タグ

2024年3月1日のブックマーク (13件)

  • Obsidianからはてなブログに投稿するプラグインを試してみた - 誰がログ

    追記(2024-02-23) はじめに はてなブログに投稿するプラグイン 概要 引用 画像 使ってみて 画像の扱い 良い点 おわりに 追記(2024-02-23) なんとプラグイン作成者の方がこの記事の最後に書いた「下書きとして投稿」の機能を追加してくださいました。 このプラグインからできる操作として "Publish this note" に加えて "Post this note as a draft" が選択できるようになっています。さっそく試したところ問題なくObsidianのノートをはてなブログの下書きとして投稿することができました。 これでさらに快適になりました。ありがとうございます! はじめに 昨日書いた下記の記事が思ったより読まれなくてさびしいので懲りずにまたObsidianのプラグインについて書きます。 ObsidianにはKindleのハイライトを読み込むプラグインがある

    Obsidianからはてなブログに投稿するプラグインを試してみた - 誰がログ
  • 交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上

    令和4年の一年間で起こった「全事故」、つまり軽傷・重傷・死亡のすべてを含む交通事故の発生件数は300,839件。そのうち死亡事故は2,550件です(警察庁調べ)。これらは、どんな状況で発生しているのでしょうか。また、特に重大な事故につながりやすいのはどのようなシチュエーションなのでしょうか。 交通事故・死亡事故のデータを読み解くことで、重大な事故を回避する上で注意すべきポイントが見えてくるかもしれません。国内で発生した交通事故の情報を蓄積し、総合的な調査分析を行う「交通事故総合分析センター」の田久保宣晃さんに、さまざまな分析データを紹介してもらいつつ、見解を伺いました。そこには、ハンドルを握る人が、事故を起こさず、安全に車を運転するための、さまざまな示唆がありました。 【お話を聞いた人】 田久保宣晃(たくぼ・のぶあき)さん:工学博士。交通事故総合分析センター 研究部次長兼研究第一課長。警察

    交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上
    ED105
    ED105 2024/03/01
    “令和4年の交通事故の発生件数は300,839件。そのうち死亡事故は2,550件です(警察庁調べ)。” 国交省の発表では死者数は2,610人。 ちなみに過去最高の死者数は昭和45年の16,765人。
  • 進撃の巨人『リヴァイ兵士長』銅像 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    『リヴァイ兵士長』は人気漫画『進撃の巨人』の作者 諌山創(いさやまはじめ)さんの故郷である日田市で『進撃の巨人inHITA~進撃の日田』の町おこしの第2弾で,、JR日田駅前の広場に銅像が立てられました アクセス 大分県日田市元町11 mika262.com ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    進撃の巨人『リヴァイ兵士長』銅像 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • まだ残ってました「本気の焼豚チャーシューRIKI」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、冷たい雨で今夜から明日も雪の予報です。 正月用に買ったのですが、小分けして冷凍保存してました。この分厚さがたまりません(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 気の焼豚チャーシューRIKIは、富山県富山市にある徳永品が製造販売するチャーシューです。元プロレスラーの長州力さんとコラボした商品で、長州力さんの腕周りに近い約42cmの超大判型が特徴で重量は約1kgです。 【撮影場所 自宅:2024年02月28日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    まだ残ってました「本気の焼豚チャーシューRIKI」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【はてなブログ】カスタムURL 設定するなら最初からするようにしよう 途中で変更はNG! - みにまる。

    個々の記事を表示した時にアドレスバーに表示されるURL(記事の住所)のことをパーマリンク。固定リンクともいうのですが、これがカスタムしなかった場合は下記のような状態で自動入力されます。 記事のURLを指定していないときのフォーマットです 標準 標準のフォーマットです 例: /entry/2011/11/07/161845 ダイアリー はてなダイアリー風のフォーマットです 例: /entry/20111107/1320650325 タイトル 記事のタイトルがURLになります 例: /entry/2011/11/07/週末は川に行きました 例:/entry/〇〇〇 この〇〇〇の部分を自分で入力して編集したURLのことをカスタムURLと呼びます。 パーマリンクは基的には検索順位に影響を与えないらしいし、私は独自ドメインにしているわけでもないし、そこまでこだわらなくてもいいかなぁ?と思ったのです

