タグ

ブックマーク / mohritaroh.hateblo.jp (8)

  • 濁点が読めないせいで、iTunesから「bird」が消えた(【追記】修正済み) - in between days

    【追記】まだ確認してませんが、先日公開された11.3系で修正されたとの風の噂を耳にしております。ほんとうなら、こんなに嬉しいことはない、ぼくにはまだ(ry【07-15】 【追々記】11.3で直ってました。よかったよかった。【07-26】 iTunesというのは、Appleの高性能マルチメディアコンテンツ再生ソフト。iPodなどの母艦となるソフトなので、Windowsユーザーでも利用している数少ないAppleソフトウェアのひとつだ。ぼくもそのひとり。 いま配布されている最新のiTunes 11.2.2には、濁点と半濁点の文字が読めないというグレイトなバグがある。たとえば「ブルーハーツ」というバンドは、一文字目の「ブ」を読み飛ばされて、「ル」の並びにソートされる。ひとによっては「ルースターズ」の下に「ブルーハーツ」があって、なかなか具合がよい。僕の再生リストでは「イ」のところに「バービーボーイ

    濁点が読めないせいで、iTunesから「bird」が消えた(【追記】修正済み) - in between days
  • 人力検索のFacebook連携はちょっと図々しいんじゃないかとおもった (追記→その後改善されてます) - night and sundial

    2012年2月4日 再追記 なんか結局のところ↓で項目が減ったって書いたのは「Hatena」の代わりに「人力検索はてな」アプリの許諾を取るようになっただけで、アプリ「Hatena」のパーミッションはいまだ下記の通りらしいです http://d.hatena.ne.jp/masazangi/20120204/1328346429 6月15日 16時ごろ追記 おもいのほかビューが延びてるみたいですけど、ブックマークのコメントを見てたら、いまは数が減ってるそうです。確認したら4項目だけになっていました。 基データへのアクセス ウォールへの投稿 データへのアクセスを常に許可 カスタマイズした友達リストへのアクセス わりと普通ですね。ちなみにフェイスブックでアプリに与えてるパーミッションは プライバシー設定→アプリ、ゲーム、ウェブサイト→利用しているアプリ で確認できまるので、気になる方はほかのア

    人力検索のFacebook連携はちょっと図々しいんじゃないかとおもった (追記→その後改善されてます) - night and sundial
    FTTH
    FTTH 2012/02/04
    コメント欄ェ……wwwww
  • フェイスブックの「招待の設定を管理」設定についてひと言いっておくか - in between days

    [2012年12月 追々記] Facebookの招待は、明示的に招待した人にしか関係ない、と書いたけれども、その後のFacebookのさまざまな施策で、友達検索をしようとするとデフォルトで「招待する」にチェックが入ってるなど、自分でも気づかないうちに招待を送ってしまうというケースがあり、この記事で書いたほど多くの人には関係がないわけでもなくなっているという現状で、この記事はかなり時代遅れのものになっています。 私も、そのあたりを加味して、Markezineで 元カレに知らないうちに招待状を送っていないか? Facebookの「連絡先のインポート」と「招待状の送付」についてのまとめ (1/3):MarkeZine(マーケジン) という記事をまとめたりしていますし、下記で取り上げたtommyjpさんも http://www.tommyjp.com/facebook/facebook-frien

    フェイスブックの「招待の設定を管理」設定についてひと言いっておくか - in between days
    FTTH
    FTTH 2011/08/20
    怖がる前には大体実動作確認する気がする
  • 日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days

    ちょっと前からFacebookについて感じていたことを脳科学者の茂木さんがいみじくも語ってくれていた。ブクマのコメントでもそれに賛同する意見が多数寄せられているので、合わせてリンクを貼っておく。 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎 そのブクマ おそらく話のポイントはココだとおもう。茂木さんのブログを引用する 日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフェイスが、まず私にはよくわからない。一時期のウィンドウズに対して抱いていた違和感と同じように、「ごみごみした」「整理されてない」印象を受ける。 前半はまさに同意見だ。匿名/実名は実はそれほど大した問題ではない。Facebookをしばらくやっていればわかるが、実名主義を徹底して主張しているのは、つまり際限のない匿名

    日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days
  • プレミアム会員のみなさんにミクシィからまたひとつプレミアムじゃなくなったお知らせ - in between days

