2020年6月10日のブックマーク (15件)

  • 新型コロナ、19年夏に発生していた可能性 研究

    【6月10日 AFP】中国・武漢(Wuhan)市内の病院の訪問者数、および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状に関する同市からのインターネット検索数の急増から、2019年8月には新型コロナウイルスの流行が始まっていた可能性があることが分かった。米ボストン大学(Boston University)とハーバード大学(Harvard University)の研究チームの予備調査で示唆された。 査読のある専門誌にはまだ掲載されていない今回の研究論文は、比較的新しい分野である「デジタル伝染病学」に基づいている。 ボストン大のイレーン・ゾイジー(Elaine Nsoesie)氏率いる研究チームは、2018年1月から2020年4月に撮影した武漢市の衛星写真111枚を分析。また、中国のインターネット検索エンジン百度(Baidu)で特定の症状が検索された頻度も調べた。 研究チームによると、武漢

    新型コロナ、19年夏に発生していた可能性 研究
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    天地創造の時点で存在してないと原理主義的に困るだろ。
  • 神戸新聞NEXT|総合|解体進むモトコーの柱に闇市の記憶 華僑の屋号名が続々出現

    新装に向けた解体工事が進む神戸市中央区のJR神戸線元町-神戸間の高架下にある「元町高架通商店街」(通称・モトコー)で、高架橋の柱に書かれた古い漢字があらわになった。記されていたのは、「隆昌洋行」など華僑の流れをくんだとみられる会社名。辺りに闇市があった戦後に書かれたとみられるが、経緯は不明。突如現れた昭和の“遺産”に、商店街の関係者は驚き、懐かしさも口にする。(辰巳直之、秋山亮太) 文字が書かれた柱があるのは「元高3番街」の南側。「隆昌洋行」や「南勢物産公司」と読める書体がある。中国語で会社や商社を意味する「公司」「洋行」が入った屋号のほか、「化粧品」「雑貨」「卸」などの文字も見られる。 同商店街は終戦直後、料品などを販売した闇市が起源。中国人の行商人がまんじゅうを売ったことが発祥とされる。昭和50年代に高架下に店舗が建てられて、柱は長い間人目に触れなかったという。 元町高架通商店街振興

    神戸新聞NEXT|総合|解体進むモトコーの柱に闇市の記憶 華僑の屋号名が続々出現
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    なんで震災の時に壊れなかったのか不思議なくらい細いけど、呪文が効いたからだと言われれば納得せざるを得んな。
  • 阿部寛とオダギリジョーより適任は 「新・古畑任三郎」田村正和の意外な後継候補者

    「古畑任三郎」、「田村正和」、「阿部寛とオダギリジョー」。ツイッターのトレンドワードにドラマ「古畑任三郎」に関連する人名が2020年6月10日、相次いでランクインした。東京スポーツが同ドラマの復活プロジェクトについて報じ、これまで主人公を務めてきた田村正和さんの代わりに、俳優の阿部寛さんとオダギリジョーさんが新・古畑任三郎を演じる最終候補として残っていると伝えたためだ。 多くのツイッターユーザーが阿部さん、オダギリさんのどちらがよいかと議論している。しかし「阿部寛もオダジョーもそれぞれTRICK、時効警察のイメージがある」と、過去作品の印象が強いとの意見が多い。「この俳優に新・古畑を演じてほしい!」と新しい候補をつぶやく人も。 「古畑拓三郎」演じたキムタクがいい 「イメージだと古畑は堺雅人かなー」 「新しい古畑任三郎が堺雅人だったらたしかにあり」 記者が見た限り、特に多く名前が挙がっている

    阿部寛とオダギリジョーより適任は 「新・古畑任三郎」田村正和の意外な後継候補者
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    イチローがやるって言いそう。
  • 「プログラムを修正するより一から書き直した方が早い」という状態が直感でわかる例画像にゾワゾワする皆様

    土田善紀 @tsuchidasama 「このプログラムを修正するより、私が一から書き直した方が早い」っていう、プログラマあるあるエピソードを素人の皆様にも直観でわかって頂ける、すごく良い例画像をFacebookで入手しましたので、共有いたします。 pic.twitter.com/unPeAahsyX 2020-06-09 16:42:58

    「プログラムを修正するより一から書き直した方が早い」という状態が直感でわかる例画像にゾワゾワする皆様
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    インターロッキング屋が番号付けて取り外さなかったのがいかんのだが。
  • 私立をわたくしりつ、市立をいちりつ

    どちらも正確にはシリツなのにわざわざ間違った読み方をするほうがわかりやすいの面白い これはどちらも湯桶読みだから違和感無いのだけど、問題は、化学と科学だ なぜ化学だけばけがくだなんて湯桶読みを強いられ、科学はのうのうとしているのだ こういう例は他には無い 科学だけ特例なのおかしくないですか

