タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (65)

  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    電凸が引き起こしたすさまじい破壊力 毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が女性蔑視の低俗記事を長年にわたって配信し続けていた問題について、この一か月の間、毎日新聞社内外のさまざまな人と会った。 その結果わかってきたのは、この事件が毎日のみならず新聞業界全体に与えたインパクトた影響は皆さんが想像しているのよりもずっと大きく、その破壊力はすさまじい状況を引き起こしているということだ。これはインターネットとマスメディアの関係性を根底からひっくり返す、メルクマールとなる事件かもしれない。 何が起きているのかをざっと説明しておこう。まず最初は、ウェブサイトへの広告から始まった。ご存じのように毎日のニュースサイトである「毎日jp」の広告は、7月中旬から一時全面ストップした(現在は復活している)。毎日に広告を配信するアドネットワークを運営しているヤフーが、広告供給を停止したからだ。名前は公開で

    毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/08/08
    "「自分が時代の最先端を走っていると信じていて、自分が理解できないものはいっさい受け入れない」という全共闘世代の典型的な特徴を備えている。"
  • 【これはいい】 AppStoreは思った以上に iPhone 3Gの起爆剤になりそうです。:アート資本主義 - CNET Japan

    今日はIAMAS(詳しくはこちら)の赤松さんのご紹介で初台のアップルをご訪問。営業責任者の方およびワールドワイド・デベロッパーコネクションの国内責任者の方と面談をしてきました。 とにかくお聞きしたかったのは近日公開予定のAppStoreについてのお話だったのですが、まずもって言えるのは、現段階ではまだまだ「混沌」そのものだということ。 アプリケーションのアプルーバルは粛々と行われているようなのですが、判断基準も形成途上ですし、参画者側のニーズやアプリケーションの品揃え、トータルなビジネス環境の整備など当に試行錯誤をしながら(ある意味柔軟に、そして他方ではお互い悩みつつ)組み立てているということが伺えました。 非常に主観的な印象なのですが(幾分差しさわりがありそうな情報は控えないといけないので..)思ったよりも有償提供が多そう?とか、プロダクティビティ系よりもエンターテインメント系の方が層

  • ウィルコムもついにモバイルFeliCa対応へ--2009年初頭に対応端末が登場

    ウィルコムがついに、モバイルFeliCaに対応する。2008年度第4四半期(2009年1〜3月)に対応端末を発売する計画だ。 東日旅客鉄道(JR東日)の電子マネーサービス「モバイルSuiCa」、ビットワレットの「Edy」、ジェーシービーのクレジット決済サービス「QUICPay(クイックペイ)」、全日空輸(ANA)および日航空インターナショナル(JAL)のチケットレス搭乗サービスの導入が決まっている。 今回の決定について代表取締役社長の喜久川政樹氏は「モバイルFeliCaは生活に必要不可欠な存在だと判断した。おまけ機能ではなく、必須機能だ」と説明した。

    ウィルコムもついにモバイルFeliCa対応へ--2009年初頭に対応端末が登場
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/27
    遅い!遅すぐる!もっと早く導入していれば手放すこともなかったのに…どうせ後発ならtaspoやピデルも併わせたら?
  • これからは職場に私物PCを持ち込む時代に--MS、仮想化技術のKidaroを買収完了

    パーティーなどの招待状などで「BYOB(Bring your own bottleの略。飲み物は各自持参の意)」というのは見たことがあるだろうが、これからは「Bring Your Own Laptop(パソコンは持参)」というメッセージを目にすることになるかもしれない。 企業が社員にノートパソコンを支給するのではなく私物PCの購入を補助しようとする例は、今はまだ少ないが増加傾向にある。たとえばBritish Petroleumもこうした取り組みを試している。 デスクトップ仮想化はこの方式の実現を支える技術の1つ。全体を管理していない端末に、会社用のソフトウェアあるいはPC環境全体を提供する手法だ。これを利用すれば、ノートパソコン上の私的なデータやプログラムはそのままの状態で動かしつつ、業務用の処理はサンドボックスの中で稼働させることができる。 企業から見ると、私有のノートパソコンを使用すれ

    これからは職場に私物PCを持ち込む時代に--MS、仮想化技術のKidaroを買収完了
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/24
    "全体を管理していない端末に、会社用のソフトウェアあるいはPC環境全体を提供する手法"
  • 高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日でサービス終了へ--運営コストをまかなえず

