タグ

2015年10月25日のブックマーク (29件)

  • ペルーでマンコ待望論が加熱

    ユース年代での華々しい活躍の後、10代でオランダの名門PSVに引き抜かれたマンコ。 しかしその後はご存知の通り、度重なる女性スキャンダルなどで各地を流浪することとなり、今年4月には2部リーグへの移籍も取り沙汰されるほど転落人生の一途を辿っていた。 だが8月に古巣アリアンサ・リマへ約7年ぶりに復帰して以降、3戦目の試合で豪快なゴールを決めるなどただいま絶好調なのである。 ペルー国民にとってマンコは特別だ。先月、代表メンバーが発表される前には復帰を願う声が早くも上がり、マンコと同じ右サイドの名選手としてプレミアなどで活躍し、現在代表チームのアシスタントコーチを務める同国のレジェンド、ノルベルト・ソラーノも「代表へのドアは常に開いている」とマンコの復帰に期待感を示している。 あまりに突然の復活劇に見えるが、きっかけはあった。今年ガールフレンドとの間に子供が出来たのである。そして今月10日に無事

    ペルーでマンコ待望論が加熱
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    ぼくは南米サッカーへの興味関心が高いだけでありそれ以外の理由など一切ないのだ(理由?)
  • 阿頼耶識 - Wikipedia

    阿頼耶識(あらやしき、梵: ālaya-vijñāna、आलयविज्ञान[1]、蔵: kun gzhi rnam shes)は、瑜伽行派独自の概念であり、個人存在の根にある、通常は意識されることのない識(viññāṇa)のこととされる[2]。アーラヤ識[2]。眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識・末那識・阿頼耶識の8つの識の最深層に位置するとされる[2][注釈 1]。 原語と漢訳[編集] 「阿頼耶識」は、サンスクリットの ālaya( आलय) の音写と、vijñāna(विज्ञान) の意訳「識」との合成語[2]。 ālaya の語義は、住居・場所の意であって、その場に一切諸法を生ずる種子を内蔵していることから「蔵識」とも訳される。「無没識(むもつしき)」と訳される場合もあるが、これは ālaya の類音語 alaya に由来する異形語である。旧訳では阿羅耶識、阿梨耶識(ありやしき

    阿頼耶識 - Wikipedia
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    「あらやしき」です
  • 藤林きょうもえ on Twitter: "ツイートブクマされるの面倒くさいし何かあるなら直接言ってこいよと思ったのでtwitterの方についたブクマは非表示にします"

  • Amazon.co.jp: 聖アンセルム923号室 (ハヤカワ・ミステリ 506): コーネルウールリッチ (著), 宇野利泰 (翻訳): 本

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    たっか
  • ペルーでマンコ待望論が加熱

    今月開幕した2018年ロシアW杯・南米予選でペルー代表は連敗を喫した。 今年のコパ・アメリカで3位と好成績を残していただけに失望の大きい結果であるが、思えば前回のコパ・アメリカでも3位に入りながら予選で敗退しており、1982年以来となるW杯出場に早くも暗雲が立ちこめている。 なぜコパ・アメリカで好成績を残しながら予選で結果を残せないのか?もちろん戦力的な問題が第一であるが、短期決戦と長期戦の質の違いが挙げられよう。 短期決戦のコパ・アメリカは開催国を除いて中立地で試合を行うが、南米予選はホーム&アウェイ。一戦必勝の短期決戦に対し、予選はホームで勝ち切る強さとアウェイで負けない“したたかさ”が何より重要なのだ。 コパで毎度不甲斐ないエクアドルが2002年大会以来3度もW杯に出場しているのは、高地キトで行われるホームで圧倒的な勝率を誇るのはもちろん、敵地で負けないだけの地力を身に付けた

    ペルーでマンコ待望論が加熱
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    はてブユーザーがペルーの政治に興味関心が高いという気付きを得た(マグロ目
  • ファンタジー兵站ラノベの可能性

    大体タイトル通り。真面目に考えたら生産・貯蔵・斡旋(以下略)などで死にそうだとか、ファンタジック作物を作るにしてもどこまで「らしさ」を残せるかが肝だよねという話とか、コックや従軍司祭が主役の可能性とか、後方が舞台のラノベもありだよねという話とか。

