タグ

ブックマーク / srad.jp (15)

  • Google Chromeではもう「FHD Video」を再生できなくなってきている (#4189840) | PCではもう「Ultra HD Blu-ray」を再生できなくなる | スラド

    最近、サブスクでもDRMの強化が厳しくなっており、Google Chrome で Widevine DRM 採用の場合、FHD で再生できないケースが非常に多くなっています。 作品(権利会社の都合など)によって使用されているDRMは異なりますが、NetflixAmazon Prime Video、Disney+、Huluなどでは Widevine DRM が多くの作品で採用されています。 例えば、最大手の Netflix だと、Google Chrome では FHD の動画はいかなる作品であっても再生できず、720p (1280×720) や一部SD画質での再生になります。ちなみに、Netflix は Edge だと4Kで再生できます。 Google Play の動画サイトも [google.com] 、Google Chrome だと FHD どころか HD 画質での再生もできず、全

  • 電気ビームで炎を鎮火 | スラド

    ハーバード大学の研究者らが電気ビームを使い火を消す技術を発表したそうだ(gizmag、家/.)。 ハーバード大学のGeorge M. Whitesides教授は、電気を帯びやすい火の中のすす粒子を帯電させることで、電界を変動させ火の安定性を損ね消火する技術を開発したとのこと。 研究チームが開発した装置は600ワットの増幅器に棒状の器具が接続されたもので、この器具から電気ビームが発せられ火を消すという。デモでは高さ30cm以上の炎を鎮火させたとのこと。電気で火を操作できることは200年以上前から知られているが、あまり研究されてこなかったという。この技術は水を使わない消火方法として建物への放水被害を最小限にしたり、密閉空間での消火に役立つとのこと。 研究者らによるとより低い出力でも同様の消火結果が得られるとのことで、消防士が携帯できるサイズにしたり、スプリンクラーのように天井に取り付けたり、

  • 安岡孝一の日記: キーボードの秘密

    上田浩史の『ワールド・ワード・ウェブ』(研究社, 2002年12月)を読んだのだが、「キーボードの秘密」(p.108)に書かれている内容が、QWERTY配列に関するガセネタの典型例だった。あまりに典型的なので、こういう典型例のどこに嘘があるのか説明してみようとおもう。 一般に使われているパソコンやワープロのキーボードの配置はその左上隅6つのキーの並びからQwerty(クワーティ)配列と呼ばれます。でもこの並べ方は一体どうやって決まったのでしょうか。打つのに効率の良いように考えられたに違いない、と考えがちですが、実はそうではないのです。 容易に想像が付くように、コンピュータのキーボード配列はタイプライターのそれに由来します。初期のタイプライターは、ちょうどピアノやパソコンの初心者がやるように2の指だけで打つことを前提としてデザインされていました。が、タイプを職業とする人が現れるなど、人間の

  • Re:生きてるだけでも、儲けもの。 (#1404800) | 「仕事中はうつだが、それ以外は元気」という新型うつ | スラド

    > なので病患者が一人でも出た段階で経営上の問題にすべきであって、 > 管理職は窮状を訴えるべきなんだよ。 まったく同感です。 スラドな職業の人と話をすると「職場では数十人に1人くらい欝で長期療養中」 みたいな話を普通に聞きますが、そうにも関わらずその会社が社会的に糾弾されない というのは滅茶苦茶なことだと思います。 工場や建築現場で慢性的に作業員が数十人に1人の割合で事故で 全治数ヶ月なんていう状態になったら行政指導が行われるべきだし 病にたいしても同様に対処すべきです。 病にかかる人間の多い会社は営業停止処分とするとか求人広告に 自社の病の罹患率の明記を義務付けるとかしなくちゃいけません。 とてもでじゃありませんが一般化して論じることはできないので、身の回りの話をさせていただきます。 私の職場は極めて労働時間は限定されており、また仕事的な負荷は業界標準に比べてかなり低いと思

  • 会津若松市がOpenOffice.orgを全庁的に導入へ | スラド

    福島県会津若松市が28日、OpenOffice.orgの全面導入とODFへの移行を発表しました(発表資料(PDF)、記者発表(YouTube))。オフィスソフトが無償になることで、5年間で1500万円の経費節減を見込んでいるとのこと。自治体でのOpenOffice.org導入は聞かない話でもありませんが、福島県内では初めてだそうで、それなりに先進的な取り組みのようです。また発表された資料ではODF移行についても触れられており、文書ファイルの国際標準化による、保管性向上などのメリットも見込んでいるようです。 民間企業でも格的なOOo&ODF移行という話はまだあまり聞かない中で、自治体におけるODF導入の先鞭をつけた形ですが、はたして上手く行きますかどうか。「早すぎたんだ。腐ってやがる!」とならないことを祈ります。

