タグ

2008年6月24日のブックマーク (18件)

  • 次期ソフトバンクのCM犬候補!? ネットで大人気の白犬・わさお

    これが噂の「わさお」だ! 白いチャウチャウ……じゃなくて、なんと秋田犬です 写真提供/mereco ※先週のネットの話題をダイジェストでお届けします! 最近ネットでひそかに話題を集めている犬がいます。その名も「わさお」。独自の視点からの旅行記事が人気のブログ、「メレンゲが腐るほど恋したい」の東北旅行記「イカの町で出会ったモジャモジャ犬」という記事に登場した秋田犬で、毛がもじゃもじゃしていて愛くるしい顔と、インパクトのある写真にめろめろになったわさおファンが急増しています。 その人気っぷりは、架空のキャンペーン「わさおTシャツ欲しい!」がキーワード登録されるほど。その後、飼い主の近所に住んでいる方が人にこの記事のことを伝え、「わさお」という愛称は飼い主公認になったそうです。もし今後動画がアップされたら、「ねこ鍋」や「ネコの駅長」に続くネット発のヒットキャラクターになるかもしれませんね。わさ

    次期ソフトバンクのCM犬候補!? ネットで大人気の白犬・わさお
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    「わさおぬいぐるみ欲しい」 というキャンペーンはまだか!
  • 【これはいい】 AppStoreは思った以上に iPhone 3Gの起爆剤になりそうです。:アート資本主義 - CNET Japan

    今日はIAMAS(詳しくはこちら)の赤松さんのご紹介で初台のアップルをご訪問。営業責任者の方およびワールドワイド・デベロッパーコネクションの国内責任者の方と面談をしてきました。 とにかくお聞きしたかったのは近日公開予定のAppStoreについてのお話だったのですが、まずもって言えるのは、現段階ではまだまだ「混沌」そのものだということ。 アプリケーションのアプルーバルは粛々と行われているようなのですが、判断基準も形成途上ですし、参画者側のニーズやアプリケーションの品揃え、トータルなビジネス環境の整備など当に試行錯誤をしながら(ある意味柔軟に、そして他方ではお互い悩みつつ)組み立てているということが伺えました。 非常に主観的な印象なのですが(幾分差しさわりがありそうな情報は控えないといけないので..)思ったよりも有償提供が多そう?とか、プロダクティビティ系よりもエンターテインメント系の方が層

  • iPhone+AppStoreは本当にAU+EZアプリより優れているのか? - キャズムを超えろ!

    iPhoneネタ(特に日向けiPhone関係)なんて腐るほどあるから...と書かずにいたんだが先のMXTVがらみのエントリで触れちゃったしここでアプリケーションプラットフォームについて少し語ってみるのも悪くなかろう。 で、iPhone+AppStoreはDoCoMo+iアプリやらAU+EZアプリ(BREW)より優れているのか?という「優れてる」なんて見方によってどうとでも取れる、意味のない振りをしてみる。まーなんていうか一部の人たちの間ではiPhoneSDKがヒートアップしてるようだが、それってEZアプリ(BREW)と何がちがうんだろうか。配布には審査が必要だけど割と低いレイヤーを叩ける言語で書ける、アプリの課金代行やってあげる、って意味ではAUのモデルとほぼ同じ。もしかしたらダウンロード一発課金のみで月額課金とかはできないかもしれない(もし現実ならAU比で退化)。iアプリのようにメモリ

    iPhone+AppStoreは本当にAU+EZアプリより優れているのか? - キャズムを超えろ!
  • アップル - iPod touch - App Store

    もっとたくさんの楽しさを。 iPod touchのゲームとアプリケーションは、新鮮な驚きと魅力がいっぱい。すべてApp Storeに揃っています。 世界一流のデベロッパたちが、Multi-Touch、加速度センサー、リアルタイム3Dグラフィックス、3Dサウンドなどの画期的なテクノロジーを活用して、iPod touch専用のアプリケーションを開発しています。ゲームはもちろん、チャットからソーシャルネットワーキング、ニュース、スポーツ、ファイナンスまで、あなたにぴったりのアプリケーションがきっと見つかります。 App StoreをiTunesでチェック

