タグ

2010年4月7日のブックマーク (8件)

  • 選ばないという正義 - 未来私考

    http://alfalfalfa.com/archives/391121.html まずあらかじめ言っておくと、私はこの番組を見ていないのでマイケル・サンデル教授がどのような解答を披露したのかは知らない。調べれば出てくるかもしれないが、あえて知らないまま書く。この設問を見た時真っ先に連想したのは映画「ダークナイト」のクライマックスだ。 ダークナイト [Blu-ray]posted with amazlet at 10.04.07ワーナー・ホーム・ビデオ (2008-12-10) 売り上げランキング: 410 Amazon.co.jp で詳細を見る ジョーカーの仕掛けた究極の選択。2つの客船の一方には死刑囚、もう一方には善良な市民。それぞれの船には爆弾の起爆スイッチ。爆弾は時限式で、時間が来れば両方とも爆発する。先にスイッチを押せば、相手の船だけが爆発し、自分たちは助かる。さあどうする?

    選ばないという正義 - 未来私考
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    id:angmar たまさか決断を迫られた人が責任を追わねばならないという構造こそが非難されてしかるべきだと思いますがね。
  • 哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」」 1 音叉(愛知県) :2010/04/06(火) 16:54:50.57 ID:+yvYd+Mj● ?BRZ 米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 2010年4月5日 NHK教育にて毎週日曜の午後6時からオンエアされている「ハーバード白熱教室」では、 名門ハーバード大学の歴史で最も人気を集めたという、政治哲学のマイケル・サンデル教授の 授業「Justice(正義)」を公開しています。はてなブックマークでも早速注目が集まっています。 創立から400年近いハーバード大学の歴史の中で、最も多くの履修学生数を記録した というマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」。毎回参加者が1000人を超える というあまりの人気ぶりに、大学では

    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    選ばないことが唯一の正解。最後の一瞬まで他の方法を考える。ことが起こった後も、第3の道の可能性を問い続ける。ダークナイトのスイッチ。/書いた。http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20100407/1270623689
  • 『「民主党チェンジ進んでいる」と書いた週刊朝日』

    government of the people, by the people, for the people 「売ってナンボ」の週刊誌が時の政権を肯定的に書くというのはけっこう勇気のいることだろう。 悪口やスキャンダルでこき下ろし、みんなで日ごろの憤を晴らそうというのが、通り相場だ。 「鳩山首相 ほんにお前は屁のような」 (週刊文春4月8日号) 「鳩山さん、気は確かですか」(週刊現代4月17日号) こんな按配に見出しをつければ無難で、社長の雷が落ちることもないと編集者は思っているのではないか。 だから、週刊朝日の4月16日号の表紙にでかく掲げられた「民主党チェンジ、ジワリ進んでいる」の見出しは、夥しい活字メディアのなかで、その“まともさ”ゆえに風変わりであり、かえって筆者の目を引いた。 鳩山政権はなにもできず期待はずれ。マスメディアの繰り返すネガティブなフレーズが多くの国民を洗脳して、

    『「民主党チェンジ進んでいる」と書いた週刊朝日』
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    言って欲しいことを過不足なく説明してくれている。あの記事はタイトルだけみた人が予算が削減されたままだと思ってしまうのもアンフェア。
  • PC

    厳選Linuxフリーソフト100 Linuxデスクトップを便利にするフリーソフトゲームも遊べる 2024.02.28

    PC
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    Twitterを知った後の、神山健治の新作がはやく見たい。
  • あなたのFREE世界(最終回) - 【今日だけダイエット】のススメ

    すべてはFREEの世界へ向かっているんだ。 新サイト、いよいよ今夜12時にはじまるよ。 今夜23時半からtwitterでカウントダウンイベントします。 質問やメッセージがある人、ToshioOkadaをフォローしてください。 この一連のシリーズは二つのブログ(「岡田斗司夫のゼネラルプロダクツ」「レコーディングダイエット2.0のススメ」)の交互で進行しています。 これまでのバックナンバー その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 お疲れさまでした。 今日のブログで僕の話はおしまい。 長い話に最後まで付き合ってくれて、当にありがとう。 この2週間、とにかく「正直に書く」ことだけを念頭に置いて書いたよ。だから文章に余計な熱が入っちゃったかも知れない。昨夜のブログなんかあきらかに「アタマおかしい世界」に入っちゃってるよね(笑)

    あなたのFREE世界(最終回) - 【今日だけダイエット】のススメ
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    ”評価経済社会は「やがて来る」んじゃない。すでに来ている”/”人間を閉じこめると『退屈しのぎの暴力』が場を支配する”/
  • ニコニコのりチャンネル - ニコニコチャンネル

    ニコニコ動画に2010年4月7日〜2010年5月10日23時59分59秒までの間にご応募ください。 お一人様いくつでも応募可能ですが、入賞対象はお一人様につき1作品とさせていただきます。 応募の際は、【ニコニコのり】タグ(【】も含む)をロックしてつけてください。 このタグが登録されていない場合、選考対象外となります。ご了承ください。 動画は長くとも5分程度のものでお願いいたします。 音楽は著作権等の問題があるため、映像にはBGMなどは一切録音されぬようお願いします。 応募いただいた方にはニコニコ動画の運営スタッフ、ニコニコのりちゃんねる運営事務局から連絡が入る可能性があります。

    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    これはw
  • ザイール大使館員付き添い付きで子ども手当請求きたRT

    @YuichiNoda @uminoda 国でもやってるみたいよw ザイール大使館員の付き添いのもと、ザイール政府発行の正式証明書を持ったザイール人10人位で子供の合計200人以上登録していったそうだ。国によってお金の価値が変わるから、そりゃするよね。 2010-04-02 13:58:28

    ザイール大使館員付き添い付きで子ども手当請求きたRT
    GiGir
    GiGir 2010/04/07
    嘘を嘘と見抜けない人は(ry