・花澤香菜さん(言わずもがな) ・上田麗奈さん(ポスト花澤香菜との呼び声高い(俺の中で)) ・大野柚布子さん(このはな綺譚主演。新進気鋭) 異論ある?
「日ペンの美子ちゃん」がアニメCMに!美子ちゃんは平野綾、ニャンコは杉田智和 2017年12月7日 10:26 2813 88 コミックナタリー編集部 × 2813 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1575 1091 147 シェア
年末だからかなんだからか、転職・退職に関する話題が多い。 Advent calendarは2セット満員だし、Twitterのハッシュタグもバズったようだ。 ずっと吐き出せなかったことを、匿名で書いておこうと思う。 書ききったら思いのほか、長くなってしまった。 結論だけ知りたい人は、最後の段落だけ読んでくれても良い。 先に言っておくが、おそらく普通の人が期待するような 「ユーザから絞り上げる体制が~」だの「ゲームをバカにする姿勢が~」だの言う話は無い。 また、ここに書いた事がすべてではない。 例えば給料とか、通勤が面倒とか、そういったありふれた理由も多くある。 ここに書くのは、辞めようと思った原因の一つでしかない。 私はずっと、プログラマとして賃金を稼いでいる。 そのソシャゲ屋に入ったのも、引っ越しを機に転職した、ただそれだけの話だった。 ソシャゲ屋に絞って探していたわけではない。 ただ、ゲ
2017.12.09 単なるマネージメントの失敗でしかない カテゴリ:カテゴリ未分類 同じ仕事でも環境が全然違うということ。 たとえばゲーム業界は激務で徹夜や深夜残業が当然だ、と、業界歴が長い私はずっと思っていました。しかし、今いる会社は基本残業なし。平日は遅くとも8時半には退社できる。10時を超える残業は基本禁止でどうしても必要な場合のみ、煩わしい手続きをしなければやることができない。休日出勤も原則禁止で、マスター前などどうしても必要な場合のみ。それも翌日必ず代休を使用しなければいけないし、会社が推奨する有休消化推奨日があったり。 これでは会社も利益が全くでないのではないかと思う人がいるかもしれないけど、業績は通年通して黒字。作っているゲームの評判も良く、新規タイトルも着々と生まれている。 過去にいた会社と比べると毎日日付を跨いで帰宅していたのがうそのようで。同じゲーム開発の仕事をしてい
20組以上の自転車系YouTuberが集結!各地のチェックポイントを回って関西をエンジョイ(編集部)
東京五輪・パラ大会マスコット候補に「似すぎ」「パクリ」 審査員に「妖怪ウォッチ」制作会社CEで忖度!? 2020年の東京五輪・パラリンピックの大会マスコットの最終候補3作品が7日、公表された。今後、来年2月22日まで全国の小学生がクラス単位での投票を行い、同28日に最多得票の採用作品を発表。来夏に正式決定する見通しだ。そんな中、インターネット上では早くも発表された作品が人気アニメ「妖怪ウォッチ」のメインキャラクター「ジバニャン」や、ローソンなどで使用できるポイントカード「Ponta(ポンタ)」に似ているとの意見が浮上した。 【写真】東京パラリンピック公式マスコット最終候補「ウ」と「Ponta」のキャラクター 五輪・パラリンピック史上初めて、小学生の投票で大会マスコットが決定するという新たな試みに、“投票権”を持たない大人たちがさっそく茶々を入れた。 五輪用とパラリンピック用のマスコット、ア
北大推理研@文フリ札幌い-36 @mmchokudai 『禁じられたジュリエット』古野まほろ(新刊) ミステリ愛溢れる一冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。 暗唱のシーンが良かったですね。 内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、という話題が盛り上がりました。 2017-12-07 10:23:05 古野まほろ@10周年です! @FurunoMahoro 作家です。本格ミステリを中心に、青春小説、警察小説などを書いています。 通説は17歳女子高生、多数説は元警察官僚、有力説は両者のペンネーム、少数説はどちらかが本体です。最高裁の判断が待たれます。 代表作『ぐるりよざ殺人事件』、専業化記念作品『その孤島の名は、虚』、新本格30周年記念作品『禁じられたジュリエット』
