タグ

2019年3月10日のブックマーク (9件)

  • カラオケで初めてWUGの曲を聞いて良い曲じゃんって言ったら1週間後に段ボール1箱分の円盤を送り付けられて1か月後にファイナルライブで泣いていた話 - 思考囲い

    タイトルの通りです。WUGに1か月でハマった話をします。 1月下旬、カラオケで「全アイドルにカバーしてほしい曲がある」と歌われた曲がすべてのきっかけだった。 その曲は「極上スマイル」であった。 曲がりなりにも私はアイマスPであり、アイドル文脈には人一倍敏感である。それに音楽的な良さも相まっていい曲だなあと思った。あとそのオタクは歌がクソ上手かった。 その後他の曲や背景のストーリーなどを説明された。いい作品に対して確かな目を持ってる人の言うことだったのでちょっと興味が湧いた。その旨をツイートした。 すると他のフォロワーから反応があり、曲良いですね、今度ベスト出るよ、レンタル入ったら借りてみます、いや貸すけど?という流れで郵送してもらうことになった。 ちょっと楽しみにしながら2週間後、宅急便が届いた。 ??????????????????????????????? CDだけかと思ったらアニメ一

    カラオケで初めてWUGの曲を聞いて良い曲じゃんって言ったら1週間後に段ボール1箱分の円盤を送り付けられて1か月後にファイナルライブで泣いていた話 - 思考囲い
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    俺もアニメのS1をリアルタイムで見て、後世に「山本寛というすごいアニメ監督 演出家がいてね・・・」と語り継ぐ用意は出来てるよ。
  • 東南アジアでナチスはファッション? 街にあふれるかぎ十字やヒトラー タイ

    タイ・バンコクのウイークエンドマーケットで売られていたナチス・ドイツの旗(2019年3月2日撮影)。(c) Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【3月10日 AFP】タイの女性アイドルグループBNK48のメンバー、ナムサイ(Namsai)さん(19)は、ナチス・ドイツ(Nazi)のかぎ十字が描かれたTシャツを着た写真が拡散したことが原因で、グループから追放されるのではないかと心配していた。だが、この騒動がなかったら、自分が選んだファッションに問題があるとは気づかないままだっただろうと話す。 【関連記事】ホロコーストをどう伝えるか? 揺れるドイツの「記憶の文化」 欧州は今、反ユダヤ主義の台頭と闘っている。一方、東南アジアは、ナチスの来歴に関する知識の欠如と闘っている。タイの市場ではかぎ十字が付いた小物が売られていたり、インドネシアでは自撮り用にヒトラー(Adolf Hitle

    東南アジアでナチスはファッション? 街にあふれるかぎ十字やヒトラー タイ
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    気持ちはわからんでもないけど、正直余所事感はどうしようもない気がする
  • 『CATS』というカブトボーグ的スマホゲーにハマる - 本しゃぶり

    今更ながら『CATS』というゲームにハマっている。 これは良くないと、スクリーンタイムによる時間制限をかけた。 15分後に再通知を何度も押している。 CATS: Crash Arena Turbo Stars ZeptoLab UK Limitedゲーム無料 CATS: Crash Arena Turbo Stars 2017年ベストゲームに選ばれているようなので、知っている人も多いだろうが簡単に説明する。これはチャージインが自動で行われるカブトボーグだ。 まずマシンをカスタマイズする。 車体の選択 武器の選択 ホイールの選択 オプションの選択 対戦を始める。 チャージイン 突撃 爆発四散 動画だとこう。 pic.twitter.com/vVYBDmi1o5— 骨しゃぶり (@honeshabri) 2019年3月3日 基的に上のように、お互いが突っ込んでぶつかりあうことになる。バトルは

    『CATS』というカブトボーグ的スマホゲーにハマる - 本しゃぶり
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    10万越えのアニメのDVD-BOXをアフィに貼るのであれば、当然、試合中に「だからこそ言おう!」とか言って相手を精神攻撃出来るんだろうな?
  • そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由

    そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由2019.03.10 20:00155,423 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 時代は繰り返されるのでしょうか? ブラウザといえばIE(Internet Explorer)とキマっていただなんて、もうとっくの昔のようです。世ではChromeがブラウザのスタンダードとして、すっかり定着してきたようなイメージがありますよね。でも、もしかすると、そんな我が世の春を謳歌できるのは、あともう少しだったりするのかもしれません。このほど米Gizmodo編集部のAdam Clark Estes記者は、Chromeを捨てて、Safariユーザーに戻ったことで経験した感動をまとめています。こういう流れが加速していったりするやも…。 ボクの記憶が正しければ、初めてGoogleグーグル)のC

    そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    私はdevtoolが使いたいからchromeを使う。あなたはダークテーマが使いたいからsafariを使う。それでいいと思う
  • 著作権法「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」について | 全国同人誌即売会連絡会

    2019年3月10日 全国同人誌即売会連絡会 今般、文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会での審議を経て、現在与党にて審査中の著作権法の改定における「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」につきましては、日漫画家協会(https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7718)、日マンガ学会(https://www.jsscc.net/info/130533)、法学者を中心とする有志の皆さん(http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/_src/sc1464/20190219seimei.pdf)等により、既に憂慮・反対の意見表明がなされております。 これらの意見表明にて指摘されている諸課題につきましては、全国同人誌即売会連絡会(以下、当連絡会とします)も、その問題意識を共有するものです。 原作をそ

    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    法学者を中心とする有志の皆さん にもリンク貼ったほうがいいな
  • アニメ事業者による「番組制作費引上げ要求」幻の署名用紙、見つかる | ネット版 アニメレポート -Anime Report-

    (1990年夏頃、アニメ制作各現場に配布された署名用紙) アニメーションに関わるすべての人々に向けた、アニメーション事業者協会による初めての「制作費大幅アップを要望するアピール文」、そして署名用紙が見つかりました。 1990年、アニメーション制作会社・38社が練馬に集結 映産労(アニメーション共闘会議)や映演共闘などアニメーションに関係する労働組合は、1980~1990年にかけ、労働者・未組織スタッフの組織化だけでなく、事業者(アニメ制作会社)自身も、国・自治体ほか、様々なセクション間で生ずる問題処理(著作権問題含む)の「受け皿」となるよう、団体を作る必要がある、と、意見交換したり、現状分析をしたりするようになりました。 組合と事業者らは、石神井庁舎会議室など練馬区内の会議室を借りながら、何回も話し合いを重ねていきました。 そしてついに1990年7月、「アニメーション事業者協会」が発足しま

    アニメ事業者による「番組制作費引上げ要求」幻の署名用紙、見つかる | ネット版 アニメレポート -Anime Report-
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
  • ディズニーアニメ「スティッチ」で、削除されたスタッフ・キャストのテロップがテレビとHPで一部復活 | ネット版 アニメレポート -Anime Report-

    組合員OB有志によるブログ This Page is Japanese Animation labor union's Weblog. We point out the problems of the Japanese animation. 特定秘密保護法は国際人権規約・ツワネ原則・憲法に全違反。NO WAR by anirepo

    ディズニーアニメ「スティッチ」で、削除されたスタッフ・キャストのテロップがテレビとHPで一部復活 | ネット版 アニメレポート -Anime Report-
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    2016年のD-lifeでの再放送では仕上げ・撮影含めてクレジットが全部出てた
  • AbemaTVの仕様とHLSの暗号化の弱さ - 謎's キッチン

    AbemaTVの仕様について気になったので調べてみた (研究目的です念の為)。 AbemaTVはPCへの動画配信において、配信プロトコルにHLSを使用しているようだ。HLSはMPEG-DASHと異なりDRMが使えず (厳密にはMac環境のFairplayなどの例外もあるが) 、AbemaTVでは鍵の生成に若干工夫を行ってるのみのようだ。 まず、APIを使ってチャンネル一覧をダウンロード。 $ curl https://api.abema.io/v1/channels {"channels":[{"id":"abema-news","name":"AbemaNewsチャンネル","playback":{"hls":"https://linear-abematv.akamaized.net/channel/abema-news/playlist.m3u8"}},{"id":"abema-spe

    AbemaTVの仕様とHLSの暗号化の弱さ - 謎's キッチン
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
  • 本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」

    これまで「王子様(おうじさま)」という名前だった男性が、裁判所への申し立てで改名に成功したという投稿が大きな反響を呼んでいます。 投稿したTwitterユーザー・あかいけ(@akaike_hardtype)さんの改名前の名は「赤池 王子様」。母親の独断で付けられた名前だったそうで、いわゆる“キラキラネーム”によって知らない人に笑われたり、初対面の人に吹き出されたりしたといいます。 赤池さんは現在18歳で、名前を変える手続き(名の変更許可)の存在は漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』を読んで知り、中学3年生のころから改名について考えるように。ツイートでは、家庭裁判所が名前の変更を許可するという内容の審判書が公開され、これまでの「王子様」から、新たに自身で決めた名「肇(はじめ)」として人生を再スタートできたことを伝えています。 ちなみに赤池 肇さんが「肇」に決めた理由については、「尊敬する僧

    本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」
    Fushihara
    Fushihara 2019/03/10
    本人にインタビューくらいしろよ…