タグ

2014年3月14日のブックマーク (11件)

  • リケジョではない、あるアホな女の話

    STAP細胞の騒動を見ていて、自分の大学時代を色々と思い出して死にたくなったからここに吐き出す。 個人的なろくでもない思い出話なので、騒動の新たな情報を得たいとか、アホな人間の話にイライラする人はそっ閉じしてください。 私は小保方さんとほぼ同世代で、あの頃はバイオ系学科が雨後のタケノコのようにポコポコ新設されていて、私もそのひとつに入学した。私の入った大学では1・2年が基礎課程で、それが終わると研究室に配属される。大学院に進学しなければ、3・4年の2年間、研究に取り組むことになる。 配属された研究室の指導教官は合理的な人だった。入室後の面談でまず、進学と就職のどちらを希望するのかを聞かれた。公務員志望だと答えると曰く、2年じゃ大した研究はできない、まして就活が忙しい時期はほとんど学校に来られないだろう、だから、あなたにはまぁ厳しくしないよ、とおっしゃる。事実、2年間で叱られた記憶はほとんど

    リケジョではない、あるアホな女の話
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    これでアホなのか…
  • 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」

    ネットやなどで文章を読んでいても、なかなかスラスラとテンポよく読み進められなかった経験をしたことがある人も多いはず。一般的に、日常で言葉を話すスピードに比べて文章を目で追って読むスピードは遅くなってしまうというのがその原因なのですが、逆転の発想で文字を次々に表示させ、まるで話すようなテンポで文章を読み進めていけるようにする技術が「Spritz」です。 Spritz http://www.spritzinc.com/ Spritzを使い、1分あたり250ワード(250wpm)というスピードで文章を表示させてみたイメージがこちら。もとの文章に沿って文字が次々に表示されていくために、読む側は視線をまったく動かすことなく読み進めることができます。 サイト内の各ページには以下のようなアイコンが設置されており、クリックするとページ内の文章をSpritz画面で表示させることが可能になっているので、いろ

    単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    音ゲーみたく自由にギアチェンできるならアリ。巻き戻し早送りできるならもっとアリ。でも正直表現のトレースしたいとき以外に頑張って文字追うなんてやらないと思うけどなあ…
  • VENGEANCE

    VENGEANCE −復讐− 人間が他の動物と一線を画していられる要素のひとつに、想像力がある。 我々は他者の思いを想像することができる。 他者の感情を、環境を、苦しみを、痛みを想像することができる。 いわば我々は己の想像力をもってして初めて、他者と繋がることができるのだ。 しかし、その力は同時に諸刃の剣でもある。 我々は自分の想像する枠内でしか、実は正義も悪も常識も推し量れはしない。 ここに紹介するのは「正義の殺人者」――いや、 「正義は法になく神になく、我の手にあり」と決め込んでしまった人々の物語だ。 † アルフォンソ・エルバ 1966年、北イタリア、ベルガモ市。 それはいかにも奇妙な連続殺人であった。4件の殺人で、被害者はすべて男。警察が最初に気づいた共通点は、全員が殺される数日前に刑務所から釈放されていたことであった。 しかしそれぞれが別の刑務所から、別の日に釈放され

  • はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:hakobe932です。はてなブログではユーザ体験の改善のために、ページ表示速度を向上させるための様々な取り組みを行っています。このエントリーでは、はてなブログで行っている、ブラウザキャッシュの活用、JavaScriptのページ最下部での読み込み、JavaScriptの圧縮、という3つの取り組みについて解説します。 ブラウザキャッシュの活用 同じ内容のJavaScriptCSSを、ページを表示するたびにダウンロードすると、余分なHTTPリクエストが発生しますし、読み込み時間がかかります。 ブラウザのキャッシュを利用できれば、余分なリクエストを減らすことができます。はてなブログでは、なるべく長い間ブラウザにキャッシュを保存するために、JavaScriptなどの一部の種類のファイルのレスポンスに、以下のようなヘッダを指定しています。 $ curl -I http://hat

    はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer Blog
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    minifyってバグ出るのか。ヤダね。あとこういう記事を書こうと思った判断材料を知りたい。いつも書かない気がするんで(偏見)
  • 考えることすら面倒な時代のエロゲへの向き合い方

    エロゲレビューサイトめぐりをやってて思ったけど、エロゲをやることが面倒になってやらなくなってから、インプットに応じたアウトプットを行うことすら面倒になってきている感じがする。 考えること自体を他者に仮託するとでもいうのか。 だからレビューだけ読んで(自分がプレイしてこういう感想を考えたと錯覚して)満足する。レビューを読むことが趣味になってるレベル? 新作ゲーム買うけど自分でやるのは面倒だから誰かにやってもらうのをただぼーっと眺めるだけ的な。 プレイ動画を見るってのに近いのかな。実況は不要。 傍から見ればもはやそれ意味あんの的なレベル。 でも実際そういう人って多い気がするんだよなあ。 日常生活がしんどすぎるのに娯楽が溢れすぎててやりたいのにやる気力がない、時間がないとかそういう。 ゲームプレイ代行業者とかそのうち出てきそう。 エロゲで言えばいちいちクリックするのが面倒なのよね。 オートモード

    考えることすら面倒な時代のエロゲへの向き合い方
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    ゲームプレイ代行してもらうのはやって欲しいと思うんだよな。考えるのが面倒というか、没入するのがしんどいというか。
  • AVとかに出たことある女性の話が聞きたい

