2020年6月4日のブックマーク (2件)

  • テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトー - MOSSA LOG

    テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトーとナチョス なかなかのキンニクメシだが、間違いなくビールがほしくなるヤツ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! コロナウィルス対策として、テイクアウトメインに切り替えている飲店が多くなっています テイクアウトできるお店の中から、キンニクメシを探します! アメリカのカリフォルニア発、タコスやブリトーなどのメキシコ料理を提供するファストフード店、「TACO BELL(タコベル)」 2015年に日初上陸、国内に10店舗ほどあるようです 今回はタコベル神保町店 訪れたのは水曜の昼 少し急いでいたため、平日日替わりのランチセットをオーダー 水曜は「チージービーフブリトーとナチョス」のセット ポテトではなくナチョスがついてくるところがメキシカン 【ブリトー?】 具材をタコスの生地トルティーヤで巻いてスティック状にしたものです

    テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトー - MOSSA LOG
    G-SELF
    G-SELF 2020/06/04
    うまい棒サイズで1食分なんて、なかなかの筋肉メシですね。家で手作り出来るかな?(笑)
  • 日本のお弁当文化を支える創業190周年を迎えた【なだ万厨房】のお弁当 - ツレヅレ食ナルモノ

    ステイホーム、 テイクアウト、 ソーシャルディスタンス。 様々な英語でのキーワードが飛びかったここ数ヶ月。そもそも、なんでみんな英語なんだろう。日には素晴らしいお弁当文化があったのだと言うことを、思い出させてくれる期間でした。 今年創業190周年を迎える、老舗料亭なだ万。そしてその味を身近に楽しめるよう、百貨店などに展開しているのが「なだ万厨房」です。 楽の膳 1,300円(税抜) 赤魚味噌祐庵焼、鶏つくね焼、五目豆腐あおさ揚げ、蟹風味しんじょ煮、厚焼玉子、大根甘酢漬、赤パプリカ 白身魚入りつみれ豆腐、鶏つくね高野挟み含ませ煮、六方里芋、角南瓜、蕗・牛肉・白滝煮、グリンピース、人参、隠元豆 俵御飯 おかか昆布、鮭風味ふりかけ 椎茸御飯 桜海老、錦糸玉子、刻みしば漬 これが下から2番目のお弁当なんだって言うことがスゴい。 品目数の多さ、彩りの美しさ。蓋を開けた時、パっと明るくなるこの気持ち

    日本のお弁当文化を支える創業190周年を迎えた【なだ万厨房】のお弁当 - ツレヅレ食ナルモノ
    G-SELF
    G-SELF 2020/06/04
    まさに食の神髄ですね^^。あと、関西人は「東京アラート」というネーミングセンスが一番嫌いですね。