タグ

2009年12月23日のブックマーク (5件)

  • ソーシャルアプリが1か月で100万人も集められた裏事情 - 明日のモバイルほろ酔い語り | Web担当者Forum

    「最近お仕事はどうですか?」 T氏「それがさっぱりなんですよねえ」 「え、さっぱり?」 T氏「もうここ数年、ずっとそうなんですけど、キャリアが主導でビジネスをやる時代じゃなくなってきたんですよね」 「その傾向は強まっているように感じますね。実際。いまはどうやって公式メニューに乗るかということよりも、どうやってモバゲータウンにアフィリエイトしてもらうかということが大事になってきてるね」 T氏「そうなんですよ。それに端末に新機能を載せても、肝心の端末が売れてないですから」 「昔は新端末が出ると、それにワッと飛びつく人が一定数いて、そこにくっついた新機能を試してみたくてコンテンツに入会する、という好循環があったからねえ」 T氏「そう。今は端末の価格が上がってしまったので、そういう消費行動がなくなってきたんですよ」 「それで各キャリアが開発工数のかからないAndroidへの移行を表明してるわけか」

    ソーシャルアプリが1か月で100万人も集められた裏事情 - 明日のモバイルほろ酔い語り | Web担当者Forum
    GiGir
    GiGir 2009/12/23
    インセンティブとコンテキスト。極めて実践的。
  • ニコ動ランキングが抱える『工作』『信者』『釣り』問題 - 足ることを知らず

    ニコランで起こっている現象 ニコニコランキングを毎週チェックしているのですが、最近ニコニコランキングでは珍しい現象が起こっています。 話題を呼んでいるのはこちらの動画 なんと週刊ニコニコランキング8週連続一位を取っているのです。しかしながら、この動画がランキングに表示された時に発されるコメントは必ずしもポジティブなものではありません。 「また工作か」 「信者キモい」 そして、同時に起こってきた現象として最近のニコラン上位の「釣り動画」の多さが挙げられます。BadApple!の前の1位は釣り動画【⊍ ⊍】 温かいミルク 出してあげる ☆ - ニコニコ動画でしたし、今週の2位ニコニコ動画の宝石箱 - ニコニコ動画と、釣り動画がランキングにおけるプレゼンスを大きくしています。 現在ニコ動のランキングにおいて問題となっている「工作」「信者」「釣り」について思うところを書いてみました。 既に文化にな

    ニコ動ランキングが抱える『工作』『信者』『釣り』問題 - 足ることを知らず
    GiGir
    GiGir 2009/12/23
    ベース票のある人気動画が狙われ易いだけで、工作をしているのはファンではないと思ってるのだが違うのかな。
  • ニコニコ動画の「ユーザーニコニコ生放送」が終わった件 - はん(highemerly)の日記。

    お久しぶりです。ニコニコ動画やニコニコ生放送のデータ解析関連で掲載したい記事も山のようにあるのですが、ちょっと忙しくてそれができない状況でした。やっと大学が冬休みに入り、そろそろデータを載せようかな、と思っていた矢先にユーザーニコ生で大変な事件がありましたので、それについていろいろと書きたいと思います。 何があったのか いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 公式生放送を後日に視聴できる機能・タイムシフトに、満を持してチャンネル・ユーザー生放送が対応となりました!! http://live.nicovideo.jp/s/timeshift ユーザーニコ生にタイムシフト機能が対応したそうです。タイムシフト機能とは、簡単に言えば、生放送を録画して後から見ることができる機能です。さらに、プレミアム会員だと事前の録画予約なしでも視聴することができるそうです。 一見便利な機能が

    ニコニコ動画の「ユーザーニコニコ生放送」が終わった件 - はん(highemerly)の日記。
    GiGir
    GiGir 2009/12/23
    タイムシフト視聴は基本つまらないので生視聴が廃れることはないかな。
  • 12/23福岡発表の(9)新機能を紹介!‐ニコニコニュース

    12/23福岡発表の(9)新機能を紹介! 2009年12月23日 全国8か所で開催!『新機能・新サービス紹介つき』のニコニコ大会議全国ツアー。 クリスマス前日に行われた福岡会場でも、新たな発表がたっぷり行われました! というわけで、12/23に発表された新機能・新サービスをご紹介します! ■タイムシフト機能「ユーザー生放送」「チャンネル生放送」に対応! 「生放送を見たいけどどうしても時間が合わない!」という時、前もって登録しておくと「あとからでも、生放送当時のコメント付きで視聴できる」タイムシフト機能。 そんな便利なタイムシフト機能が、日から「ユーザー生放送」「チャンネル生放送」に対応です! プレミアム会員であれば、なんと前もっての予約なしで7日以内で何度でも視聴できます(一般会員では事前の予約が必要です)。タイムシフト機能を上手に使って、生放送をよりお楽しみください。 ※なお、ユ

  • VOCALOIDの話 つづきのつづき。 - chintaro3の日記 

    昨日のVOCALOIDの話のつづきの続き。 初音ミクが一番、やっかいというか、要するに僕らにとっては「初音ミク」っていうのをどう論じたらいいか解んないんですよ。キャラなんだけど、キャラクターものとして扱うにはあまりにも大きな現象を含みすぎていて。 by 黒瀬陽平さん@ねとすたシリアス第1回 (3)アマチュアミュージシャンの切羽詰まった状況 初音ミクブームにおいて特徴的だったのは、計画的にブームを先導・指揮するような中心的な人物、仕掛け人など存在しなかったということです。基的には、各個人が思い思いに自由に行動していたのに、しかし全体としてみると、恐るべき連携プレイをしているかのように、初音ミクブームは拡大していったのです。 こういう現象が実現した理由として、ニコニコ動画の威力もさることながら、初音ミク発売以前の段階で既に、DTM趣味とする人たちの間でいくつかの重要な共通認識があった、とい

    VOCALOIDの話 つづきのつづき。 - chintaro3の日記