タグ

ブックマーク / mainichi.jp (33)

  • 「生まれてこないほうがよかった」  世界で注目「反出生主義」とは何か | 毎日新聞

    「人間は生まれてこないほうがよい」……。そんな「反出生主義」という思想が静かなブームになっている。海外では数年前から反出生主義の言論が目立ち始め、日でもコロナ禍の今、関連書籍が売り上げを伸ばしているという。古代からある思想だが、なぜ今、反出生主義なのか? 反出生主義に関する著作がある哲学者の森岡正博・早稲田大教授に聞いた。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 ――そもそも反出生主義とは何でしょう。 ◆簡単に言うと、人間が生まれてきたことを否定し、新たに子どもを生み出すことも否定する考え方です。実は古代からさまざまな文献に顔を出してきました。最近ではインターネットを通じて世界に拡散されています。南アフリカの哲学者、デイビッド・ベネターが有名ですが、地球環境問題の悪化を深刻に受け止め、子どもを作らないことを推奨したり、人類絶滅を目指す運動もあります。2019から20年にかけて、反出生主義は

    「生まれてこないほうがよかった」  世界で注目「反出生主義」とは何か | 毎日新聞
    GEGE
    GEGE 2021/01/03
    『だから不幸にも生まれてしまった者には最大限のケアをすべき』と繋がるわけで。あと『生まれる』の逆は決して『死ぬ』ではない
  • 東京レインボープライド:「声上げることで変わってきた」 共同代表理事・杉山文野さんに聞く | 毎日新聞

    大型連休中の東京都内で、性的少数者への理解を深めるためのイベント「東京レインボープライド2017」が開かれている。最終日の7日にはパレードが行われる。今年で6回目で協賛企業や参加団体は過去最多の規模。イベントの共同代表理事、杉山文野さん(35)に、性的少数者を取り巻く社会の変化や思いを聞いた。【中村かさね/統合デジタル取材センター】 --今年のテーマは「CHANGE-未来は変えられる-」です。杉山さんが感じる「CHANGE」とは?

    東京レインボープライド:「声上げることで変わってきた」 共同代表理事・杉山文野さんに聞く | 毎日新聞
    GEGE
    GEGE 2017/05/06
    カネにならなければ人権はもらえない、まさに地獄の沙汰も金次第。……すごい矛盾だが、現実はまさにこのとおり。ファック
  • 中央官庁がPRに使う「萌えキャラ」という女性差別 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    18日の東京新聞朝刊に「萌えキャラと『ミライ』考えよう 環境省HP 若者に温暖化防止をPR」、日経新聞朝刊に「環境省がアニメ 温暖化防止PR 萌えキャラで」という記事が載っていた。記事が同じだから共同通信の配信だろう。 環境庁のホームページのアニメを見ると、女子高校生の「君野イマ」は節約やエコには興味なし。そこにクールで知的な「君野ミライ」が現れてイマの生活を改めさせようとする。イマはショートパンツにゾロッとした上着、なぜか下が片方脱げている。ミライはボディーコンシャスな上着とミニのプリーツスカート。制服風。 毎日新聞がこの記事を載せていなくてほっとしたが、中央官庁が「萌えキャラ」を使っているのには改めて怒りがこみ上げてきた。「萌え」とはとらえ方によっては「欲情」。少女に対するそうした気持ちをかきたてることでクールビズをPRするってどういうこと?

    中央官庁がPRに使う「萌えキャラ」という女性差別 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    GEGE
    GEGE 2017/04/26
    こういう人々が、たとえばCCさくらなどを「あれは少女漫画じゃない。実際のターゲットはロリコン男性であることは明白。だからあれはロリコンポルノだ」とか言ってきたんだろうね。
  • 特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞

    東京五輪の2年前、国鉄(現JR)東京駅近くの路上風景。植え込みも路上もごみだらけ=東京都中央区京橋1丁目で1962年5月27日、池田信さん撮影 日人は「伝統」という言葉にヨワいらしい。例えば選択的夫婦別姓制度の是非を巡る議論。安倍晋三首相ら反対派は「同姓が日の伝統だ」と主張し、いくら専門家が「同姓は明治中期以降の新しい制度」と指摘しても聞く耳を持たない。このように最近は、新しく、ウソに近い「伝統」がやたらと強調されている気がするのだが……。【吉井理記】 この記事は有料記事です。 残り2618文字(全文2777文字)

    特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞
    GEGE
    GEGE 2016/01/26
    「伝統は20年でできあがる」ともいうよなぁ。
  • Dr.北村の女性クリニックへようこそ:娘に緊急避妊薬処方した医師 - 毎日新聞

    GEGE
    GEGE 2015/11/12
    むしろ「親に許可を取るべきではない」くらいだなこういう件は。
  • 県立こども病院:マレーシアの14歳、難病手術に成功 先天性心臓疾患 /静岡 - 毎日新聞

    GEGE
    GEGE 2015/11/07
    おー、これブラックジャックが教授と対決したときの病気だっけ。医学の進歩が天才の技術に追いついたと考えると感慨深い。
  • 虐待受けた子供:脳の機能低下 褒めても響かぬ? - 毎日新聞

