タグ

2011年10月15日のブックマーク (16件)

  • 著作権を守る一方で原盤を廃棄しているCM業界 - 月明飛錫

    雑記 | 01:48 | 今日は、山田奨治氏の著作『日の著作権はなぜこんなに厳しいのか』に掲載されていた興味深いエピソードを紹介したい。なお、書の全体的な感想については、別なエントリーを書く予定である。 日では、CMは「映画の著作物」になっており、画像の権利は広告主、制作会社、広告会社に属し、音楽に関してはJASRAQの管掌になる。このほかに出演タレントの肖像権も存在するため、タレントの所属事務所も関係する等、権利関係が複雑に入り組んだ物となっている。 その結果、CMの管理を厳格に行うことには成功したが、過去のCMを誰もが自由に閲覧することはできない。もちろん、勝手にCMをネット上にアップするのも違法行為にあたる。日のCMを研究しようと思ったら、権利保有者と個別に交渉するか、業界団体・全日シーエム放送連盟に依頼する必要がある。著者は、学術出版物にCMの写真を掲載しようとして、メー

    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 「iOS 5」のフォントリスト - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • アップル、Siriの日本語版を2012年に提供開始する予定

    アップルが、2012年からSiriの日語を含む5ヶ国語(中国語・韓国語・イタリア語・スペイン語)での追加提供を開始すると公式FAQで掲載しています。 昨日iPhone 4Sを手に入れてSiriを使ってみたばかりですが、英語で使うのは難しいと感じてたばかりでした...。日語で使えるようになるのは嬉しいですね。 [Apple - Siri - Frequently Asked Questions via : ringo-sanco] (大野恭希)

  • iCloudで携帯電話以来の大変化が起こる...それは未来のコンピューティング

    iCloudで携帯電話以来の大変化が起こる...それは未来のコンピューティング2011.10.13 14:30 福田ミホ 予想以上のインパクトになりそうです。 携帯電話使う前の生活って、どうだったでしょうか? 携帯電話がユビキタスな今とは違い過ぎて、思い出すのも大変なんじゃないでしょうか。今回公開されたiCloudも、携帯電話に匹敵するターニングポイントを作ろうとしています。古いやり方から移行し、コンピューターをみんなにとって使いやすいものにするのです。しかも、コンピューティングをなくすことによってそれを実現しようとしています。 どういうことでしょうか? アップルがiOS 5とともに打ち出したものはたくさんありますが、iCloudほど大きなものはありません。SiriとかFind my Phoneとか通知機能の改善とかいろんな機能がありますが、iCloudと比べるとかすんでしまうほどです。i

    iCloudで携帯電話以来の大変化が起こる...それは未来のコンピューティング
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
    この革新とやらの行く末を見てやろうじゃないの。(←なぜか上から目線)
  • 「エンボッシング・モールス電信機」とペリー提督 | yasuokaの日記 | スラド

    逓信総合博物館で、エンボッシング・モールス電信機の物が期間限定展示されている、と聞いたので見に来た。重要文化財なので触ることは出来なかったが、それでも物は素晴らしい。ただ、展示のキャプションにちょっと気になる一節があった。 ペリー提督は、嘉永7年2月11日(旧暦)和親条約折衝の場として横浜村に上陸しました。5日後の同年2月16日に贈り物を陸上げし、模型の蒸気機関車の線路を敷き、もう一方では電信機を実験するための準備をしました。電信機は、通信実験するために横浜駒形(現在の横浜開港資料館付近)に建てられた応接所と、そこから900メートル離れた洲干弁天の中山吉左衛門宅とに電信機を据付けて、その間に20の杉柱(電信柱)を立て碍子を取り付けて、銅線を架設しました。同年2月26日から電信の実演を公開しました。初めて見る機械がカタカタと音を立てると、「YOKOHAMA」(ヨコハマ)・「JEDO」(