    ファンタジー兵站ラノベの可能性
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    序盤(少なくとも1巻まるまる)で「兵站概念の重要さ」を読者に叩き込んだ上でならワンチャン。(料理バトルの類型ですね)「兵站」概念には「ロジックが付随する」ので、原理的には可能なはず。
  • メディア世論調査:「報道の自由保障を」83% - 毎日新聞

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    “「政府が国益を損なうという理由でメディアに圧力をかけるのは当然か」に「思わない」とした人は67.8%に上った”上った、じゃねえよ、低い、低すぎる。
  • メディアが国益を意識し始めたらおしまいである/池上彰×森達也 - SYNODOS

    ――一九四五年の敗戦に至るまで、日の国民は軍部や政治家、そしてマスコミにも煽られ、騙されていたと言われてきました。 森 半分は正しいけれど、マスコミが煽った理由は、国民が喜ぶからです。マーケット(国民)の支持がなければ、メディアは煽りません。結果としては国民が煽られることを望んだのです。煽り煽られという相互関係が前提です。 池上 メディアが視聴者や読者を増やすのは戦争報道です。日放送協会というラジオ専門の放送局が戦前にありました。昔はラジオの受信機を持っている人は限られていて、受信機を持っている人が聴取料というのを払って、日放送協会はその聴取料で成り立っていたのです。 日中戦争を報道すると、出征しているうちのお父さん、うちの夫、うちの息子たちは中国戦線でどうなっているのかと案じている人たちが聴きたがる。日中戦争の戦況を刻々と伝えるから、みんなラジオを持って、聴取料を払い、ラジオが普及

    メディアが国益を意識し始めたらおしまいである/池上彰×森達也 - SYNODOS
  • はてなブックマーカーランキング お気に入り機能を使いこなそう! - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 はてなブログを書いていると、いつも気になるのが右上の通知欄。これですね。 やっぱり、色々書かせて貰った以上、何かしらの反応があると嬉しいですよね。ここの通知欄には、色々な情報が表示されます。私がよく通知される順番に上げていくと、 自分の記事にスターがつけられた 自分のブクマにスターがついた 自分の記事にブクマがついた 読者登録された idコールがつけられた 他の記事の中で言及された コメントがつけられた はてなからの通知(◯◯PV達成など) などなどが有ります。どんな内容であっても、反応が貰えるのは嬉しいので『どれかな〜』なんて期待しながら見ているのですが、最近特に嬉しいのが お気に入りに追加された です。『お気に入り』ですが、『はてな』を使いこなすにはかなり重要な機能だと思います。ただ、最近『ゆとりずむ』の読者登録をして頂いている方を見ていると、割りと使わ

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    数が下振れしてね? 一ヶ月前ならどう低く見ても900は越えてたんじゃないかと思うけど……
  • 仲谷鳰「やがて君になる」が最高の百合マンガと絶賛され話題に

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    仲谷鳰「やがて君になる」が最高の百合マンガと絶賛され話題に
  • 「最近のラノベ」論のために「昔のラノベ」を語る(90年代富士見主人公論) - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    「最近のラノベ」は学園ラブコメでハーレムばかりだ! という話を聞きます。 「最近のラノベ」は異世界ファンタジーでハーレムばかりだ! という話も聞きます。 どっちやねんw いっそ両者でとことん論争していただけないでしょうか。ハーレム属性のとくめー的にはどっちが正しくても万々歳です。 この認識のズレは、単なる時間軸のずれで。00年代後半から現在まで、ラノベのメインストリームは、美少女ゲームベースの学園モノのラブコメor現代伝奇路線で、それに取って代わりつつあるのが、ネット小説ベースのゲーム的な異世界ファンタジーである……という現状の反映ですな。 もちろんラノベの中には、学園も、異世界も、それ以外の傍流路線もあるわけですが。今年、2015年の時点では、最大勢力は"まだ"学園だと思います。アニメを見ても、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の2期も『ハイスクールD×D』の3期もありました。俺

    「最近のラノベ」論のために「昔のラノベ」を語る(90年代富士見主人公論) - とくめー雑記(ハーレム万歳)
  • イスラエルで「アラブ人とユダヤ人が一緒に食べれば50%オフ」キャンペーン

