ブックマーク / togetter.com (21)

  • 「宿題やったの?」と聞くと「今やろうと思ってたのにやる気失くす」など言われるけど、言葉を変えると行動も変わるというお話

    sakurako @sakurako_iroha 「宿題やったの!?」 「今やろうと思ったのに、言われるとやる気失くす!」とか言う。 「宿題順調?」って聴くと、やっていないときはやべっ!って顔してすぐに取り掛かるし、やってあるときは、ドヤ顔してくる。 そして、最近、言わなくてもやるようになった。 言葉を変えると、行動も変わる。 2018-08-15 10:33:01

    「宿題やったの?」と聞くと「今やろうと思ってたのにやる気失くす」など言われるけど、言葉を変えると行動も変わるというお話
  • 【東大生協絵画破棄問題】起こったことはさておき、この問題に対する東大からのお知らせの完成度がすごいと話題「プロの仕事」

    まとめ 宇佐美圭司壁画処分問題 東京大学郷キャンパスの中央堂に設置されていた宇佐美圭司の作品が「処分」されてしまった問題について。まとめておきました。(4月26日 26:56 更新中断)(4月27日 16:17 更新再開。以降、主要なツイートのみ追加し、整理します。) 402506 pv 3350 460 users 4586 ジェット・リョー @ikazombie 東京大学中央堂の絵画廃棄処分の話、起こったこと自体はさておき、東大のお知らせ文の完成度がすごい。経緯の分かりやすさ・周辺情報の適切な取捨選択・反省パートの潔さ・謝罪の対象の明快さまで、広報文書として完璧じゃないですか?さすが日最高の頭脳集団。 u-tokyo.ac.jp/ja/news/notice… 2018-05-08 13:37:35

    【東大生協絵画破棄問題】起こったことはさておき、この問題に対する東大からのお知らせの完成度がすごいと話題「プロの仕事」
  • いざという時に覚えておきたい…息子がイジメに遭ったとき、とある一言で学校の態度がガラリと変わった話

    . @0t2y7p5e 息子がイジメに遭ったとき「記録を取ってます。先生が対応しないなら法律の専門家とか、警察に相談させて頂きますね」の一言で学校側の態度はガラリと変わった。 2018-02-21 10:31:43

    いざという時に覚えておきたい…息子がイジメに遭ったとき、とある一言で学校の態度がガラリと変わった話
  • 放射線連続講演会 中西先生:講演の要約

    2013年10月23日 放射線連続講演会「放射線について『知って・測って・伝える』ため」(フェイズ2-3 通算第六回) 産業技術総合研究所 中西準子先生 福島の外部被ばく量は過大評価されている-現実は,今の評価値の1/2か1/3である- http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak646_650.html#zakkan650 続きを読む

    放射線連続講演会 中西先生:講演の要約
    ES135N
    ES135N 2013/10/27
    南青山会館、中西準子先生
  • 放射線連続講演会 中西準子先生 

    原田 英男 @hideoharada 明日10/23の「放射線連続講演会『福島における除染:リスクの大きさと受け手の議論をきちんとしよう』(講演者:中西準子先生)」に参加の方はご一読を「IAEAのフォローアップミッションサマリー」→http://t.co/LwS3OIsGlH まとめ 放射線連続講演会 中西先生:講演の要約 2013年10月23日 放射線連続講演会「放射線について『知って・測って・伝える』ため」(フェイズ2-3 通算第六回) 産業技術総合研究所 中西準子先生 福島の外部被ばく量は過大評価されている-現実は,今の評価値の1/2か1/3である- http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak646_650.html#zakkan650 除染・帰還のための目標値 http://homepage3.nifty.com/junko-nak

    放射線連続講演会 中西準子先生 
    ES135N
    ES135N 2013/10/25
    南青山会館
  • 甘味料(天然物)でアレルギー報告

    5月10日朝のNHKニュースで、低カロリー甘味料として用いられる天然の糖によるアレルギーのニュースが報じられました。 (アスパルテームなど人工甘味料と勘違いされた方も多いようですが、実際にNHKのニュースも時間帯によっては誤解されかねない表現でした。) http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/155986.html ▽「エリスリトール」が15人、▽「キシリトール」が10人、▽「ステビア」が2人 ニュース自体は表示の問題に重点を置いたものでした。 続きを読む

    甘味料(天然物)でアレルギー報告
    ES135N
    ES135N 2013/05/13
    甘味料でアレルギー症状報告 「エリスリトール」が15人、▽「キシリトール」が10人、▽「ステビア」が2人 アレルギー学会発表予定
  • 2013年4月11日:早野坪倉宮崎 福島の内部被曝論文公開

