タグ

2013年7月17日のブックマーク (19件)

  • 弱き者が夕暮れてさらに弱い者を叩くテンプレ日本人へ

    id:bayaread常に斜に構えてます。いや、何も考えてないだけだな。被差別階級作って叩き合いさせてたら矛先が体制に向かないしマジでチョロすぎワロタwwwという日の伝統的分断統治に忠実な馬鹿であります。 費やした教育費と学歴は比例する東大合格者は私立中高一貫校出身だらけ  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3858.html両親の所得と子どもの学力が正比例することは“公然の事実”  http://diamond.jp/articles/-/17857「所得格差」が「教育格差」を生む冷酷な現実   http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091013/188159/?rt=nocnt お金持ち=みんな高学歴で優秀 かはパチンコ屋が並ぶ長者番付を見て考えてね!  http://memorva.jp/ranking/f

    Falky
    Falky 2013/07/17
    奨学金と教育格差の周辺を見ていて思うのは、日本人ってきっと優生学大好きなんだろうなーってこと
  • 北朝鮮船:砂糖袋下にミグ2機 キューバ「修理に出した」- 毎日jp(毎日新聞)

    Falky
    Falky 2013/07/17
    すごい、どこからツッコめばいいんだ
  • DyDoの自販機のワクワク感は異常 : VIPPERな俺

    Falky
    Falky 2013/07/17
    高校時代はさらしぼとミスティオが部活の癒やしだった…
  • 日曜日、選挙に行くとアイスがもらえる――ベン&ジェリーズ

    アイスクリームチェーン「ベン&ジェリーズ」が、参議院選挙に合わせて若者の投票率アップを狙った口コミキャンペーンを実施中だ。日曜日に選挙に行くとFacebookで宣言すると、無料でアイスをもらえる。 米国発、世界27カ国に展開しているアイスクリームショップ「BEN & JERRY’S(ベン&ジェリーズ)」は、7月21日に行われる参議院選挙に向けて「選挙に行ってアイスをもらおう」キャンペーンを開始した。日曜日に選挙に行く、とSNSで宣言すると、アイスをもらえるというもの。特設サイトには「日曜日は参議院選挙です。アイスクリームを選ぶように注意深く、アイスクリームを選ぶように前のめりで、日の未来を選びましょう。」とある。 やりかたは簡単で、7月21日昼12時までに、特設サイト(参照リンク)から自分の好きなフレーバーを選び、「facebookで日曜日の投票を宣言する」ボタンを押すだけ。Facebo

    日曜日、選挙に行くとアイスがもらえる――ベン&ジェリーズ
    Falky
    Falky 2013/07/17
    店舗はそうそう増やせないからしょうがないけど、期間はもうちょっとなんとかなるんでないの。
  • スマホを盗まれそうになった時の女子の対応が凄い!と話題。 – attrip

    ぼくも昔こんなふうに後ろからひったくりにあったことある。あたふたして対応出来なかったよ。。。 それいこう、後ろからバイクが来るとびくびくしちゃう。。。 当にやめてほしい。。。空手か何かやってたのかな? 回し蹴りがプロぽい。

    スマホを盗まれそうになった時の女子の対応が凄い!と話題。 – attrip
    Falky
    Falky 2013/07/17
    後ろ回し蹴りが入ってなければガチ感高かったと思う
  • 血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2013年7月17日より、当該ブログで「血液オゾン療法」について記事広告を掲載しておりました。 しかし血液オゾン療法の効果について、科学的根拠がないのでは? というご指摘を受け、一時記事を非公開とさせていただきます。 今後、科学的な根拠に基づいて、血液オゾン療法の効果や安全性などに問題がないことを確認できたうえで、再公開するか検討する予定です。 引き続きLIGブログをよろしくお願いいたします。 2017年9月8日 LIGブログ編集部

