はじめに ゆとりでもわかるコンテンツの価格の決まり方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 クリス・アンダーセン氏のFREEが糞な理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 ドワンゴの川上会長のエントリーが最近話題になっている。コンテンツの価格に関しての議論の中で、無料が当たり前になることについて徹底的に批判している。ちなみに自分はどっちサイドの人間かというと、おそらく川上氏サイドの意見を持っている。それを前提にこのエントリーでは、無料コンテンツがどのようなものを壊しているか例を挙げながら説明しよう。 ボカロ界の最大の問題はお金 自分はボーカロイドでの作曲活動をしているため、他のクリエイターとのやり取りもしている。その中で、私のほうが色々質問をするのだが、とあるクリエイターの発言が印象に残っている。内容としては「商品化するのであれば追加コンテンツを収録しなければ買っ