  • 熱い氷でできた系外惑星 | スラド

    家記事「 Strange Alien World Made of "Hot Ice"」より。2004年に発見された地球からの距離が30光年の系外惑星 GJ 436bの母星面通過(トランジット)がスイスのObservatoire François-Xavier Bagnoudによって観測され、その大きさが明らかになったことをNewScientistの記事が伝えている。 この観測結果から、この惑星は海王星程度の大きさ(直径50,000km)であることが分かったという。これまでに知られていたこの惑星の質量と総合して解析すると、水素が主構成物質の木星型にしては密度が大きすぎ、岩石が主体の地球型にしては軽く、水(H2O)が構成物質と見られるとのこと。 この惑星の公転軌道は水星の軌道の1/13倍と母星の近くであり、惑星の温度は300℃に達していることが予想されている。惑星表面では水(H2O)は水蒸気

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2007/05/19
    対称氷の惑星。"Ice VIIあるいはIce Xとして知られる「熱い氷」"
  • CDとDVDを長生きさせよう | スラド

    ストーリー by wakatono 2004年02月15日 3時07分 あなたの環境でCD-Rは長生きできるか? 部門より MIYU曰く、"データの保存の為にCDやDVDを利用する事が多くなっていますが、2月10日に全米標準・技術研究所(NIST)がデジタル・データ保存プログラム「 CDとDVDを保管する為のクイック・リファレンス・ガイド」を公開しています。 ガイドには、 推奨される事:ディスクを扱う時は外周部か中心穴を持つ様にする 避けるべき事:ディスクの表面に触れる CDの為に特にしてはいけない事:ディスクに書くためにペン、鉛筆など先の尖った物を使用する というような具体的な指示が書かれていますが、スラッシュドットの読者の方々には特に目新しい項目は無いように思われます。 長期的な保存の為の推奨事項の記載も有りますが、 金反射層を持ったディスクを使用する事 保存時の温度を4℃から20℃、

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/03/13
    外周部に油性マジックで小さく文字を書く派。
  • 1月4日は点字の発明者ルイ・ブライユの日 | スラド

    fix曰く、"1月4日現在、Googleのトップページを開くと、いつものGoogleのロゴから一転、点でできた変わったロゴになっている。実はこれ、Googleを点字表記したもの (点字ロゴ画像への直リンク)。 1月4日は、今日世界的に使われている点字表記を発明した Louis Braille の誕生日である。 当時の社会では視覚障害者が文字等を書く手段がほとんど無かった。そこに Charles Barbier が夜間の通信用暗号を元に「一文字を12の点で表す点字」を開発したものの、複雑で使いにくいものだった。Louis Brailleは 15歳のときにそれを改良し「6つの点で表す点字」を作り出すことに成功した。 残念ながら彼の存命中にこの業績がさして評価されることは無かったが、今日においては彼の発明した点字は世界中の視覚障害者にとって大切なコミュニケーションの手段として大きく評価されている

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/01/05
    なるほどそういう事だったのね。Googleの点字ロゴ
  • サンプラーのアカイが破産手続き開始 | スラド

    語サイトは「メンテナンス中」になってますね。Global Site [akaipro.com]は通常通りアクセスできますが… x-ACさんの仰る通り時代の流れについて行けなかったのでしょうね。現在のラインナップを眺めると、ほとんどすべてPC上のDAWで代用できるものですし。 以前にもこんなことがありましたが、その時に単体サンプラーがSシリーズからZシリーズに切り替わったのを見てずいぶんと違和感を覚えたものです。せっかく完成の域に達していたS6000/5000をこんな風にしちゃうかぁ…などと。 いずれにせよ、私も再起に期待、ですね。他はともかくEWIだけはリプレースのきかない代物だと思いますので。 #微妙に業界の中の人だけどID。

  • 人類、再び月へ | スラド

    Initial_A曰く、"中国新聞や 日経済新聞 などで報じられているが、NASAがスペースシャトル後継機によって2018年に宇宙飛行士を再び月面に送り込み、さらには恒久的な基地を建設することを発表した。実現すれば、1972年のアポロ17号以来、46年ぶりに人類が月面に立つことになる。その後、火星の有人探査への活用も目指すそうだ。 NASAの発表をみると、アポロ宇宙船を思わせるデザインのイメージ画像が載っている。新しい宇宙船は電力供給用ソーラー・パネルを装備し、エンジンは液体メタンを燃料とする。 計画されているミッションをおおざっぱにまとめると ロケットの先端部に4人の宇宙飛行士が乗る多目的宇宙船(CEV)を取り付けて打上げ別に打ち上げた月面着陸船と地球低軌道でドッキング月へ向かい、着陸船で4人とも着陸4~7日ほど月面に滞在月面を離れ、帰還 となるようだ。月面基地が完成すれば、滞在期間は

