タグ

2011年6月3日のブックマーク (7件)

  • 就活の大変さがわからない

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/06/01 21:52:45自分は、国立の理系を出て、卒業までには自分の力だけで作ったコネを複数持っていて、 しかもそのコネを使わずに別の会社の内定をあっさりゲットしてしまった。 就活の大変さがわからない。 就活が大変と言っている人たちは、どんな人たちなんだ? 中学・高校ではそんなに厳しくない運動部に入って、 大学は私立文系で、チャラいサークルに入り浸り、単位だけ適当に取って、 誰でもできるようなアルバイトだけやって、気付いたら3年の秋だった、 とかそんな感じの人だったりするのか。 自分の周りの苦労話を総合すると、こんな人間像が浮かび上がるのだけど。 こういう人は、能力があるとかないとかじゃなくて、 周りに流されすぎなのが何よりも問題なんじゃないか、と思う。 こんな人生過ごしてたら、そりゃ就職活動でアピールできる

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    流されすぎても流されなさ過ぎてもだめ、ってどんなけ
  • 電子書籍作成「BCCKS」新サービス、EPUB拡張仕様でページレイアウトを実現 

  • ひきこもりを生み続ける日本というシステム

    ■不登校・ひきこもりニートの最大の原因はその自己評価の低さにある。 低い自己評価の最大の原因は親の愛情不足と過保護・過干渉にある。 愛情とは、『理解・共感・受容』そして『承認』を指す。 自己評価には二種類ある。 『愛情に関する自己評価』と『能力に関する自己評価』である。 愛情に関する自己評価は『理解・共感・受容』で育つ。 愛情に関する自己評価が低い子どもは、 「親にも愛されない自分が親以外の人間から愛されるわけがない」 と考えるようになり、対人恐怖症となる。 ちょっとした失敗や叱責でも相手から見捨てられるのではないか、 という不安を抱くようになる。 能力に関する自己評価は『承認』と『成功体験』によって育つ。 『承認』とはほめることや感謝することを指す。 能力に関する自己評価が低いと、家族以外の人間から 『あなたは必要な人物です』という承認を受けることができない

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    MITERU : ひきこもりを生み続ける日本というシステム
  • そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    以前、とあるシステムのソースコードを読む機会があったのだけどあまりにひどかった。あのひどいコードでまあまあまともに動いているというのが逆に信じられない。今日昼ご飯をべながら少し話していたのだけど意外と知られていないようなので、話せる範囲でいかにひどいのか説明してみようと思う。 まず、ソースコードが大雑把に見積もって3750万行あるのだけど、その中でまともに機能しているコードは3%しかない。10分の1程度のソースコードで同程度の機能を実現しているシステムもあるのでほんとあのシステムのコードはゴミだと言っても過言じゃない(*1) プログラマとしてはなんでそのプロジェクトはそんな状態になってしまったのか気になるところだけども、まあ多くのプロジェクト同様、真相を知る人は誰もいない。でもまあ、実際に機能しているコードのコピーみたいなものがあちこちに散らばっていることからしてコピー&ペーストが盛んに

    そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    「フレームワークが「モジュール内の特定の条件を満たす関数を全部呼ぶ」という設計になっていて、壊れたAのコピーがあったとしても壊れていないAのコピーが1個でも残っていれば機能が失われない」
  • データベースサーバを複数台構成とか2010年代には流行らない - blog.nomadscafe.jp

    奥一穂さんの「ウェブアプリケーションサーバを複数台構成とか2010年代には流行らない」にフォローのような感じで。 例によってタイトルは煽りです。 奥一穂さんのエントリーでは、「5,000万PV/Month」という見積もりでアプリケーションサーバの台数を1台と計算していますが、これからは「1,000万PV/Day」を超えるサイトが多く生まれてくると予想しています。どんなサイトかというと、mixiアプリやモバゲーなどにソーシャルゲームを提供するサイトです。 ソーシャルゲームサイトのキャパシティプランニングについては中澤さんのエントリーが参考になります。 The Art of モバゲー Capacity Planning The Art of Mixi-mobile-appli Capacity Planning 最も人気がでた場合には数千万から数億PV/Dayという数字がならんでいます。怖い怖

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    あれ?此処で書いてる内容って「今はマシンスペックが上がってるのでサーバ分散する必要ないすよ」以上のコトを言ってない気がする。集約→分散→集約…って流れ自体、流行でもなんでもないような…
  • FacebookやmixiなどSNSで見つけた高校時代の同級生にありがちな10個のタイプ

    by Meer しばらくリアルで会っていない昔の友人をネット上で見つけることができると、今いったいどうなっているのかが気になってしまうわけですが、FacebookやmixiなどのSNSであればプロフィール部分などを読むだけでもかなりの情報を得ることが可能で、そこには残酷な現実も待ち受けています。 変貌してしまった高校の同級生にありがちな典型的10パターンは以下から。10 types of Facebook friends from high school ◆地元のヒーロー 高校時代にスポーツなどで活躍し、たくさんの友達を持っていて、愛校心も旺盛だった地元のヒーローとも言うべき人。高校卒業から何年もたって、こうした人をSNSで見つけると、ほかの皆は進学や就職で地元を離れているのに、彼だけがいまだに地元に残っているというのはありがちなことかも知れません。彼を友達リストに入れておくと、地元高校の

    FacebookやmixiなどSNSで見つけた高校時代の同級生にありがちな10個のタイプ
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    なんで切り絵なん?
  • ポケモン、3DS「ポケモン立体図鑑BW」 ポケモンを立体的に鑑賞できるソフトを配信

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2011/06/03
    3DSの意味が無いような気がするんだが… みてる:ポケモン、3DS「ポケモン立体図鑑BW」。ポケモンを立体的に鑑賞できるソフトを配信 - GAME Watch