    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 异体字の昿埜に出て: やまもも書斎記

    2011-10-13 當山日出夫 京大人文研での、安岡孝一さんの連続セミナー。4週連続で、木曜日の6:30から、京大までというのは、ちょっときつかった。最初の2回は、まだ、夏休みのうちであったが、後の2回は、もう後期の授業がはじまってしまっている。 4時間目まで授業して、自動車を適当なところに移動してとめて、百万遍まで通うというのは、かなりきびしい。でも、何人かの人は、私と同じで、連続して聴講していた。(まあ、顔なじみの人も、幾人かはいたのであるが。) このセミナーの基的内容は、 『新しい常用漢字と人名用漢字-漢字制限の歴史-』.安岡孝一.三省堂.2011 に書かれていることが基となっている。 ただ、最後の第4回(㐧四夜)は、ちょっと、範囲を拡大して、戸籍用の文字の話し。(これについて、個人的には、いろいろ考えることがあるが、まあ、おいおい書いていくことにしよう。) ともあれ、セミナー

    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 教師が反日誘導「日本人に拉致を言う権利はない」 元生徒が朝鮮学校の実態告発+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校から自分の意思で別の学校に移った高校生が初めて産経新聞に実態を告発した。教師は生徒らに反日意識をすり込み、「日人に拉致を言う権利はない」と言い放つ。学校側が無償化や補助金申請のために国や自治体に行っている説明とは大きくい違う。「生徒の立場が理解されていない。無償化するぐらいなら学校を選ぶ自由をください」。生徒は悲痛な声を上げた。(桜井紀雄) 「誰かに実態を伝えないと」。無償化問題で朝鮮学校が注目されるようになってから生徒は悩み続けた。 菅直人前首相が辞任間際に無償化審査再開を指示したニュースが背中を押した。「学校がそのままなのに無償化が適用されてしまえば後輩たちが苦しめられ続ける」と取材に応じた。 最も違和感があったのは反日教育だという。教師が授業中、強制連行を例にこう言い放ったのを記憶している。「日帝(植民地)時代にあれだけ朝鮮人を拉致した日人が拉致問題を言う権利はない」 

    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • FTPクライアント「FFFTP」、有志が集まって開発再開・バージョンアップ継続へ

    8月末に定番FTPクライアントだった「FFFTP」の開発が終了しました。しかし、まだ需要はあるはずということで、有志が集まってFFFTP Projectを立ち上げ、公開されているソースコードを使って今後も開発・バージョンアップを続けていくことになりました。トップ画像はその最新バージョンのスクリーンショットです。 FFFTP (エフエフエフティーピー) プロジェクト語トップページ - SourceForge.JP 1997年に登場したFFFTPはVectorや窓の杜、各種PC雑誌で定番ソフトとして取り上げられ、最初に触ったFTPクライアントはコレだったという人が多いソフト。2002年オンラインソフトウェア大賞ではSleipnirやTMPGEnc、Operaを押さえて大賞を獲得しています。 FTPクライアントといえば今でも「とりあえず初心者はFFFTPを導入すればOK」という考えがある以上

    FTPクライアント「FFFTP」、有志が集まって開発再開・バージョンアップ継続へ
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 地下65階の逆ピラミッドビル、メキシコ企業が発表した度肝抜くアイデア。

    限られた土地を有効活用するために、上へ上へと高さを増しながら、世界各地で次々に建設されている高層ビル。しかし、景観の維持や航空管制などの問題から、高さ制限が設けられている場所も少なくない。メキシコの首都メキシコシティもまた、歴史ある街並みを守ろうと規制を設けている都市だが、そうした規制に触れないようデザインされた大型建築物のアイデアが話題を呼んでいる。この建築物は地下300メートル、65階建てに相当する逆ピラミッド型をしており、その大きさとデザインは海外からも大きな注目を集めているようだ。 米ニュースサイトのハフィントンポストなどによると、話題を呼んでいるのはメキシコの建築企業BNKR Arquitectura社が発表した「アース・スクレイパー」なる建物。現在900万人弱の人々が住む大都市となったメキシコシティが抱える最大の課題は、限られた土地をいかに有効活用するかという点だ。伝統ある街に

    地下65階の逆ピラミッドビル、メキシコ企業が発表した度肝抜くアイデア。
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 解約済みiPhoneでもiOS 5にアップグレードできる「アクティベートカード」