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/09/20
    ブッシュ陣営2020年まで続けられるの?そういうことは仕事のし始めに宣言しろよ。[宇宙開発]
  • 10月からICOCAも電子マネーに | スラド

    railstar曰く、"JR西日の8月定例社長会見で、2005年10月1日から「ICOCA電子マネー」サービスが開始されると発表されました。これは、ICOCAでEdyの様に(乗車券以外の)買い物を出来るようにするサービスです。 以前/.Jのストーリーになったように、JR東日Suicaでは、2004年4月から同様のサービスを開始しています。 サービス開始時点では大阪駅内のJR系コンビニエンスストア「ハートイン」「デイリーイン」のみで利用できるそうですが、京阪神主要駅にある店舗から順次拡大していく予定だそうです。"

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/08/26
    早く統一していただきたいものだ。JR東海の新幹線での対応こそ早くして欲しいのだけれど
  • 世界に広がる Kanji デザイン | スラド

    KAMUI曰く、"海外に於いて,ひらがな・カタカナ・漢字に限らず日の(そして中国の)文字などをモチーフにしたものは『Kanji Designs』として一つのジャンルになっています。さて,CafePress.com はオリジナルグッズなどの制作・通販をサポートしてくれるオンラインショップです。当然の様に、Kanji をあしらったグッズが沢山。 十二支や筆文字あたりはまだ普通かと思いましたが,何故かアメリカの州名とか,どう考えても無断使用ちゃうか?という都道府県章,更に父の日・母の日まで来るともうワケワカです。そして… ダメだ!とても 07月21日についてはかけないっ! と言う事であとは自分の眼でご確認ください(^_^;"

  • スラッシュドット ジャパン | 今年末の新年カウントダウンは「うるう秒」で一味違う

    Anonymous Component曰く、"2005年12月31日に閏秒が挿入され、23:59:60 UTCがカウントされるという発表が有りました。閏秒は、12年以来22回挿入されていますが、情報通信研究機構の日標準時グループによる資料「うるう秒実施日一覧」によると、最後に閏秒が加えられたのが1999年1月1日(1998年12月31日)ですので、7年ぶりという事になるようです。 過去の関連記事:閏秒が5年連続で挿入されず"

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/07/08
    NTTの時報が「1/1000 秒ずつ引き延ばすとか」って話なら話題にならないかも。ってか7年前もあったんだ、閏秒
  • Re:重箱の隅をつつくようだけど (#756191) | 私的録音録画補償金制度で初の返還決定 DVD-R4枚で8円也 | スラド

    > 80円切手を張った封筒で送られてきたという。 意味が分からないのですが 封筒に80円切手を貼るのは当たり前で(後納とか別にして) 返信用の80円切手を添えてたってことでしょうか? たれ込みが悪い訳じゃなく、新聞でも同じ表現だったので 返信用の切手を送っている訳ではありません。 なお、私的録画補償金管理協会からの封書の切手の総額は 80円+90円+120円の計280円になります。 こちらからは、FAXを2回送っていますので、電話代がその分掛かってます。 私的録画補償金管理協会には、通信コストから電子メールでのやり取りを強く求めましたが、個人情報保護法の関連、ウィルスによる漏洩の懸念があるため、電子メールは使わないとの回答でした。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/06/24
    本人登場。「個人情報保護法の関連、ウィルスによる漏洩の懸念があるため、電子メールは使わない」って...
  • Transmeta、Crusoe技術を売却 | スラド

    teltel曰く、"業績が一向に良くならないTransmeta社だが、ITMediaの記事 や MYCOM PCWEBの記事 によると、ついに Crusoe を香港の Culturecom に売却する事になったようだ (Transmetaのニュースリリース)。 Transmeta は昨年 1年間赤字のままであったため、幹部交代やリストラを経て新たな経営方針を打ち出していた 。今回の売却はその一環と思われる。具体的にはTransmeta の持つCrusoe 製品ラインと技術を売却し、130nm Efficeon 製品の技術ライセンスを供与する。資産買収価格及び契約金は 1,500万ドルで、加えて Crusoe と Efficeon の販売に応じたロイヤリティが Culturecom から Transmeta に支払われる。 また 90nm Efficeon についてはTransmeta が引

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/06/01
    VAIO U-1 使ってました。もうちょっと登場が早くて進化に加速があったなら...
  • 1