    イスラエル中心部にあるレストランのオーナーが、紛争多発地域の人々を伝統料理「フムス」で結び付けようとしている。

    イスラエルで「アラブ人とユダヤ人が一緒に食べれば50%オフ」キャンペーン
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    カッコいいけどテロの的にならんか心配だな だいじょぶ?
  • 【3066】ある作家さんの文章なのですが、何らかの精神病なのでしょうか | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は20代男性です。以下、ある作家さんのtwitterからの引用です: ***引用ここから 僕はPCの自作をやるので、たまに秋葉原に行きます。娘さんを連れていったりもします。彼女はワンピースが好きです。細い脚が伸びています。秋葉原ではその脚を「確かめていく奴」がたくさんいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。秋葉原だけじゃなくて、あちこちで、僕の娘の脚を見ていく奴らがいる。新宿とか池袋とか。日橋はオバサマが多いので、イクメンは褒められますが。僕の娘、六歳ですよ。背なんて一メートルちょっとしかない。やせっぽちさんなので、脚は確かにきれいです。髪は長いです。娘さんは無邪気に跳ねまわってるけれど、僕はそのたび、じっとしてなさいと言わなきゃいけない。だって、娘さんが跳ねるたび、覗き込もうとする奴がいるから。不快です。ただ、ただ、不快です。気持ち悪いよ。そ

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    オーマイガー
  • 壱河ふぇーす氏 JK観察旅行記まとめ

    ふぇーす⚓️📸C103 土曜日 東地区 ス-63a @rinc7600 昨日仕事中に見た黒リボンセーラー服(JKはオリ子です) 愛知県立碧南高校のものだと思われます。 3月に行われる愛知県一宮市の某奇祭に連れて行ってあげましたw pic.twitter.com/MjHsr2tfT4 2015-09-15 08:04:15

    壱河ふぇーす氏 JK観察旅行記まとめ
  • 日本史の教科書によく出てくる軍艦はなんでしょう?~近代篇

    ふと思いついて、山川出版社の定番参考書『日史B用語集』の索引を眺め、こんなクイズをつくってみました。多くの方にご解答いただき、厚く御礼申し上げるとともに、記念にまとめておきます。一般的に「有名」な船が、必ずしも歴史的に重要と評価されている訳ではないし、逆もまた真ということですね。

    日本史の教科書によく出てくる軍艦はなんでしょう?~近代篇
  • 「ヒトラーの赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?」NYタイムズの質問にネット大荒れ!「殺す」と答えた人がこんなに多いとか・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界

    83. ユルい名無しさん 2015年10月25日 10:42 欧米人は未だにヒトラー1人に責任押し付けてるのか ヒトラーに力を与えたのはドイツ人だし そのドイツ人にヒトラーみたいな存在を渇望させたのはWW1の戦勝国だろ? まだ赤ちゃんのヒトラー標的にするよりも 当時のフランス大統領暗殺した方が良いと思うわ 84. ユルい名無しさん 2015年10月25日 10:50 LOOPERがこんなかんじだった 85. ユルい名無しさん 2015年10月25日 11:00 とにかく歴史を単純に見てる奴らにはイライラするな 大局と言うものをまったく理解してない証拠 86. ユルい名無しさん 2015年10月25日 11:25 結局ドイツ国民はあの手の人間を求めていたわけで、ヒトラーの行動を止められなかったのはドイツ国民の責任だろ ロボット操って虐殺したわけじゃない ヒトラーに指示された人間が殺したんだよ

    「ヒトラーの赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?」NYタイムズの質問にネット大荒れ!「殺す」と答えた人がこんなに多いとか・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    歴史をやり直すにしても「ヒトラー1人消せばそれで良し」ではなかろうよ……
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 2015-10-18 19:52:44 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 2015-10-18 19:56:43 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていな

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
  • 球児、阪神復帰へグラリ!金本監督が直接オファーで急加速

    球児、グラリ!! 四国アイランドリーグplus高知を退団した藤川球児投手(35)が、阪神・金知憲新監督(47)から直接オファーを受けていたことが24日、明らかになった。甲子園での秋季練習で始動した金監督は、熱いメッセージ。新指揮官が直々に連絡を入れる速攻アタックで、4年ぶりに阪神に復帰する可能性が高まった。

    球児、阪神復帰へグラリ!金本監督が直接オファーで急加速
  • 『やがて君になる 1巻』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター

    この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。 会員登録すると読んだの管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます

    『やがて君になる 1巻』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
  • ますたあ陽太郎4s on Twitter: "@kanose そしてその下の世代の購買力が上がってこないと言う失われた20年ですよ……。"

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    闇である
  • ファンタジア文庫大感謝祭 2015