    GEGE
    GEGE 2015/10/25
    親からじゃないけど当てはまり過ぎて嫌気が……。医者には冗談めかして「少年兵なんかによくある」って言われたけどワラエネー(鉄血のオルフェンズ観つつ)
  • 現代の小学生:82%がマッチ使えず - 毎日新聞

    GEGE
    GEGE 2015/09/14
    小さい頃、親に見張られながら散々練習したなぁ……。地味にムズいよねあれ。
  • ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞

    GEGE
    GEGE 2014/07/18
    貧すればなんとやら。そして締め付けを厳しくする一方の社会が行きつく先はヒャッハー!
  • ローマ法王:教義の押し付け戒める…同性婚や中絶など巡り- 毎日jp(毎日新聞)

    GEGE
    GEGE 2013/09/26
    革新的な法王が即位したと思うべきなのか、これがキリスト教のしたたかさと思うべきなのか……。
  • 駐留部隊:米女性兵士の3割、軍内部でレイプ被害 - 毎日jp(毎日新聞)

    GEGE
    GEGE 2013/03/19
    男性被害者も合わせたら、いったいどれほどの数字になるやら。/こういうのは往々にして性欲の問題じゃないんで、TENGAよりはエロゲ配った方がいい気も割とマジでする。絵の問題さえなんとかできれば……。
  • 売春強要:女子中学生2人を逮捕 京都府警- 毎日jp(毎日新聞)

    GEGE
    GEGE 2013/03/09
    よくあるイジメ。
  • 衆院選:ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り- 毎日jp(毎日新聞)

    GEGE
    GEGE 2012/12/02
    自民のみ反対って……どーせ言わないだけで全党反対なんだろ。
  • 体罰:講師が正座させプールサイドでやけど…東京の中学校- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都江東区教育委員会は29日、区立第三砂町中学校(古山真樹校長、369人)の非常勤の女性体育講師(60)が、中学2年の女子生徒27人を屋上のプールサイドに約30分正座させ、全員の足が赤く腫れるなどやけどをさせる体罰があったと発表した。いずれも軽症という。 区によると、今月27日午後の体育授業中、女子生徒たちが遅刻してきたため、水着姿のままプールサイドに正座させた。同日の都内の最高気温は35度、快晴だった。【大沢瑞季】

    GEGE
    GEGE 2012/08/31
    本当にごめんなさいという気持ちで 胸がいっぱいなら…!どこであれ正座ができる…!たとえそれが…肉焦がし…骨焼く…コンクリの上でもっ……!!
  • 九大生体解剖事件:「戦争は人を狂わす」最後の目撃者語る- 毎日jp(毎日新聞)

    1945年5月、大分、熊両県境に墜落したB29搭乗の米兵8人が次々と旧九州帝国大(現九州大)医学部に運ばれ、やがて死亡した。連合国軍総司令部(GHQ)が「類例ない野蛮さ」と表現した「九大生体解剖事件」。医学生として立ち会った福岡市の医師、東野利夫さん(86)は何を目撃し、何を思ったのか。「戦争は人を狂わせる。悲惨と愚劣しか残らない」。67年後の今、東野さんは改めて平和の尊さを訴える。 東野さんは1945年、同大医学部に入学。約1カ月後、配属された解剖学教室で、事件は起きた。「手術する場所を貸してほしい」。外科医から解剖学教室の教授に連絡があった。数日後、米兵の捕虜2人が運ばれてきた。麻酔がかけられ、肺の手術が始まった。透明の液体が体内に入れられたが、その液体が代用血液として試された海水だったことは後に知った。 実験手術だった。軍の立ち会いの下、4回にわたって8人に上り、うち2回を目撃。無

    GEGE
    GEGE 2012/08/16
    狂っていた?違うよ、正気に戻っていたんだよ☆
  • わいせつ図画販売ほう助:ビデ倫元部長らに有罪…東京地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    アダルトDVDのわいせつ図画販売ほう助罪が問われた裁判で、罰金の判決を受け会見に臨む(右から)内田剛弘弁護士、水島正明弁護士、石井渉・マックス・エー代表取締役、酒井政雄・日ビデオ倫理協会事務局長代理=司法記者クラブで2011年9月6日、塩入正夫撮影 モザイク処理が不十分なアダルトDVDに審査で合格を与えて流通させたとして、わいせつ図画販売ほう助罪に問われた自主審査機関「日ビデオ倫理協会」(ビデ倫)元審査部統括部長、小野克巳被告(54)に対し、東京地裁は6日、罰金50万円(求刑・懲役10月)を言い渡した。河合健司裁判長は、ビデ倫側が会員メーカーの意向に沿って審査基準を大幅に緩和したと認定し、「自主審査機関としての重要な職責を半ば放棄して、審査レベルを低下させ、社会に害悪を拡散させた」と指弾した。 問題のDVD4を担当した元審査員の根英隆被告(67)と黒須清皓(きよつぐ)被告(71)も