  • アップル - iPhone - App Store

    iPhoneのアプリケーションは、新鮮な驚きと魅力がいっぱい。マルチタッチディスプレイ、加速度センサー、GPS、リアルタイム3Dグラフィックス、3Dサウンドなど、iPhoneの画期的なテクノロジーを活用しています。タップでApp Storeにアクセス、たくさんのアプリケーションの中からお気に入りを選んで、今すぐダウンロードしましょう。 App StoreをiTunesでチェック

  • 地デジ課題山積…周知、受信体制の整備 : 連載 : 企画・連載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地上デジタル放送完全移行まであと3年あまり。国民への周知など課題は山積している(東京・秋葉原のヨドバシカメラマルチメディアAkibaで) 地上波テレビ放送の完全デジタル化対策が動き始めた。情報通信審議会の部会が23日承認した答申案は、国や放送局、機器メーカーなどの取り組みに加え、国民の理解・協力を得ることの重要性を強調する内容となった。 しかし、国民への周知や受信体制の整備は立ち遅れており、地デジ対応への仕上げとなる今後3年間の課題は山積している。(加藤弘之、白櫨正一) アナログ放送終了、意外と知られず アナログ放送の終了まであと3年となったにもかかわらず、消費者には意外に知られていない。総務省調査では、3月時点でアナログ放送の終了時期を知っていた人は64・7%、1年前より4・3ポイント上昇しただけだ。日民間放送連盟が3月に実施した調査では、地デジ対応受信機(テレビ、パソコン)を持つ世帯

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    何の危機感だ?"総務省幹部は「あと3年しかない。国民一人一人にもっと危機感をもってもらわなければ大変なことになる」と危機感を強める。"
  • Takemoto Piano タケモトピアノ

    この歌を聴くとなぜか赤ちゃんが泣きやみます。 Surprisingly, almost all babies stop crying when they listen to this song.

    Takemoto Piano タケモトピアノ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    財津一郎
  • Verdian A

    更新情報 Go back to Intermezzo ヴェルディの聴いたラ音 Tomoyuki Sawado (Sonetto Classics) 現在の国際基準ピッチはA=440Hzである。しかし、このピッチが設定されるまで、紆余曲折があった。 17~19世紀の基準ピッチ 過 去のピッチを知る手っ取り早い方法は、当時の音叉を調べることである。これによれば、17世紀の段階ではA=370-560Hzという幅広いものだった が、少しずつA=420Hzに近づいて行った。例えばヘンデルの音叉はA=422.5Hzだった。ベートーヴェンが亡くなった時、ピッチはA= 433Hzまで上がっていたが、いわゆる基準ピッチというものは19世紀にはまだ設定されていなかった(1)。スタインウェイ社でさえ435Hzから 460Hzまでに至る幅広いピッチを使っていた(2)。 ただ、A=440Hzという基準が提唱されたこ

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "ヴェルディが、1884年にイタリア政府に「A=432Hzで統一すべき」と訴えた手紙を根拠にしている。ヴェルディは当時、ピッチがA=450Hzだったという理由で、自作のオペラの指揮を拒否したことさえある。"
  • 絶対音感!? | Hindi GROOVE

    ニュース(31) GX100(17) 海外旅行(17) モバイル(10) コンサート(9) PC(9) 映画(9) ボリウッド(8) インド古典音楽(7) CD(6) YouTube(6) DIY(6) マイル(4) インド旅行(4) DVD(3) ザキール・フセイン(2) (1)

    絶対音感!? | Hindi GROOVE
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "「オギャー」という泣き声は半音単位で低→高→低となるようで、ピー助の場合は、B→C→Bであった。標準よりも高めである。"
  • 音楽よもやま話 - 音の基準は赤ちゃんの泣き声?

