タグ

トルコメディアと分析に関するEreniのブックマーク (2)

  • 中東の窓 : トルコの対IS政策の変遷(トルコ紙ネットの解説記事)

    トルコの対IS政策の変遷(トルコ紙ネットの解説記事) 2017年01月04日 11:50 トルコIS トルコでは3日議会が、イスタンブールのテロ受けて、クーデター未遂以来施行されていた非常事態を、3月延長することに合意しましたが、hurryiet net は、トルコの対IS政策の変遷について、解説記事を載せています。 トルコのIS政策については、トルコが協力しているなどの噂も聞かれましたが、この記事がかなり客観的なトルコの政策の解説かと思われるので、記事の要点のみ次の通り。 なお、トルコが同じくテロ組織として非難するYPGについては、トルコ首相が次期米大統領に、これまでのオバマの政策を変更するように呼びかけた由。 トランプ政権の対シリア政策や対YPG政策が具体的にどうなるのか、興味のありところです。 「最初のトルコのIS政策の変更は、2014年ISがモースルのトルコ総領事館員を人質にしたと

    Ereni
    Ereni 2017/01/04
    1.4 2013年エジプトのクーデターでムスリム同胞団が倒れた後、シリアの同胞団も崩壊し、その他のイスラム勢力の中に吸収されていった.その中で過激派がトルコの支援するイスラム勢力へ浸透したこともあった。
  • ロシア大使射殺はCIAの仕業か? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <アンカラでのロシア大使暗殺は、アレッポの住民避難で手を組んだロシアとトルコの仲を裂くための欧米の陰謀だった?> CIAと「欧米同盟」の仕業だ――トルコの首都アンカラで19日夜、トルコ駐在のロシア大使アンドレイ・カルロフが射殺された事件で、トルコ政府寄りの新聞はこぞって欧米の陰謀説を主張し始めた。根拠は、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領がいずれも、事件直後の声明で「これは挑発だ」と宣言したこと。シリア和平、とりわけアレッポ市民の避難でロシアとトルコが手を組んだことに不満を持つ勢力の仕業だというのだ。「暗殺を命じた首謀者を突き止める必要がある」と、プーチンは声明で述べた。 【参考記事】トルコのロシア大使が射殺される。犯人は「アレッポを忘れるな」と叫ぶ 犯人の警官は「欧米の回し者」 トルコ国民の間では、アレッポでの凄まじい人道危機を招いたプー

    ロシア大使射殺はCIAの仕業か? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Ereni
    Ereni 2016/12/23
    アレブ・スコット エルドアンの親ロ路線は国内での世論離反のリスクをはらむと。
  • 1