タグ

2018年9月1日のブックマーク (8件)

  • 3Dプリンターによりコンクリート製の建物を24時間で建設する技術をアメリカ海兵隊が開発

    3Dプリンターを使って生コンクリートの層を薄く積み重ねることで、何人もの兵士が寝泊まりできるバラック(兵舎)を作ってしまう技術が開発されています。この装置を使うと、従来は10人の兵士が5日かけて建設していた兵舎を最短24時間で作ってしまうことが可能です。 Marines 3D-print concrete barracks in just 40 hours | Fox News http://www.foxnews.com/tech/2018/08/29/marines-3d-print-concrete-barracks-in-just-40-hours.html 3Dプリンターで建てられた兵舎がコレで、薄いコンクリートの層が積み上げられてできていることがわかります。テストケースのためか屋根は取り付けられていませんが、波状に成形された壁のあたりに通常の建設とは異なる特徴を見ることができま

    3Dプリンターによりコンクリート製の建物を24時間で建設する技術をアメリカ海兵隊が開発
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
  • 「5D光学ストレージ」とは? 360TBのデータを138億年保存する仕組み

    関連キーワード SSD | 半導体ストレージ | フラッシュメモリ 世界人権宣言を記録した5D光学ストレージの石英ディスク 英国サウサンプトン大学の研究者グループは2013年、溶融石英ガラスにテキストファイルのデジタルコピーを300KB格納できることを実証した。同グループはそれ以降も5D光学ストレージ技術の改良を続け、膨大な量のデータをアーカイブする可能性を示してきた。同時に、5Dデータストレージの商用化へ向けて少しずつ動いている。 「5Dメモリクリスタル」とも称されるこの新しいストレージメディアは、超高速レーザーテクノロジーを使用して、複数のガラス層にデータをエンコードする。これにより、ストレージデバイスにはかつてなかった密度を実現している。5D光学ストレージは、他のメディアが苦しめられている環境因子の影響を受けず、数十億年にわたって持ちこたえられると期待されている。 併せて読みたいお薦

    「5D光学ストレージ」とは? 360TBのデータを138億年保存する仕組み
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
  • 就活生へ、世の中には5パターンの仕事しかない。早めに全部経験しておこう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    社会には数え切れないくらい多くの職業があります。それらは地域や時代に合わせて新しく生まれたり、消滅したり、統合されたり、分割されたりしているわけですが、それらはすべて5つのパターンに分類されます。 「0ー1」 まずはゼロからイチを作る仕事。いわゆる「ゼロイチ」などと言われますが、世の中に新しい価値や概念を創造し提供するものです。起業家や企業の新規事業担当者、商品開発担当者などがこれに当てはまります。 新しいWEBサービスをローンチしたり、新形態の飲店を作ったり、新しいタイプのイベントを仕掛けたり、という仕事はこれまで市場になかったものを作り出すという意味で、ゼロからイチを作る仕事です。大事なのは新しいアイデアを発想し、それをカタチにする力です。 「1ー9」 次にくるのが1から9まで育てていく仕事です。順調に拡大するベンチャー企業や新しい商品の販路を開拓していく営業のような仕事です。 すで

    就活生へ、世の中には5パターンの仕事しかない。早めに全部経験しておこう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
  • 【特集】“嘘の勤務先”売ります 「アリバイ屋」の実態とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    依頼に応じて嘘の証明書などを作って架空の会社勤務を装う手助けをする「アリバイ屋」。一体、誰がどのような目的でこの業者を利用しているのでしょうか。 「住居を構えたいのですが、現在は定職がありません。LINEのところで申し込みをして、ここから始まりました」(Aさん) 建設現場などを渡り歩き、日雇いの仕事を生業としているAさん(58)。2年以上もの間、決まった住居を構えずに暮らしている。 「出張に行けば宿付きで仕事があったんで、仕事がないときにネットカフェとかそういうところで生活していたので。日雇いみたいな形で収入を得てますので、部屋を借りたいと思ったときに固定収入がないということで部屋が借りられない」(Aさん) そんな中、ある業者の存在に目が止まったという。 「スマホでいろいろ検索してたら“アリバイ屋”というものがヒットした」(Aさん) Aさんが見つけたのは「アリバイ会社」を名乗るK社のホーム

    【特集】“嘘の勤務先”売ります 「アリバイ屋」の実態とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
  • 『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔

    神坂一さんの代表作でライトノベルの金字塔『スレイヤーズ』が、18年ぶりの長編最新刊となる第16巻を刊行することが発表されました。10月20日にファンタジア文庫から発売予定。 『スレイヤーズ』第1巻表紙 『スレイヤーズ』は、1989年に第1巻が発売されたファンタジー作品。アニメ化やゲーム化など、さまざまなメディアミックスでも人気を博し、原作となるライトノベルは第15巻が2000年に発売。物語は完結したように思われましたが、「ファンタジア文庫30周年企画」として復活し、現在『ドラゴンマガジン』にて新作が連載中です。 同作のヒロイン、リナ=インバース(『ドラゴンマガジン』表紙) またファンタジア文庫のアニバーサリー企画「ファンタジア彼女」にて、同作の最強ヒロイン、リナ=インバースが登場。9月20日公開の特設サイトにて、同キャンペーン帯が付いた「ファンタジア文庫最新刊(9月刊)」の購入者限定で、彼

    『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
    18年ぶり……!
  • 2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
    うわお。18年間か……!
  • ネットがざわめいたNHK「みんなで筋肉体操」はなぜ制作され、どう編成されたか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    突如ネットがざわついたNHK「みんなで筋肉体操」8月27日月曜日、なんとなくSNSを眺めていたら、一部でざわついていたのが「筋肉体操」だった。最初は筆者も「は?」と感じた程度だった。何かまた変わった番組をやるようだなとは思ったが、放送日や時間を確認まではしなかった。NHKも自身で戸惑っているかのようにこんなPRツイートをしていた。ツイートに貼ってある動画もぜひ見てほしい。B級感あふれるPR動画だ。 そのまま一晩過ごして翌朝またSNSを眺めていると、さらに盛り上がりが高まってきたようだ。どうやら27日の23:50から放送された5分番組で、当に「筋肉を鍛える体操」をするだけのようだ。探すと、YouTubeでまるのまま番組が視聴できた。 →YouTube内 NHKチャンネル「【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる」 なんとも奇妙な番組だ。三人の男性がムキムキの筋肉を見せびらかすよ

    ネットがざわめいたNHK「みんなで筋肉体操」はなぜ制作され、どう編成されたか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    FeZn
    FeZn 2018/09/01
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
    FeZn
    FeZn 2018/09/01