    高画質が売りの動画共有サイト「Stage6」が2月28日(米国時間)にサービスを閉鎖する。運営元のDivXがサイト上で明らかにした。動画のアップロード機能はすでに停止している。 DivXの担当者は「このニュースは多くのStage6利用者に衝撃を与え、がっかりさせるであろうことは分かっている」とした上で、理由を次のように述べた。「簡単に言えば、Stage6の運営を続けるには非常に費用がかかる。膨大な手間と資源が必要で、我々は運営を続けるに足る状況にはない」 DivXでは真に高品質な動画サービスが求められていると感じ、Stage6を開始した。その思いはネットユーザーの共感を呼び、Stage6はあっという間に人気を集めた。その成功は同社の予想をはるかに超えていた。成功しすぎたがゆえに、Stage6はDivXの手に負えない存在となってしまった。 このためDivXは2007年7月から、Stage6を

    高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日でサービス終了へ--運営コストをまかなえず
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/02/26
    "成功しすぎたがゆえに、Stage6はDivXの手に負えない存在となってしまった。" 裏話→ http://jp.techcrunch.com/archives/serious-drama-and-lots-of-stupidity-behind-stage6-shutdown/
  • 「笑いの量」測れた 関大が世界初 作り笑いも識別

    人間が笑うときの横隔膜の振動を測り、「笑いの量」を算出する「笑い測定システム」が21日までに、関西大学(大阪府吹田市)で公開された。笑いを測定する装置の開発は世界初で、作り笑いか当の笑いか識別できるという。 同大社会学部の木村洋二教授(60)のグループが1年がかりで開発した。 木村教授によると、横隔膜は、声や表情で笑っているように装っても振動せず、当に笑った時に毎秒2〜5個の特徴的な振動波を発生させるという。 測定システムは、横隔膜の動きの中から、この振動波を識別。独自の単位「aH(アッハ)」で数え、笑いの種類や量を判断する。 公開実験では、30代の母と5歳の娘の笑いを測定。胸から腹に3個の電極センサーを付け、吉興業所属のお笑いコンビのショートコントにどう反応するか計測した。結果は母親のaHがゼロに近かったのに対し、娘は42aHを記録した。 木村教授は携帯型測定機の開発を計画。笑いの

    「笑いの量」測れた 関大が世界初 作り笑いも識別
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/02/22
    "独自の単位「aH(アッハ)」" ちなみにワッハ上方の赤字額は4億3000万円
  • プリンストン、専用タッチペンでiPod touchのスムーズ操作をサポート

    プリンストンテクノロジーは2月1日、iPod touch専用タッチペン「PIP-TPS(シルバー)」および「PIP-TPB(ブラック)」を2月下旬より発売すると発表した。価格はオープンだが、実売予想価格は1980円となる。 今回の新製品は、アルミボディのタッチペン先端に特殊素材を使用し、特殊素材部分全面をiPod touch画面に触れさせることで、iPod touchのソフトキーボード操作を行えるというもの。タッチだけではなく、スライドなどの操作も可能だ。 指先よりもスムーズに操作が行えるほか、操作時にiPod touchの画面に直接指が触れないため、指紋による画面の汚れが軽減されることが特徴。また、手袋をしていても操作できるため、寒い季節にも最適だ。 体には、持ち運びに便利なクリップ付きキャップが付属。未使用時にキャップをはめておくことで、タッチペンの先端を保護できる。

    プリンストン、専用タッチペンでiPod touchのスムーズ操作をサポート
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/02/04
    魚肉ソーセージ
  • CNET Japan

    環境コミュニティー「Wikia Green」の狙い--ウィキペディア創始者J・ウェールズ氏 ウィキペディアの設立者の1人であるウェールズ氏が、環境問題に特化したコミュニティを発表し、米CNETのインタビューに答えた。 2008/09/18 07:00   [インタビュー] 革命児を育てるために必要なのは「優秀な人の選出」--新生銀行八城氏 新生銀行会長の八城政基氏は、外資系石油企業から金融業界に転身した経歴を持つ。日当の「ゼネラルマネージャー」を育てておらず、それが国際競争力の低下につながっていると指摘する。 2008/09/19 13:13  [オープン時代のビジネスネットワーキング術] 「Android」搭載携帯電話、はたしてその価格は? 近々発表される予定となっているグーグルの「Android」を初めて搭載した携帯電話の価格について、CrunchGearが「内部事情に詳しい人物

