Errorrepのブックマーク (6,377)

  • GODIVAのチョコレートが嫌い

    GODIVAのチョコレートが嫌いだ。 GODIVAのチョコレートを渡されるたびに、 ああこの人は人の好みとか全部どうでもよくて ただ渡したという事実で 自分が気持ちよくなりたいタイプなんだなって思う。 GODIVAのチョコレートって、 なんであんなにくどくて強い味なんだろう。 同じGODIVAでもチョコサンドクッキーとかあるし、 あれでよくね?って思う。 ROYSEの生チョコをくださいなんて言わない。 でもGODIVAはやっぱり私には味が強すぎる。 有名だから良いだろうみんな好きだろうって慢心して 好みを聞いてこない象徴だよ、あれ。 だから男性からホワイトデーでもらう GODIVAの一粒チョコの詰め合わせほど、 私にとって憂なものはない。 聞こえるか、私の元父親。 今も戸籍上一応は父親なんだけど、 親はもう離婚してるし、親権は母にいったので (当たり前体操) 私はあの人のことを元父親だと

    GODIVAのチョコレートが嫌い
  • 【急募】ここから救われる方法

    https://anond.hatelabo.jp/20250311064007 ↑前回の初デートについて 概ね成功と言えるらしく、増田はウキウキで3月を過ごしていた。次のデートに備えるべく化粧水を塗るなど弱者男性なりに努力をしていた。 が、今週するはずのデートをキャンセルされた。仕事優先だから理解してとのことだった。 まあ仕方ない 今月末に2回も計画したんだから片方潰れたくらい問題ないと思っていたら…… 勉強するからしばらく会えないと言われた これはもう嫌われた? この前ご飯の話を振ったら、どうしようかと帰ってきた。寝過ごした翌朝、前行こうと話していたチェーン店を提案したら上記のように断られた。 これはチェーン店を提案した俺が悪いのか? 辛すぎて久しぶりに病んでいる。 会いたいと送ってから2日返信がない。元々返信は少ないほうだったが、あまりにショックで何もできない状態である。 ここから救

    【急募】ここから救われる方法
  • ミュゼプラチナムへの思い

    脱毛サロン「ミュゼ」休業のニュース。ああ、やっぱりか、と思う一方で、私の人生を変えてくれた場所への感謝と、今の経営陣へのどうしようもない無念さがこみ上げる。 (参考記事) 脱毛サロン『ミュゼプラチナム』全店舗1か月休業に利用者「ああやっぱりか」総額11万円プランも施術完了せず「この先通えるのか不安」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1809122?page=2 もう十数年も前に通っていた元利用者だけど、あの頃から経営不安の噂はあった。社長が馬を売ったとか、最近も親会社が潰れたとか、色々ありすぎてもはや驚きもしない。 でも、それでも言いたい。ミュゼは、私の人生を変えてくれた恩人なんだ。あのサービスがなかったら、今の私は絶対にない。なのに、経営陣はその価値を全然わかってないんじゃないか。ただの金儲けの道具にして、こんな素晴らしい事業を危機に陥れて。

    ミュゼプラチナムへの思い
  • 何でもない事

    昨夜の帰宅時、電車に乗ったらそこそこ混んでて、 とあるタイミングで座席前の吊革が空いたので、荷物を棚に乗せて立っていた。 途中目を瞑ったりして。 自分が立っていたのはドアの近くの端の席辺り。 ふと気が付くと、ドアの脇、自分の斜め前に3歳位の男の子を抱いたお母さん、 5歳くらいの二女、3年生位の長女と思しき女の子と立っていた。 あの男の子を抱いて揺れる電車で立ってるのはきついだろうなと思ってた。 乗車してから20分位で停車した駅で一番端の席が空き、 その時その親子連れが降りるのかどうか分からず、一瞬間を置いて手招きすると、 こくっと頭を下げて母親が座り、男の子を横に座らせた。 隣に座っていた女性が、反対隣が空いたので一つズレてくれた。 そこで二女の子に私が手招きすると、直ぐに座った。 譲ってくれた女性は見ていなかったかもしれないが、母親がこくっと小さくお辞儀していた。 また何駅か過ごしてから

    何でもない事
  • 恋バナってあれほんとになんなん?

