タグ

ブックマーク / jouhou.nagoya (91)

  • 栄・ナディアパークの『ロフト名古屋』が2023年6月30日をもって閉店。|名古屋情報通

    栄の複合総合商業施設「ナディアパーク」内で27年間愛される『ロフト名古屋』が2023年6月30日(金)をもって閉店します。 「ナディアパーク」の核店舗として1階~5階で営業する『ロフト名古屋』。 これまで栄の中心部で多くの方々から支持されて、生活提案と雑貨文化の発信を続けてきました。 フランチャイズ店舗で運営は株式会社名鉄生活創研。 栄エリアでは2021年11月に『栄ロフト(SAKAE NOVA)』を出店しているため、実質的には店舗統合という形。 この他にも2023年7月以降は『名駅ロフト(名鉄百貨店店メンズ館)』や『星が丘ロフト(星が丘テラス)』などが営業を続けます。 『栄ロフト』SAKAE NOVA内に2021年11月26日オープン。 2023年4月15日(土)からは感謝を込めた「ロフト名古屋 閉店セール」を開催。 また、4月28日(金)からは1階・特設会場にて「ロフト名古屋 よみが

    栄・ナディアパークの『ロフト名古屋』が2023年6月30日をもって閉店。|名古屋情報通
  • 『スガキヤ』が3月21日より価格改定。ラーメンは390円から430円へ。|名古屋情報通

    『スガキヤ』などを運営するスガキコシステムズ株式会社が商品の価格改定を発表。 『スガキヤ』は2024年3月21日(木)から。 系列店『寿がきや』に関しても4月上旬の価格改定を予定しています。 スガキヤが苦肉の値上げへ… お手頃価格のラーメンやソフトクリームが東海地方で愛され続けている『スガキヤ』。 価格改定の理由は各種原材料費や人件費、物流費、エネルギーコスト等の高騰による影響が長期化しているため。 自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況となり、商品の品質維持・安定供給を図るため、やむを得ず一部商品の価格を改定することになりました。 名物のラーメンは390円から430円へ。 特製ラーメンは560円から630円になります。 価格変更の詳細は以下よりご確認ください。 ※全商品税込表記 【スガキヤ】商品名 現価格(2024年3月20日迄) 新価格(2024年3月21日~)

    『スガキヤ』が3月21日より価格改定。ラーメンは390円から430円へ。|名古屋情報通
  • 【東区】『日乃屋カレー 久屋大通栄ブロッサ店』2023年2月4日オープン。|名古屋情報通

    久屋大通の商業施設「ブロッサ」内にカレー専門店『日乃屋カレー』の新店舗が2023年2月4日(土)オープンします。 『日乃屋カレー』は関東地区をメインに日各地で店舗展開するカレー専門店。 東京・神田/神保町界隈で開催される「神田カレーグランプリ」で2013年度に優勝、2015年度に殿堂入りを果たしたそのカレーは、日人が昔から愛してきた古き良き昭和の味わい。 名古屋市内では「赤塚店(東区)」、「名古屋伏見店(中区)」、「大須店(中区)」を展開。 甘くまろやかな口当たりの中にじんわりとスパイスが効いてきます。 カツカレーやハンバーグカレー、エビフライカレーなどバラエティ豊かなトッピングに対応しているのも魅力。 新店舗がオープンするのは久屋大通の商業施設「ブロッサ」地下1階。 以前は海鮮居酒屋『思し召しより俺の飯』があった場所で、お隣では『うなぎの兼光』と『サブウェイ』が営業しています。 地下

    【東区】『日乃屋カレー 久屋大通栄ブロッサ店』2023年2月4日オープン。|名古屋情報通
  • 【ウルトラマン・劇団四季・ウォーリー】2022年 ナナちゃん人形の変身を振り返ってみた。【7選】|名古屋情報通

