タグ

2013年1月25日のブックマーク (6件)

  • しょきゆう(まおゆうの魔王が書記長だったら)という妄想

    自分用まとめ。 赤文字は原作と大きく違う点(たぶん) 遊んで興味が湧いたので、アニメを見ておっぱいを楽しみたい。 ※1 まおゆう読んだことないので、原設定と異なります。 続きを読む

    しょきゆう(まおゆうの魔王が書記長だったら)という妄想
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/01/25
    うむ。
  • パスワードは手書きでメモに残せ:日経ビジネスオンライン

    この原稿は昨日買ったばかりのiMacで書いている。 例によって、パソコンが壊れたからだ。 いま、「例によって」と書いたのは、事実として、パソコンの死が、私にとって日常の出来事だからだ。 放置しておいた正月のにカビが生えるのとまったく同じように、パソコンは、ごくごく日常的にクラッシュする。私は驚かない。どちらかといえば、去年の暮れに金魚が死んだ時の方が動転したかもしれない。 実体験から申し上げるに、パソコンは、あるタイミングで頓死するものだ。あれは、徐々に壊れるような柔軟な機械ではない。天寿をまっとうすることもない。大往生もしない。デジタルのこしらえものは、ある日突然、箱の中のカブトムシみたいに急死する。それも、多くの場合、働き盛りの一番忙しいときに。 とはいえ、注意深く観察していれば、かすかにではあるが、予兆が無いわけではない。 たとえば、ハードディスクがクラッシュする前段階では、ディス

    パスワードは手書きでメモに残せ:日経ビジネスオンライン
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/01/25
    「たぶん、われわれ一般人にとっては、どこかの悪党にパスワードを解読されるリスクよりも、自分自身がパスワードを忘れて、自分の預金やデータにアクセスできなくなるリスクの方が大きい」
  • 洪水でワニ1万5000匹が逃走、半数捕獲も残りの目撃情報が後絶たず。

    いま、南アフリカのある地域では、住民が大きな危険に晒されている。最近発生した洪水被害の影響で、飼育園のワニ1万5,000匹が外へと逃走。現在も半数が捕獲されていないため、周辺住民から目撃情報が相次いでいるそうだ。 南ア紙ビールドや英スカイニュースなどによると、南ア北部地域では1月20日頃から暴風雨が続き、モザンビークやジンバブエなどと国境を接するリンポポ川が氾濫。発生した洪水により、川沿いのリンポポ州では10人が亡くなるなど、大きな被害があった。しかし、洪水の影響は水害だけに留まらず、飼育園からワニが大量に逃げ出す二次被害をも生み、周辺住民がさらなる危険に晒される状況になっているそうだ。 川が氾濫した際、同州にあるラクウェナ・ワニ飼育園では、洪水で「施設の壁が壊れる懸念」(南アニュースサイトNews24より)からゲートを開けようと決断。これにより、飼育されていた1万5,000匹のワニが飼育

    洪水でワニ1万5000匹が逃走、半数捕獲も残りの目撃情報が後絶たず。
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/01/25
    パニック映画化はよ。
  • 『「農家は自家消費用の野菜に農薬を使わない」のうそと本当とそのほか』

    どらねこさんのブログを読んでて思った話です。 専門家は危険なモノを知っている? http://d.hatena.ne.jp/doramao/20130124/1359006655 農業の専門家たる農家のおっさんが「農家はよそに売るための野菜には農薬を使うけど、自分ちでべるための野菜には農薬は使わないんだよ」とまことしやかに語るのは、おもに美味しんぼ界隈で見られるお話ですが、一般的に言ってそれは嘘です。 どらねこさんのブログでもその理由はいくつも示されていますが、さらに付け加えれば専業農家が生産する作物においては「自家消費用の農産物」をわざわざ作ることが少ないからです。野菜も米も、出荷できない規格外品が余る程あり、自家用どころか親戚や友達に分けることもできるほどです。 ただ例えば米農家が倉庫の離れでちょっとだけジャガイモを作って自家消費するとかそういうことはありますが、そういうのは出荷され

  • 「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞

    「タイヤに空気、瓶に水を入れるように(禁止薬物を摂取した)。それが仕事の一部だったんだ」――。世界最高峰の自転車レース、ツール・ド・フランスで7連覇するなど活躍したランス・アームストロング(41)が、悪質なドーピング違反で永久追放されて以来初めてインタビューに応じ、禁止薬物使用を告白した。特に新しい事実はなかったが、淡々と告白する姿は全米に衝撃を与えた。■5種類以上の薬物の使用について「イエス」

    「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/01/25
    こういうえげつない話を真ッ正直に白状するっていうのは、この人の中でどういう「ストーリー」として位置づけられるのか気になる。
  • イーベン・バイヤーズの悲劇: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    1880年に鉄鋼王の御曹司として生まれたイーベン・バイヤーズは、スポーツに秀でた華麗なプレーボーイでした。とくにゴルフの腕前は超一流で、1906年には全米アマで優勝したほどでした。映画「ボビー・ジョーンズ ~球聖とよばれた男 ~」には、14歳のボビー・ジョーンズにマッチプレーで敗れる役として登場しています。 やがてバイヤーズは製鉄会社の会長におさまり、未曾有の好景気に沸いた「狂乱の1920年代」を優雅に過ごしていました。しかし1927年にチャーター列車の寝台から落ちて腕を打撲し、それ以来腕の痛みに悩まされるようになりました。医者はバイヤーズにある薬をすすめました。「Radithor(レディトー)」です。 レディトーというのは蒸留水にラジウムとトリウムを混ぜた放射能水です。濃度は1あたり7万4000ベクレルでした。先日、福島第1原発の港で採取した魚から、今までの最高値である1kgあたり25

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/01/25
    放射線健康法で死んだ人。