タグ

vocaloidと初音ミクに関するGiGirのブックマーク (8)

  • 初音ミクみく 祝!ボカロ系サイト「初音ミクみく」が<超卒業>

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    初音ミクみく 祝!ボカロ系サイト「初音ミクみく」が<超卒業>
    GiGir
    GiGir 2014/01/01
    おー。長らくお疲れ様でした
  • 世界で活躍中の“初音ミクさん”がエクアドルの新聞で全面特集!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 初音ミク・ソロコンサートの感想と、関係者の感想リンクまとめ(雑記)

    ミクの日感謝祭で行われた様々なイベントや発表の中で、やはり一番の目玉だったのが「初音ミク・ソロコンサート」でした。昼・夜二回行われたコンサートは満席で、平日にも関わらず合わせて5000人を動員したそうです。夜コンサートはニコニコ生放送でも1500円で有料中継されていて、自分はこのニコニコ放送版で見ることができました。曲リストや細かいレポートは様々なニュースサイトなどでもすでに報じられているので省くとして、簡単な感想だけメモしておきたいと思います。 コンサートで印象に残った点は数多くありましたが、まずミクの最初の登場シーン(3曲目「ワールドイズマイン」)での床下からせり上がってくるような演出は、やはり盛り上がりました。登場を3曲目まで引っ張っていたので、会場もずいぶん沸いていましたね。 この、ステージの下からせり上がるような登場(や退場)は今回のコンサートでは何度も使われていましたが、おそら

    初音ミク・ソロコンサートの感想と、関係者の感想リンクまとめ(雑記)
    GiGir
    GiGir 2010/03/16
    DVD是非出して欲しい
  • 【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (39) ユーザーたちが育てた電子の歌姫「初音ミク」の初期傑作選! | ネット | マイコミジャーナル

    こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! 最近気づいたのですが、連載では「ボカロ×歌ってみた」をはじめとしてちょいちょいボーカロイド関連の動画を取り上げてはいたものの、ストレートにボーカロイドそのものを特集したことはありませんでした。 なので、今回はボーカロイド、それも「初音ミク」による初期の名曲を中心に取り上げ、ブレイクの軌跡を追ってみたいと思います。 2007年の夏の終わりに発売されたちまち一大ブームとなったボーカロイドソフト「初音ミク」。機械に歌わせるという音声合成技術そのものはもっと以前から存在していましたが、ソフトに名前や設定などのキャラクター性を与えたことで、初音ミクは発売元の会社も驚くほどのヒットを記録。現在で

    GiGir
    GiGir 2010/01/16
    言ったらキリのない話ではあるけど12月まででまとめるなら暴走Pのウタバコもオススメ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1683450
  • 初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)

    歌声合成ソフト(ボーカロイド)として記録的なヒットを飛ばした「初音ミク」が、8月31日で発売2周年を迎えた。そして同日、そのマイルストーンというべきライブイベント「ミクフェス '09(夏)」が、東京・新木場にある「STUDIO COAST」で開かれた。 出演アーティストは、Supercell、livetune、doriko、OSTER project、19's Sound Factory、デッドボールP、鶴田加茂(ika)&MOSAIC.WAVといった、初音ミクファンにはなじみ深い、超有名曲の作り手たちだ。ステージには初音ミクも登場して、約3時間に渡って2300人のファンを熱狂させた。 実体を持たない「電子の歌姫」がどうやってライブに出るのか? そこは誰もが気になるところだろう。早速、会場の様子をレポートしていきたい。 会場入り口と物販スペース

    初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)
    GiGir
    GiGir 2009/09/02
    Divaモデルが公式モデルの地位を獲得しつつあるなー
  • 初音ミクの発散と収束 - the world was not enough

    オチも大した考えもなく、つらつら思ったことを書いてるだけのエントリーなので、あまり期待はして読まない方がいいかと思います。普段から期待なんてされてないけどね! ちなみに「収束」「発散」は大学で習った数学用語だけど、当方文系につき間違って使用している可能性もあります。まー言葉の綾ってことで。 初音ミクの発散 「初音ミク」は発散する。 「初音ミクって何?」っていう問いに対する答えは、なかなか一つに限定しにくいもので。それはキャラクターを指す可能性もあれば、単なるDTMソフトでもあるし、「歌い手としての初音ミク」ってのもまた別物と言っていいのかもしれない。その辺りの多義性はさんざか指摘されてきているのだが、いまだに問題になったりする。この前の「白いクスリ」騒動でクリプトンが当該動画の削除を申請したときも、そのことが問われたりした。 さらに言えば、キャラクターとしての初音ミクもまた一人じゃない。楽

    初音ミクの発散と収束 - the world was not enough
    GiGir
    GiGir 2009/09/02
    同ネタで書こうかと思ってたんだけどなかなかうまくまとまらない。というかここ数日だけでいろいろありすぎるw
  • 収録曲の総再生数1000万超 ボーカロイドコンピアルバム第二弾「Vocalostar」 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    はてブ経由で知った。6月17日にまたスゴイ選曲のコンピアルバムが出る模様。 EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク アーティスト: オムニバス,オワタP feat.初音ミク,はやや feat.初音ミク,Dios,yanagi feat.鏡音レン,卑屈P feat.初音ミク,azuma feat.初音ミク,baker feat.初音ミク,ジミーサムP feat.初音ミク,iroha feat.鏡音リン,小林オニキス feat.初音ミク出版社/メーカー: エグジットチューンズ発売日: 2009/06/17メディア: CD購入: 17人 クリック: 181回この商品を含むブログ (43件) を見る Track List 炉心融解 サイハテ RIP=RELEASE 卑怯戦隊うろたんだー ココロ カンタレラ ぽっぴっぽー 私の時間 桜の季節 トルコ行進曲 -

    収録曲の総再生数1000万超 ボーカロイドコンピアルバム第二弾「Vocalostar」 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
    GiGir
    GiGir 2009/04/26
    これは卑怯だ。
  • scientificclub-run.net

    This domain may be for sale!

    GiGir
    GiGir 2009/03/11
    ”本当のVocaloidショックはこれから”。うん、そのとおりだと思う。
  • 1