    血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    Falky
    Falky 2013/07/17
    LIGの自称ステマ記事は大好物だけど、これはギルティ。
  • 「ボードゲーム(ドイツゲーム)の面白さ」を伝道するこの漫画に可能性あり!「放課後さいころ倶楽部」(「カイジ」についても少々) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    題前に・・・ 「カイジ」が現在、新展開を迎えていますよね。和也とのタイマンギャンブル勝負。 詳しくはこちら http://ameblo.jp/fake-or-bluff/entry-11519439626.html 気になる新ギャンブル、その種目は「ワン・ポーカー」。 今回はその名前が出た所で終了。ルール説明は恐らく次回でしょう。 ポーカーですか!銀と金の青天井、零の100枚版が思い出されます http://ameblo.jp/fake-or-bluff/entry-11534233269.html さて、題のルール説明。 ワンポーカーは1枚で行うポーカー。 通常のようなワンペア、フルハウス、ロイストフラ等は一切無し。 強さは単純に数の大小(Aが一番上)で決します。ちなみにマークによる強弱もありません。 ここまでは前記事のルール予想の①と同じですね。 以下は予想に無かったルール・・・(

    「ボードゲーム(ドイツゲーム)の面白さ」を伝道するこの漫画に可能性あり!「放課後さいころ倶楽部」(「カイジ」についても少々) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Falky
    Falky 2013/07/17
    これ、すごろくやさんがかなり協力しているという話じゃなかったっけ。インストが上手いのはそれでじゃないかな。まだ読めてないんだよなあ
  • 最近、ガチャガチャ回してますか?:日経ビジネスオンライン

    JR恵比寿駅から徒歩15分。渋谷区の閑静な住宅街の一角に、遊び心あふれるカプセル玩具で大人たちを魅了する玩具メーカー、奇譚クラブ(東京都渋谷区、古屋大貴社長)の社がある。6月上旬、特集「熱狂顧客の育て方」(日経ビジネス6月24日号)に向けた取材の一環で、同社を訪問する機会を得た。 「奇譚クラブ」と言えば、三島由紀夫や渋澤龍彦らに賞賛され、「戦後最大の奇書」と呼ばれる沼正三氏の小説「家畜人ヤプー」などを連載したSM雑誌のタイトルだ。なにやら昭和の匂いと屈折したエロティシズムを漂わせる社名だが、いまどきの玩具メーカーにはあまり似つかわしくないように思える。 マンガやゲームなどのサブカルチャーに疎い筆者は、実のところ「マニア」や「おたく」と呼ばれる人々の感性を理解するのがあまり得意ではない。ヒット商品を連発しているとはいうものの、奇譚クラブが特集の趣旨に合致する会社なのかどうかも、正直よく分か

    最近、ガチャガチャ回してますか?:日経ビジネスオンライン
    Falky
    Falky 2013/07/17
    あぁ…やっぱりこういうものづくりっていいなあ…
  • ゲーム開発者が発売まで2カ月切ってもPRしないゲーム会社に不安 / 人気漫画家「2ヶ月前から宣伝は無意味! バカすぎ! 1週間前で十分」 | ロケットニュース24

    » ゲーム開発者が発売まで2カ月切ってもPRしないゲーム会社に不安 / 人気漫画家「2ヶ月前から宣伝は無意味! バカすぎ! 1週間前で十分」 特集 ゲーム開発者が発売まで2カ月切ってもPRしないゲーム会社に不安 / 人気漫画家「2ヶ月前から宣伝は無意味! バカすぎ! 1週間前で十分」 2013年7月17日 Tweet プラチナゲームズのゲーム開発者として有名な神谷英樹さん。彼は『大神』や『ベヨネッタ』、『ビューティフル ジョー』などの人気作を手がけ、多くのゲームファンたちを楽しませてきた人物だ。そんな彼が、インターネットコミュニケーションサービス『Twitter』で、次のようにコメントした。 ・神谷さんのコメント 「つーか発売まで2か月切った…んだっけ…? 雑誌展開とかもなんもないけど大丈夫なんでしょうか…ウドンテンニ様…」(引用ここまで)。 ・販売は別のゲーム会社 神谷さんの会社がゲーム

    ゲーム開発者が発売まで2カ月切ってもPRしないゲーム会社に不安 / 人気漫画家「2ヶ月前から宣伝は無意味! バカすぎ! 1週間前で十分」 | ロケットニュース24
    Falky
    Falky 2013/07/17
    ピョコタン先生の漫画は宣伝してもしなくても売上げ全く変わらなそうだからなあ
  • 蒸しナスギョウザ、始めました | ばーさんがじーさんに作る食卓