    2012年の坪倉先生の論文に次いで、福島の内部被ばくの英文論文2報目。(抄訳付!!!) 福島県の品由来の内部被ばくが低いことを30000人規模のホールボディーカウンター検査結果から明確に。 Tokyo, April 11 --Radioactive cesium was not detected in the bodies of 99 pct of some 22,000 people in Fukushima Prefecture and neighboring Ibaraki Prefecture. 続きを読む

    2013年4月11日:早野坪倉宮崎 福島の内部被曝論文公開
  • 牛の生肉規制のO157感染への影響 - Togetter

    リンク 朝日新聞デジタル 生レバー規制効果、患者激減 O157感染、4分の1に 【阿部彰芳】牛の生肉や生レバーを原因とする腸管出血性大腸菌O(オー)157について、厚生労働省が生レバーなどの提供を規制した前後で、感染した患者が4分の1に減っていたことが国立感染症研究所の調査で分 Hiroo Ono 🌻 @hiroo http://t.co/c8zzPdQiR8 O157感染を診断した医師が原因に生肉か生レバーを挙げていた事例について集団発生を除いて分析したら、2007-2010年の200人前後に対して、2011年以降は半分以下に減っているという国立感染症研究所の調査が出たという報道。 2013-03-21 19:04:10 とんつう.bot @tontsu_yakiniku 「生肉禁止して以来病原性大腸菌患者が四分の一に減った!」という厚労省の発表を見て嘘でしょ、と思ったら嘘でした。

    牛の生肉規制のO157感染への影響 - Togetter
    ES135N
    ES135N 2013/03/25
    肉の生食、2013-03-18薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会
  • ぶたやま、消費者庁の「食品と放射能Q&A」をdisる。

    小比良さんからの宿題。 別に消費者庁の皆さんを責めるつもりはなくて、自分の理解のためのdisです。 ★5/31小比良さんとの会話、6/1早朝twを追加しました。

    ぶたやま、消費者庁の「食品と放射能Q&A」をdisる。
    ES135N
    ES135N 2012/05/31
    Q&Aへの意見
  • 朝日新聞の報道【原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘】に対し事項の確認と私見

    一つの記事に含まれる内容と背景が膨大だと、表面的に切れ切れにしか見えないことになる。センセーショナルな内容だけが浮き上がるが、それのもとになる情報を解きほぐしてみたい。

    朝日新聞の報道【原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘】に対し事項の確認と私見
  • 小児科医たちのアトピー談義・その1

    io302 @io302 4か月健診でアトピー性皮膚炎の患児発見。ステロイド外用を勧めると祖母が来て「ステロイドを使う医者は信用できない」「うちの息子は成人発症だけどよくなった」の一点張り。孫がひどい皮膚炎になっていてもいいのだろうか?こういう老害はほんとうざい。 2011-07-22 18:48:39 小児科一筋35年 @yykohjiro @io302 御意。問題は医師を信用しない親族。1か月余り前も母親がステロイド外用に同意したのに、治療止めさせた叔母がいた。自分の間違った治療経験を薬の害と誤解し、医療不信になってる。今頃アトピービジネスの犠牲になってるだろう、あの子はどうしてるだろう。この子の行く末同様心配。 2011-07-22 19:43:02

    小児科医たちのアトピー談義・その1
  • ニコ動7/14 「チーム中川登場!本当に危険?放射能汚染の実態」

    『 放射能の権威 チーム中川登場!当に危険?放射能汚染の実態 』 (ニコニコ動画番組ID:lv55869601) 2011/07/14(木) 20:00~ ニコ動(録画) http://j.mp/oKT1Vv

    ニコ動7/14 「チーム中川登場!本当に危険?放射能汚染の実態」
    ES135N
    ES135N 2011/07/15
    team_nakagwa
  • 福島県産原乳「混合」記事の解釈

    産経新聞記事「原乳の放射性物質、基準値下回る 福島」 (http://ux.nu/JnbKRi ) において、「県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。」という表記があるが、これはどういうことなのか。 ------------------ 【結論】、実際の生産過程のプロセスに即した方法 (ある工場の入荷先になっている複数の原乳を、その工場で処理して検査) で検査したもの。入荷先が複数であるわけだから、混ぜられるのは当然で、その結果として基準値未満であれば、「少なくとも消費者に出荷される最終製品としては安全」である。 詳しくは、下の方にある農水省の原田氏のツイートをご覧ください。 ------------------ 続きを読む

    福島県産原乳「混合」記事の解釈
    ES135N
    ES135N 2011/07/11
    牛乳
  • 放射線防護を専門分野とする危機管理とリスクマネジメント専門家による、低線量被ばくの解説