    ポルノがこんだけ溢れてる世の中なのに、そういう話をネットであまり見かけない(私がたまたまそうなのかもしれない)。そういうエロ話の需要に事欠かないのにね。あ、あと性的なイタズラを受けた話とかも聞きたい。はてなでネカマするのが趣味のおっさんはちょっと想像力働かせてみてください。抜いた話には抜いたとリアクションするので。

    AVとかに出たことある女性の話が聞きたい
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    正直抜けるようなもんは無い気がするんだよなあ。快楽要素少なそうだし。キメセク体験談とかなら聞く価値ありそうな気もする
  • 人生の連続性と目標設定について - わくわくパンダさん日記

    おじさんになると、自分が社会人だから、社会人を主体とした話をしがちになる。社会に出てからが人生番であって学生時代はその準備期間にすぎないとでも言いたげになる。学生時代にそんなふうだと社会に出てから苦労する〜みたいな論調になる。 そういうロジックの人は、幼稚園児には小学校が番だっていうし、小学生には中学校で勉強に遅れるぞみたいにいうし、高校では大学受験を正当化するためにいろんな不合理を押し付けると思う。 東大に入るのを人生のゴールにしないで、そこで何をしたいかを目標にしろみたいにも言いがちだと思う。 東大に入るのが夢でも問題ないとおもう、その先に何をするのかを目標にしろつっても、早かれ遅かれ目標達成したら次の目標立てなきゃならんだけだし、人生は連続していていつか死ぬ— Issei Naruta (@mirakui) August 19, 2011 東大、行ったことないけど、東大に入るの

    人生の連続性と目標設定について - わくわくパンダさん日記
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    若者からすれば「今を楽しもうぜ」ってのも教訓に聞こえるものだったりするし飲み会での話なんて大概が苦痛かつまらないか両方かなのでなんかツマみながら酒ちびちびやっときたい。ぼっちからは以上です。
  • SEやPGではなく、プログラマでもなく - きしだのHatena

    SEとかPGという言葉を使ってるところに近づかないほうがいいと言われるようになってかなりたちましたが、だからといってプログラマというのも違うなと思っていた今日この頃。 そういえば、Twitter技術者系タイムラインを見ていると、どうもみんなエンジニアとか技術者って言ってるなということに気づいたのでメモ。 自分でも、こうやって「技術者」と書いてるし。

    SEやPGではなく、プログラマでもなく - きしだのHatena
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    最近は「パソコン屋」って言う方がしっくり来てる気がする。大型汎用機も「パソコンの化けモン」って言うようなメンタリティなもんで
  • プログラムの生産性を高めるためになにを勉強するか - きしだのHatena

    用語は形式的なものではなく感覚的なものであることをお断りしておきます。 言語・フレームワーク・プラットフォーム まず最初に触れるものでとっつきやすい。何か使えないことには話になりません。多くの人が、勉強というとまずここ。 何かすでにつかえる人が新しく勉強することは、生産性をあげない。そのプラットフォームを初めて採用するときの準備が減らせる。どちらかというと仕事の選択肢を増やす感じですね。 深く知ることは、最適なコードを書きトラブルを減らしトラブルが起こったときの対策も早くなるので、生産性があがります。ただ、ある程度の深さ以降は生産性への寄与度がさがるので、その点では深くまで勉強する必要はありません。 プロダクトの使い方なので、プロダクトの寿命が勉強成果の寿命です。実際に使わないものの勉強は無駄になるし、使われなくなったら無駄になる。寿命もそう長くないです。 「プログラマは勉強してもすぐ使わ

    プログラムの生産性を高めるためになにを勉強するか - きしだのHatena
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    営業やってたら商品知識よりも架電テクニックよりも心理学に目がいくようなモンなんですかね
  • 和式便所は滅んでほしい

    う○こしづらすぎて和式が嫌いだ。 中腰は疲れるし、ち○この位置が定まらないと惨事が起きるからだ。 またう○こが射出される位置もう○この状態で変化するため(たとえばゲ○状態だと定まらず便器にぶっかけられてしまう)とてもじゃないが利用する気が起きない。 とにかく和式便所はとっとと滅びて欲しい。

    和式便所は滅んでほしい
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    どうでもいいけど、和式って柄悪いイメージある。貧乏暮らししてた頃の家のトイレが和式で慣れてるからどっちでも抵抗ないけど公共の場所の和式トイレって汚れてる(メンテ行き届いてない)イメージあるんだよな
  • 地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった

    ちょっと愚痴。俺の器が小さいのかもしれないが。 仕事柄、華やかな女性が多い社内でも嫁はかなり地味、というか素朴なタイプだった。 海外旅行が好き!宝塚やオペラ大好き!とかいう金遣いの荒い女性が多い中、「料理趣味で家で過ごすのが好き」 と恥ずかしそうに言う彼女はひときわ清楚でかわいらしく思えた。 茶髪巻き髪でブランドバッグを見せびらかす女性が大半の中、黒髪ショートで清楚な服装をしているところも素敵だと思った。 堅実な女性が好きな俺はすぐに惚れて、一年程付き合った後結婚を申し込んだ。 金遣いの荒さはすぐには分からなかった。何度か一人暮らしの家に上がったことがあるが、 家具や器がすっきりと整頓されていて、どちらかというと質素な印象だった。 出された料理はやたらと美味かったので、この子の料理の腕がいいんだな。としか思っていなかったのだが、 結婚してわかった。 彼女は家具や器、材、道具など、家

    地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/03/14
    日本製ならって言ってる男も大概高級嗜好だよなって思ったりするけど、そういう事ではない?貯金あるならまだいいじゃねえか…