    私立をわたくしりつ、市立をいちりつ
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    くだかんとさらかん。り、はどこへ行ったんだ。
  • アンジャッシュ渡部建 相手女性が「“性のはけ口”に…」 | 文春オンライン

    都内在住会社員の女性Xさんが「週刊文春」の取材に重い口を開く。 「たしかに私と渡部さんは、多いときには週2回ほど関係を持っていました。結婚後も別れることなく、トータルで30回は超えているかもしれません」 そのうち、渡部が密会場所として指定するようになったのが、東京都港区に聳える六木ヒルズだった。 六木ヒルズ ©iStock.com 「彼は『地下駐車場に隣接した多目的トイレに来い』と言うのです。エレベーターの前で落ち合って、トイレの鍵を閉めた瞬間に……。その後も彼はヒルズのトイレばかりを指定し、会える時刻を伝えると、地下2~4階にあるトイレを徘徊し、誰もいない階を確認した上で『地下○階ね。すぐ来て』と指示を出してくるようになったのです」(同前) 六木ヒルズを管理する森ビルの担当者が困惑気味に話す。 「来、多目的トイレは身体障害者の方などの利用を想定して設置されたもので(性的行為は)公

    アンジャッシュ渡部建 相手女性が「“性のはけ口”に…」 | 文春オンライン
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    六本木ヒルズが弾痕の象徴にしか見えないのさすがに森ビルがかわいそう。
  • ベルギーで元国王像が撤去される 植民地時代の圧政象徴 米黒人暴行死受け | 毎日新聞

    米国の白人警官による黒人男性暴行死事件を受けた抗議運動が欧州にも波及する中、ベルギーでは旧植民地コンゴ(現在のコンゴ民主共和国)で圧政を敷いた元国王レオポルド2世(在位1865~1909年)の像が破損される例が相次いでいる。北部のアントワープ市は9日、屋外で火を付けられた像を撤去した。 地元メディアによると、アントワープの元国王像は6月上旬に放火され、塗料をかけられた。市は撤去した像を修復するが、屋外には戻さず、将来的に市内の博物館に収蔵…

    ベルギーで元国王像が撤去される 植民地時代の圧政象徴 米黒人暴行死受け | 毎日新聞
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    ベルギーって人口あたりのコロナ死者数、小国のサンマリノについで二位だよね。
  • 「君のような顧客をぼくは喜んで失う」アマゾンCEO、人種差別的な顧客への対応が称賛される

    アマゾンのCEOジェフ・ベゾス氏が人種差別的なEメールを送ってきた顧客の男性を公の場で叱ったことで、アマゾンでもっと買い物をすると誓う人々が続出している。 ベゾス氏は自身のインスタグラムのアカウントにこのメールのスクリーンショットを投稿した。投稿には何千というコメントが集まり、その多くはベゾス氏の姿勢を称賛している。 「いいね、ジェフ! アマゾンへの注文を2倍に増やすよ」とあるユーザーは書いている。 人種差別的なメッセージを送ってきた客を公の場で叱ったアマゾンのCEOジェフ・ベゾス氏を顧客は称賛している。 ベゾス氏はアマゾンの顧客2人からここ数日以内に送られてきたEメールのスクリーンショットを投稿した。メールは同社が"Black Lives Matter(黒人の命は大切だ)運動"を支持していることを批判するものだった。このうちデイブ(Dave)と名乗る男性が送ってきたメッセージには、下品な

    「君のような顧客をぼくは喜んで失う」アマゾンCEO、人種差別的な顧客への対応が称賛される
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    顧客を失っても痛くないのは金持ちだから。貧富の格差とその固定化が暴動の背景にあることを思うと、モヤモヤするな。
  • 小泉元首相らが会合、小池氏応援を確認|TBS NEWS

    小泉元総理や自民党の二階幹事長が9日夜、会合を開き、来月予定される東京都知事選挙で小池知事を応援することを確認しました。 9日夜、都内の日料理店で行われた会合には、小泉元総理の他、自民党の二階幹事長、山崎元副総裁、武部元幹事長らが出席しました。この会合は定期的に行われているもので、メンバーの1人、東京都の小池知事は9日は欠席しましたが、電話で出席者に都知事選挙に立候補する意向を伝えたということです。 「(小池都知事は) 頑張ってるなって話」(小泉純一郎元首相) 「小池さんを皆で応援しようと」(自民党 武部勤元幹事長) また、会合には、武部氏に呼ばれたという杉村太蔵元衆議院議員も飛び入りで参加しました。 報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率が低下する中、会合では、政府の新型コロナウイルスへの対応や政権運営のあり方についても意見が交わされたものとみられます。

    小泉元首相らが会合、小池氏応援を確認|TBS NEWS
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    小池さんの言ってることは聞いてない模様
  • 【怖いの注意】たった10分足らずで「徹底的に絶望に叩き込む」短編ホラー映画がすごい…「抜群のグーパン喰らった」「ストレスがやばい」

