タグ

2010年2月22日のブックマーク (21件)

  • 12歳の子供の国 - 非国民通信

    海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」(ITmedia) 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生きるか死ぬかのミッションに、9歳の子供を連れていくのはどうなの? 「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言(インサイド) 6.ありがちなキャラクターを止める 「日の開発者はキャラクターをデザインする際に類型的なものに頼るという不幸な習慣を持っている。魅力的な女魔法使い。孤独な剣士。いらいらさせるが愛らしい子供 5.ローカライズの際、声に配慮する 「日のアニメやゲームで子供のような甲高い声は、洗練され心地よいトイレと同じくらいに一般的だ。だがこのスタイルは米国では異質だ JRPGというのは日製RPG(ゲーム)のことで、日国内でしか通用しない、欧米では評価の芳しくないジャンルを指しま

    FFF
    FFF 2010/02/22
    子供店長=アニマルソルジャー
  • ニュー速で暇潰しブログ 【老害】石原知事、高橋大輔の銅メダルに「金メダルじゃないんだろ。それはそんなに快挙かね」

    1 : フラスコ(愛知県):2010/02/21(日) 15:49:01.00 ID:L8pboFIg● ?BRZ(10000) 【冬季オリンピック】 −−バンクーバー五輪で、力を出し切れない選手もいるが、それは日国内の教育の問題も加味されてくるのではないかと。 ◆日勢が不振なのは誰が見ても確かだと思いますね。選手が思ったより高く飛べない、 走れないというのは、重いものを背負ってないからだと思うんだよ。国家というものを背負ってないからだと思いますね。 教育の問題が出ましたが、修身の復活なんて陳腐に思えるかもしれないけど、考えてみた。 やはり刷り込みなんだね。責任であるとか、義務、友情、奉仕は幼児のころから基的なルールを、九九と同じように刷り込みをしないと大人になって理屈で説いてもダメですよね。 −−高橋大輔選手が日フィギュア男子初のメダルを取った。 ◆いいじゃないか。金メダルじゃな

    FFF
    FFF 2010/02/22
    チッ ウッセーな
  • Appleが性的アプリを全面禁止=米ブログChilliFresh | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveで「iPhoneでちょっとでもエッチなアプリは禁止に?」と報じて以来、iPhoneのアプリ市場であるAppStoreから性的なアプリが次々と削除されていったようだが、最初にこの件を報じたWobble iBoobsというアプリの開発者のブログによると、Appleは性的アプリを全面的に禁止する決定を下したもようだ。 このアプリ開発者Jon AthertonさんのブログChillifresh iPhone appsによると、これまでに約5000の性的アプリがAppStoreから削除されたもようで、AthertonさんがAppleのアプリの担当者と話したところ、担当者は、今後次のような方針になったと語ったという。 1 ビキニ姿の女性はだめ 2 ビキニ姿の男性はだめ 3 肌を露出しているものはだめ(原文ではNo skinとなっている) 4 胸が揺れるようなシルエットはだめ 5 性的な

    Appleが性的アプリを全面禁止=米ブログChilliFresh | TechWave(テックウェーブ)
  • 25時:言霊とミカン /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    ミカンに「ありがとう」「死ね」と話し掛け、変化の有無を観察する「言霊(ことだま)大実験」が昨秋、県南地域の中学校であった。言葉の大切さを考える道徳学習だという。 対象はビンに入れた3個のミカン。約2カ月後、生徒から悪い意味の言葉を掛けられた方が腐り始めた。良い言葉の方は変化なし。発案した教諭、そして多くの生徒が「言葉が伝わったのでは」と思ったという。 言霊とは、言葉が霊的な力を持つという信仰だ。そして人は、古くから森羅万象に魂が宿ると信じてきた。位田晴久・宮崎大学教授(野菜園芸学)は「園芸作物を育て、心の癒やしや安らぎを得る効果は間違いなくある。若い世代が事実の検証を重ねて不思議な現象を明らかにすることに期待したい」としたうえで、「植物に人間の言葉の持つ意味を理解する器官は確認されておらず、現時点で真理として教えるのは適切ではない」と指摘する。 大阪大の菊池誠教授(物理学)も「ミカンはただ