    赤ちゃんは産まれるとすぐに「オギャー」と泣きます。この泣き声には男女の差も人種の区別もありません。しかし、ある人は日人の赤ちゃんよりも外人の赤ちゃんの泣き声のほうがきれいだと言っています。日人は絞り出すような声で泣くのに対して、外人は頭のてっぺんから出すような澄んだ声で泣くのだそうです。ただ、この話はまゆつばものです。赤ちゃんの個体差があるにしろ、まだ話すこともできない生まれたての赤ちゃんに発声法の違いなど有るとは思えません。そのように聞こえるのはむしろ、日人の声は悪いという偏見を持っているからではないでしょうか。 ま、その話はさておき、この赤ちゃんが産まれたときの泣き声、つまり産声がちょうど「ラ」の音になるそうです。ピアノで言うと、真ん中の「ド」よりも少し右側の「ラ」になります。周波数で表すと440Hz(ヘルツ)になります。周波数というのは、その音が1秒間に空気を振動させる数のこと

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "体の小さい東洋人は産声も高いようで、Bに近いと思われます。 それが盤渉(ばんしき)という高さです。"
  • 黒船iPhone、携帯ビジネスを“破壊”? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アイフォーンにはソフトバンクのロゴマークは記されない。あくまでアップルブランドの製品との位置づけだ。インターネット上では、アップルのサイトにだけ端末の詳細情報を紹介。ソフトバンクは自社サイトでの掲載を制限された。 今回、端末代金が実質2万3040円と安価に抑えられたのは、ソフトバンクがその2倍に当たる1台当たり4万6080円もの「販売補助金」を負担するからだ。補助金は、アップルが決めた価格(199ドル)に合わせるため、アイフォーンを販売する各国の通信事業者が負担する。ソフトバンクは価格の決定権を失うと同時に、利益を圧迫された格好だ。 ソフトバンクを“尻に敷く”アップルは、アイフォーン販売に向けて交渉を続けるNTTドコモにも厳しい情報統制を敷いている。ドコモ関係者は「二股交際をかけられた上、『おれと付き合っていることは口外するな』といわれているような屈辱」と嘆く。 さらにアップルは、端末メー

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "アイフォーン販売に向けて交渉を続けるNTTドコモにも厳しい情報統制を敷いている。ドコモ関係者は「二股交際をかけられた上、『おれと付き合っていることは口外するな』といわれているような屈辱」と嘆く。"
  • https://v-tsushin.jp/entrepreneur/archive/000262.html

    https://v-tsushin.jp/entrepreneur/archive/000262.html
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    スタジオジブリ 鈴木敏夫と宮崎駿、高畑勲の出会い。"いったい、この男たちは何なんだと思いましたよ(笑)。"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    コロ助ナリ。「グニグニとつぶせさぁ勇気をだしみじん切りだ包丁」
  • 勇者のくせになまいきだ®or2

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    勇者のくせになまいきだ®or2
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    破壊神?HAL→IBM?そういえばブルーレイ再生機もそろそろ買ってもイイかなぁ
  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    蝶番+薄い雲台ネジ
  • 男友達の乳首がとれました。どうやら掻きむしっていた事が原因らしいです(掻いている時にとれたそうです) - 男友達の乳首がとれま... - Yahoo!知恵袋

    友達の乳首がとれました。どうやら掻きむしっていた事が原因らしいです(掻いている時にとれたそうです) 男友達の乳首がとれました。どうやら掻きむしっていた事が原因らしいです(掻いている時にとれたそうです)。でもその後、彼は恐怖心にかられ、ハンドクリームをノリの代わりに使ってくっつけたら、そのまま元通りに治ったそうです。 どういう原理なのでしょうか?

    男友達の乳首がとれました。どうやら掻きむしっていた事が原因らしいです(掻いている時にとれたそうです) - 男友達の乳首がとれま... - Yahoo!知恵袋
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "どういう原理なのでしょうか?"
  • http://copipe.info/archives/2061

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/06/24
    "今さら開けて助けるのは無理"