    また懲りもせずじーさん・ばーさんの「昭和」ばなしに、たくさんの皆さまおつき合い下さいまして、とてもうれしく、ありがとうございました。 昭和といえば、街のラーメンやさんに「冷やし中華はじめました」の張り紙が出るのも、そんな頃の夏の風物詩の香りがします。 もともと、あまり冷たいものをべないわが家では、冷やし中華というのはめったに卓に上らないメニューで、その代わりといえば「蒸しナス入りギョウザ」というところでしょうか。 ナスなんて、最近ではほとんど年中スーパーにあるので「夏野菜」という感じもうすくなっていますけど、うちではこれからの時期、どんといただくナスの処理法として、ほんとに夏の最定番になっています。 オイル漬けをつくって、なお残ったナスの処理を考えていて思いついたこの「蒸しナスのギョウザ」、初出は2011年のことで、それ以後もたくさんの皆さまに「作りましたよー」と言っていただいた感動が

    蒸しナスギョウザ、始めました | ばーさんがじーさんに作る食卓
    Falky
    Falky 2013/07/17
    おおおなるほど…これは絶対うまい
  • 「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合
    Falky
    Falky 2013/07/17
    プロレスから広まる言葉ってなんだか多い気がするなあ
  • NECが「スマホから撤退」報道 「決定した事実ない」

    NECLenovoとの携帯事業統合を断念し、スマートフォンの新規開発を凍結するという一部報道に対し、NECがコメント。 NECがスマートフォンの新規開発を凍結するという一部報道に対し、同社は7月17日、「当社として発表したものでない。市場が急激に変化する中で様々な検討を行っているが、報道された内容について決定した事実はない」というコメントを発表した。 日経済新聞は7月17日付けで「NEC、スマホ撤退へ レノボとの携帯統合見送り」と報じた。NECPC事業を統合した中国Lenovoと携帯電話事業についても統合を協議していたが、条件が折り合わず断念。これを受け手単独での事業構造維持は難しいと判断し、スマートフォンの新規開発は「カシオ」ブランドも含めて凍結する方針──という。 NECは子会社のNECカシオモバイルコミュニケーションズで携帯電話事業を展開。折りたたみ式の全盛期に「N」ブランドで

    NECが「スマホから撤退」報道 「決定した事実ない」
    Falky
    Falky 2013/07/17
    「撤退も視野に含め検討している」とは言ってしまってるよねこれ
  • 自民党の石破幹事長が、「戦争に行かない人は、死刑にする」と発言(東京新聞): velvetmorning blog

    7月16日の東京新聞に凄い記事が掲載されています。 以下引用 自民党は同党の改憲草案で、憲法九条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは-。 以上引用 つづきは tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html 詳しくは、東京新聞の記事を読んでいただきたいのだが、 ソースがどうとか言う人が居るので、、 重要な話なので、掲載しておきますね。 以下引用 「軍事法廷とは何か。 すべて軍の規律を維持するためのものです」。 4月21日放映の「週刊BS-TBS報

    Falky
    Falky 2013/07/17
    ああ、『徴兵拒否すると』って書いてたか。ごめん、それはないわ。コメ削除。
  • INASOFT、トレンドマイクロ製品がインストールされていると警告を表示する機能を実装

    Falky
    Falky 2013/07/17
    INASOFTの件は経緯を知らないと完全にアレな感じにしか見えないと思うので、ニュースで見掛けたらとにかく「経緯を知ってくれ」とブコメで叫ぶようにしてゆきたい
  • ATMの手数料に文句言ってるヤツ - 自分の頭で考えた結果

    カード1枚で全国いつでもどこでもお金をおろせるインフラを使わせてもらっておいて、何を勘違いしたらたった100円の手数料がぼったくりだとか思えるんだろうか。 そもそも、大した金額を預金してるわけでもない一般市民なんて、銀行からしたら利益を生まない客だろう。セブン銀行のビジネスモデルが少し話題になったが、利益率が高いから話題になっているだけで、金額自体は大きくない。 そんな二束三文の客に質の高いサービスを提供している暇があったら、もっと利益になる上客を手厚く相手するのが当然だ。 端的に言ってしまえば、銀行は貧乏人を相手にしている暇はないのだ。 銀行の営業時間に文句を言ってるヤツもいるが同じだ。 そもそもあなた方は、銀行にとって大切な客ではない。 これから上客になる可能性があるから、投資として相手しているだけだ。 悔しかったら、金持ちになればいい。きっと銀行は笑顔であなたを迎えるだろう。 電車の