放送法の規定を合憲とし、NHKを見ているか否かに関わりなく、NHKとの裁判で敗訴判決が確定すれば、テレビの設置日以降の受信料を全て支払わなければならないという最高裁判決。 「最高どころか最低だな」と憤りを覚え、「次の国民審査では判決に関与した15名の裁判官全員に『×』を付けてやる」と心に決めた人も多いだろう。しかし、国民審査には制度的な欠陥があり、その思いはかなわない。今回はこの問題を取り上げ、改善策などを示したい。 【国民審査のタイミング】 最高裁の裁判官は、憲法の規定に基づき、任命後初めて行われる衆院選の際に国民審査を受け、それから10年経過後に初めて行われる衆院選の際に再審査を受けるとされている。 これを前提とすると、就任直後に衆院選が行われれば、最高裁の裁判官として実績や判断材料が乏しいにもかかわらず、国民審査を受けるということになる。 1986年には就任からわずか24日で国民審査
ゲーム機を買うそのゲーム機用にIDを新規取得そのIDで任意のソフトのダウンロード版を購入しインストール、アップデートなども済ませるソフトを欲しいという相手にゲーム機(定価分)+ソフト代の代金で売る(作業料金といった割り増しは無し)これを何件もこなして、購入時に貰える家電量販店のポイントだけで50インチの4Kテレビ買ったらしい… https://anond.hatelabo.jp/20171207204150 それ一体どこに需要があるの? 本人曰く「めっちゃある」と テレビに繋いで電源入れたらすぐにゲームが遊べるのが当たり前と思ってる人は意外と多いらしくて、「実費だけでいいんでそれを代行しますよ」と言うと二人に一人が食いつくそうな
リンク 朝日新聞デジタル 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル ■旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を… 371 users 224 まとめ 就職氷河期世代に一人1000万円ずつ配ろう 異世界転生ものの読者に40代の就職氷河期世代が多いらしい…。 みんなが幸福でありますように(-人-) 28814 pv 10 2 users まとめ キモくて金のないおっさんってどこにいるの? あなたの隣にいます。 見えないだけです。 見ない振りしているだけです。 平日の公園にいます。 午前中の図書館にいます。 河川敷でビニールシートをテントにしてうさぎかねこを飼っています。 開店前のパチンコに並んでいます。 馬券
Riko Muranaka The John Maddox Prize Speech 2017.11.30, London 世界では毎年、53万人が子宮頸がんと診断され、27万の命が失われている。 現在では子宮頸がんを防ぐワクチンがあり、世界130カ国以上で使われているというのに。 しかし、近い将来、ワクチン接種率の高い国では、子宮頸がんは歴史の本でしか見つからない過去の病気となるだろう。 けれども、その道のりは決して簡単ではない。 2013年4月、子宮頸がんワクチンは日本でも定期接種となった。ところが、それから2か月後、日本政府はこのワクチンを定期接種に定めたまま積極的接種勧奨を「一時的に」差し控えるという奇妙な政策決定を下した。けいれんする、歩けない、記憶力や成績が落ちた、不登校になったなどという訴えが相次いだためだ。 脳波に異常のない「偽発作」に代表されるように、小児科医たちは思春期
『「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感』という記事が、話題になっていました。 www.asahi.com 自分も昭和50年代生まれのいわゆるアラフォー、この世代にあたります。そして就職氷河期における就職の厳しさや、その後の仕事の範囲が狭かったことはかなり実感してきました。その理由の主たるものは、散々指摘されている通り、当時の不景気で正社員の採用を減らしたこと。そして中途採用も行ってこなかったことで、採用世代のばらつきが生じてしまったことにあるでしょう。さらに、派遣業法改正により、本来スキルを身につけさせる正社員数を減らしたことも影響が大きいと思われます。その結果、人口がピークであった年代にもかかわらず、正社員率が低い世代となってしまいました。 しかし、この記事の主旨と思われる「日本の企業に属している40代前半の層が薄い」ということになると、実はこれだけではなく、さらに数多くの原因がある