    学生の頃の私は友達がみんなして、やれ彼氏を作った!だとか、わかれた!だとかに姦しく盛り上がっているのを随分と冷めた目で見ていたように思う。 というのも、私はすこし潔癖なところがあるらしく "人間はみんな汚い、こと男性はもっと汚い" という偏見にまみれた持論に支配されていたので恋愛に全くと言っていいほど興味がなかったのである。 今にして思えばそれはある種正しいかもしれないけれど、恋愛に興味を持たなかったのは印籠のように振りかざした持論のせいではなく (人間は汚い、は今でもそう思っているが)自分自身に自信が無かっただけなのだろう。 こんなに汚い自分を好きになってもらえるはずがない。 若い私はただそれを認めにくかっただけのように思う。 自慢じゃないけれど私の容姿はそれほど悪くはない。もちろん誰もがかわいいと思うような美少女では決してないが、少なくともいじめに合うような醜さも持ち合わせてはいない。

    恋バナってあれほんとになんなん?
  • 最愛の愛猫が虹の橋を渡った

    もともと捨てだったのを弟が拾ってきたから誕生日は定かではない。でも拾った時生後2ヶ月だったのだから春生まれなのは間違いないし、結局約9年後、桜の開花したその夜に逝ってしまった。ペットロスという言葉を初めて知った時、自分がいかにもかかりそうだなと思ったのを覚えている。正しく今がそう。だからここで気持ちの整理をする。 愛は私が大学受験を控えていた時期に来た。可愛い盛りの茶トラのオスで、よく運動会をするし欲が旺盛だった。子の時期が一番ストレスのかかる受験期だったから癒やしにもなったし、無事に志望していなかった格上の大学へ現役合格できたのも愛のおかげだ。その後私は入学のため実家を出て、海外留学や別の地方へ就職し、実家の近くに転職したりした。彼は私が社会人になり羽ばたくのを目にしてきたのだ。 当然、両親や弟よりも過ごした時間は短い。だけども、どれだけ長く会えなくても帰宅するといつも出迎えて

    最愛の愛猫が虹の橋を渡った
  • よかったね この先も増田に嬉しいことが続きますように

    よかったね この先も増田に嬉しいことが続きますように

    よかったね この先も増田に嬉しいことが続きますように
  • (追記) 最近ファーストブクマカが静か

    コンパクトな増田が動かなくなったことと関係しているのだろうか。最近見ていなかったから放置しているけれど、あれ使う人は自分でパッケージ作り直すくらいはできそうな気もする。どちらにせよあれ無しで閲覧するのは不可能そうだ。 特定ワードで追っている人もいるが、 RSS ってまだあったっけ。 新着が完全に機能していないので、趣味の一部が欠落してしまった。非公開ブクマを新着に載せる理由が無い(スパムが湧いて不便以前に、秘匿性が高い情報だし組み合わせれば誰がブクマしているか特定できる)けれど、そんなに難しいことなのだろうか。難しいなら公開のみのカウントカラムを持つとか、いっそのこと users にカウントしないようにするとかさ。カウントされなくても別に誰も困らないよね。 大して伸びない単なる日記が読みたい。 (追記) あざます。素でも見れるならファーストさんに頼らず探そうかなと思ったけれど、頼っているの