    ATMの手数料に文句言ってるヤツ - 自分の頭で考えた結果
    Falky
    Falky 2013/07/17
    きみたちはほんとうにイケダハヤトが好きなんだなー。
  • 俺たちが歩む道

    ※追記あり 今日Facebookでたまたま中学の頃の同級生のページを見つけた。 当時のことを思い出しながら懐かしさ半分、好奇心半分で同級生のページを見ていった。 俺の中学校は大阪の南部にある。 関西の人なら分かるかもしれないが柄の悪さで有名だ。 女の担任をグーで殴って辞職に追い込んだり、一晩で校舎中の窓ガラスを叩き割ったりするような学校だった。 一言でいえば動物園。人間のルールは園内では通用しない。 そんな中で俺は三年を過ごした。 中学の頃は非常に内向的で自分に閉じこもりがちだった。周りもヤンキーばかりで馴染めない。普通クラスの端っこにオタクグループがあるらしいが、うちの中学にはなかった。 机に突っ伏して休み時間をやり過ごしては毎日逃げるように学校を去っていた。 当然スクールカーストは最下層。身体的なイジメには合わなかったが、心に刺さる言葉を投げかけられることは多々あった。 正直にいうと当

    俺たちが歩む道
    Falky
    Falky 2013/07/17
    彼らを見下し哀れむという感情がありつつも、そこに今の自分が持てない純粋な幸せが存在し、それもまた素晴らしいものなのだということを認められるのは、強さだと思う。どちらの感情も自ら認められるのはすごい。
  • “違法ハウス”実態把握に課題 NHKニュース

    貸しオフィスなどとして届け出ているのに、室内が細かく仕切られ、実際には多くの人が住んでいる、いわゆる「違法ハウス」について各自治体が調査を行っていますが、東京23区のうち21の区が、実態の把握が難しいと考えていることが、NHKのアンケート調査で明らかになりました。 「違法ハウス」は、貸しオフィスや貸し倉庫などとして自治体に届け出ているのに、室内が細かく仕切られ、多くの人が住んでいる建物で、国土交通省や各自治体は、十分な防火対策が取られていないなど建築基準法に違反している疑いがあるとして先月から調査を進めています。 この問題で、NHKは、違法ハウスが多くあるとみられる東京23区のすべての区を対象に、アンケート調査を行いました。 その結果、すでに15の区が立ち入り調査を実施するなど、取り組みが格化する一方、21の区が、実態を把握する際に、難しい点があると回答しました。 このうち15の区は、住

    Falky
    Falky 2013/07/17
    へえ、NHK的には「脱法」じゃなくて「違法」ってことになったんだ。
  • チョークポイント | BTOパソコン総合情報サイト

    『黒い砂漠』おすすめゲーミングPCと推奨スペック|リマスターモードやウルトラモードで最高のグラフィックを体験!

    Falky
    Falky 2013/07/17
    誰に対して失望しているのかわからない。自身に失望しているという話なら別にいいけど。
  • キリンビール山手線貸し切り、走る車内でリアル脱出ゲーム | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    7月15日、キリンビールは16日に発売となった新商品「キリン ドライリッキー」の新商品発表会を実施した。会場は走る山手線の車内。一般参加者31名によるリアル脱出ゲームが企画され、脱出に成功すると車内に設けられた「爽快DRY RICKEY BAR」で発売前の商品を楽しめるという仕掛け。脱出ゲームはSCRAPが企画した。 車内に特設バーが設けられた特別編成の山手線は、14時50分に大崎駅を出発。以後、どの駅にも止まることなく、山手線内を一周。ゲームの終了は、電車が田端駅に到着するまで。その間に脱出に成功しないと、新商品を楽しむことができない。ゲーム終了後は、キリンビールマーケティング部・商品開発研究所の田山智広所長の発声で、脱出成功者とともに乾杯をした。 今回発売となった「キリン ドライリッキー」はアルコール度数7%以上の高アルコールRTD市場に投入された新商品。ヘビーユーザーや男性を対象とし

    キリンビール山手線貸し切り、走る車内でリアル脱出ゲーム | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    Falky
    Falky 2013/07/17
    ずるい!団員限定イベントやれよ!!