    リンク Vimeo CURVE Clinging to a smooth, curved surface high above a sentient abyss, a girl tries to cover the few feet back to safety without losing purchase and falling to her death. 6 users 10623 DIZ @DIZfilms 10分で呼吸するのも忘れるほどの緊張感と絶望を味わえる「CURVE」という短編映画すごかった…!!! 目覚めたらコンクリートで出来た絶妙なカーブに放置されてて、少しでも動いたら奈落の底にずり落ちる恐怖映画。 音による体験が凄いのでイヤホン視聴をおすすめします… vimeo.com/221821296 pic.twitter.com/dXqV5JImTW 2020-06-09 1

    【怖いの注意】たった10分足らずで「徹底的に絶望に叩き込む」短編ホラー映画がすごい…「抜群のグーパン喰らった」「ストレスがやばい」
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    型枠だと気泡がいっぱいでちゃうから、左官で仕上げたんだろうな
  • 新型コロナウイルス 4割は無症状から感染 WHO | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスに感染した人のおよそ40%は、無症状の感染者からうつされているとする見方を明らかにしました。そのうえで、感染が広がっている地域で人との距離を取ることが難しい場合は、マスクを着けるよう呼びかけました。 この中でバンケルコフ氏は、「症状がある感染者だけでなく、無症状の感染者もほかの人にウイルスを感染させる力を持っている。感染した人のおよそ40%は、無症状の感染者からうつされていたとするいくつかの研究がある」と述べ、無症状の感染者も症状のある感染者に近い割合で周りの人に感染させている可能性があるという見方を示しました。 そのうえで、感染が広がっている地域では公共交通機関の中など、人との距離を取ることが難しい場所ではマスクを着けるべきだと呼びかけました。 このほかライアン氏は、日でスポーツジムやカラオケ店などで感染が広がった例をあげ、「新型コロナウイルス

    新型コロナウイルス 4割は無症状から感染 WHO | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    WHOよりも、くつ王先生の言うことを信用する。
  • 「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞

    同居する高齢の親と50歳以上の子が孤立することで生じる「8050問題」について、厚生労働省は今年度から研究事業に乗り出す。加藤勝信厚労相が9日の記者会見で明らかにした。 厚労省によると、2015年4月に始まった生活困窮者自立支援制度で相談や支援をした世帯について、社会的に孤立した世帯の生活実態や支…

    「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    結果が出るころには8151問題になってる
  • 声優ライブ「チケ代2倍」がTwitterトレンド入り 新型コロナ禍のイベント開催制限で

    新型コロナウイルスの影響でライブやイベントの中止が相次ぐ中、声優の鬼頭明里(きとうあかり)さんのライブツアーがチケット代を2倍近くに値上げして注目を集めている。Twitterでは一時「チケ代2倍」がトレンドに入った。 9月から10月にかけ、東京の「なかのZERO 大ホール」、大阪「堂島リバーフォーラム」、愛知「名古屋市公会堂」を巡る鬼頭さんのファーストライブツアー。料金は当初6800円(税別)だったが、6月10日の優先販売開始時に価格改定を行い、1万2000円(税別)になった。申し込みには同日発売のアルバム「STYLE」に封入されているチケット優先販売申込券のシリアルナンバーが必要になる。 公式サイトでは、「政府が発表したコロナ禍におけるイベント開催の収容可能人数制限に則って開催するため、予算の都合でチケット価格を改訂する」と説明。会場使用料や運営費は変わらない一方、収容人数を半分にしなけ

    声優ライブ「チケ代2倍」がTwitterトレンド入り 新型コロナ禍のイベント開催制限で
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    払う人がいるならそうするわな、という納得感。
  • ソフトバンクの新型コロナ抗体検査、店頭スタッフの陽性率0.04%に孫氏「良い意味で驚いた」

    ソフトバンクの新型コロナ抗体検査、店頭スタッフの陽性率0.04%に孫氏「良い意味で驚いた」
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    陽性率が低いことがいいことだと思ってる人がやった検査の結果が低かった、これ信用できるかね。
  • 続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 5月29日にはてな匿名ダイアリーに投稿された『発達障害やグレーゾーンの人の適職って?』という記事*1に、たくさんのはてなブックマークが付いていた。 文中で挙げられている"逐一支持しても単純作業しかできない人(もしくは単純作業も難しい人)"が実際に発達障害か、ここで判定することはできない。なんらかの発達障害に加え、二次障害を併発している人物を思い起こさせる記述ではある。が、この人が精神科を受診したら別種の精神疾患を診断されることはあり得るし、精神疾患の該当無し、と判断されることも絶対に無いとは言えない。 それにしても、と思う。 匿名ダイアリーの投稿者も、はてなブックマークでコメントを寄せている人々も、あまりにもナチュラルに発達障害という診断名を用いていて、くだんの人物をASDADHDといった発達障害の概念に照らし合わせている。「グレーゾーン」という言葉を

    続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    障害の範囲が広がり過ぎると二級市民的な意味を帯び始めるな