    SIMカードをキャリアに返却した解約後のiPhoneをiOS 5にアップグレードしようとすると工場出荷時の状態にリセットされてしまうどころか、復元もできず、何もできない高級な文鎮に成り下がってしまうことをお伝えしましたが、そのような事態を回避することができる「アクティベートカード」が販売されています。 【日発送】全てのiPhoneで使える!Softbank専用アクティベートカード マイクロSIMサイズ版 - MOUMANTAI~無問題オンラインショップ~海外スマートフォングッズならおまかせ! 海外スマートフォン向けグッズを手がけるショップ「MOUMANTAI」公式ページでは、「ソフトバンク版iPhone専用アクティベートカード マイクロSIMバージョン」が販売されています。価格は1400円。 これが「ソフトバンク版iPhone専用アクティベートカード マイクロSIMバージョン」体。mi

    解約済みiPhoneでもiOS 5にアップグレードできる「アクティベートカード」
  • 米HPとConde Nast、ネット経由で雑誌を自宅プリンターで印刷する「On-Demand Content」サービスで提携 | HON.jp News Blog

    米HPとConde Nast、ネット経由で雑誌を自宅プリンターで印刷する「On-Demand Content」サービスで提携 | HON.jp News Blog
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 『鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!』へのコメント
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • 「JIS Z 8305 活字の基準寸法」の解説の鯨尺説 - しろもじメモランダム

    「JIS Z 8305 活字の基準寸法」という規格がある。この規格では1ポイントを0.3514mmと定め、これを基準にして活字の大きさ(ボディの縦の寸法)を規定している。ここでは、「初号」「五号」というような号数活字の大きさも、ポイントに換算されて示されている。 この規格に附属している「解説」には、号数制の大きさの由来について言及した箇所があるが、三谷幸吉が提唱した鯨尺説を(当たり前のものとして)採っている。 すなわち、号数制活字の創始者木昌造は、鯨尺1分を基活字の大きさとし、これを5号と名付け、上下に2厘5毛または5厘の差をつけて、初号から7号まで8種類の大きさを決めた。しかし、この基準が秘密にされたので、後になっては正確な寸法が不明となり、ただ前に作った活字を模倣するしかなく、同じ号数でも製造所によって大きさが異なっていた。いわゆる「大きさがあって寸法がなかった」のである。 この規

    「JIS Z 8305 活字の基準寸法」の解説の鯨尺説 - しろもじメモランダム
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
  • メ~ブツBLOG

  • auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較 - 週刊アスキー

    “au版とソフトバンク版の両iPhone 4S”、“iOS 5を適用したiPhone 4”、さらに“OSをアップデートしていないiPhone 4”の4モデルで、都内主要駅である秋葉原、新宿、渋谷、品川でデータ通信速度実測テストを随時実施しました。 データ通信速度計測に使用したアプリはXtreme Labの『Speedtest』。それぞれのモデルで5回計測を行ない、下り通信速度の値が速かった3回の数値の平均値を下記表に掲載しています。 どちらのキャリアの4Sを買うべきか、そしてiPhone 4ユーザーは機種変するべきか、ある程度ご参考になるのではないでしょうか。 都内主要駅での通信速度(単位:Mbps)

    auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較 - 週刊アスキー
    FeZn
    FeZn 2011/10/15
    iPhoneのキャリア別&OS別通信速度テストin都内。ここの調査ではSoftbankが優勢とも言える結果みたい。環境によって変わるもんですな。
  • 【特別対談】若田部昌澄vs高橋洋一(前篇)いま日本は増税を選択すべきか経済成長こそが問題解決の近道日本とギリシャは状況が全く違う

    いまユーロはギリシャ問題を解決できずに、経済危機的な様相を呈しており、アメリカでも景気再後退の懸念が強まっている。そういう状況下で、野田政権がまず震災の復興財源として、増税を決定した。さらに、社会保障の財源として、消費税の引き上げをどうするかついても、格的な議論が始まる。今回は、経済成長重視派の二人の論客に、この増税路線が経済政策として、妥当なものであるどうかについて、語り合ってもらった。第1回目ではなぜ済成長が必要なのか、日の財政状況は、果たしてギリシャと同じように、危機的な状況にあるのかどうかについて検証する。(撮影/宇佐見利明) 経済成長がなければ いま抱えている課題の解決は難しい ――最初に、大変基的なことですが、なぜ経済成長が必要かについて、お二人の意見を聞かせてください。世界的にみれば、日はもう十分豊かなので、経済成長は必要ない、定常的な社会を前提にして、課題の解決に取

    FeZn
    FeZn 2011/10/15