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/12/05
    資本主義の豚
  • 液体鏡を使った巨大望遠鏡--科学者らがNature誌で提案

    いつか、宇宙飛行士が月の上で、液体望遠鏡を使って遠くの銀河を眺める日が来るかもしれない。 今週、自然科学雑誌「Nature」誌で発表された論文の中で、科学者らが、液体混合物を使った、他の望遠鏡では検知できない物体を映し出せる巨大な円盤型の鏡の製作を提案している。その論文によると、液体はドラム缶で輸送することができ、機械的に展開する円盤型のメッシュに移し流すことで利用できる仕組みになっており、固体の鏡よりもはるかに低コストで輸送可能になるという。科学者らは、メッシュの表面張力が、液体がメッシュの小さな穴から漏れるのを防止できるだろうと述べる。 これが実現すれば、口径が66〜328フィート(約20〜100m)の巨大な光学赤外線望遠鏡を作り出すことが可能になる。この望遠鏡なら、わい小銀河や通常銀河の暗くて見えにくい物体も映し出せる可能性があるという。 NASA Ames Research Cen

    液体鏡を使った巨大望遠鏡--科学者らがNature誌で提案
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/06/24
    "口径が66~328フィート(約20~100m)の巨大な光学赤外線望遠鏡を作り出すことが可能"
  • ソニー、自社ノートPCに「Turbo Memory」技術の採用を見送り

    ソニーは、まもなく登場するノートPCVAIO」にはIntelの「Turbo Memory」を採用しない予定だ。同社は、「Windows Vista」が「Turbo Memory」をサポートしていないと主張している。 ソニーは、Hewlett-Packard(HP)が自社製ノートPCにTurbo Memory(開発コード名:「Robson」)を採用しない、とする米国時間6月4日の報道に続いてこれを明らかにした。 HPは、Turbo Memoryは費用に対して効果が高くなく、ユーザーの柔軟性が制限されてしまうと主張する。 Turbo Memoryは、Intelが設計し、「Windows Vista」の「ReadyBoost」や「ReadyDrive」などの機能を活用する内蔵型フラッシュメモリモジュールで、ノートPCの起動時間とパフォーマンスを改善する。Intelの「Centrino Pro」

    ソニー、自社ノートPCに「Turbo Memory」技術の採用を見送り
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/06/12
    "まだ未発表ながら2007年中にリリースされる見通しのVistaの「Service Pack 1」ではサポートされることになるだろう"
  • あの“おひつPC”が寿司桶になって登場!--ソニー、VAIO 10周年イベント開催

    特筆すべきはやっぱりこの円形デスクトップPC。“おひつPC”こと「VGX-TP1」だ。寿司桶のよう──という声もあったが、当に寿司桶になって登場した。聞くと、CMの撮影で使われたスペシャル版なのだという。BS/CS放送でオンエアされているという

    あの“おひつPC”が寿司桶になって登場!--ソニー、VAIO 10周年イベント開催
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/05/19
    秋田大館曲げわっぱ
  • 免許がなくてもワンセグを放送可能--富士通、エリア限定ワンセグシステム

    富士通は3月5日、世界初の微弱電波を利用したワンセグによるコンテンツ配信システム「スポットキャスト」を開発したと発表した。 来、ワンセグの放送には、放送免許の申請が必要。ところが、同システムでは、電波法で定められている微弱電波を利用して放送を行うため、放送免許がない事業者でもコンテンツの配信を行うことができる。店舗や観光施設、映画館など、限定されたエリア内において、ワンセグ対応携帯電話の端末を所持する来場者向けに独自のワンセグ放送を配信できる。 同システムは、映像コンテンツをワンセグ配信形式に変換するシステムと、映像を微弱電波で配信する送信機で構成される。映像は、USBメモリまたはコンテンツサーバー経由で送信機に送られ、配信される。送信機から受信端末までの受信可能範囲は、電波法で微弱電波と定めている範囲にあたる半径2〜3メートル程度だという。 送信機は、ワンセグ専用変調器LSIの採用によ

