タグ

2006年12月13日のブックマーク (13件)

  • つれづれ口八丁 うごうご4コマ~

    きららWeb 我らがきららグループの公式サイトがリニューアルされました。 色んな趣向が凝らしてあるので一度行ってみてはいかがでしょうー? 既刊の単行も試し読みができたりします。ちなみに冒頭部分だけ ですが。もちろん「オーケーFANTASISTA!」も読めますよ。 でもできればどのページにするか選ばせてほしかったなぁー。絶対 「ぶちゃらてぃ!」のところにするのに。それかDVポーズのとこか、 もしくはMMRのとこ。 はくしゅで「なかま亜咲さん・鬼八頭かかしさん・権亮さん・ 門瀬粗さん・口八丁ぐり」の5人合わせて… 『すけべー戦隊キャラット5』 って言われてました!すっごい褒め言葉!ありがとう!ワーワー!

    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    『すけべー戦隊キャラット5』
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オフとカードゲーム - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20061210#p2 んー、いろいろ楽しそう。 Web見たり読んだりして、自分の「非モテデッキ」「脱オタデッキ」を構築して、勝った負けたやって、飯くって酒飲んでカラオケやって再戦を誓ったりすると青春だなぁ。

    オフとカードゲーム - REV's blog
  • 『"シンガポールの夢の医療制度" - REV's blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『"シンガポールの夢の医療制度" - REV's blog』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    楽しいよコレww
  • "シンガポールの夢の医療制度" - REV's blog

    破綻寸前のわりにはまだまだ無駄が多いのが日の医療。 * 朝の4時に風邪薬をもらいに来る人 * 湿布だけもらいに来る生活保護の老人 * 訴訟回避のためだけに行われる、山のような検査 * 主に世間体とか、年金確保のために生かされる、ほとんど意識の無い痴呆老人 どこまでが必要な医療で、どこまでが「無駄」なのか。倫理とか、政治とか、 いろんな立場で線引きのラインは違ってくるけれど、みんな他人事。 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/12/post_424.html 共有地で、放牧どころか、草でベッドを作って寝転んで、「気持ちいいことして何が悪いの?」というアレね。 神も、正義も、労働者の楽園も公共も死に絶えて、共有地の荒廃を押しとどめるものはあるのか。 あ、共有地の管理人を皆で任命しているけど、"DQN系クレーマーを支持する"人たちが粘

    "シンガポールの夢の医療制度" - REV's blog
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    人なんか掃いて捨てるほど居るんだから全員が全員万全のコンディションを保つ必要は無いというのは巨視的にはあり得べき立場だけど「お前は万全じゃない側の役な」って云われたらじゃあどうすんの、と。例えばfromdusk
  • それ Unicode で

    UTF-7 を使ってスクリプトを記述 +ADw-SCRIPT+AD4-alert(\'XSS\');+ADw-+AC8-SCRIPT+AD4- IE は、文字エンコーディングが不明で UTF-7 っぽい文字列があれば、自動判別で UTF-7 となる。

  • また君か。@d.hatena - 真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 4

    今回の OFF 会では、たいへん伝統的な雰囲気の(展開例のひとつを体現している)若オタのひとを見ることができ、「ああ、まだこういう若いひとも居るんだ」と思ってある意味安心した、と同時にオタという受け皿の因業について若干考えさせられた。おれがかつて体感・研究し尽くした素体が、固有の身体的特徴と 2006 なりの問題意識を備えた人間として目の前に現れたようなかんじ。振る舞いが伝統的ということは、脆弱性も伝統的ということで、ある意味で「喋っていてとてもラク」というか、こういう状況を楽しく過ごすにはどうすればよいかがあらかじめわかっているので、ルーチンワークで処理してしまったような部分もかなりある。つまり、隣り合わせの自負と屈を抱えたこの種の若オタというのは、基的に自分の中に膨大な量の「設定」を抱えているものであるから、そういうひとと相対したおっさんオタとしては、特になにもせずただ話のきっかけ

    また君か。@d.hatena - 真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 4
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    すっかり心の兄貴認定(されてもだが)
  • 真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 2 - matakimika@hatenadiary.jp

    二次会で、非モテのひとと脱オタのひとの対話を見ることができ、そのやり取りでの非モテのひとの対話テクニック上の失策が典型的に興味深かったのでメモ。たまたま会場に「おのれ脱オタめ!」みたいなかんじの非モテのひとが居て、ちょうどその場に脱オタのひとが居るというので話を振られて、細かいニュアンスは忘れたけど、 非モテ「あなたは自分が非モテに対して優越感を持っていると思いますか?」 脱オタ「ええ、それはあると思います、(以下滔々と解説)」 みたいなかんじで初手から悪手打ち投了していて、あーこれはいかんと思った。「おのれ脱オタめ!非モテに優越感を抱きやがって!」みたいなかんじの筋合いで攻めたい場合には、開口一番でのこのド直球は二重の意味で下策だろう。これはちょうどアレだ、「空中ガードしながら飛び込んでも、迎撃されなかったことに驚いてしまい技を出さずに素着地するオタ」(http://d.hatena.n

    真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 2 - matakimika@hatenadiary.jp
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    非モテな人の非モテについての発言を聞くのは初めてだったのだけど、どうも俺の認識は大分ズレていたらしい。 / よくセットで語られるけどそれは結果でしかなくて、非モテと脱オタって本質的に全然関係ない話だと
  • 2005-07-17

