タグ

2007年10月24日のブックマーク (17件)

  • アドビのPDF管理ソフトをビッグローブがSaaS提供

    米アドビシステムズとNECビッグローブは10月24日、企業向けのSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)事業で提携した。第一弾として12月3日から、アドビの文書管理ソフトを基に開発した新サービス「BIGLOBEドキュメントコントロールサービス」を提供する。 新サービスでは、まず管理者が、PDF文書の閲覧や印刷、複製といったポリシーを定義する。PDF文書の作成者は、定義済みのポリシーの中から、適切なものを文書に付与できる。文書の閲覧者は、ネットに接続したパソコン上でIDとパスワードを入力し、ポリシーに沿って閲覧する。ポリシーについては、閲覧の権限だけでなく、閲覧可能な期限も設定できる。NECビッグローブは、利用者管理やポリシー管理、閲覧履歴の管理といった機能を、同社のデータセンター経由で提供する。 アドビが米国以外で、同様な文書管理サービスを提供するのは、今回が初めて。アドビ日法人のギ

    アドビのPDF管理ソフトをビッグローブがSaaS提供
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    そのうちSaaSは考えるのをy(ry
  • ホンゲル係数 - G★RDIAS

    読んでて、これはあるなあ、と思った話。*1 男性は、心の会計システムにおいて、女性と違う特徴があります。その最たるものは服を費用計上しているところです。だから、できるだけ服には金や時間をかけたがりません。無論例外はありますがね。 ただ、大抵の男性は、服に時間と金をかけません。だからヨレヨレの服をきたり、場合によって下がかたっぽ違っていても、キニシナイのです。なぜなら、服とは費用だからです。コストを出来るだけ削減すべきものなのです。 一方で、僕が観察したところ、女性の心の会計システムにおいては、服とは、費用でなく、資産に計上されています。 そう、女性にとって、服とは資産計上されているのです。 女性は、服を自らの資産として計上するため、服を買っても、その後に後悔が発生しにくい心理的メカニズムを持っています。なぜなら、それは資産であり、費用ではないからです。金が単に服に変わっただけなのです。だ

    ホンゲル係数 - G★RDIAS
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    すげー敗北感なんだが別に悔しくないww
  • 推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート

    あわせて30、スクロールが大変でしょうが、ご容赦を。 ノックスの十戒 1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。(例、物語の記述者が犯人) 2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など) 3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。 4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。 5. 中国人を登場せしめてはいけない。(当時の欧米における人種感の反映) 6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。 7. 探偵自身が犯人であってはならない。 8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。 10.

    推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    [google:十戒 二十則]守るかどうかは別として、知識としては(ミステリ者的には)常識レベルですね。時代というか背景も適宜参照のこと。
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 【初音ミク】恋スルVOC@LOID -テイクゼロ-【おまけ】

    こんにちは、うp主です。まず最初にとりあえず謝っておきます。ごめんなさい。 さて、家再生30万回記念に恋スルVOC@LOIDの幻の未公開トラックを公開します。ミクに初めて歌ってもらった恋スルVOC@LOIDです。 ミクには恥ずかしいから誰にも聞かせないで、と言われていたんですが、今までうちの動画を支えてくれた皆さんに感謝の意を表し、この度ミクに内緒でこっそり公開に踏み切りました。   って、あれ、、ミク!?お前さっきネギ買いに行くって…ま、待て話せばわかrくぁwせdrftgyめいこlp;@   家→sm1050729   遺作置き場→mylist/2578149   おまけ第3弾→sm1382875    まとめサイト移転テスト→http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/      すまん実はガチで栃木出身なんだg(爆

    【初音ミク】恋スルVOC@LOID -テイクゼロ-【おまけ】
  • アイドルマスター 765プロ全員で「ID:[OL]」Short ver.(歌・音無小鳥 featuring T)‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • ガイアがおれにもっと輝けと囁いている

    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    一瞬流しそうになるが「愛のファンタジスタ・ロナウジーニョ」と二十歳過ぎて自称するセンスは神の領域に達していると云える。
  • 戦う相手はどこか - 我が九条

    私たちブロガーが戦うべき相手は何か。レイシズムを煽るネットウヨクか。反日を煽るブサヨか。人によってはそれらこそが戦うべき相手かも知れない。しかし私は最近主要な戦場はそこにはないように思えてきた。私はどちらかと言えば左派にカテゴライズされるだろうし、私自身左に偏向していることは自覚しているがゆえに、保守派に対して批判的言辞を弄してきたのは事実である。しかし最近私は左派ー右派以前にブロガーにとっての戦場があるように思えてきた。だから最近では保守派ブログに対する批判を止めた。そもそも私ごとき小物に批判されたとて、何ら痛痒を感じないだろうし、だからこそ先方に甘えて批判もしてきたのだが、私のやってきたことはあまり意味がないのではないか、少なくとも私がなすべきことは他にあるのではないか、と考え始めた。それはここ半年足らずのことである。 ブロガーである私がなすべきなのは、ネット上における言論を阻害する「

    戦う相手はどこか - 我が九条
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    2hとmixiの話、WEB2.0とWEB1.0の境目みたいな話、CGMの話、に絡む、多分。 / 5年10年かければ、変わっていくのかなぁ??
  • 2007-10-24

