タグ

2006年2月16日のブックマーク (5件)

  • 特定菓子贈与禁止法

    ■ [law][joke]特定菓子贈与禁止法 昨日に引き続きAKITさんのエントリから。 特定菓子贈与禁止法施行日 平成18年2月13日(趣旨) 第一条 この法律は、青少年の健全な育成及び異性に接触する機会の少ない男性の心理的外傷の重大性を鑑み、特定菓子の適正な取扱いに関し、基理念及び政府による基方針の作成その他の青少年及び特定の男性の保護に関する施策の基となる事項を定め、国及び地方公共団体に対する責務等を明らかにするとともに、特定菓子を取り扱う事業者の遵守すべき義務等、また特定菓子を購入する女性にかせられる義務等を定めることにより、特定菓子の有用性に配慮しつつ、特定菓子贈与による心理的損害を減少させることを目的とする。(定義) 第二条 この法律において「特定菓子」とはカカオより抽出された調味料を用いた菓子類とする。 または、以下に定める菓子を「特定菓子」と呼称する。1 特定菓子の分

  • 分裂勘違い君劇場 - Web2.0をはるかに超える空前のイノベーション

    このを読む前は、「梅田氏はなぜ(ブログではなく)を出版するのだろう」と思っていたが、結局のところ、「今の時代になってもブログから情報を得ることをしない(できない)ような経営者、エスタブリッシュ層が日にはたくさんいるので、その手の人たちに彼のメッセージを伝えるには古典的な書籍という手段に頼らざるをえない」という悲しい現実を良く知っている彼だからこそのアプローチなのであろう。 たとえば、今の世の中に、というものがなく、すべての文字情報は、パソコンもしくはケータイからしか取得できなかったと考えてみる。そして、そこに、という根的に新しいメディアが登場したとする。 この新メディアは次のような特徴を持つ。 (1)の中でも、とくに携帯性に優れた文庫や新書は、究極のモバイルメディアである。いつでもどこでも、読むことができる。しかも、PCどころか、G-SHOCKすらもはるかに凌駕する超絶的な耐

    分裂勘違い君劇場 - Web2.0をはるかに超える空前のイノベーション
  • http://members.jcom.home.ne.jp/oriha/diary0602.htm

  • イラクに行った理由、それを考えました : NPO法人D×P 今井紀明のブログ

    なぜあの時期にイラクに行ったのか。僕は久しぶりにそのことについて考えました。あの事件以来、自分はそのことを自分の中で押し込めてきました。しかし、今日、友人と話しているときに事件以来、はじめて自分の心の中から引き出すことができました。 それは今となっては自己保身に過ぎなかったことは間違いありません。僕がなぜいったか、という一番の理由はイラクの子供たちを助けたかったからです。その人間としての純粋な感情を自分は完全に捨てていました。自己保身のためにイラクのことは忘れ、僕はイラクのことはまったく見ることができなくなりました。新聞記事やテレビも、すべてそうでした。 当に怖かったんです。拘束されたとき、何人もの兵士が僕らに銃を向け、僕を車に押し込んで手りゅう弾を僕の顔の前に置き、覆面で腰に手榴弾を巻いている男が声も立てずにしーっと人差し指を唇に当てる。そしてその男たちは僕らを乗せて走り出す。最初は自

    イラクに行った理由、それを考えました : NPO法人D×P 今井紀明のブログ
    FTTH
    FTTH 2006/02/16
    今井君自身はバリバリ現役のご様子。人質体験が何らかの糧となったのであれば、税金も多少は報われようというもの。
  • 私にはずっと昔から考え続けてきたある疑問があります。…

    私にはずっと昔から考え続けてきたある疑問があります。これはあくまで私の個人的な考えであり、全て仮定での話です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつかは太陽が爆発して地球が消滅する日がやってくる。その後、膨大な時間を経てまた太陽系が構成され同じように地球が出来、現代の文明まで発展し、再び太陽が爆発し地球が消滅するという歴史が繰り返されているとしたら、今生きている我々は何回目の地球人なのでしょうか。こんな疑問について、皆さんの意見をお聞かせください。