    2022年も残り僅か、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年の締めくくりとして「ナナちゃん人形」が2022年に着用した衣装を7つまとめてみました。 全国的にも話題になったウルトラマン、劇団四季「キャッツ」など…名古屋駅前のシンボルとして愛され続ける変幻自在の魅力をご覧ください! ①葛葉(にじさんじ) チャンネル登録者数145万人を超える大人気バーチャルライバー「葛葉」に変身。 所属するグループ「にじさんじ」の4周年を記念して企画されたもので、多くのファンが撮影に訪れました。 期間:2月9日(水)~2月15日(火) ②ミナモ(「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター) 岐阜県のマスコットキャラクター「ミナモ」が名古屋駅前のシンボルをジャック! 岐阜県への移住定住を促進するPRの一環で、名古屋駅構内と金山総合駅でもプロモーション動画が放映されました。 期間:3月16日(水)~3月22日(火) ③ウ

    【ウルトラマン・劇団四季・ウォーリー】2022年 ナナちゃん人形の変身を振り返ってみた。【7選】|名古屋情報通
  • 【中区】『三洋堂書店 上前津店』が2023年1月15日をもって閉店。|名古屋情報通

    中区・大津通り沿いの大型書店『三洋堂書店 上前津店』が2023年1月15日(日)をもって閉店となります。 大須商店街「赤門」交差点付近で約40年愛される3階建ての書店。 他店舗とは異なり、1階(雑誌、ゲーム攻略、サブカル、ホビー)、2階(コンピュータ、グラフィック、プログラミング、ソフトウェア開発 etc…)、3階(アニメ、コミック、ファンタジー文庫 etc…)と周辺で親しまれるカルチャーに合わせたラインナップが特徴。 公式サイトと店舗SNSでも「普通の書店とは少々異なる、尖った品揃えにも関わらず、当に沢山のお客様にご来店いただきました。長きに渡るご愛顧、誠にありがとうございました。」と感謝の言葉を綴っています。 ゲームの買取対応は2023年1月8日(日)まで。 今後は近隣店舗である「新開橋店」と「いりなか店」をご利用くださいと案内しています。 栄・大津通りから大須商店街へ向かう際

    【中区】『三洋堂書店 上前津店』が2023年1月15日をもって閉店。|名古屋情報通
  • 31アイスクリームのテイクアウト専門店『サーティワン to go』名古屋初店舗が名駅地下街サンロードにオープン!|名古屋情報通

    名古屋駅地下街サンロード内に『サーティワン to go』が2022年12月22日(木)にオープンしました。 お馴染みのアイスクリームチェーン『サーティワンアイスクリーム』のテイクアウト専門ブランドが東海エリア初登場。 普通のお店でもお持ち帰りはできるけど違いはあるの? そんな疑問を解決すべく、さっそく現地で調査・購入してきました! 31のお持ち帰り専門店に行ってきました! やってきたのは地下街「サンロード」の名鉄百貨店出入口付近。 お隣では『ビアードパパ』と『ファミリーマート』が営業しています。 『サーティワン to go』は2022年3月に誕生したテイクアウト専門ブランドで、東京や大阪など都市圏で店舗を拡大中。 「もっと日常的に、もっと簡単に」をコンセプトとしており、待ち時間を短縮するための工夫を凝らしているそう。 日によってラインナップは一部異なる場合もありますが、この日は15種類以上

    31アイスクリームのテイクアウト専門店『サーティワン to go』名古屋初店舗が名駅地下街サンロードにオープン!|名古屋情報通
  • 名古屋市営地下鉄の4駅が2023年1月4日に駅名変更。市役所駅は名古屋城駅へ。|名古屋情報通

    名古屋市営地下鉄の4駅(中村区役所/市役所/伝馬町/神宮西)が、2023年1月4日(水)始発より駅名を変更します。 県外からの観光客が名古屋城・金シャチ横丁へ向かいやすいように、名城線「市役所駅」は「名古屋城駅」に変更。 路線案内図・時刻表等には表記されませんが、案内表示として駅名標には「市役所/県庁」の施設名を付記することも決定。 そして熱田神宮への案内効果を高めるために名城線「神宮西駅」は「熱田神宮西駅」に、「伝馬町駅」は「熱田神宮伝馬町駅」へ変更となります。 さらに現在の中村区役所が陣駅東に移転することから、桜通線「中村区役所駅」は「太閤通駅」に名称変更。 東山線「陣駅」の駅名標には「中村区役所」の施設名を付記します。 4駅の駅名変更を記念して、交通局オリジナルグッズ等が抽選で貰えるInstagram投稿キャンペーンを実施。 詳細は名古屋市交通局の公式サイトをご覧ください。 名古

