タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (16)

  • [ニュース] アニメワン、新作アニメ「れでぃ×ばと!」をP2Pライブ配信

    NECビッグローブ(BIGLOBE)やジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンなどが参加する「れでぃ×ばと!」製作委員会は、2010年1月に放送を開始する新作アニメ「れでぃ×ばと!」について、BIGLOBEのアニメポータルサイト「アニメワン」でP2P技術を利用したライブ配信を実施する。「アニメワン」の無料会員登録すれば、視聴できる。 「れでぃ×ばと!」は、上月司のライトノベルを原作にした新作アニメーション。小学生の頃に両親が亡くなって叔父に引き取られて育った高校生の日野秋晴は、編入した元女子校で名門お嬢様高校の白麗陵学院で、小学生時代の同級生・彩京朋美と再会する。また、同じ学校に通うセルニア=伊織=フレイムハートから不審者と間違えられて追われる身となったが、徐々に学校生活に慣れ、秋晴を取り巻く人間関係も徐々に変化していった。 「アニメワン」でのライブ配信は、BIGLOBEのP2

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/12/10
    いよいよネット配信で実況が可能な環境が
  • [ニュース] ゴルフコースでピンまでの距離を測定できるiPhoneアプリ

    位置情報・地図情報のWebシステム開発などを手がけるウェーブオン株式会社は、ゴルフコースでピンまでの距離が測定できるiPhone向けアプリケーション「Question Yards」を発売した。価格は115円で、App Storeから購入できる。 利用には「Question Yards」を起動し、ピンに向かって写真を撮影。撮影した写真には、ピンの高さを測定する目盛りが表示され、目盛りを写真内のピンの位置に合わせることで、ピンまでのおおよその距離を計測できる。計測可能範囲は約25~200ヤード。通信を行う必要がないため、どこでも利用可能としている。 ウェーブオンでは、「2016年の夏季オリンピックの正式種目にゴルフが採用されたことで初心者が増え、ゴルフコースでアプローチまでの距離感に悩むユーザー向けに開発」したという。対応OSはiPhone OS 2.2.1以降。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/11/20
    これは絶対、課長や部長と呼ばれる人に需要があるw
  • [【連載】] アナログ音源を手軽にデジタル化! USBカセットテーププレーヤー

    ノバックの「CASSETTE to DIGITAL」。数十年前のラジオと言っても通りそうな重厚でクラシカルなデザインだ。店頭実売価格は7980円前後 ノバックの「CASSETTE to DIGITAL(NV-CM001U)」は、USBポートを備えたカセットテーププレーヤーである。専用サウンドツールをインストールしたPCと接続し、カセットテープの音を転送してデジタル化、MP3やWMAといったファイル形式で保存できるというアイテムだ。 体にはカセットテーププレーヤーのほか、出力1.5Wのオーディオアンプと大口径スピーカーを内蔵。モノラルながら単体でカセットテープの再生を楽しんだり、外部入力端子にポータブルオーディオプレーヤーなどを接続し、外部スピーカーとしても利用できる。録り貯めたカセットテープを処分しきれずにいるユーザーだけでなく、現役でカセットテープを使い続ける愛好家にとっても気になる製

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/05/13
    5インチベイ内蔵とかMDにも対応してほしい。
  • コレガ、11n対応で最薄部4.7mmの小型無線LANアダプタ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/23
    折る。絶対折る。
  • 東映特撮BB、「侍戦隊シンケンジャー」制作発表を無料配信

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/13
    「超剣戦隊ブレードブレイバー」じゃないのかよ
  • アメブロで画像保存用サーバーに不具合、データ消失はなし

  • 高知県で利用可能な交通系ICカード「ですか」発売

    土佐電鉄と高知県交通は、両社が提供する交通機関で使用できる交通系ICカード「ですか」を1月7日に発売した。運営は両社が出資した株式会社「ですか」が行う。 ICカード「ですか」は、JR東日の「Suica」などと同様に、ICカードで交通機関に乗車できるサービス。提供エリアは土佐電鉄、土佐電ドリームサービス、高知県交通、県交北部交通、高知県交通の車両が運行する高知高陵交通の一部区間(須崎~杉の川・檮原)の各路線となる。 カードの種類は、12歳の4月1日まで利用できる「小児カード」、12歳の4月2日以降からの「大人カード」、65歳以上からの「ナイスエイジカード」の3種類。それぞれ、名前や電話番号などの登録が必要な記名式/定期券を用意し、グリーンカードのみ情報登録が不要な無記名式が利用できる。 価格は、記名式と無記名式がデポジットを含み2000円から。定期券は定期代金に加えデポジット料金500円が