    免許がなくてもワンセグを放送可能--富士通、エリア限定ワンセグシステム
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/03/09
    "受信可能範囲は、電波法で微弱電波と定めている範囲にあたる半径2~3メートル程度だという。"
  • ゲームの「レベル上げ」を外注--オンラインゲーム業界のすき間ビジネスが大盛況

    世界最大規模のMMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)である「World of Warcraft(WoW)」。同ゲームの拡張パック「World of Warcraft: The Burning Crusade」が米国時間1月16日に発売された。Power-levels.comという企業によれば、拡張パックを適用したこのゲームをレベル1から開始すると、最高レベルの70に到達するには768時間かかるという。 また、オリジナル版のWoWで既に最高レベル60に達している場合でも、最新版でレベル70に達するには384時間必要だという。 とてつもなく長い時間だ。かくして、WoWのようなオンラインゲームに割ける時間が限られているにもかかわらず最高レベルでプレーを楽しみたいという悩みを、多くの人が抱えることになる。だが、Power-lev

    ゲームの「レベル上げ」を外注--オンラインゲーム業界のすき間ビジネスが大盛況
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/02/16
    RPGで、Lv上げ=時間の浪費というシステムから脱却したゲームは無いの?
  • なぜ実現しないネット放送--「品質論」唱える既得権益者の本音:コラム - CNET Japan

    動画共有サービス「YouTube」の爆発的な人気を経て、放送業界に内在する需要無視の経営姿勢が、徐々に明らかになってきた(需要無視の“内情”を露呈した「YouTube対テレビ局」)。 否、もっと正確に言うと「受動的な視聴を好みがちだった視聴者が、ネットの普及に伴って能動的な視聴スタイルにも目覚め、これまで望まれるままに一方的な放送サービスを提供し続けてきた放送業界は、根底からその姿勢を見直さなければならない時期に差しかかってきた」という表現の方が正しい。 ライブドアや楽天といった国内ネット企業の攻撃を辛くもかわした放送業界だが、黒船「YouTube」からの攻撃は今なお、続いている。放送と通信の融合における魅力を消費者に伝えられなかったライブドアと楽天とは違い、YouTubeはその魅力を十二分に身を持って体感させることに成功した。果実を一度でも口にした消費者がその甘さを忘れることはない。消費

    なぜ実現しないネット放送--「品質論」唱える既得権益者の本音:コラム - CNET Japan
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/01/23
    "民間の放送事業者にとって、お客様はあくまでスポンサーと広告会社。その意向を無視して視聴者ニーズに応えることはできないというところが、放送における既得権益者たちの本音"
  • digg、やらせ投稿対策に乗り出す--規約違反者のアカウントを削除

    diggは、マーケティング担当者に依頼されてねつ造記事を発信するユーザーを厳重に取り締まり続けている。先ごろも、報酬を受け取る代わりにある会社の記事を投稿したユーザーのアカウントを削除している。 ニュースアグリげーションサイトのdiggでアカウントを削除されたのは、同サイトで非常に高い評価を受けてきたKarim Yergaliyevさん。diggの広報担当David Fonkalsrud氏は、Yergaliyevさんがサービス利用規約に違反したため、サイトから追放されていたことを正式に認めた。だが数日後、Yergaliyevさんが違反行為を認めて謝罪し、このような行為を繰り返さないことを約束したため、同氏のアカウントは復活したという。 19歳のYergaliyevさんはCNET News.comのインタビューに応じ、「週2〜3回はマーケティング担当者から、製品やサービスを宣伝しないかという

    digg、やらせ投稿対策に乗り出す--規約違反者のアカウントを削除
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/12/20
    むー、サイトの信頼性という話ではココまでせんとアカンのかな?ってのと"影響力の強いdiggユーザー"に金を払うってのがスゴイね。[typo]ニュースアグリげー (ココで吐くな)
  • シャープ、受信したFAXをメールに自動転送できるFAX複合機

    シャープは9月21日、ネットワーク機能を強化したファクシミリ複合機「見楽る(ミラクル)」6機種を10月20日から順次発売すると発表した。業界で初めて、受信したFAXを指定のメールアドレスに自動転送できる「FAX to E-mail」機能を搭載したのが特徴。価格はすべてオープン。 4.3型のASVカラー液晶搭載モデル、カラー液晶とADF(原稿搬送装置)搭載モデル、カナ液晶搭載モデルの3タイプを用意し、それぞれ子機1台/子機2台の2モデルを販売する。 全機種とも、FAX、カラーコピー、プリンタ、スキャナなどの機能を搭載しており、なかでもFAX機能とネットワークに接続したPCとの連携を強化した。「FAX to E-mail」機能に加え、PCで作成した文書を直接FAX送信できる機能を搭載、送受信するFAXデータをPCで確認・管理できる。 インクジェットプリンタは、カラーインクとフォトインク、顔料系