    名古屋市営地下鉄の4駅が2023年1月4日に駅名変更。市役所駅は名古屋城駅へ。|名古屋情報通
  • ココイチによるカレーパンとスパイスパンの専門店『スパイスアップ!ココイチベーカリー』名駅地下街サンロードに12月22日オープン。|名古屋情報通

    名古屋駅地下街サンロード内に『SPICE UP!COCOICHI BAKERY(スパイスアップ!ココイチベーカリー)』が2022年12月22日(木)にオープンします。 愛知県一宮市に社を構える『カレーハウスCoCo壱番屋』から生まれたスパイス×パンの新ブランド! こだわり抜いたカレーパンやスパイスパンが豊富に揃います。 開店直前に取材・実させていただいたので、その魅力をご覧ください! ココイチのベーカリーが全国初登場! 『スパイスアップ!ココイチベーカリー』がオープンするのはリニューアルしたばかりの『カレーハウスCoCo壱番屋 名駅サンロード店』お隣。 これまでも店舗限定メニューとしてカレーパンを提供していましたが、こうした専門のベーカリーを出店するのは初の試み。 カレー専門店としてこれまで積み重ねてきた知見を生かし、カレーフィリングは全てパンとの相性を考えてレシピを一から開発した自社

    ココイチによるカレーパンとスパイスパンの専門店『スパイスアップ!ココイチベーカリー』名駅地下街サンロードに12月22日オープン。|名古屋情報通
  • お手頃価格の炭火焼干物専門店『しんぱち食堂』が栄にオープン!|名古屋情報通

    『しんぱち堂』は関東で20店舗以上展開する干物を手軽に味わえるブランド。 名古屋エリアでは2022年7月にオープンした「大須観音駅前店」に続いて2店舗目の出店。 独自開発の炭火焼機でジューシーに焼き上げた魚介の干物を中心に、充実した和定を提供しています。 いわし、あじ、さば、サーモンハラスなど豊富なラインナップでリーズナブル。 定が揃っているのはもちろん、単品の干物とアルコールドリンクを組み合わせてオーダーすることも可能。 鶏生姜焼き定や牛焼定といった肉類のメニューも要注目。 「大須観音駅前店」で実した際の詳細は関連記事をご覧ください。 名古屋初出店!大須『しんぱち堂』で炭火焼干物定をコスパ最強価格で味わう。 ※関連記事のメニュー・価格情報はオープン当初のものです 『しんぱち堂 プリンセス通り店』がオープンするのは呉服町通と三蔵通の交差点付近。 もともとは『宮むなし』だ

    お手頃価格の炭火焼干物専門店『しんぱち食堂』が栄にオープン!|名古屋情報通
  • 企業コラボ商品が揃う唯一無二のお土産屋さん『名鉄商店』名鉄百貨店本店に12月1日オープン。|名古屋情報通

    名古屋駅前・名鉄百貨店店メンズ館1階に『名鉄商店』が2022年12月1日(木)にオープンします。 愛知県・岐阜県の事業者とコラボレーションした完全オリジナル商品だけを扱うお土産屋さん。 他では手に入らない品揃え・洗練された空間は必見! オープン直前に行われた内覧会にて取材させていただきました。 名古屋駅前に新たなお土産屋さんが誕生! 『名鉄商店』は株式会社名鉄生活創研が名駅で取り組む“新たな小売スタイルのお土産屋さん”プロジェクト。 取り扱うのは全て企業とコラボレーションした限定商品。 「うれしいを、アゲる」を品揃えのコンセプトとして、沿線地域の魅力・価値を再発見できるような店舗造りを目指します。 約80坪のスペースに約70点のオリジナル商品を用意。 長年続く「老舗企業」が受け継いできた伝統・歴史と、比較的若い「新興企業」が次代の老舗となるべく挑み続ける姿勢の双方に対する敬意を空間にも取

    企業コラボ商品が揃う唯一無二のお土産屋さん『名鉄商店』名鉄百貨店本店に12月1日オープン。|名古屋情報通
  • 信州で愛されるグルメが集合「長野大物産展」名鉄百貨店本店で11月16日から22日まで開催。|名古屋情報通