    FFF
    FFF 2010/02/22
    ゆけー!!みかん星人!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    明治時代のガイドブックで熱海観光すると、熱海が今人気な理由がわかった 文明が花開いた明治時代は、どのようなスポットが人気だったのだろう。 今回は、116年前のガイドブックを使って熱海の観光をしてみよう。 実際に回って見えてきたのは、熱海が今でも人気の理由だった。 熱海、人を楽しませようとする熱量がすごい。 ※この散策は2023年2…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    FFF
    FFF 2010/02/22
    ワンフェスだけで死ねた一日
  • ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 : 暇人\(^o^)/速報

    ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/19(金) 20:54:54.29 ID:V22ipNO+0 キョン「おいどうしたハルヒ!!」 ハルヒ「かっ……!っ……!!」 キョン「ハルヒ!?」 古泉「もしかしてこのおがのどに詰まったんじゃないでしょうか」 キョン「そうなのか?ハルヒ」 ハルヒ「っ………!!っ……!!」コクコク キョン「おい!そうなのかハルヒ?モチが喉に詰まったのか!?」 ハルヒ「んくっ……かっ……!!」コクコク キョン「くそっ、全然わかんねえ!!」 【わたしの心は壊れてますか?】 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/19(金) 20:59:50.51 ID:EahD5/4W0 そこはかとない狂気を感じる

    ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 : 暇人\(^o^)/速報
    FFF
    FFF 2010/02/22
    殆ど死んでいるでマンガにして欲しい感じのノリ
  • どうやって性欲や恋愛欲を捨てられたんですか?修行でもしたんですか? 「..

    どうやって性欲や恋愛欲を捨てられたんですか?修行でもしたんですか? 「捨てた」なんて隠蔽でしかないと思う。

    どうやって性欲や恋愛欲を捨てられたんですか?修行でもしたんですか? 「..
  • ロボットは死を受け入れることができるのだろうか - 科学と非科学の迷宮

    id:Spiny-anteater と、twitter上で面白い話ができたのでメモ。(元tweetは末尾に記載) 人はどのように死を受け入れるのでしょう? 何を以って他人の死を認識するのでしょう? 少し生きていれば、そこそこ多くの人が「まだあの人が生きている気がする」という感じを味わったことがあるでしょう。 しかし、ある時から「あの人はもう死んでいる」という事実を受け入れているはずです。 その認識の変化のトリガになっているものは一体なんなのでしょう? これが解明されれば、人工知能に「死を受け入れる」という概念を伝えることができるかもしれません。 元tweet @shiumachi 「人間誰しも一回ぐらい心の中で人を殺したことがある」とはよく言うけど「人間誰しも一回ぐらい心の中で人を生き返らせたことがある」とはあまり言わないな @Spiny_anteater @shiumachi 生き返らせ

    ロボットは死を受け入れることができるのだろうか - 科学と非科学の迷宮
    FFF
    FFF 2010/02/22
    サラコナークロニクルでそんな話やってたな、人工知能に十戒を教えろみたいな展開だったが
  • http://anond.hatelabo.jp/20100210150204

    傷つけている事を自覚して、傷つけないような努力をしてほしいと言ってるだけだよ。女は狩られる性。それを自覚して傷つけられることに慣れて欲しい。

  • 空虚なベーシックインカム議論 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 空虚なベーシックインカム議論 最近、ベーシックインカムという仕組みが話題になりつつあります。 国民全員に7万円づつ配っちゃって、生活保護とか、社会福祉とかに携わる公務員を無くしてしまおうというお話です。 んで、そのベーシックインカムについて議論してる放送を見たんですね。 趣旨としては、「日人はもう働かなくても全員が生活できるぐらいの生産性は確保できている。」「働きたいと思う人は、やりたいことだけしてればいいし、働きたくなければ、何もしなくていい」みたいな意見が出ていたのですが、誰も反論してないんですよね。。 出演者の人が、先生とか作家とかタレントとか、趣味仕事になってるような人ばっかりだったせいかもしれませんが、世の中には、みんなが嫌がるけど、社会のためには、誰か

