記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    labeneko
    labeneko 就活中によくみてた

    2010/10/22 リンク

    その他
    me5655
    me5655 アイデア盛りだくさん

    2008/11/15 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm ネタタイトルに釣られ・・・いや、釣り記事じゃなかった・・・。内容はすごくマジメで真剣に考えていると感じた。

    2008/11/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP こういうの見るたび思うけど毎度思うけど直接ドワンゴ社員になれるように掛け合ったら?…ってぁ、直接ドワンゴの中の人と話せるのをプレミアム専門でやってほしいwようはニコニコで朝生方式(ぁ

    2008/11/14 リンク

    その他
    ezil
    ezil こういうの見るたび思うけど毎度思うけど直接ドワンゴ社員になれるように掛け合ったら?…ってぁ、直接ドワンゴの中の人と話せるのをプレミアム専門でやってほしいwようはニコニコで朝生方式(ぁ

    2008/11/14 リンク

    その他
    aaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaa ニコ動のコメント文字を黒色文字に変えるための方法だと思ったら全然違って怯んだ

    2008/11/14 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem ニコニコDVDプレーヤーいい!

    2008/11/13 リンク

    その他
    adsty
    adsty “増やす・減らす・作る”の3要素に分けられた50個の方法。

    2008/11/13 リンク

    その他
    coconutsfine
    coconutsfine これはすごいな。ドワンゴが雇えば良いのに

    2008/11/13 リンク

    その他
    tankenka
    tankenka かんどーした!!

    2008/11/13 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable ニコ生で本気で儲けようと考えるならP2P化はスケーラビティー的に避けられないだろうね。超大規模配信を可能にする(P2Pにまつわる問題の無い)画期的な通信技術が出てこない限りは。

    2008/11/13 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 50個挙げられる時点ですごい。っていうか日常的にこれくらい考えないとだめなんだろうな。

    2008/11/13 リンク

    その他
    gnt
    gnt 基本的に無料をより不便に、会員用機能をより多様にして、有料会員を増やすモデル。/やっぱオンラインゲームのアイテム課金最強なのかなぁ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 50個挙げたのは評価されるべき。まぁ内容は・・・この場合は数が重要でしょうw

    2008/11/13 リンク

    その他
    silver_arrow
    silver_arrow 小手先な感があるけど、オモロイ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 何個かあればいいなーって言うのがあった

    2008/11/13 リンク

    その他
    mamotena
    mamotena すごいなぁ。ドワンゴの赤字に便乗して根も葉もない事書いてる奴に読ませたい

    2008/11/13 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru ブレストの資料として

    2008/11/13 リンク

    その他
    peroxpero
    peroxpero ぶっちゃけいつでも黒字出せるけど、いまくらいのバランスがちょうどいいんじゃね?

    2008/11/13 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan 50個アイデアを出せるってのがすごい

    2008/11/13 リンク

    その他
    wacky
    wacky ニコニコ動画を黒字に導くためのアイデア。荒唐無稽なものから「なるほど」と思うものまで50個。

    2008/11/13 リンク

    その他
    frsh_mt
    frsh_mt ニコニコ募金とか、普通に結構集まりそうですよね。。。

    2008/11/13 リンク

    その他
    tomity
    tomity 黒字化に関係ないの半分くらいない?けど一つ一つは面白い

    2008/11/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno あくまでアイデア。よく考えたと思う。さて、どれかひとつでも具体的な数字を上げて株主に説得力を与えられるだろうか、という点まで考え進めてみよう。この人でなくていいから。(そこが難しいんだけどね)

    2008/11/13 リンク

    その他
    gabuchan
    gabuchan 支援

    2008/11/13 リンク

    その他
    SERAPHIM
    SERAPHIM 俺もいつかこういこと書こうと思ってたけどなんか質が違うわw

    2008/11/13 リンク

    その他
    cs133
    cs133 ニコ生テレビ電話は実際使ってみたい。/これだけの数出せるのは凄いと思う。

    2008/11/12 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 企画をやる人間は出すときには最低でも20か30、多ければ100出すものだってよく言われるよね。実際に見たのは初めてだけど

    2008/11/12 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 オンラインビデオサービスで利益を上げるための方法論色々。

    2008/11/12 リンク

    その他
    esbee
    esbee こういう人を雇えばいいのに

    2008/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画を黒字化する50の方法 - 論理的なアイディアはまだかい?

    はじめに まず、当に50個あるから長いので注意しておく。時間が無い人はサブタイトルだけ目を通して...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • lemontea122013/05/15 lemontea12
    • marty12011/03/18 marty1
    • ryofuruya2010/10/25 ryofuruya
    • TaRO2010/10/22 TaRO
    • eibiisii_mikan2010/10/22 eibiisii_mikan
    • labeneko2010/10/22 labeneko
    • Minekatsu2009/10/15 Minekatsu
    • mameoy2009/01/15 mameoy
    • tanemurarisa2008/12/14 tanemurarisa
    • pnc2008/12/12 pnc
    • panizzi2008/11/24 panizzi
    • itkitk2008/11/21 itkitk
    • boushi2008/11/20 boushi
    • blueribbon2008/11/16 blueribbon
    • takamorry2008/11/16 takamorry
    • me56552008/11/15 me5655
    • mochige2008/11/15 mochige
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事