    名駅「名鉄百貨店店」館7階にて信州の人気店や話題のグルメも集う『長野大物産展』が、2022年11月16日(水)から11月22日(火)まで開催されます。 『大久保西の茶屋』は日三大そばともいわれる「戸隠そば」の老舗。 会場内にイートインコーナーを設けて「戸隠かけそば(¥990)」や「戸隠天ぷらざるそば(¥1,870)」などを提供します。 持ち帰り用の「戸隠生そば(300g:¥864)」も販売するため、ご自宅で場の味を楽しむことも可能です。 『TEMO.jp』は須坂市で受注をメインに営業するスイーツ工房。 塩の効いた「あんバタソルト(¥540)」や催事限定の「あん栗カスタード(¥591)」を用意します。 『御菓子処 つるや菓子舗』は創業大正8年の老舗。 「満天星(¥200)※各日50個限り」はりんごジャムを練りこんだ話題の和菓子。 南信州の星空と魅力を水まんじゅうに閉じ込めた、その芸

    信州で愛されるグルメが集合「長野大物産展」名鉄百貨店本店で11月16日から22日まで開催。|名古屋情報通
  • 名古屋初出店!名西『信州そば処 小木曽製粉所』でコスパ最強の蕎麦と山賊丼を味わおう。|名古屋情報通

    西区の商業施設「ヨシヅヤ 名古屋名西店」内に『小木曽製粉所』が2022年11月11日(金)にオープンしました。 長野県で愛される蕎麦のチェーン店が名古屋初上陸! 挽き立て、打ち立て、茹で立てにこだわった、場・信州の二八そばをお手頃価格で味わえるんですよ。 長野からやってきた蕎麦チェーン やってきたのは「ヨシヅヤ 名古屋名西店」1階のフードコート内。 『小木曽製粉所』は長野県内で15店舗以上展開する蕎麦の専門店。 愛知県内では清須市と春日井市に出店しており、待望の名古屋初上陸となります。 名物の「ざるそば(¥590)」は並(約220g)、中(約300g)、大(約380g)が同一価格! (※サイズ表記はそれぞれ茹でた後の量です) 厳選した「玄そば」を信州・松の自社工場で製粉。 毎日変化する気温・湿度に合わせて、生そばを製麺しているんです。 ■冷たいそば 並ざるそば(¥590) 中ざるそば(

    名古屋初出店!名西『信州そば処 小木曽製粉所』でコスパ最強の蕎麦と山賊丼を味わおう。|名古屋情報通
  • 【ジブリパーク特集】ジブリパークのご飯・スイーツまとめ店舗別にご紹介!|名古屋情報通

    愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に2022年11月1日(火)に開園する「ジブリパーク」。“ジブリ飯(めし)”というワードがあるほどに対する表現にはただならぬこだわりを感じるスタジオジブリ。そんなスタジオジブリが手掛けるジブリパークでべられるご飯やスイーツを店舗別にご紹介いたします。 カフェ大陸横断飛行@ジブリの大倉庫 ジブリの大倉庫の倉庫を巡っている間に一時休憩のスポットとして倉庫外に作られているのが映画『紅の豚』の世界を感じられる『カフェ大陸横断飛行』。 カフェは店内席の他にテラス席もあるので天気が良い日は外の方が気持ちがいいですね。 店内では長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手でとる事をイメージしたサンドイッチやピザが並びます。 サンドイッチは定番メニューが9種類、期間限定メニューが1種類の計10種類ありました。期間限定メニューは季節や旬に合わせて変化していくそうです

    【ジブリパーク特集】ジブリパークのご飯・スイーツまとめ店舗別にご紹介!|名古屋情報通
  • 日本初のレゴ ブロック路線案内図が市営地下鉄、あおなみ線に誕生!名古屋の名所・観光スポットも表現。|名古屋情報通

