2016年9月9日のブックマーク (7件)

  • はしかワクチンが不足 日本脳炎も、患者急増に対応難しく(1/2ページ)

    関西国際空港などを中心に感染が拡大しているはしか(麻疹)を予防するワクチンが供給不足に陥っていることが8日、複数の医療機関への取材で分かった。はしかには特効薬がないためワクチンで予防するしかないが、このままだと接種が難しくなる恐れがある。 関係者によると、不足しているのははしかの予防接種として一般的に使われているMR(麻疹風疹混合)ワクチンと、蚊が媒介する感染症「日脳炎」を予防する日脳炎ワクチン。すでに一部の医療機関では在庫不足のため接種が止まったり、接種時期の調整を迫られたりしている。 宇都宮市の小児科クリニックでは今月に入り、MRワクチンの供給が停止。クリニックの在庫をやりくりするが、「新規の予約を受けるのは難しい状態だ」という。都内の小児科医も「いきなり手に入らなくなって驚いている。はしかが流行してきているので未接種の乳児への接種は優先したいが、このままだと時期が後倒しになるかも

    はしかワクチンが不足 日本脳炎も、患者急増に対応難しく(1/2ページ)
    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    『厚生労働省予防接種室は「現状を注意深くみていく」としている』。一過性と予想しているということかな。
  • 医療事故調のセンター調査が10件に- 日本医療安全調査機構 | 医療介護CBnews

    医療安全調査機構は9日、昨年10月にスタートした医療事故調査制度で、医療事故調査・支援センター(センター)に再調査を依頼した事例数が8月中に1件増えて10件になったと発表した。また、医療事故が起きて同月にセンターに報告された事例数は39件だった。【君塚靖】 【関連記事】 事故調スタート、医療機関の負担はいくら?(2015/10/01) 【解説】事故調ガイドラインを読み解く(2015/06/10) 15年の医療事故の届け出、前年の半分に (2016/03/15) 医療事故調で看護記録が変わる (2015/11/27)    この制度では、医療機関は医療事故をセンターに報告した上で、院内事故調査を開始し、報告書を取りまとめることになっている。一方、医療機関や遺族はセンターに対して、再調査の依頼をすることができる。  10件の再調査依頼の内訳は、院内調査結果報告書を検証中なのが8件、報告書の

    医療事故調のセンター調査が10件に- 日本医療安全調査機構 | 医療介護CBnews
    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    報告書がまとまったところまでいった事例はまだないんだね。モデル事業の実績を考えてもそれなりに時間はかかるんだろうけど…
  • 介護離職、なくせる?(教えて2025年問題3):朝日新聞デジタル

    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    介護というよりは労働の問題なんだろうけど。
  • ピオグリタゾンはNASHに有効?肝臓がんは?? - pharmacist's record

    なんだかんだでピオグリタゾンの研究発表が絶えないなぁと思う今日この頃。 Long-Term Pioglitazone Treatment for Patients With Nonalcoholic Steatohepatitis and Prediabetes or Type 2 Diabetes Mellitus: A Randomized Trial. - PubMed - NCBI Ann Intern Med. 2016 Sep 6;165(5):305-15. 研究デザイン:Randomized, double-blind, placebo-controlled trial(36ヶ月中、最初の18ヶ月が盲検化。その後はオープンラベル) P:prediabetes or T2DM and biopsy-proven NASH E:ピオグリタゾンpioglitazone, 45 m

    ピオグリタゾンはNASHに有効?肝臓がんは?? - pharmacist's record
    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    作用機序を考えると効果があってもいい気がするけど,肝障害は慎重投与と明記されてしまっているので使いにくいという難点が。ノスカールの呪い。
  • 死亡診断は誰がする? 看取りに際し、看護師がとるべき行動とは? | 看護roo![カンゴルー]

    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    死亡診断書交付の規制緩和について。主治医と連絡がとれるなら大きな問題にはならないと思う。必要とされるのは僻地・離島より都市近郊だろうけど。
  • 病院から在宅、進むの?(教えて2025年問題2):朝日新聞デジタル

    東京都渋谷区のマンション1階の一室に、小さな診療所がある。ドアにかかる「えびす英(ひで)クリニック」という看板は見落としそうだ。常勤医は松尾英男院長(49)1人。患者の自宅に出向いて診察する在宅医療にほぼ特化しており、患者からの連絡には原則24時間いつでも対応する。 「具合はどうですか」 近くに住む104歳の女性患者に、松尾さんが声をかけた。開業した2001年から訪問を続けている。女性は年に数回程度、肺炎を起こすことがあり、息子(65)は「具合が悪くなったら先生がすぐ来て、病院に行くより早く治療をしてくれる。ありがたいです」と話す。 外来を中心としながら在宅にも力を入れる施設も含め、24時間体制の「在宅療養支援診療所」は14年時点で約1万5千カ所あり、5年間で2割以上増えた。国民の半数以上が自宅で最期を迎えることを希望しているという調査結果も背景に、「病院から在宅へ」という方向性で、政府が

    病院から在宅、進むの?(教えて2025年問題2):朝日新聞デジタル
    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    『在宅医療は各地で先駆的な医師らが進めてきたが、まだ取り組みに大きな差がある』。在宅医療に限らないけど,先進事例をそのまま一般化できるのかという話でもあるような。
  • 政府が「36協定」の運用見直し 残業時間に上限設定し罰則も検討へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 政府が「36協定」の運用を見直し、残業時間に上限を設定する検討に入った 上限を超える残業は原則禁止し、罰則規定の新設を含めて具体化を図る 長時間労働が、少子化や男性の家庭参加を阻む原因になっているとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    政府が「36協定」の運用見直し 残業時間に上限設定し罰則も検討へ - ライブドアニュース
    DrPooh
    DrPooh 2016/09/09
    労務管理を強化するという方向はいいと思うので,あとは実効性を上げるための人員と予算を。