  • 気になる! itemズ - FM/AMアンテナ付属でハイコストパフォーマンスなUSBラジオ プリンストンテクノロジー PCA-RCU

    プリンストンテクノロジーのUSBプラグ一体型FM/AMラジオチューナー「PCA-RCU」。実売価格は7000円前後だ プリンストンテクノロジーの「PCA-RCU(デジ造Radio版)」は、USBプラグ一体型のコンパクトなFM/AMラジオチューナーだ。きめ細かいスケジュール設定が可能な録音機能や、聴いている放送を巻き戻したり録音したりするタイムシフト機能を搭載する。 ラジオをリアルタイムに楽しむだけでなく、録音した番組をポータブルオーディオプレーヤーに転送、再生するといった用途にも活用できる。気軽に使える抑えた価格も魅力のアイテムだ。 パソコン用ラジオチューナーでは、パソコンが発する電気的なノイズの影響を避けるため、アンテナを離れた場所に置けるよう工夫された製品が多い。中にはチューナー体とアンテナを一体化した風変わりなデザインの製品も見かけるが、PCA-RCUではプラグ一体型のコンパクトな

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/11/26
    問題は四国から文化放送が受信できるかどうかだけだ
  • 読売新聞、創刊からの記事を閲覧できるオンラインデータベース

    読売新聞社は17日、創刊時から現在までの読売新聞記事をWeb上で検索・閲覧できるオンラインデータベース「ヨミダス歴史館」を2009年初めに開始すると発表した。月額料金は2万7300円からで、法人が主な対象だが、個人利用でも契約できる。 読売新聞ではこれまで、1986年(昭和61年)以降の読売新聞記事テキストをオンラインデータベース化した「ヨミダス文書館」、読売新聞が創刊した1874年(明治7年)から1989年(昭和64年)までの紙面イメージを収録したCD/DVD商品を販売している。今回のヨミダス歴史館はこの2つのサービスをオンラインに統合したもので、読売新聞では「明治初期からの格的なオンライン記事データベースとしては日初」としている。 1874年から1989年までの紙面イメージはAdobe Flash Player 9で表示が可能で、閲覧や印刷は可能だがダウンロードはできない。紙面イメ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/10/17
    だから日本の新聞はダメなんだよ。
  • GyaO、1人の駅員とその家族をめぐる韓国ドラマ「北の駅から」

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/09/08
    どこの「鉄道員」?
  • [気になる! itemズ] 柔らかくて配線が容易に! エレコム「やわらかLANケーブル」

    エレコムの「LD-GPYシリーズ」は、ギガビットに対応したカテゴリ6準拠のLANケーブルだ。製品の特徴は、パッケージのキャッチコピーに「配線スッキリやわらかLANケーブル」と書かれている通り、従来の同等品のLANケーブルに比べて柔らかく、取り回しがしやすいという点だ。 まずはLANケーブルとしての仕様から見ていこう。規格としてはカテゴリ6に準拠しており、ギガビット、つまり1000BASE-Tの通信にまで対応している。結線はヨリ線のストレートで、今回紹介するブルーのほか、ホワイトやライトグレー、ブラックなど合計6色がラインナップされている。 ケーブル長も1~15mまで7種類が用意されるなど豊富で、同社のLANケーブルラインナップの中でも、主力として位置づけられていることがわかる。価格帯は、2mの製品で実売550円前後と、通常のLANケーブルとほとんど変わらない。ホームユースから業務用途まで

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/09/03
    USBでも見かけるL字に曲がるコネクタないかなぁ
  • zoome、落合祐里香公認の動画投稿企画「ゆり動」

    zoomeが運営する動画共有サービス「zoome」は、声優の落合祐里香公認となる動画投稿企画「落合祐里香公認!投稿動画向上委員会(ゆり動)」を8月27日より開始する。 「ゆり動」は落合祐里香の12カ月連続CDリリースプロジェクトと連動した企画。落合祐里香が歌う企画用オリジナル音源や、出演する映像などを「公式素材」としてダウンロードできる。企画ではプロモーションビデオ投稿コンテストとして、特設サークル内で「公式素材」をユーザーが自由に組み合わせた落合祐里香のプロモーションビデオを募る。 公式の楽曲素材ダウンロードやユーザーのPV募集は9月中旬から開始され、投稿の締め切りは12月を予定。zoomeでは作品募集に先駆け、27日より人出演のネット番組「ゆり動」を開始するほか、同日より「ゆり動 日記編」がマイページ機能で視聴可能となる。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/27
    どんな動画ができるか考えると恐ろしすぎるんですが
  • 気になる! itemズ - 録音番組をiTunesに転送できる! USBラジオチューナ「PCラヂオ」