    アイマスの新作発表ですか。 漫画:KEI。RUSHをみっくみくにしてやんよ♪ コミックRUSH 2007年12月号の巻頭メディアステーション内にて、カラー1ページでソフト紹介記事もあり。 あと、6年ぶりに復活したSFコメディ「おまたせ!ピース電器店」は、2号連続特別読切の後編を掲載の他、重大発表アリ。 それと、RUSH読者限定「CLANNAD」企画進行中とのこと。詳細は次号にて発表。 > 監督:古橋一浩 > シリーズ構成・脚:古橋一浩・鈴木知恵子 > キャラクターデザイン:田頭しのぶ > 音楽制作:フロンティアワークス > アニメーション制作:スタジオディーン > 公式サイト:http://amatsuki.com/ > (C)千歳コーポレーション > 久坂悠:岸尾だいすけ > 夜明エイム:水樹奈々 > 薬師寺陽愛:松来未祐 AT-Xにて、2007年12月12日(水)11:00(リピート

    2007-10-24
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    意味判んないw
  • ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』
  • 千鳥かなめなどレイプしてくれるわ~~ - Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    千鳥かなめなどレイプしてくれるわ~~ - Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”
  • リング汚したTBS 亀田一家とは「共犯関係」

    「亀田問題」騒動はとどまる兆しがない。反則行為のみならず、亀田一家のカゲキなパフォーマンスと、それをいわば助長したかたちになるTBSにまで批判の矛先が向けられている。つまり、TBSと亀田一家との「共犯関係」が問われているのだ。 JBCに要求すると、「テレビ局の意向だから」 元WBA世界フライ級チャンピオンの渡嘉敷勝男氏はJ-CASTニュースに対し「スターが出れば持ち上げ、悪い奴は叩くというのがメディアの当然の報道」と指摘する。そして、テレビ放映で「ヒールのイメージで高視聴率を維持してきたが、最近は人気が衰え、悪評ばかりが目立つ」と述べている。その一方で、ボクシング界に今回の「亀田問題」が与える影響については次のように述べている。 「お父さん(史郎氏)のヒールのイメージが目立ちすぎてしまった。品が悪い、ボクシングは紳士のスポーツではないのか、という意見も当然あるだろう。よくボクシング界はほっ

    リング汚したTBS 亀田一家とは「共犯関係」
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    いやいやいや、こんな取材は拒否しましょうよw TBS。
  • 空いた時間にWEBシステム(ホームページだけでもいい)を(バイト感覚?で)受注する為の情報サイトを探しています。 PHP,Perl,MYSQL等は触れます。基本は、土、日、祝日を使っ.. - 人力検索はてな

    空いた時間にWEBシステム(ホームページだけでもいい)を(バイト感覚?で)受注する為の情報サイトを探しています。 PHP,Perl,MYSQL等は触れます。基は、土、日、祝日を使って作りたいので、大規模なものより、掲示板やメールフォーム等のツール的なものがベストかなと考えています。もちろん時間をもらえれば、大規模なものもやりたいですが。 都合がいいようですが、この辺の「情報サイト」、もしくは、「やり方」をお教え下さい。

  • 【東方画像】わき巫女れいむ【ZIP配布】‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月24日 05:42:41 投稿 【東方画像】わき巫女れいむ【ZIP配布】 シリーズ初投稿。今回からキャラ別にZIPっていく予定なのでよろしくれいむ。画像数about680枚+α計120Mです。    ◆リストmylist/813280 再*4UP☆斧◆http://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_27737.zip.html        ■DLパス:主人公は「       」←歌詞 ●解凍パス:説明文中のある数字をフィルターでみっこみこにする       ※フィルターいじってあるんで遊んでみてください。例:「東方」 「3」 「5」 「w」 ヒント:「3535」ってカキコ→変換された文字が解凍パス 霊夢以外に5人変換されるキャラがいます。

    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    むしろタグに釣られて来ましたw
  • 【逆転裁判】牙琉響也に真赤な誓いを歌わせてみた(微妙に修正版)‐ニコニコ動画(RC2)

    sm874688を微妙に修正。歌詞の間違い以外はあんまり変わってません。真赤←なぜかMacでは変換できない。成歩堂・御剣・矢張に思い出は億千万歌わせてみた→sm1343079作ったもののマイリスト→mylist/2122663

    【逆転裁判】牙琉響也に真赤な誓いを歌わせてみた(微妙に修正版)‐ニコニコ動画(RC2)
    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    卑怯な素材と卑怯な素材。これは負けるwwww
  • 伊集院光 深夜の馬鹿力 三行革命コーナー編集版‐ニコニコ動画(夏)

    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    174分にまず吹いた!!!!
  • HEAVEN 中国「最難漢字」はまさに複雑怪奇(1)

    ―中新網― こうなるともう意を伝えるというより、ほとんど嫌がらせの域ですが、ネット上で「最も難しい漢字」の投票がおこなわれ、候補にあげられた漢字が専門家でも判読不能と話題になっています。 「最も難しい漢字」候補の21字を選出したのは、あらゆるジャンルをネットを通じた投票で一番を決めようという「recordcup.com」。現在、最難漢字は下画像の一位、「エクソシズム―悪魔が走る」という意の漢字となっているようです。 また、たとえば現在でも使用されている上画像、右端の字はその由来に関して諸説ありますが、そのひとつは秦の始皇帝が作ったとするもの。 山海珍味をべ飽きた始皇帝が、陝西省で庶民に好まれる麺をふと口にし、そのあまりの旨さに、この麺を「御用達」の麺とすることを決めたのだそう。そうなると庶民が自分と同じものをっているのはけしからんというわけで、わざとこの麺の名を平民には書けないよう難し

    FTTH
    FTTH 2007/10/24
    何が驚いたってkurokuragawaが駄洒落を云っていることですわ。