    ファンタジア文庫がお送りする1年に1度のスペシャルイベント 「ファンタジア文庫大感謝祭 2015」! 10月24日(土)開催のこのイベントステージをニコニコ生放送でライブ中継! 豪華声優のトークショーあり! 作家やイラストレーターが語る作品制作秘話あり! さらには「フルメタル・パニック!」に関する重大発表も!? 1秒たりとも目が離せない注目プログラムが盛りだくさん! ベルサール秋葉原に行けない人もこれを見れば、 イベントの興奮や臨場感が味わえること間違いなし! ファンタジア文庫が気でお届けする楽しい1日を、ぜひニコ生でお楽しみください! ファンタジア文庫大感謝祭 2015 開催日:2015年10月24日(土) 会 場:東京・ベルサール秋葉原 イベント公式URL http://www.fujimishobo.co.jp/sp/fantasia2015/ ≫10時~ ファンタジア文庫放送局 

    ファンタジア文庫大感謝祭 2015
  • 後悔ができない

    「あとで後悔するぞ!」とか「やらない後悔より、やる後悔」なんて良く言うけど、言っていることが良くわからない。 「あの時こうしておけば…」などの後悔の念に駆られることもない。 そういう感情が、この世にあり、多くの人が経験していて共通認識をもっているということは理解できるが、共感ができない。 これは、無理に前向きに考えようとしているわけではなく、単純に「後悔」の感じ方が分からないのだ。 頭では理解できるが、体で感じることが出来ないのだ。 自分の内的世界では、現在や過去に起きたことが、ただその地点にあるだけで、そこに感情が一切入らない感じ。 一言で言えば「無」。 子供の頃からずっと、ただ川の流れに乗っているような感覚がある。生きているのか死んでいるのか良く分からない。もしかしたら、もう死んでいるんじゃないかってたまに思う。 決して自暴自棄になって、人生を投げているわけではなく、ただ単純に感情が湧

    後悔ができない
  • なぜシロクマは勝てないのか犬紳士

    http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20151023/1445526000 シロクマが殴りたかったのは青二才じゃなくて犬紳士。青二才はついで、おまけ程度の価値。悲しみだが三年前と違い今の青二才は犬紳士を殴るためのダシにする程度の価値。シロクマそれほど興味ない青二才。 昔から悪い仲の犬紳士とシロクマシロクマは気にする威信値のため微妙なあてこすりのみ。犬紳士のガード固い。犬紳士が一方的にバックからつっつき続ける関係。 なぜシロクマは勝てない犬紳士に。シロクマは無自覚自分がやってることに。犬紳士は理解。 シロクマも犬紳士もゲス。相手がヘマをやらかした時だけ喜々として出て行って人に殴る。しかし殴られる自分は許さない。クズはダブスタ。 クズの自覚がありそれを恐れない犬紳士えげつないシロクマより。 シロクマ認めない自分のことはゲスと。邪魔をする社会的地位

    なぜシロクマは勝てないのか犬紳士
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    ヨー、チェケラー! みたいな合いの手が必用でしたら連絡どうぞ
  • 安倍首相「新国立」見直し“1月前から検討” 各省が否定 | ニュース

    今年7月、「新国立競技場」建設計画の見直しを発表した時の安倍首相発言が、何の根拠もない“作り話”だった可能性が高くなった。 見直し会見の中で首相は、「1か月前から見直しを検討してきた」と明言していたが、関係各省への情報公開請求から、計画見直しの検討文書が存在していないことが判明。発言根拠が、どこにもない状況だ。首相発言の根拠を「不存在」とした関係省庁のいずれもが、新国立の見直し作業自体を否定している。 安保法の国会審議が続く中、支持率低下に歯止めをかけたかった首相が、その場しのぎの発言を方針決定の補強材料にしたとみられる。 計画見直し「1か月前から」明言 首相が、新国立競技場建設計画の見直しを発表したのは7月17日。この時、次のように語っていた。 東京オリンピック・パラリンピックの会場となる新国立競技場の現在の計画を白紙に戻し、ゼロベースで新しい計画を作りなおす。そう決断致しました。 オリ

    安倍首相「新国立」見直し“1月前から検討” 各省が否定 | ニュース
  • #艦これ 索敵性能強化試作型 - 描く調子のうごイラ - pixiv

    ●妙高姉妹の改二そろい踏みはいつか描きたいと思ってました。★(11/1追記)「このイラストを長く見ていたら酔った」とのコメント頂きました。この現象は、描いた自分自身も、深夜作業後で疲れている状態で感じ