    【はてなブログ】カスタムURL 設定するなら最初からするようにしよう 途中で変更はNG! - みにまる。
    ED105
    ED105 2024/03/01
    はてなブログのカスタムURLを変更するとスターやブックマークが消えてしまう(泣)
  • 隣の芝生は青く見える - こすもす ちるどれん 

    ふと、 「当にやりたい事って何だろう?」 と思うことがあります。 時々、やりたい事が分からなくなっている気がするのです。 何となくモヤっとしているというか・・・。 今朝、気づきました! 「私、やりたい事もう既にやってるし!」 というか、 「やりたいことしかやってないでしょ!(笑)」 自分以外のみんなは、着実にそれぞれのやりたい事を形にしているように見えてしまうのですよね。 「何かを目指さないと・・・」 「目標を定めてそこに向かわないと!」 「人生の目的に出会わないと!」 みたいな自己啓発的な感覚。 捨て去ったつもりが、ずっと染みついていたようでもあり。 私は何を目指そうとしてたんだ? 私はどこに行こうとしてたんだ? そもそも、何処かに行く必要もなく、ここしかないというのに・・・。 目指す先に何かがあるわけではなく、今しかないというのに・・・。 時々人生の迷子になってしまうのです。 そんな

    隣の芝生は青く見える - こすもす ちるどれん 
    ED105
    ED105 2024/03/01
  • はじめての蕎麦打ちの記録 - 石記

    蕎麦打ちには道具が...みたいな固定観念があり、かれこれ5年以上前から「やるぞ」と言いながらなかなか一歩目を踏み出せずにいた。結局は自分で手を動かしてみないと何が必要なのか、どこに金をかけるのか、そもそもこれからも続けたいと思うのかなんてわからんよな、と思いまずは動き出してみることに。 そう思ったのが2日前の話。まずはAmazonで手頃な蕎麦粉を購入した。結局のところ、蕎麦粉がそこらへんに売っていなくて手がつけられなかったこともある。早くAmazonで買うべきだった。 大西製粉 信州 そば粉 金印 1kg アルミチャック袋 2022年産そば 蔵の粉屋 大西製粉 Amazon まずは二八蕎麦を作ることに。 蕎麦粉:160g 強力粉:40g 水90g 混ぜ合わせた粉に対し、70gの水を何回かに分けて入れながら水回し。細かい粒状にする。 残り20gの水を5回程度に分けて入れ、その都度指先で混ぜ合

    はじめての蕎麦打ちの記録 - 石記
  • クリンリネスとは?|小売業における清潔性の重要性 - 小売りの話題

    お客様は、店舗に入ったときにどんなことを感じるでしょうか?商品の品揃えや価格、サービスの質など、さまざまな要素があると思いますが、その中でも、店舗の清潔さは 重要なポイントです。 店舗が汚れていたり、イヤな臭いがしたり、ゴミが散らかっていたりすると、お客様は不快な気持ちになり、商品やサービスに対する信頼も失われます。逆に、店舗がきれいで清潔であれば、お客様は快適に買い物を楽しめ、商品やサービスに対する信頼も高まります。 このように、店舗の清潔さは、お客様の満足度やリピート率に大きく影響する要素です。店舗が衛生的で清潔である状態を保つための作業を指す「クリンリネス」という言葉について、その概要と目的、実践する際のポイントなどをまとめます。 クリンリネスとは クリンリネスとは、「清潔を保つ」という意味の英語で、飲業や小売業において店舗が衛生的で清潔である状態を保つための作業を指します。お客様

    クリンリネスとは?|小売業における清潔性の重要性 - 小売りの話題
    ED105
    ED105 2024/03/01
    クリンリネスを実践するには、基準やルールを明確にし、チェックリストを作成し、改善点を見つけることが必要です。
  • 目からウロコのカーダシアン流アボカドプディング - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 スーパーセレブなカーダシアンファミリーが朝べると言うアボカドプディング。 ただのアボカドスムージーでしょ、と思っていたけれど、実際に作ってみたらその違いがわかりました。 美容にも健康にも良い栄養素を豊富に含んでいるから毎日べたいアボカド。だけど、森のバターと呼ばれる程、脂質も高い。それを気にして1日に1/2個まで、と思い込んでいました。 グルテンフリー、デイリーフリー、尚且つケトジェニック。ついでに16時間断、と言う厳しい生活を送るコートニー・カーダシアンが、朝べるアボカドプディングは、アボカド1個丸ごと使います。 そんなコートニー家のレシピを家にあるもので我流アレンジ。 【OTアボカドプディング】 アボカド 1個 オーツミルク 100mL 麹甘酒 大さじ1 カーダシアンレシピは、ココナッツミルクときび砂糖、マヌカハニー、だ

