タグ

2009年12月24日のブックマーク (3件)

  • ノービル:小さく美しいUSB充電器:Juice

    平素は、ノービル製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 ノービル・インストルメント株式会社が、2015年10月から2016年12月に企画・デザイン・販売したMIXJUICE「ミックスジュース(UP0051B-05PA)」において、これまでに5件(1件は接続先のACコンセントの一部溶融)の発熱事象を確認しております。これまでに、人的被害には至っておりませんが発熱による事故防止のために、お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、無償で安全確認と仕様を向上した代替品(MIXJUICE Ver.2)と交換させていただきます。ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 【破棄・紛失等でお手元に無い場合】 既に破棄・紛失したとの旨をご連絡いただければ、代替品(MIXJUICE Ver.2)を無償・送料弊社負担でお送りいたします。 追加事項:2017年1月22日 【弊社以外の販売

    FCNT
    FCNT 2009/12/24
    これいいかも。
  • 2009 Jユースサンスタートニックカップ決勝トーナメント準決勝 FC東京U-18vs.ガンバ大阪ユース - それすらも日々の糧EX

    久しぶりの更新ですが、できたら27日の決勝、みんな長居に行きましょうよ、というお誘いのエントリーです。 いろいろとあってあまり試合が見れなかった今年だけれど、この大会は何試合かフォローできている。 11月1日の予選リーグ大宮戦。12月13日の養和戦。12月20日の名古屋戦。そして今日のガンバ戦。 世代別代表が5人も抜けて大宮に負けてしまって、その後代表のいない中で勝ち切るチームが模索され、再形成されたと思ったら、代表が戻って来てぶっつけ番、しんどいながらも強い養和に何とか勝ち切り、そして長居で大暴れと、そういう流れですかね。すいません、途中見てないんで適当です。 12月13日の養和戦は、締まった、いい試合だった。球際も強く、切り替えの早い養和に先制されて苦しんだけど、前半終了間際のいい時間帯に同点にできたことで仕切り直しができた。そして圧巻の重松の2点目。あれは身震いするようなゴールだっ

    2009 Jユースサンスタートニックカップ決勝トーナメント準決勝 FC東京U-18vs.ガンバ大阪ユース - それすらも日々の糧EX
    FCNT
    FCNT 2009/12/24
    全てが長居へ向ってる!
  • No Soccer,No Life!: 12/23 FC東京U-18×G大阪ユース 長居スタジアム

    今年のFC東京U-18は44試合目の観戦になります。 2009Jユースサンスタートニックカップ第17回Jリーグユース選手権大会決勝トーナメント準決勝 先発。 平出。 三田。 廣木、年森、重松。 年森。 倉さん。 平出ヘッダー。 欲しかった先制点! 重松のすっごいゴールで2点目。 重松CK。 山崎、山口。 後ろの4人。左から阿部、松藤、平出、廣木。 山口、重松、三田。 重松FKは直接狙う。 2-0で後半へ。安心できるような点差ではなかった。 重松、山口。この二人のコンビを見れるのもいよいよ・・・。 重松、阿部。 プレスキックのターゲットとしていつも梅内のヘッドに期待。 重松FK。 廣木イエロー。 阿部、珍しく右足を振りぬいて3点目。 重松ゴール正面のFKは相手GKの空手みたいなセーブ。びっくり。 三田のバカみたいな豪快なゴールで4点目。実は外れたミドルはもっともっと凄まじかった。 重松は貪欲