タグ

ブックマーク / hachibeechan.hateblo.jp (3)

  • 「Reactの難しさ」を分解しよう - タオルケット体操

    他のライブラリと比べるまえに まず、ReactとjQueryと比べるのはやめよう 「テンプレートエンジン」として捉えて、シンタックスを攻撃するのをやめよう ライブラリとしてのReactはとても簡単 Reactの思想を理解するのはチョットムズカシイ 環境構築が難しい JavaScriptそのものが難しい GUIが難しい jQuery時代からのパラダイムシフト フレームワーク関係者の情報量が多い SPAはとりわけ難しい まとめ ずっと感じてたもやもやを書き連ねたら長くなってしまったが、ぼんやりとReactとかなんか難しそうだしめんどくさいから新規案件だけどjQueryでやろっかなどうしよっかなーと迷っている人の指針になってくれればうれしい。 他のライブラリと比べるまえに まず、ReactとjQueryと比べるのはやめよう 出た時から延々と言われ続けているものの、やっぱり今でもjQueryとRe

  • エンジニアに「この会社はないわ」と思わせる面接のパターン - タオルケット体操

    photo by DonkeyHotey 就職市場は売り手市場になりつつあるだとか、IT業界は人手不足だなどという話を最近はよく聞きます。 が、そういうわりにはマイナビだとかの斡旋サービスが出す雇う側視点の面接ガイドみたいなものが幅を利かせていて、雇われる側が面接の時にどういう基準で会社を選別しているのかみたいなおはなしは見かけない気がします。当たり前ですが、雇われる側にとっても面接とは擬似的にその会社の人間を体験する場(インターンほどではないですが……)なので、実際にやりとりをしてみたところで魅力に欠けるような会社であれば、志望を取り消します。逆お祈りメールです。 そんなわけで、プログラマーが面接を受けて「この会社こわ、入るのやめよ」っておもうような基準についてのお話ってみかけない気がしたので、エンジニア仲間と駄弁ってて出てきた話題だとか独断と偏見から出てきた考えだとかを書きなぐろうと思

    エンジニアに「この会社はないわ」と思わせる面接のパターン - タオルケット体操
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/05/15
    「この会社はないわ(でも面倒だからココにしとこ)」っていうのは良くあると思う
  • 長時間労働の自虐風自慢をやめろ - タオルケット体操

    photo by kevin dooley 今でこそ、ネットの文脈では残業自慢のような行為は「ダサい」とされていて見かけることはないわけだが、世の中に目を向ければ未だにそういう文化は生き残っている。 長時間の労働を自慢するということはつまり「自分は時間あたりの生産性が低い人間ですよ」と喧伝しているに過ぎない。 もっと厳しい言い方をするなら、「自分の職場は漫然と座ってても給料が出ます」と自慢しているわけだ。それってすげぇムカつく。 体力は有限 こういうことを言うと「俺はこんなに辛い思いをして頑張ってるのに〜〜〜」みたいなことを思う向きも出てくるかもしれないが、人間の体力というのは有限だ。そして一般に、いわゆる長時間労働というのは人が健康を損ねず(一定の生産性を維持した状態という意味)に働ける時間を超過していることを指して言う。 長時間労働が常態化した状態というのは以下の二つ以外にない 手を抜

    長時間労働の自虐風自慢をやめろ - タオルケット体操
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/05/15
    こういうエントリを見ている人達は比較的余裕があるであろう人達だというジレンマ
  • 1