    レゴ ブロックで制作された路線案内図が、2022年10月27日(木)より名古屋市営地下鉄「名古屋駅、栄駅、市役所駅」とあおなみ線「名古屋駅」に登場しました。 開業5周年を迎えた「レゴランド・ジャパン」の運営元『レゴランド・ジャパン合同会社』が、名古屋市交通局と名古屋臨海高速鉄道株式会社(あおなみ線)に寄贈した路線案内図。 名古屋市の魅力発信への協力に基づいたもので、市営交通100周年記念コラボ事業の一環。 名古屋市営地下鉄のレゴ路線案内図は3か所(名古屋駅[南改札券売機コーナー]、栄駅[西改札券売機コーナー]、市役所駅[北改札券売機コーナー])に既に設置されていますが、2022年11月上旬には東山公園駅[展示コーナー]にも登場する予定です。 名古屋市営交通100年祭「黄電メモリアルトレイン」が運行開始。 大量のレゴブロック(大:200×150cm/1,528ピース、中:200×100cm/

    日本初のレゴ ブロック路線案内図が市営地下鉄、あおなみ線に誕生!名古屋の名所・観光スポットも表現。|名古屋情報通
  • 大須にオープンしたおにぎり専門店『ごちそう焼むすび おにまる』のご褒美感が凄まじい。|名古屋情報通

    大須商店街に『ごちそう焼むすび おにまる』が2022年10月26日(水)にオープンしました。 既存の概念を覆してしまう程にボリューム満点で贅沢な進化系おにぎり専門店! 盛り盛りの海老天むす、肉肉しい炙りポークたまご、炙りたらこ×カマンベールなど魅力的なラインナップは必見ですよ。 『おにまる』が名古屋初上陸! やってきたのは大須商店街・万松寺通りの入り口付近。 以前はピッツェリア・マリノの系列店『イタリア屋台 Marino』が営業していた場所です。 実は『ごちそう焼むすび おにまる』はマリノグループによる新ブランド。 2022年6月に1号店を長久手にオープンさせたばかりですが、好評につき早くも2号店を名古屋中心部に出店した形です。 店頭には約20種類の特製おにぎりがズラリと並んでいます。 ご飯は羽釜炊きで、一部の炙る具材は備長炭でサッと焼き上げるこだわり。 テイクアウト販売がメインとなってい

    大須にオープンしたおにぎり専門店『ごちそう焼むすび おにまる』のご褒美感が凄まじい。|名古屋情報通
  • でっかい煮豚に驚き!地元食材を使った碧南市の古民家風カフェ『大清庵(だいせいあん)』|名古屋情報通

    材豊かな愛知県、新しい銘柄や品種も続々と登場しており隠れた地元材はいっぱい。そんな「愛知の材の魅力をもっと感じたい!」という方に是非訪れていただきたいのが西三河にあふれる材や調味料をふんだんに使ったメニューが味わえる碧南市の古民家風カフェ『大清庵(だいせいあん)』。 タイトルにもあるでっかい煮豚を使った大人気メニューをはじめ、野菜や調味料まで地元にこだわったメニューが楽しめるお店です。 新川大清商店の倉庫を改装して誕生 『大清庵』は工務店と材木屋を営む新川大清商店の建材倉庫を改装して2022年5月8日にオープンしたカフェ。お店の場所は碧南市鶴見町で名鉄三河線の北新川駅、新川町駅どちらからも徒歩10分くらいの距離になります。車でお越しの場合はお店の前と徒歩1分の場所に第2駐車場(詳しい場所は左手蔵の壁面に案内看板が出ています)がありますのでそちらをご利用ください。 正面の暖簾のかかっ

    でっかい煮豚に驚き!地元食材を使った碧南市の古民家風カフェ『大清庵(だいせいあん)』|名古屋情報通
  • こだわりのカツ丼がコスパ最高!『かつさと』名古屋初店舗が中村区・亀島にオープン。|名古屋情報通

    中村区亀島1丁目に『かつさと』が2022年9月26日(月)にオープンしました。 愛知県田原市発のとんかつ専門店が名古屋初出店! お手頃価格でこだわりのカツ丼、とんかつ定などを味わえるんですよ。 『かつさと』が名古屋初出店! お店があるのは「陣通2」交差点すぐそばの「タイホウ亀島ビル」1階・フードエリア。 以前は『ザ・どん 亀島店』が出店していた場所で、お隣では『スガキヤ』が営業しています。 施設内の駐車場を利用できるため、お車でも気軽に立ち寄りやすい環境。 『かつさと』は愛知県田原市に社を構えるヴィレッジフーズ株式会社のブランド。 青森県や沖縄県、さらには海外への出店も果たしていますが意外にも名古屋市内には初出店。 テーブル席とカウンター席の両方用意されているので様々なシーンで利用しやすそうな雰囲気。 名物「かつ丼(¥594)」をはじめとした様々な肉丼ぶりメニューを提供。 カウンター