    歴史的な経緯からmixiのプレミアム会員ってのに入ってるんですが、驚きの通告が昨日ありましたので驚いたので日記に書いておきます http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=990 フォト機能強化に伴う変更とプレミアムに関する重要なお知らせ mixiのフォト機能をより便利にご利用いただけるよう、2010年6月上旬にフォトの機能強化を行います。 お! なんか便利になんのか? ■保存できる容量の変更 すべてのユーザーの皆さまに対して、フォトアルバムに保存できる写真の容量を無制限に変更いたします。 ■mixiプレミアムサービスの変更 上記の機能強化により、mixiプレミアムサービスで提供しているフォトアルバムの容量も無制限に変更となります。(プレミアムのサービスに関わらず、すべてのユーザーの皆さまが容量無制限の対象となります。) えーっと、なんか書き方が

    プレミアム会員のみなさんにミクシィからまたひとつプレミアムじゃなくなったお知らせ - in between days
    FTTH
    FTTH 2010/05/21
    プレミアムには「サブ垢機能」を追加して、新たに追加される「スーパープレミアム会員」に「アカウントがメインかサブかが判る・メイン/サブに応じたアクセス制限可」というマッチポンプがお薦めw
  • 小悪魔agehaは「病」をカバーにあしらったたぶん世界初の女性ファッション誌 - in between days

    agehaが話題になってたですねー 小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ 半年前の6月号のこのカバーがすごいんだよなー だって、これ6月号だよ。ってことは5月売りよ。これなんて5月病? いまマジでさ。初夏の陽気に誘われてこれから夏に向けて女性ファッション誌は恋に水着にスイーツ(笑)にアゲアゲてこーってときにカバーに「病」だよ。しかも「病」がスノーホワイトだかパールホワイトだかでテカってシャがかかってんだぜ。こんなシズル感のある「病」があるか? こいつらマジだとおもったね。と、ばるぼらさんも言ってました。 小悪魔 ageha (アゲハ) 2008年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2008/05/01メディア: 雑誌購入: 5人 クリック: 105回この商品を含むブログ (10件) を見る 追記 いま売ってるのがさ

    小悪魔agehaは「病」をカバーにあしらったたぶん世界初の女性ファッション誌 - in between days
    FTTH
    FTTH 2008/12/30
    うわーw
  • オレの名は「ジェイ・スクリプト」…… - in between days

    以下、郷田ほづみの声でお読みください。 オレの名は「ジェイ・スクリプト」。20世紀最末期の「第一次ブラウザ戦争」でエース部隊に徴用され、最前線で殺戮を繰り広げた。オレたちに課せられた課題は重大だった。相手方ブラウザの殲滅。オレたちはマイクロソフト帝国の最新鋭上陸艦「IE4」に搭載され、次から次へとコードを実行した。戦いは熾烈を極めた。オレたちはどんな汚いコードでも動いた。カーソルをクマさんに変える。アイコンを点滅させる。今日のお知らせをポップアップさせる。世界時計をスクロール表示させる。それが果たして当にそのウェブページに必要なユーザビリティなのかを問うこともなかった。しかしいつしかオレたちは気づいた。敵艦「NN4」に搭載されているのもオレたちとまったく同じスクリプトなのだと。やがてオレたちが属する帝国が領土のほぼ九割を制圧するに至り、戦争は膠着状態にはいった。敵国は壊滅されたかに見えた

    オレの名は「ジェイ・スクリプト」…… - in between days
    FTTH
    FTTH 2008/09/20
    普通に良い。
  • 1割る1は1ではない。 - in between days

    3カ月ほど前の人力検索だけど、とても興味深い質問を見つけた。 人力検索はてな - 1/3は0.333… 2/3は0.666… では3/3は0.999…でなくてなんで1になるんでしょうか。 言われてみれば確かに不思議である。3/3=1だと普段から何気なく信じているが、このように問い直されてみると、自分がいかに常識というものに捕らえられていて新たな発想の一歩が踏み出せないでいるかを痛感させられてしまう。同じようなひとは回答者の中にも何人か見受けられる。多くの人たちが1と0.9999999……の違いを自分なりにそれぞれ自分らしく考えているというのに、安易にもウィキなどを引用して当然のことですとしたり顔で済ませているのが実に剣呑である。なぜひとびとは自分らしさを失ってしまうのか、すべては偏差値教育の弊害ではないのか。個性が大切だということがなぜわからないのだろう。これでは学校の教諭がいじめを先導す

    1割る1は1ではない。 - in between days
  • 1