    「好きな子」がいないのは正しい−白馬の王女様− - ARTIFACT@ハテナ系 自アンにはこんな名言がある(俺ニュース20001219のログより)。 <なぜオタはモテないのに“待ち”の恋愛ですか?> (12月18日(月)20時28分57秒) ほら、自分から行かなきゃダメだよ!さあ、勇気を出して頑張って!! キミがエロゲーをプレイしているときのような、攻撃的なマウスさばきのように!!! キミがネット上で萌えキャラについて語るときのような、情熱的な弁舌のように!!! __________ [軍人だから] ★つねにタメを作って戦うのです。 飛んできたら強力対空技。 …とかいってるからオタなのか。 (12月18日(月)22時09分25秒) オタはいくらレバーを下に入力したところで溜め技がでない。 オタのジャンプはいつも垂直ジャンプ。 現実世界は待ちプレイだけでは勝つのは困難なシステム(神バランス)

    2005-07-17
  • [B! ( )] REVのブックマーク

    1. 最近、議論せずとも異論をぶつけてくる相手の考え方が理解できる(ような気分である)と書いたところ、「そのコツを教えてほしい」と要望が寄せられました。以下、回答いたします。 結論オリエンテッド(結論第一主義、結論志向)という考え方を理解することが、唯一最大のポイントです。 2. 誰の主張に対してであれ、明確にNOを突きつける人は、立場のハッキリした人だといえます。従来、こうした相手の考え方を理解するために発せられてきた言葉は「なぜ、そう考えるのか?」でした。相手の主張の背景には「理由」や「根拠」があるはずだ、というわけです。 しかし結果はどうだったでしょうか? 要求に応じて提示された論拠をていねいに潰していっても、相手の主張の根幹はブレないことが多かったはずです。「でも、でも」といっそう意地を張り、ますます手がつけられなくなっていった記憶、皆様にもあろうかと思います。 逆に、枝葉末節にこ

  • 2006-12-12

    要約:棘のある文章から棘を抜いて、わかりやすくしてみよう。 みなさんこんにちは、ふしぎテクニックの時間です。 今回は、殺伐とした文体をコピペ改変することで、口当たりの良い文章にしてしまおうという試み。元の文章はこちらです。 生活保護は国の責任だとか言ってるご都合主義者どもに告ぐ タイトルからして相当な殺伐具合ですね。以下が改変後の文章です。さあ、どうなるのかな? 生活保護は国の責任?ご都合主義の危険性について。 みなさんこんにちは、今日は生活保護のお話です。 「生活保護は削減して地方分担」とか「生活保護は憲法で保障された最低限のセイフティーネットだから地方分権しちゃいけない」とか、いろいろな意見がありますね。 ワタクシのスタンスは 厚労省さん!住宅扶助と生活扶助と医療扶助は全部全額地方にしてほしい! です。 ワタクシ思うに、トータルとして「収入が少ないから生きていけない」という人は、世の中

    2006-12-12
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    他人がやってるの見て始めて判るというか……無自覚にコレに近いことやってる時があるな。
  • 2006年の4コマ関連10大ニュース - よつぎりポテト

    4コマ漫画の話題を扱うブログ。メインは雑誌や単行の感想,たまに真面目な評論や考察やニュース。ニュースメインの「すいーとポテト@はてな」もよしなに。Twitter は @sweetpotato14 です。 今年が終わるにはまだ時間がありますが,去年と同じように,今年も4コマ誌界隈の話題を中心に,4コマ10大ニュースを選んでみました。選考には独断と偏見が多分に入っていますが,この辺りが妥当かなと思える内容にはなっていると思います。便宜上,番号を振りましたが,順位は特に考えていません。 1. 業田良家「自虐の詩」の映画化が決定,来秋公開予定 映画公式サイトも公開中です。また,映画化決定とほぼ同時期に,竹書房『まんがくらぶ』では「新・自虐の詩」の連載が始まりました。 よつぎりポテト - 業田良家「自虐の詩」が映画化,来年秋に公開予定 よつぎりポテト - 業田良家氏,12月4日発売の竹書房『まんが

  • これはひどいがわかりにくい

    はてブの[これはひどい]がわかりにくい。 [これはひどい]と[これはすごい]がともにたくさん付いてる記事はすごいのかひどいのか。 「ひどい有様」を「すばらしい洞察」的に書いた記事にはこういうことがよく起こるような気がする。 そこで[これはひどい]のほかに[それはひどい]というのを使うのはどうだろうか。((今のところ[それはひどい]を使っているひとは少ないようだ。[それはすごい]はまだつかわれていないようだし)) 超悲惨ななにかを書いた「秀逸な記事」には[これはすごい][それはひどい]の二つのタグをつけるとか。 [これはひどい][これはすごい]の「これ」はブックマークした記事自体を指し、[それはひどい][それはすごい]の「それ」はブックマークした記事が言及している内容を指す、みたいな。 たとえばhttp://imbored.exblog.jp/6166419#6166419_1について、[こ

    これはひどいがわかりにくい
    FTTH
    FTTH 2006/12/13
    ちっちっ、意味のゆれを一つの言葉に含めたい、という需要だってあるんだぜ、君。(御手洗潔風だが通じるか微妙)