記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takaaki110
    takaaki110 コメントで放送に関わってのユーザー生放送なだけに、コメント不可のタイムシフト視聴が脅威になる気はしないんですけどもね。

    2010/01/07 リンク

    その他
    magi00
    magi00 生放送は気に入ったモノを見つけても時間的都合で2回目以降全く見れないユーザーが圧倒的に多いはず

    2009/12/29 リンク

    その他
    sisya
    sisya テキストサイトでもblogでも成長すると受け手の反応がなくなってしまってつまらなくなってやめるのと似ている気がする。結局残る所は残るけど、反応が無くなっても凹まないように距離を開けたままはじめるようになる

    2009/12/28 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 杞憂もここに極まれり。委託によって同人誌即売会が終わったかというと全然そんなことないし。

    2009/12/26 リンク

    その他
    seibe2
    seibe2 生の生放送の方がインセンティブが高いと思う。使われるのは人気生主がメインだと個人的には思っている。すなわち生放送でなくても見たいと思える放送くらい。普段使ってないのでわからんが

    2009/12/25 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 便利にすることがいいのかという話。今のところはそうはならないような設定になっているけど、今後の悪化を防ぐために意味のある提言だと思うのでメモ。

    2009/12/25 リンク

    その他
    esper
    esper そもそもニコ生見てないなー。とりあえず、生ではなくなるね。

    2009/12/25 リンク

    その他
    shuri419
    shuri419 録画時代になるのか。。。 ニコニコ動画の「ユーザーニコニコ生放送」が終わった件 - はん(highemerly)の日記。

    2009/12/25 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi よく分かんないけど、レコーダーに録画しているとTV番組みなくなるのと同じ事が起きる、と憂いているのかな?

    2009/12/24 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 運営の意図は、ビデオチャット化を「放送」でくくり直そうと言う試みに見えたんだけれど…。ニコ動のコメントはいつでも時系列に沿って見られると言う所に革新があり生であるライブ感というのは何か違う気もする

    2009/12/24 リンク

    その他
    indigoworks
    indigoworks 生放送は生放送を楽しみたい人たちだけで楽しめばいい

    2009/12/24 リンク

    その他
    dagama
    dagama peercastにおいてもとっくに通った道だった。結果は「それでもリアルタイムで見る奴は結構いるからどうってことない」だった。/放送してる奴も見てる奴も結局は暇つぶし。

    2009/12/24 リンク

    その他
    nihosen
    nihosen タイムシフトしてまで見る理由は「次回は生で見たい(参加したい)」からだと思う。

    2009/12/24 リンク

    その他
    koike00
    koike00 ”録画機能がつくとライブ感が無くなる/リアルタイム双方向コミニュケーションが減り、生放送全体が廃れてしまう”

    2009/12/24 リンク

    その他
    manbennaku
    manbennaku 試しに見逃した生主さんの過去放送見てみたけど、つまんなかったよ / よっぽど中身がないと、コメが打てない録画放送はつまんないと思う / 今のところの使い道は、晒しあげ・・・か

    2009/12/24 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 後で見ればいいやになる視聴者が積極的に参加するとは思えないからなー。それってモチベーションに影響するかな。ただの数字がモチベーションに繋がるなら予約数も表示してあげれば良いじゃんなだけな気が。

    2009/12/24 リンク

    その他
    fukken
    fukken "生放送に録画機能がつくとライブ感が無くなることでコミニュケーションが減り、生放送全体が廃れてしまう"//現状のユー生の大半は「生」じゃないとコンテンツとしてのレベルが低すぎて誰も視聴しないと思う

    2009/12/24 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 自分の動画もときには生でかかってるらしいけど、一度も見たことはないですな。

    2009/12/24 リンク

    その他
    orchid_888
    orchid_888 既にニコ生は終わってる モラルのない人の集まりになってるからなー 本当に面白い生放送なんて少ない

    2009/12/24 リンク

    その他
    jtw
    jtw 立ち見的な野次馬は減るだろうけど、コミュニケーション楽しみにきてる人は減らないよ。/ライブのDVDがでてもチケットは売れるぜ。

    2009/12/24 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ライヴ感かー

    2009/12/24 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「それ」と「見れなかったこたによるチャンスロス」のトレードオフ、だろうな。

    2009/12/24 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 録画機のせいで視聴率落ちてテレビ局涙目、みたいな感覚かなあ/ニコ動に対する認識のズレを覚えるが、それだけ巨大になりつつあるメディアなんだろう/モチベ保つだけなら録画数を確認できる機能があればいいね。

    2009/12/24 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot "参加できる"ことがあの生放送の意義だと思う。意外に大丈夫なんじゃないかな?

    2009/12/24 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 限定性がなくなると、ありがたみが薄れるんだよな。 Reading: ニコニコ動画の「ユーザーニコニコ生放送」が終わった件 - はん(highemerly)の日記。

    2009/12/24 リンク

    その他
    te2u
    te2u 生放送=時間帯が縛られるので、それができない人にとっては良い機能。

    2009/12/24 リンク

    その他
    urawareds
    urawareds 激しく同意。ニコ生中毒者は脱出できるいい機会

    2009/12/24 リンク

    その他
    neko73
    neko73 立ち見食らってる人にとっては「観るだけ」の人がタイムシフトになるのは良いこと。

    2009/12/23 リンク

    その他
    sky-graph
    sky-graph そういえばニコ動は擬似同期性重視だった。ニコ生視聴者の目的がリアルタイム双方向コミュとすると、録画機能はニコ生ユーザーのリアルタイム参加に影響を与えず、ニコ動視聴者がニコ生に入る敷居を低くするだけかも

    2009/12/23 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir タイムシフト視聴は基本つまらないので生視聴が廃れることはないかな。

    2009/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画の「ユーザーニコニコ生放送」が終わった件 - はん(highemerly)の日記。

    お久しぶりです。ニコニコ動画やニコニコ生放送のデータ解析関連で掲載したい記事も山のようにあるので...

    ブックマークしたユーザー

    • kitaken022012/12/11 kitaken02
    • ryofuruya2010/10/25 ryofuruya
    • muranoki32010/09/10 muranoki3
    • takeori2010/09/07 takeori
    • takaaki1102010/01/07 takaaki110
    • HeavyFeather2009/12/30 HeavyFeather
    • magi002009/12/29 magi00
    • sisya2009/12/28 sisya
    • invent2009/12/28 invent
    • okgwa2009/12/26 okgwa
    • toyoh2009/12/26 toyoh
    • Mash2009/12/26 Mash
    • yzx2009/12/25 yzx
    • kmagami2009/12/25 kmagami
    • seibe22009/12/25 seibe2
    • ysk_lucky-star2009/12/25 ysk_lucky-star
    • timetrain2009/12/25 timetrain
    • esper2009/12/25 esper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事