    #艦これ 索敵性能強化試作型 - 描く調子のうごイラ - pixiv
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    何だこれ何だこれ
  • 暫定2車線の高速道路 「損失は巨額」 NHKニュース

    全国の高速道路や自動車専用道路のうち、上下線をポールなどで区切って暫定的な2車線の対面通行にしている区間では、車が対向車線にはみ出す死傷事故が相次ぎ、この10年間に300億円を超える損失が生じたほか、速度制限による経済的な損失も1年間に175億円に上るという分析結果を会計検査院がまとめました。 このうち、およそ1750キロは中央分離帯を設けずに簡易な樹脂製のポールなどで上下の車線を分ける対面通行になっていて、会計検査院はこうした区間で生じる経済的な損失を分析しました。 その結果、車が対向車線にはみ出す死傷事故が、高速道路会社3社が管理する区間だけでも去年までの10年間に677件起き、119人が死亡していて、人的な損失のほか、道路の補修や交通渋滞、被害者の苦痛などを金額に換算すると経済的な損失は314億円余りに上るということです。 また、ポールなどで車線を区切る対面通行区間は中央分離帯が設置

    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    もう自動車乗りにだけ感染するエボラみたいなの放てばいいのでは(23区住み免許不保持級暴論)
  • ネット上の高専生のイメージがgeekに偏り過ぎていると思う - バイコヌール地下13階

    知ってるか? 高専生は3つに分けられる 趣味を追求する奴 リア充を満喫する奴 空気を読む奴 この3つだ あいつは― さておき。 高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい - 下林明正のブログ 上記のブログについて、「特殊な例」「レアケース」というコメントを見かけましたが、元高専生の実感としては決してレアケースじゃないと思います。ネット上での高専像って「geekの巣窟」的な扱いをうけることが多いんですが、実際はそれだけじゃないぞというのを書いておこうと思います。ただ、私は機械工学科の卒業生なので情報系の学科ではまた話が違うかもしれません。それに私が高先生だったのは15年くらい前のことなので今は違うことも多いと思います。あくまで私の経験や他校の卒業生との交流の中で「こうだった」という経験に基づく話です。 高いドロップ率 高専の退学率は一般高校と比較して高いことはよく知られている

    ネット上の高専生のイメージがgeekに偏り過ぎていると思う - バイコヌール地下13階
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    “高いドロップ率”合成の餌になるやつしか連想されないw
  • この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見:朝日新聞デジタル

    二つの恒星が近づき、表面の一部が融合している珍しい2連星を発見したと、欧州南天天文台(ESO)が発表した。このまま融合が進むと、超高速で回転する一つの特殊な巨大天体になるか、二つの連なったブラックホールができる可能性があるという。 この2連星は、16万光年離れたタランチュラ星雲にある「VFTS352」。二つ合わせた質量が太陽の約60倍ある似た大きさの恒星が、地球の1日とほぼ同じ周期でお互いの周りを回っている。中心部の距離は約1200万キロしか離れておらず、巨大な天体としては極めて近い。実際に二つの天体が融合する姿を確認できたわけではないが、位置関係や表面温度などから、一部が融合しているとみられるという。 発表は21日。観測は、ESOがチリに設置した超大型望遠鏡で行われた。米天文学会の専門誌「アストロフィジカルジャーナル」(電子版)に論文が掲載された。(ワシントン=小林哲)

    この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見:朝日新聞デジタル
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    あつそう、と思った(けど実際表面温度高いのかわからんな
  • 「ぼくは愛を証明しようと思う。」マンガ版、次号アフタヌーンで開幕

    「ぼくは愛を証明しようと思う。」は、リスク・マネジメントの技法を恋愛に応用した“恋愛工学”をテーマにした物語。彼女のいない27歳の会社員が“恋愛工学”と呼ばれるテクニックに出会い、変化していく姿が描かれる。 また日10月24日発売の12月号にて、冲方丁原作による槇えびし「天地明察」が最終回を迎えた。完結9巻は12月22日に刊行される。

    「ぼくは愛を証明しようと思う。」マンガ版、次号アフタヌーンで開幕
    FTTH
    FTTH 2015/10/25
    !!!!!?!!?!?!!??!