    シャープ、受信したFAXをメールに自動転送できるFAX複合機
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/09/22
    "FAX to E-mail" "PCで作成した文書を直接FAX送信できる機能" "4800 ×1200dpiで、出力スピードは、モノクロ毎分26枚、カラー毎分24枚" "カラー液晶とADF搭載の「UX-MF60CL」(子機1台)が5万800円前後"
  • インフォテリア、ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」の提供を開始

    インフォテリアは、さまざまな情報をカレンダー上で管理できるソフトウェア「c2talk」を開発し、8月14日にベータ版の配布を正式に開始した。 同社が「ソーシャルカレンダーソフト」と呼ぶc2talkは、通常の「カレンダー(Calendar)」に「コラボレーション(Collaboration)」の要素をミックスしたもので、自分の仕事関連やプライベートのスケジュールだけでなく、ウェブ上にあるさまざまな情報を取り込んで表示できるのが特徴だ。c2talkのクライアントソフト(WindowsおよびMac版)は、インフォテリアの専用サイト「c2talk.net」から無料でダウンロードできる(なお、利用にあたっては、c2talk.netに自分のメールアカウントをつくる必要がある)。 まず、c2talkのカレンダー機能については、Microsoftの「Outlook」などから仕事のスケジュールを取り込めるほ

    インフォテリア、ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」の提供を開始
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/08/14
    ローカルのOutlookデータとweb上の.icsが簡単に取り扱える。"「カレンダーはセンシティブな情報を扱うこともあり、すべての情報がウェブ上にあるのが好ましいわけではないと考えた」"
  • コニカミノルタ、有機ELを蛍光灯並みに明るく長寿命に、07年商品化へ

    コニカミノルタホールディングスは6月30日、蛍光灯並みの明るさと発光寿 命を持つ有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を開発したと発表した。 有機ELは電圧をかけるとガラス基盤に塗った有機物が光る発光素子。コニカ ミノルタが開発した有機ELは白く発光するタイプで、発光効率が64ルーメン/ W、発光寿命は約1万時間と、蛍光灯とほぼ同じレベルを実現した。 発光効率の向上と高寿命化の両立が最も難しいとされる「青色リン光発光材 料」を使って、写真フィルムで得た技術を生かした研究を行った結果、初期輝 度300カンデラ/m2で約16,000時間と世界最高レベルの発光寿命が得られる材 料の開発に成功。独自技術で基盤に蒸着することで、蛍光灯並みの明るさと発 光時間を両立した。 コニカミノルタでは、携帯電話の液晶ディスプレイのバックライトや照明用 途での利用を見込み、07年度の商品化を目指す。

    コニカミノルタ、有機ELを蛍光灯並みに明るく長寿命に、07年商品化へ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/07/05
    "発光効率が64ルーメン/ W、発光寿命は約1万時間"
  • ノキア・ジャパン、どの通信事業者のSIMカードでも使用可能な3G携帯電話

    ノキア・ジャパンは5月31日、どの通信事業者のSIMカードでも使用できるSIMロックフリーの、日語対応3Gスマートフォン「Nokia 6630」のスタンダードバージョンを6月1日より発売開始すると発表した。3G(W-CDMA)とGSM(900MHz、1800MHz、1900MHz)に対応しており、日でも海外でも使用することができる。 SIM(Subscriber Identity Module)カードとは、W-CDMAおよびGSM携帯電話で使われているICカードで、電話番号やユーザーID、通話料金などの個人情報が記録されている。これを差し替えることで、複数の端末を同一の契約で利用することができる。 Nokia 6630は、規格に対応した通信事業者のSIMカード(あるいはUSIMカード)であれば、どの通信事業者のSIMカードでも使用できるため、海外旅行に頻繁に行くユーザーや海外に長期滞在

    ノキア・ジャパン、どの通信事業者のSIMカードでも使用可能な3G携帯電話
  • ロングテール時代の情報ナビゲーション

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    ロングテール時代の情報ナビゲーション