の最低限の対策は小さな停電対策で考察しましたから置いときます。あえて簡潔に言えば、起こったら「あきらめる」です。その時に居合わせた患者に出来るだけの事をして、粛々と休診せざるを得ないです。 ではでは停電を回避するための節電対策はどうかになります。これも診療所レベルではたかがしれています。無駄な電気を消して、エアコンの設定温度を高めにするぐらいが関の山です。それ以上は、診療をやるかやらないかレベルになります。 さてもう少し俯瞰的に考えると、節電とは電力により享受している快適さの何かを犠牲にする事とも言えます。何を犠牲にするかの選択をまず考えないといけません。時期は真夏ですから、まずエアコンを犠牲にするのは非常に困難です。いくら昭和40年代(もっと前ならなおさら)は無かったから我慢せよと言われても、今の建築設計

    節電を考える - 新小児科医のつぶやき
    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    『シャットダウン案を検討するだけで、テレビはもちろんの事、全マスコミ挙げて節電キャンペインを死に物狂いに「タダ」で続けてくれる効果が期待できます』…また子供を使って「ムダ遣い」の監視かな。
  • 後期高齢者医療、当面は存続…民主見直し案判明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党が今国会提出を目指す「後期高齢者医療制度見直し法案」(仮称)の全容が17日、明らかになった。 75歳以上を対象にした「後期高齢者医療制度」の制度名について、「後期」という単語を外して「高齢者医療制度」に改め、75歳以上のサラリーマン約33万人を現行制度から勤務先の健康保険に移すことが柱だ。結果的に自民、公明両党の主張に配慮した内容となった。ただ、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革をめぐる与野党協議で自公両党が歩み寄るかどうかは不透明だ。 法案は、自公政権時代にスタートした現行制度の一部修正にとどまり、民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた「後期高齢者医療制度の廃止」は事実上の棚上げとなった。 法案では、後期高齢者医療制度の運営主体である市町村の負担を軽減するため、都道府県も新たに運営に加われるようにする。後期高齢者医療制度は当面、実質的に存続となる。

    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    最終的には元に戻すということなのかな。
  • 2012-05-17

    ある患者さんと話していて感じたこと。 彼は地域の病院の某専門医にかかっていて、不満を感じている。別にその医者は無気力でもないし、世間一般からみれば十分有能ですらある。努力もするし、高いプライドもある。 でも、患者さんは不満を持つわけだ。 患者さんは、決してその医者が100点満点を取りきれなかったから、不満なわけではない。別の医者がその医者を貶したわけでもない。 その医師がパフォーマンスを発揮できなかった理由はいくつか考えられる。病状について複写紙に説明を書いてもらっている。でも、患者は滾々と30分ほど私に疑問点をぶつけてきた。今の病院で外来診療で彼の相手をする余裕はとてもないだろう。 外来時間中に、突発的なアクシデントや重症の患者さんの治療に当たることもあるだろう。メディカルクラーク等の整備もされつつあるが、十分とは言えない。最大の問題点は、勤務医が使える人間は後輩の医者だけであって、看護

    2012-05-17
  • 【解説】ワタミが36協定の不正手続き!……でも、ワタミだけじゃない - NPO法人POSSE(ポッセ) blog

    ◆ワタミが36協定で不正な手続き 東京新聞の今朝の報道は、非常に良いものだったと思います。過労死を出したワタミの店舗で、36協定の不正な手続きが行われていたというものです。まずは記事をご覧ください。 **************************** 残業で不正手続き ワタミ過労死 労使協定形だけ 2012年5月17日 毎日東京(2012.5.28 修正) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051702000216.html 居酒屋チェーンを展開するワタミフードサービス(東京)に入社二カ月後に自殺した森美菜さん=当時(26)=が、長時間労働などを理由に過労死と認定された問題で、同社が労働基準法で定められた労使間の手続きを踏まず、従業員に時間外労働をさせていたことが、会社側への取材で分かった。手続きが形骸化すれば

    【解説】ワタミが36協定の不正手続き!……でも、ワタミだけじゃない - NPO法人POSSE(ポッセ) blog
    DrPooh
    DrPooh 2012/05/18
    『過労死をしかねない働かせ方を容認する労使協定に労働組合がサインし、労働基準監督署が見逃しているという実態が、「適正な」手続きのもとで行われているわけです』