    (追記) 最近ファーストブクマカが静か
  • 23歳彼氏なしOLが、性病男を許してマチアプ厨になった話

    23年間、彼氏がいたことがない。 どこかのYouTuberも言っていたが、人生に彼氏がいなくても私は幸せではある。胸を張っていえる。 でもいやでもインスタで流れてくる楽しそうなカップルのリール。 「今は彼氏とかいいや」なんていつも言ってみるけど。 彼氏はいつだって欲しい。欲しいに決まってる。 私を愛してくれる人はどこにいるんだろう? 過去に、好きな人はいた。しかし、叶うことがなかった。 「理想が高すぎるんだよ。」「イケメン好きだもんね、ライバル多いし負けるの当たり前だよ」、友人の言葉は正しいと思う。 でも、大学進学と同時に、地方から一人で上京した私にとって、信じられるものが何もない。 自分で稼いだお金くらいだろうか。 何者にでもなれる忙しない東京という街では、心から誰かを信頼する、無条件に心を許す、ということを忘れてしまった。 大学4年の時に、ノリで始めたマッチングアプリ。 メッセージして

    23歳彼氏なしOLが、性病男を許してマチアプ厨になった話
  • 選挙動画の収益化を法案で禁止しろよと

    ゴールドラッシュで儲けたのは金を掘りに行った人ではなく、金を掘るための道具としてスコップを提供した人とか言われていてる。 実際に金鉱の労働者に丈夫な作業着を売ったリーバイスがそうなんだけど、デマの拡散で儲けてるのはYouTubeやTikTokやXなんだから彼らを縛るのが妥当。 誹謗中傷の削除対応化するより動画収益の流れを断つ方が良い。 選挙動画について収益化禁止で投稿者というより、プラットホーム側を縛る。 この場合、言論の自由は確保している状態。投稿の抑制やその削除にはならないから。 ただ、何百万視聴されようとYouTubeやTikTokやXはその動画や投稿で収益をあげてはならないとなる。 広告主からの出稿費用を消化してはいけないし、スパチャも手数料分の収益を運営がとってはいけない仕組みが必要とすれば良い。一万円のスパチャした人への請求はPF側の手数料分を減額して請求するか、100%配信主

    選挙動画の収益化を法案で禁止しろよと
  • 対戦ゲームってちゃんと悔しがれない人は向いてないよ 一見すると自分の弱..

    対戦ゲームってちゃんと悔しがれない人は向いてないよ 一見すると自分の弱さに向き合ってるエントリも 真に相手の強さを賞賛してないというか そういうところがあるように思う たぶんね特定のプレイヤーとの親善試合組んでないのが原因だね マッチングって愛着わかないから強さの指標になり得ないんだよ 数値化されてもプレイしてる人はまったくピンときてない実感がない 隣にいてフルボッコにされるのと熱帯で勝てないということにコミュニケーション的に大きな開きがあるから ボタン2個のハンディとか力量差があってもやりようがあるわけで実感を乗せやすい と思うけど時代遅れの古い考えなのかもしれない

    対戦ゲームってちゃんと悔しがれない人は向いてないよ 一見すると自分の弱..
  • 40代子供2人で週一セックスを持続させる方法

    当方夫。共働きで子供は小学生と未就学の二人。 まずタイミング。夜はセックスできない。子供が起きたら言い訳もできないし、熟睡していたとして終わった後シャワーを浴びて髪を乾かして眠るのはだるすぎる。 という事でするのは子供達を送り出した後の朝時間、出社するまでの間のわずかな間だ。 幸い自分はフレックスでコアタイムもないため調整は利く。は在宅メインなので始業は9時半ぐらい。 大事なのは事前の打ち合わせ。基金曜というのは決まってるが、仕事や体調によって前倒しもあるので水曜までには確認する。「今週も金曜でいい?」という感じ。なるべく事務的にしている。そこで仕事の事情で早く始業しないといけなかったりしたら、から「金曜は忙しいから木曜にして」と帰ってくる。 ここで否定はされていないという確認もできるので都合が良い。自分はとセックスできるなら会議の一つや二つ部下か上司に委任する。 ただ、そのわずか

    40代子供2人で週一セックスを持続させる方法
  • 快より不快に敏感な人生は難儀だ。 数少ない感動が何でも楽しめる人間のそ..