  • プログラミングの勉強を始めて1年間で思ったこととか勉強方法とか - Akinekoの日記

    のまとめに続いてプログラミングの勉強を始めて1年間のまとめとして感想とかどう勉強したのかとかそんな感じのまとめを書きたいと思います。 思いつくままにつらづらと書いて行くのでまとまりは全然ないと思いますがご了承をwつまり殴り書き注意! ちなみに買ったのまとめの記事はこちら↓ http://d.hatena.ne.jp/Akineko/20100220/1266682148 えーと、まず簡単にプログラミングの勉強を始めた理由ですが、今の職場ではデザインよりの仕事をしているわけなんですが基は既にデザインしてあるものの加工が多くあまりデザインの仕事はしてない感じなんですね。それでもいろいろと勉強したりはするものも自分センスないなーと思ったり、たまに回ってくるデザインの仕事も理不尽な理由で締切明日だとかやっつけでやる仕事しかなかったりするので、段々と今の職場ではデザインの勉強しても意味がないな

    プログラミングの勉強を始めて1年間で思ったこととか勉強方法とか - Akinekoの日記
  • カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)

    土曜の午後という多くの人が見ている時間帯に、地上波中継で「わかりやすいゲーム」で 勝てた事の意味というのはとても大きかったと、日チームの勝利に心から酔いしれた。 ただ、Twitterなんかを見ていると、素人の自分でもいくつか答えられそうな話題があったので、ちょっとそれらをまとめてみようと思う。 (技術、戦術については、それっぽく話す事もできるが自分には無理) ラウンドロビン後半戦に向けて、観戦者にとって何かの足しになってくれれば幸い。 (2/23 多くの皆様にお読みいただきありがとうございます。お礼を兼ねて続きを書きましたので、よろしければご覧ください。) 解説の小林さんの絶叫についてずいぶん話題になったあれだが、別に意味もなくかっこつけて「Yeeeeees!」と叫んでいたわけではない。 ハウス(サークル)の中央に、その後ろにある石を弾いて散らす事なしに自分の石を持ってくるには、 投擲時

    カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)
    FFF
    FFF 2010/02/22
    こないだ「それ行け科学くん」でもやってたけど、あれどのくらい正しかったんだろうか
  • ナデガタ on Twitter: "@nikutetu あれを、仲間内かどうかわからないけど、「面白いネタ」と消化してしまう風潮に寒気がします。ロリコンでない方には逆に理解しづらいかと思いますが、ロリ願望は暗く後ろめたく暴力的なものなのです。"

    @nikutetu あれを、仲間内かどうかわからないけど、「面白いネタ」と消化してしまう風潮に寒気がします。ロリコンでない方には逆に理解しづらいかと思いますが、ロリ願望は暗く後ろめたく暴力的なものなのです。

    ナデガタ on Twitter: "@nikutetu あれを、仲間内かどうかわからないけど、「面白いネタ」と消化してしまう風潮に寒気がします。ロリコンでない方には逆に理解しづらいかと思いますが、ロリ願望は暗く後ろめたく暴力的なものなのです。"
    FFF
    FFF 2010/02/22
    孤独のグルメのゴローちゃんの言い分は正しいと思ってたんだけどちょっと揺らぐな
  • 日記 小4女子ついったらー問題に対する私的見解