    「正しく恐れよう」シリーズ。当方の覚え書きも兼ねて。……あるいは山師、ペテン師、デマゴギーに騙されないための基礎知識。(07/01 13:30 修正(抜けていたのを追加) 07/02 07:17さらに現状の根的問題に関する言及を追加) ●一応こちらでも公知しておきました。 専門家による低線量被ばくの解説...「正しく恐れよう」シリーズ第二弾 http://www.jgnn.net/ls/2011/07/post-2320.html ●「正しく恐れよう」シリーズ第一弾に関する解説はこちら 鼻血と原発と「ジャーナリスト」と専門家と 続きを読む

    放射線防護を専門分野とする危機管理とリスクマネジメント専門家による、低線量被ばくの解説
  • 【続編】菊池誠(kikumaco)さんが被曝健康被害デマについて解説

    Nori Ubukata @ubieman @kikumaco 質問です。被曝量の微量、低量という線引きの数字って公式なものはどこで参照出来ますか? 検索したんだけど、見つける事が出来なかったので、もしご存知でしたら教えてください。 2011-06-15 21:41:10 あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco @ubieman 普通は累積100mSv以上でないと発ガンリスクの増大も確認されないので、100mSv以下を低線量と呼んでいると思います。ただ、公式なものはどうかな。ICRPかな・・・ 2011-06-15 21:43:13 Nori Ubukata @ubieman @kikumaco 8年間50mSvを被曝し、29歳で白血病で亡くなった浜岡原発作業員が被曝による労災死を認められた、4年間70mSvの被曝で癌を発症して亡くなった方の記事などを最近読んだので、累積100mSv以

    【続編】菊池誠(kikumaco)さんが被曝健康被害デマについて解説
  • 生協等の食品の放射能自主検査について

    勝川 俊雄🐬 @katukawa らでぃっしゅぼーやの検査について。「アレが足りない、コレが足りない」と言い出したらきりがないが、それでも65検体調べて情報公開をしたのは立派だと思う。1検体1万5千円だとしても100万円ぐらいはかけているだろう。 2011-06-15 09:31:39 ミイ @ateliersoleil 長野での数少ない宅配だ。検討してみよ。 RT @katukawa: らでぃっしゅぼーやの検査について。「アレが足りない、コレが足りない」と言い出したらきりがないが、それでも65検体調べて情報公開をしたのは立派だと思う。1検体1万5千円だとしても100万円ぐらいはかけているだろう。 2011-06-15 09:41:14

    生協等の食品の放射能自主検査について
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 大腸菌関連のつぶやきまとめ

    Y Tambe @y_tambe 細菌学的には「腸内細菌科 Enterobacteriaceae>大腸菌 Escherichia coli」という階層構造。これに対して「大腸菌群>糞便系大腸菌群>(衛生上の)大腸菌」というのは、あくまで衛生学上での便宜的な区分。 2011-05-06 18:53:16 Y Tambe @y_tambe 腸内細菌科は、(1)グラム陰性桿菌で芽胞を作らない、(2) 周毛性鞭毛を持つか無鞭毛(=極鞭毛などではない)、(3) 通常の培地でよく発育し、(4)通性嫌気性で、(5)ブドウ糖を発酵して酸とガスを酸性…など、の形態的、生化学的な特徴を持つグループ。 2011-05-06 18:56:57 Y Tambe @y_tambe 腸内細菌科には、サルモネラや赤痢菌、病原性大腸菌など、古くからよく知られてきた、代表的な経口感染症(いわゆる中毒も含む)の病原菌がいくつ

    大腸菌関連のつぶやきまとめ
    ES135N
    ES135N 2011/05/25
    大腸菌群、糞便系大腸菌群、大腸菌の検査について。
  • 年20mSvという基準、何か誤解している人が多い気がして。

    年20mSvを撤回して年1mSvにしろって・・・年1mSvは「毎年」の基準(平常時の基準)ですが、年20mSvは「毎年」の基準ではない(非常時の基準)のわけで、そのあたり、わかってる人はわかってると思うんですが、かなりの人が誤解しているような気がします・・・。

    年20mSvという基準、何か誤解している人が多い気がして。
  • 東大病院放射線治療チーム(@team_nakagawa)による内部被曝による健康被害の解説

    東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa では、昨日の続きです。放射性ヨウ素(I)やセシウム(Cs)による内部被ばくによって、具体的にどの程度の健康被害が起きるのでしょうか。内部被ばくについて考える前に、「放射能(Bq:ベクレル)」と「被ばく量(Sv:シーベルト)」の違いについて見てみましょう。 2011-03-21 11:13:07 東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa 崩壊した時に出てくるベータ線やガンマ線(放射線)が、人体にダメージを与えます。そのダメージを「被ばく量(Sv:シーベルト)」で表しています。「放射能(Bq:ベクレル)」と「被ばく量(Sv:シーベルト)」は密接な関係にあります。放射能が増えると被ばく量も当然増えます。 2011-03-21 11:13:31 東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa 物に含まれる「放射能(Bq

    東大病院放射線治療チーム(@team_nakagawa)による内部被曝による健康被害の解説