    目からウロコのカーダシアン流アボカドプディング - ツレヅレ食ナルモノ
  • 今さらながらマネーフォワード MEで交通系ICカードの履歴を楽に登録する方法を知りました - やね日記

    私は個人的なお金の出入りを把握するためマネーフォワード MEを利用しています。 家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ) Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ たいていの金融機関やクレジットカード、そして電子マネーなどの入出金データを捕捉できるので便利に使わせてもらっています。 ただ、データ取り込みができないものは、手入力が必要です。 財布の現金などがそうですね。 他には現金でチャージする交通系ICカードもそうですね。 最近、通勤経路の変更で近鉄のKIPS ICOCAを使うようになったので、面倒だと思いながらマネーフォワード MEでいちいち手入力をしていました。 ところが今年に入って、ICカードリーダー by マネーフォワードというアプリが出ていたことを知りました。 ICカードリーダー by マネーフォワード Money Forwar

    今さらながらマネーフォワード MEで交通系ICカードの履歴を楽に登録する方法を知りました - やね日記
    ED105
    ED105 2024/03/01
    ICカードリーダー by マネーフォワード
  • ボランティアではありませんしね - やね日記

    業務の効率化への対価がなければ、熱心に取り組む従業員はまずいないでしょう。 労働はボランティアではありませんし、与えられる対価に見合う働きをするのが普通ですしね。 労働者人口が減少している今は、よりその傾向は強いと思います。 やりがい搾取という言葉がありますが。 やる気のある従業員に目に見える対価や将来的なキャリアパスなどを企業側が示せなければ、そういった企業は淘汰される時代になってきていると思います。 昔のように労働者人口が多かった時代は企業も従業員に対して強気でいることもできたでしょうが、果たして今はどうでしょうか? そう遠くない内に、人が集まらない企業の淘汰が加速するだろうと思いますね。 ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    ボランティアではありませんしね - やね日記
    ED105
    ED105 2024/03/01
    労働はボランティアではありませんし、与えられる対価に見合う働きをする
  • 今日は週末金曜日「防災用品点検の日」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    今日は週末金曜日。今日から3月ですが、まだまだ寒い日が続いていますよね。春はもうすぐそこまで来ていると思いたい週末ですが、今日は「防災用品点検の日」なのだそうです。 ご存じのとおり、1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生し、死者・行方不明者10万5000人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋21万戸という大災害となりました。この日を忘れることなく災害に備えることを目的として、毎年9月1日が「防災の日」として定められましたが、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が9月1日以外に季節の変わり目となる3月1日・6月1日・12月1日の年4回を「防災用品点検の日」として制定。全国で防災訓練が実施されるほか、個人でも防災用品の点検を実施する日として推奨されているようです。 今年は元旦から能登半島で大地震が発生して、防災用品の必要性を改めて考えさせられましたよね。我が家でも家族分の非常用

    今日は週末金曜日「防災用品点検の日」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    ED105
    ED105 2024/03/01
    季節の変わり目となる3月1日・6月1日・12月1日の年4回を「防災用品点検の日」として制定
  • ピンチはチャンス☆ - TeaTime∞

    あなたの周りに どんなピンチが訪れても いつも冷静で 数々の修羅場を くぐり抜けている人は いませんか? そんな人は、 ピンチを チャンスへと 変えていきます。 スポーツをやっていると 自分たちのチームが 追い風に 乗っている時もあれば、 相手のペースに 飲まれてしまいそうな 時もあります。 テニスでは よく、「間」をとる ことを大切にします。 相手に試合の流れを 渡さないように 「間」をとって、 自分のスタイルを 整えます。 何かしらのピンチが 訪れた時に、 自分がどう動くか? 落ち着いて行動できるように するためには、 自分の中の軸を しっかりと 持っておきたいです。 何かトラブルが起きた時には あえて ゆっくりと動き、 腰を据えて判断する という経営者の方の話を 聞いたことがあります。 ブレない、 一貫した判断、 行動ができるように あらゆる状況を シミュレーションしておく ことも大

    ピンチはチャンス☆ - TeaTime∞
    ED105
    ED105 2024/03/01
    "相手のペースに巻き込まれそうな時は「間」をとる"