ロスジェネ世代の境遇のえげつなさを聞くと、なんで犯罪集団化とかの直接的な社会の不安要素にならなかったのと思うけど、実際はどうなんですかね。 ロスジェネ世代にはヤクザや半グレが多いなんて聞いた事ないし、なんでこんなに大人しかったのだろう。 現状はひたすら耐えて、間接的な社会不安要素にしかなれていないし。 北朝鮮ばりの弾圧があったんでしょうか。
昨年に引き続き、今年も12月1日から3日にかけて開催された「東京コミコン2017」。良きにつけ悪しきにつけ、色々と複雑な気持ちになるイベントであった。海外製トイを中心に据えつつアメコミやら映画やらをダラダラと見続けてきたオタクである筆者にとっては。 ことこういう趣味は「詳しさ」や「コレクターとしての年季やコレクションの厚み」みたいなところは青天井なので、筆者程度では口が裂けても「自分は詳しい」とは言えない。が、一応中学生くらいからずっとアメトイを買い、コミックを読み(中学生当時は邦訳アメコミ冬の時代だったので、もっぱら古本屋で昔小プロが出していた『Xメン』などを漁っていた)、映画を見ては累計18年ほどダラダラやってきた。 なので、ここ10年くらいのマーベルのスーパーヒーロー映画の隆盛はとても眩しく見えるし、それと反対にアメリカのトイメーカーが魅力的な商品をリリースできなくなっている現状には
2017年12月6日 19時14分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 子宮頸がんに関して多数の記事を執筆する京大講師が英で表彰された 英国では受賞が相次いで報じられているが、日本では黙殺状態に近いという 接種後に痛みを訴える人が相次いだとし日本では接種の推奨が中止されている 英科学誌ネイチャーなどが「困難や敵意にぶつかりながら、妥当な科学や公益に関する事柄の根拠を世界に広める人」を表彰するために創設した賞が、初めて日本人に贈られた。 受賞したのは、京都大医学研究科非常勤講師の(りこ)氏。子宮頸がん(HPV)について、科学的な観点から多数記事を執筆し「安全性に関する根拠を明確に示した」というのがその理由だ。このをめぐっては、接種後に原因不明の痛みを訴える人が相次いでいるとして、日本では2013年に接種の推奨が中止されている。こういった状況を、発表資料では 「
Dr.マシリトこと鳥嶋氏、東京五輪マスコット「ださいキャラが出迎えるわけには…」 2枚 20年東京五輪・パラリンピックの大会公式マスコット審査会に、主人公のアラレちゃんが人気を博した漫画「Dr.スランプ」に「Dr.マシリト」というキャラクターで登場したことでも知られる、元週刊少年ジャンプの編集者で、現白泉社社長の鳥嶋和彦氏が加わったことが22日、明らかになった。 さまざまな漫画、ゲームのキャラクターを扱ってきた鳥嶋氏は「小学生は大人が嫌いなものが好き。アラレちゃんのうんちが代表的だと思う。子供と大人の感覚の違いをどう埋めていくかが僕の役割だと思う」と、あいさつ。「リオ(五輪)にマリオが迎えにいった以上、東京でださいキャラクターが出迎えるわけにはいかない」と、伝説的な大ヒット作「ドラゴンボール」を世に送り出したことでも知られる編集者らしく、力を込めた。 20年東京五輪・パラリンピック組織委員
本来は出版者や作者らが得るべき利益がそれらのサイト運営者に流れているこの状況への早急な対策が望まれているものの、サーバーが海外に置かれている場合に日本の法律に基づく執行が困難な場合があるなど、現行法で行える対策に限りがあるとの指摘もある。 本番組では、今後の日本の知財戦略に関わる「知的財産推進計画2017」策定において、コンテンツ分野の座長を務めた中村伊知哉氏を進行役に招き、現行法に基づきどのような対策が取られているのかを踏まえながら、インターネット上のコンテンツ侵害の現状から「知的財産推進計画2017」で議論された「リーチサイトへの対応」「サイトブロッキング」といった具体的な対策案まで議論を行う。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く