    今朝はてなブックマークを見ていて、目に付いた記事の「小4女子ついったらー登場時のTL」、に反応(ナデガタさん:@nadegata)と例の問題についてナデガタ氏とチャットしたので全文載っけるよ下から上に読んでね(まこぴさん:@makoPi)のことで、思うところがあったので自分なりに考察してみました。 Twitterで小4女子(真偽は不明)からフォローが!と話題になり、Togetterで関連の発言がまとめられる。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「小4女子ついったらー登場時のTL」(当該ページは削除されたようです。Googleにキャッシュが保存されています。) このまとめを見たナデガタさん:@nadegataが小4女子に対するセクハラ発言に激怒し、セクハラ発言をpostした人たちをTwitter上で非難します。 セクハラ発言をpostしたうちの一人、まこぴさん:@makoP

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    FFF
    FFF 2010/02/22
    少なくとも新作観たりプレイしたいから犯罪は犯さないって気にはなるんじゃない?
  • カプコンのドット絵は世界一 : 2のまとめR

    2010年02月21日 ➥ カプコンのドット絵は世界一 13 comments ツイート 800: 飯盒(catv?) [sage]:2010/02/19(金) 10:28:37.55 ID:D9mWuFgs スト4見るとやっぱドット絵は古いな 802: ばくだん(関西地方) [sage]:2010/02/19(金) 10:37:07.46 ID:9f0vKA+z >>800 ちっ、うっせーな 誰のモーションが見たいんだよ? http://i36.tinypic.com/9apxc3.gif http://i34.tinypic.com/25fsyz7.gif http://i34.tinypic.com/288y140.gif http://i37.tinypic.com/5mxx7a.gif http://i20.photobucket.com/albums/b221/Wafool/a

    カプコンのドット絵は世界一 : 2のまとめR
    FFF
    FFF 2010/02/22
    バイオ絶好調の頃のカプコンでのドット絵の冷遇のされ方ときたら
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    FFF
    FFF 2010/02/22
  • 電子書籍市場にエロ本の席はない? - ダリブロ 安田理央Blog

    FFF
    FFF 2010/02/22
    当のアメリカのエロ業界は動画配信の違法コピーとかで瀕死らしいが
  • 底辺の人間はより下の人間を叩くって本当だったな

    http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/6229 正直よくわからん。 いや、この人がおかしいのはわかるよさすがに。 だが、なんで普段ロリコン発言したりとか、エロいイラスト書いて自分のブログにのっけたりとかメンヘル発言してるやつがこいつを叩いてるの? おまえらが普段やってることが許されて、こいつのが許されないその理由は何? 大事なことだから二回言うけど、こいつが許されないのはわかった。じゃあおまえらが許される理由は何? 俺から見たら、アダルトカテゴリでもないのにエロイラスト書いてるやつは死ぬべきだし、 クッキンアイドルのまいんちゃんとかしゅごキャラに群がってたやつらも全員ソマリア送りにすべきだと思うぞ。 だって気持ち悪いもの。おまえら、普段自分が気持ち悪いって思われてる認識あるのか? ないだろ? 普段は虫けらだっておまえらだって生きているんだ友

    底辺の人間はより下の人間を叩くって本当だったな
  • ひろゆき「ベーシックインカム推進派がバカすぎるから反対派になったなう」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ひろゆき「ベーシックインカム推進派がバカすぎるから反対派になったなう」 2」 1 バールのようなもの(静岡県) :2010/02/21(日) 21:40:16.31 ID:fnK05GZK ?PLT(12000) ポイント特典 空虚なベーシックインカム議論 最近、ベーシックインカムという仕組みが話題になりつつあります。 国民全員に7万円づつ配っちゃって、生活保護とか、社会福祉とかに携わる公務員を無くしてしまおうというお話です。 んで、そのベーシックインカムについて議論してる放送を見たんですね。 http://live.nicovideo.jp/gate/lv11239369 趣旨としては、「日人はもう働かなくても全員が生活できるぐらいの生産性は確保できている。」「働きたいと思う人は、やりたいことだけしてればいいし、働きたくなければ、何もしなくて

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    FFF
    FFF 2010/02/22
    中のヒトにはドン引きだが楽曲は高評価されてるという印象の妖精帝国