    GEGE
    GEGE 2011/09/07
    もっとも危険なのは、「性的なもの=見ては・見せてはいけないもの」という『性道徳』を植えつけてしまうこと。そのために差別に関する議論が遅々として進まない。
  • 宮澤賢治:恋人がいた! 岩手のエッセイストが25日刊行の著書で発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩手県在住のエッセイスト澤口たまみさんが、25日発売の『宮澤賢治 雨ニモマケズという祈り』(作家の重松清さんらとの共著、新潮社とんぼの)で「賢治に20代半ばごろ、恋人がいた」と発表した。求道的な詩や童話を多く残し、生涯独身だった賢治については、妹や親友との関係を恋愛に見立てる解釈が主流だった。結婚も考えていたという新たな賢治像は、波紋を広げそうだ。【鈴木英生】 同書によると、恋人の名は大畠ヤス=写真、佐藤春彦さん提供。1896年生まれの賢治より4歳下で、宮澤家の近所に生まれ育つ。賢治が岩手県稗貫(ひえぬき)郡立稗貫農学校(現県立花巻農業高)に就職した1921年には、同じ敷地内の花城尋常小学校(現花巻市立花巻小)で教師をしていた。賢治が仲間と開いたレコードコンサートの場で、恋が芽生えたという。 宮澤家の人々は二人の結婚を考えたが、ヤスの母親が反対した。周囲に変人扱いされていた賢治の性格を気

    GEGE
    GEGE 2011/07/27
    「セックスの経験があっても童貞は童貞」といういいサンプルになってしまったわけかw
  • 節電:「県立校は冷房止めよ」 知事指示に愛知県教委困惑 - 毎日jp(毎日新聞)

    夏場の節電を陣頭指揮する大村秀章・愛知県知事が県立学校での冷房の停止を指示したことに対し、県教委が困惑している。県立高校に設置されたエアコンのほとんどは、公費ではなくPTAの寄付金などで設置され、電気代もPTAなどが負担しているのが実態。「知事の気持ちは分かるが、強権発動は難しい」(幹部)というわけだ。 大村知事は、中部電力が浜岡原発の全面停止によって電力需要がピークになる時間帯の節電を呼び掛けたのを受けて対策を指示。24日の部長会議で「こんなに細かいことまで、という部分も含めて(対策を)積み上げたい」と述べた。その際、「照明がなくてもノートは取れる、と思わんわけでもない」と自らの学生時代をふり返り、「学校は(冷房などを)全部切ったれ」とはっぱをかけた。 だが、実際はそう簡単ではない。県教委によると、県立高149校のうち、県の支出で教室に冷房が設置されているのは2校のみ。90校では県の財源

    GEGE
    GEGE 2011/05/30
    中学高校とクーラーなかったが、普通に熱中症でバタバタ倒れてたぞ。もう「死ぬのは根性がないから」は聞き飽きたっつーの。
  • 奨学金:施設出身女子大生借りられず 虐待の母同意望めず - 毎日jp(毎日新聞)

    今春、児童養護施設から東京都内の私立女子大に進学した女性(18)が、日学生支援機構の奨学金を借りられずに困っている。未成年の契約に、支援機構は親権者の同意を義務づけているが、虐待していた母から同意を得るのは難しいためだ。法曹関係者らは「施設で育った人が支援を得られないのは不当で、貸与を認めるべきだ」と訴えている。 女性は幼稚園の年中から施設で暮らした。進学校に進んだ時も「母親から『おめでとう』の一言もなかった」という。高校2年からスーパーのレジでアルバイトをし、金をためた。 いま施設を出て家賃4万円の都内のアパートで暮らす。学費は慈善団体の支援でまかない、毎月5万円の奨学金とバイト代を生活費にあてようとしていた。しかし4月中旬、奨学金を申請できないと言われ、収入のめどがたたなくなった。友人の誘いはすべて断り、TOEICの問題集もあきらめた。 大学では英文を専攻し、将来は国際支援に携わる夢

    GEGE
    GEGE 2011/05/12
  • 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発では東電だけでなく原子炉メーカーや下請け企業の作業員らも懸命に復旧作業を続けている。水素爆発や構内火災で一時は約50人にまで減った作業員を、一部の海外メディアには「フクシマ・フィフティーズ」と英雄視した報道もあるが、実際は多くの作業員が交代で危機回避に取り組んでいる。近く現場に入るという下請け会社の30代の男性社員が毎日新聞の取材に応じ「不安はあるが、少しでも(事態の)沈静化に協力したい」と話した。【袴田貴行、日下部聡】 東電によると、原子炉建屋内は20日午前も照明が消えたまま。安全性を考慮して放水時は放水だけ、電気工事の際にはその作業だけを行い、19日現在の従事者は約500人。一方、3号機周辺の放射線量は19日午後2時の3443マイクロシーベルトが、放水後の20日午前3時40分に2758マイクロシーベルトに下がったものの依然高い。20日午前5時現

    GEGE
    GEGE 2011/03/23
    わけわかめー。大人数であることや職務や打算に裏打ちされていることが、英雄の条件に何の関係があるん?