    こだわりのカツ丼がコスパ最高!『かつさと』名古屋初店舗が中村区・亀島にオープン。|名古屋情報通
  • 金山にオープン『米と、干物と。』の自家製干物ランチがご飯好きの天国だった!|名古屋情報通

    中区・金山4丁目に『米と、干物と。』が2022年8月18日(木)にオープンしました。 高級寿司店『すし昇』から生まれたブランド米と自家製干物に特化した新ブランド。 ランチタイムにはご飯好きにとってたまらないセットを味わえるんですよ。 金山に米と自家製干物の新店が誕生! お店の場所は金山駅北側から徒歩5分程のマリエビル内。 館内に入ってからエレベーターを使って3階へ向かいます。 同じフロアでは以前にご紹介した系列のまぐろ重専門店『マグロ dish』も営業しています。 大人気の豪華まぐろ重専門店『マグロ dish』が金山にオープン! 『米と、干物と。』はカウンター10席のみの和店らしい高級感ある空間。 中央には焼き台と釜が設置されたライブ感ある雰囲気。 日中は大きな窓から陽の光が差し込んできて、夜のシチュエーションも良さそうです。 ランチメニューは「昼のお事(¥2,500)」一のみ。 内

    金山にオープン『米と、干物と。』の自家製干物ランチがご飯好きの天国だった!|名古屋情報通
  • 名駅『カフェヨシノ』で名古屋めしの和食モーニングを味わおう。|名古屋情報通

    中村区・名駅3丁目に『カフェヨシノ』が2022年9月8日(木)にオープンしました。 選べるモーニングサービスが好評を博している人気店。 今回はこの店舗でしか味わえない名古屋めしがメインの和モーニングを中心にお伝えします。 カフェヨシノが名駅に出店! お店の場所は大名古屋ビルヂング裏の交差点付近にあるホテル「名鉄イン名古屋桜通」1階。 『カフェヨシノ』といえば名古屋市港区に社を構え、愛知県内各所に店舗展開する人気カフェ。 さっそく入店してみると…壁に貼られたメニューの数々(刺し盛り/とん焼き/唐揚げ…etc)が目に入り、カフェというよりも居酒屋さんのような印象。 実はこちらの店舗は朝から夕方は『カフェヨシノ』。 夜は系列店『大衆酒場 治兵衛』として営業しているんです! 今回はモーニングタイムに伺ったので、提供メニューはドリンク、スイーツ、軽が中心。 種類豊富でリーズナブルな価格帯。 詳

    名駅『カフェヨシノ』で名古屋めしの和食モーニングを味わおう。|名古屋情報通
  • 初出店のスイーツやラーメンも!「秋の大北海道展」JR名古屋タカシマヤで9月7日より2週間開催。|名古屋情報通

    名駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にて、2022年9月7日(水)から9月20日(火)まで北の美が集結する『第23回 秋の大北海道展』が開催されます。 今回は全87店(1週目62店、2週目63店※東海地区初登場10店)が登場。 会場内で楽しめるイートイングルメも充実しています。 絶品ラーメンやスイーツが道外初出店! 札幌市でリピーター続出のラーメン屋『麺屋 幸咲』が道外初出店! 鶏ガラと豚ガラを8時間以上煮込んだコクのあるスープと、脂身が甘くとろける石狩産・望来豚チャーシューが相性抜群。 ジェイアール名古屋タカシマヤ限定メニュー「望来豚チャーシューの限定味噌ラーメン(¥1,201)※各日300杯限り」を提供します。 ※1週目のみの出店 札幌市の人気寿司店『鮨処 竜敏』からは希少な赤シマエビをトッピングした美しい「海鮮パフェ」が初登場。 ジェイアール名古屋タカシマヤ限定メニュー「厳選握りと

    初出店のスイーツやラーメンも!「秋の大北海道展」JR名古屋タカシマヤで9月7日より2週間開催。|名古屋情報通