    ロジテックの「PCラヂオ」。USBワンセグチューナーと同じ感覚で利用できるPC用ラジオチューナーだ。直販サイトの価格は7980円 ロジテックの「PCラヂオ(LRT-FMAM100U)」は、USBプラグ一体型のコンパクトなラジオチューナーである。ワンセグチューナーやフラッシュメモリなどと同じように、パソコンのUSBポートに挿し込むだけで、手軽にラジオ放送を聴いたり録音できるというアイテムだ。 音声のみで情報を伝えるラジオ放送は、移動中や他の作業をしながらでも聴くことができる、いわゆる“ながら”が可能。しかも、地下などの一部例外を除けばエリアを気にすることなく、日全国どこでも比較的安定して受信できるという大きな特徴がある。 リアルタイムに聴く時間がなければMP3形式などのファイルとして録音、ポータブルオーディオプレーヤーに転送するのも良いだろう。手軽で信頼性が高く、時間を効率良く使える情報収

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/07/23
    実際繋いでみないとわからないなぁ。四国から文化放送は……
  • デジタルガレージ、Amazon創業者らと共に米Twitterの増資に参加

    デジタルガレージは26日、米Twitterの増資に参加すると発表した。 デジタルガレージは、子会社のDGインキュベーションを通じて2008年1月に米Twitterと「Twitter」の日展開に向けた業務提携を行い、4月には日語版Twitterの提供を開始している。今回の増資では、新たに米Amazon.comの創業者であるJeff Bezos氏が率いるBezos Expeditionsなどが参加しているという。 また、増資とあわせてDGインキュベーションの子会社であるCGMマーケティングが、日語版Twitterの掲載広告のの企画、および販売を継続することで米Twitterと合意したことを発表した。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/06/26
    金だけじゃなくて日本語化進行させろよ
  • 小学館、コミックやアニメ作品の投稿サイト「Dream Tribe」

    小学館と小学館プロダクションは、コミックやアニメ、音楽などを自由に投稿できる場を提供するWebサイト「Dream Tribe」を6月19日に開設する。利用は無料。 「Dream Tribe(ドリームトライブ、和訳:妄想族)」は、作家登録を行なったユーザーの作品を投稿を受け付け、メジャーデビューの機会の場を提供するアマチュアコンテンツの登龍門的サイト。当初はコミック作品の投稿に対応し、4コマ漫画イラスト小説音楽、アニメ作品の投稿対応も追って開始する。なお、投稿作品の著作権は投稿者(作品制作者)に帰属する。 投稿作品は無料で閲覧が可能なほか、作品に対するコメントや人気投票も可能。また、高知県で行なわれる「まんが甲子園」と連携した作品のWeb投票企画も実施し、最も票を集めた高等学校には「小学館Dream Tribe賞」を授与する。今後はSNS機能の実装などを進め、2009年春をめどに全サー

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/06/17
    もう小学館(笑)でいいんでしょ?
  • デスクトップ百景 第六十四景:2画面、7画面、2画面と移り変わったマルチディスプレイ環境 大木佑輔

    こんにちは、プレスリリース配信などを手がけるネットPRサービス「ValuePress!」を運営している、株式会社バリュープレス代表取締役社長の大木佑輔と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ■ オフィスも自宅もThinkPad PCは、1年に1度程度の頻度で買い換えており、今はThinkPad「X61 Tablet」のメモリを4GBに増設し、WindowsXPとWindows Vista ultimateのデュアルブートで使っています。 複数の会社を移動してパソコンを使うことが多いので、メインで使うのはノートPCです。ちなみに、社内のスタッフも全員ThinkPadのXシリーズを使っています。移動先で使うことが多いため、電源が切れては仕事にならないので、電源アダプタは同じものを4個購入し、3個は行き先に置き、残りの1個は常にカバンに入れて持ち歩いています。 ■ 2画面から7画面、そして

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/05/16
    殺風景な部屋だなぁ
  • 1