タグ

2011年2月27日のブックマーク (6件)

  • 休日に会社からの電話に怯える彼女を見て思う - 諏訪耕平の研究メモ

    彼女は最近休みになると電話に怯えている。会社からかかってくるからだ。かかってきたとき,彼女の表情は一変し,真剣な面持ちになる。そして電話に出た後の彼女は打って変わって饒舌で笑顔だ。いかにも楽しそうに電話を終わらせた後,彼女はため息をついてベッドに倒れこむ。 この休みは,そんな電話が1日7件鳴った。1度は,僕とカラオケに行っている時だった。楽しく歌っていたが,電話が鳴ったことに気付いた彼女の表情は凍りつき,携帯を手に部屋を出て行った。そして15分間戻ってこなかった。僕は歌を続ける気にもなれず,その間携帯をいじっていた。 戻ってきた彼女は固い表情をしていた。そして,僕が「・・・歌う?」と言うと,彼女は泣き始めた。「ごめんね」。彼女は言った。「忙しすぎる・・・」。そう言って彼女はまた泣き始めた。とてもカラオケを続けられる状況ではない。と言ってすぐ出るのも違うと感じた僕はただ彼女の気持ちがおさまる

    休日に会社からの電話に怯える彼女を見て思う - 諏訪耕平の研究メモ
    Dursan
    Dursan 2011/02/27
    労基署を早く機能させろい
  • 「男系男子」の天皇は藤原氏の傀儡政権 : 池田信夫 blog

    2011年02月27日09:51 カテゴリその他 「男系男子」の天皇は藤原氏の傀儡政権 島田裕巳氏の「国民は悠仁天皇より愛子天皇を望んでいる」という記事が話題を呼んでいる。批判する人は相変わらず「男系の皇統」を根拠にしているが、これは明治時代に井上毅のつくったフィクションであり、江戸時代までそんな伝統はなかった。 天皇家の系図がたどれるのは継体天皇からだが、『日書紀』は継体を垂仁天皇の女系の8世の子孫としている。持統天皇の女系の孫が文武天皇、元明天皇の女系の娘が元正天皇、元正天皇の女系の甥が聖武天皇である。 天皇家の系図(赤は女帝) 男系の皇統を主張する人は、女帝は男系で継承する中継ぎだったというが、それは逆である。少なくとも持統の時代までは、女系(あるいは双系)で継承するのが筋だった。それは持統の時代に編纂された『古事記』で、アマテラスが女神であることからもわかる。そのモデルは持統天

    「男系男子」の天皇は藤原氏の傀儡政権 : 池田信夫 blog
    Dursan
    Dursan 2011/02/27
    まあ、受験科目にネットのプロトコル周りの事ないし、知らなくて当然じゃないの。ノビーが誤解してるのダケかもしれないが、個人情報保護法は作った目的は違う風にで使われてるなぁと。これは開示認めていいと思う
  • 戦略分野のウソ - 常夏島日記

    まずはこの記事を読んでください。 デジタル家電も輸入超過 ものづくり、曲がり角に 日の輸出をけん引してきた薄型テレビなどの「デジタル家電」が、2010年実績で輸入超過に転じるのが確実となったことが26日、電子情報技術産業協会(JEITA)の調べで分かった。先端技術を駆使する戦略分野だが、高コストの国内生産が縮小し、輸入が急増した。 家電全般では、冷蔵庫など「白物家電」の大幅な輸入超過が続いた結果、既に09年実績で、輸入額が輸出額を上回る輸入超過になっている。国産のデジタル家電は国内外の需要に応えてきたが、中核である薄型テレビの10年の国内販売が、家電エコポイント制度を追い風に前年比で倍増。国内の生産体制だけでは対応できず、輸入の大幅な増加につながった。日のものづくりは、曲がり角を迎えたようだ。 面白いのは、「(デジタル家電は)先端技術を駆使する戦略分野だ」というところです。戦略と言うか

    戦略分野のウソ - 常夏島日記
    Dursan
    Dursan 2011/02/27
    おいらも「製造業はもうダメ」って言われる製造業者が作ってる物って、最終製品しか想像できてなかったなぁ  反省
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 池田香代子ブログ : 抑止はユクシ(嘘)の続きのような続きでないような - ライブドアブログ

    2011年02月26日02:15 カテゴリ社会・世界情勢 抑止はユクシ(嘘)の続きのような続きでないような 2月13日、ハトリークスがウィキリークスにも負けないスピードで「抑止は方便だった」と明らかにしたことで、沖縄世論は硬化どころか激高し、県外の、とくに東京の一隅、霞ヶ関と永田町では火消しにやっきでした。 ハトリークスによって暴露されたことには、もしかしたら「抑止は方便」より深刻な衝撃として残っていくことがあるように思います。それは、このくにの官僚組織はひそかに独自の国家をつくっている、ということです。しかもこの影の国家は、日という国家のまさに中核に位置しているにも拘わらず、アメリカという国家の外部機関として営々と機能してきた、ということです。内閣も国会も撮影所のセットのようなもので、中央マスメディアはそれを知りつつ照明をあて、カメラを回して、あたかも内閣や国会が国政について重要な決定

    Dursan
    Dursan 2011/02/27
    外務省とか経産省とかはむしろ、中国ってそんなに怖い国じゃねぇっすよって言いたい立場だと思う。あと、沖縄の米軍基地を語るならシーレーンについてどういう形であれ触れておかないと説得力が激減する。
  • わかりやすい、の危険性 - シートン俗物記

    ども。すっかりご無沙汰しておりました。シートンです。月イチのペースも難しそうだなぁ。 さて、先日のことですが、「研究を紹介するレジュメを作ってね(はあと)」と依頼されました。 以前エントリーにしましたが、あれと同じ感じ。 「A4一枚で、難しい用語は無し、絵を使って、素人でも判りやすくね。」 …もちろん、書き上げました。で、複雑な気分になったんですね。「わかりやすい」って言葉、最近やたら耳にするというか見掛けるな、と。有名なところだと、池上彰さんの「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」ですよね。終わってしまうけど。 テレビ朝日|そうだったのか! 池上彰の学べるニュース http://www.tv-asahi.co.jp/manaberu/ グーグルさんで「池上彰 + わかりやすい」で検索すると結構面白い結果が出ます。皆、わかりやすさ、を求めているというか、当然視してます。「わかりやすい

    わかりやすい、の危険性 - シートン俗物記
    Dursan
    Dursan 2011/02/27
    分りやすくないとパパを持てないのが資本主義なんだよなー