    快より不快に敏感な人生は難儀だ。 数少ない感動が何でも楽しめる人間のそれよりもより尊いものか、より上質であるかと言ったら別にそんなことはない。というか分からない。他人の感動を味わう感覚なんて体験出来ないのだし、比べようもない。そもそも相対的な位置づけなんて個人がどう感じるかとはまた別なことだろうし。 感じ方は人それぞれ、は別に美徳でもなんでもなく単なる事実だろう。だから尊重しよう、とかそういうのはまた別の話だけれど。 感動なんか多い方が楽しいに決まっている。 不愉快な思いにばかり敏感であればこそ人生に対する深い(深いって何?)洞察がある、なんて事もない。 よしんば深い洞察があったとて、それの何が良いんだ?人生が味わい深くなるのか? そんなものを手にするまでもなく、最初から人生を楽しめる方が手っ取り早い。 しかし物の感じ方というのは如何ともしがたい。 グルメ漫画を読みすぎたような奴が「それは

    快より不快に敏感な人生は難儀だ。 数少ない感動が何でも楽しめる人間のそ..
  • 知恵袋は救済

    人の役に立ったかもかも、という気持ちが人を幸せにするわけ 知恵袋では星の数ほどクソな質問が量産されるが、その分一応ベストアンサーも量産されている どんだけクソなベストアンサーでも貰えれば幸せになれるわけ つまり知恵袋は救済 増田も見習った方がいいよ

    知恵袋は救済
  • 精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された【追記】

    (追記3/27) なんか前に書いていた増田が今更はてブに上がっててびっくり アドバイス、共感、激励、厳しい叱咤、すべてありがとうございます いろいろ言葉足らずなところがあったと思うので追記します IQについて IQがこんなに可燃性の高い話題だとは思っていませんでした 配慮不足ですみません IQについては今回の診断も含めてちゃんとした検査は受けたことがありません(たぶん) 先生も自分の出身大学や就職先で予想しただけです ただ、少し前に脳出血を起こしてしまい、術後に言葉がしゃべれなくなってしまったこともありました そのためリハビリをしていたのですがその卒業試験的な感じで最後にWAISっぽい試験を受けました(試験用紙にWAISと書いていました) その時、だいたい120後半~130と言われました 欠けているところもあまりなかったのかな?試験のフィードバックもなくその結果をもって術後のリハビリは終わ

    精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された【追記】
  • クソデカ感情吐き出し場

    サークルの同期が大好きすぎる という文面を見るとハイハイw大学生楽しいねwとかどうせ飲みサーだの大学卒業したら付き合いなくなるよだの、散々に思われ散々に言われるのは目に見えている。 でも声を大にして言いたい。サークルの同期が大好きなのだ。大好きなの!!!!!!、!!!!!!!!!!!!!!!! 他のサークル同期メンバーが私の事や他の同期のことをどう思っているかは知らないけれど、とにかく私が同期の人達のことが大好きなのである。ただ、ただそれだけなのである…… サークル自体はテニサーとかバンドとかそんなメジャーなことやる集まりではない。寧ろどマイナーな方だと思う。それでもそんなどマイナーサークルに集まった10数人もの同期全員のことがそれぞれ人間として大好きなのだ。 スーパー戦隊VS仮面ライダーみたいな、好きな物に好きな物かけました的な、唐揚げにマヨネーズかけました的なのってほとんどの人は好きだ

    クソデカ感情吐き出し場
  • 生活保護の元カノ

    ウーバーイーツとか普通に頼んでたんだが、SNS上だと他人すぎてどうでもいいけど身近にいるとちと腹立つよな。 生活の中にウーバーイーツの選択肢があるのが既に貴族だろ、特別な時の贅沢じゃないのかよ。 そういうことが分かんないからこその生活保護ってのも理性としては分かるんだが、そんなことしてお金ないとか言ってるの実際見ると腹立ったなー 追記 なんで腹立つかわからんって反応に少し考え込んだから書き残す 当に普通の生活が出来てるくせに不幸なんですって態度なのが腹立ってたのかな そうなんだよなー、腹立ってたけどなんでかと言われると未だにはっきり分からん。あくせく働くのが馬鹿らしく感じたから?矛盾した行動が普通に嫌いなだけ? 生活保護受ける上で捨てるものが多いのも理解はしてるんだけどな、感情は別だった。 働いてないし働く気なさそうなのに普通に暮らせていて、なのに不幸だから気遣ってみたいのが嫌だったのか

    生活保護の元カノ
  • 転職したら話し相手がいなかったんだけど

    20代アラサー男。 この度客先を回る営業職から、一歩たりとも社外に出ない事務職に転職した。 俺は幼少期に母が「言葉のない国に行きたい」と神に祈ったレベルのおしゃべりだ。そしてそのまま成長した。 先に書いておくけど、この話はマジで長い。なぜなら俺がおしゃべりだから。 転職してみたら、新しい職場で話せる相手がぜんぜんいなくて辛い。当にいない。 下手したら 「おはようございます」 「お疲れ様です」 「お先に失礼します」 の3センテンスで就労時間が終わる。 当たり前なんだけど、営業と比べて「しゃべり無用」の業務が多すぎる。 激烈繁忙期のせいか、皆俺なんかに興味がないのか、仕事の合間にちょっと雑談、みたいなのも発生しない。俺の歓迎会はなぜか2ヶ月先に設定されている。 苦しい~~ッ! 人と話したい、そして人の話を聞きたい。 転職4日目くらいで窒息しそうになり、なんとか昼休憩の間だけでも話し相手を確保

    転職したら話し相手がいなかったんだけど
  • 「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう

    「ふつうの」会社員が2億円 少し前に、ネットでこんな記事を読んだ。 はてな界隈でよく知られている斗比主閲子さんが『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら2億円になった話』というを出すという。 おれはとてもつめたい気持ちになった。なにをして「ふつう」というのだろう。おれもすこしは「ふつう」になりたくて生きてきたが、2億円とは縁どおい。縁もゆかりもない。40代半ばになったおれにとってリアルな数字とは「手取り19万円の栄光」であり、「20万円でも人は死ぬ」である。 「20万円でも人は死ぬ」 まあ、おれは「ふつう」とは言いがたい。大卒が前提として就職も転職もなにもかも語られるような世の中にあって高卒だ。大学を出られなかったのはおれの無能と怠惰によるものだからしかたない。おれは四大卒の人間にくらべてらいちじるしく能力が低いことは認めなくてはいけない。身体能力にすぐれているでもない無能者にまともな労

    「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう
  • ネトスト姉を追い払った

    姉は家族に対しての情がとても強いタイプで、「血が繋がっている」だけでオールオッケーな人間だ。が、当然それは姉だけで、別に私はそうじゃない。姉は血が繋がってるだけで全幅の信頼を置くし、何をしても許されると思ってる節がある。特に私には。 私は小さい頃からまあ暴力を振るわれたり嫌がらせを受けたり色々あった。幼少期は私が描いていた絵を勝手に友達に見せてネタにするし、高校時代は携帯の日記を勝手に両親に見せるし、最悪だった。大学時代はスマホのパスワードを無理やりこじ開けて中身を見られた。隙がある自分が悪いが、なかなか最低だなと思う。 姉は人より恋愛経験がなく、男性と付き合い始めたのも5年ほど前からだろうか。20代後半まで何もなく、別にそれそのものは何も思わないのだが、人並みに恋愛してきた自分はまあけちょんけちょんに言われたものだ。常に自分が正義、な人なのである。 基私のことは下に見ていて、強めに感情

    ネトスト姉を追い払った