2011年3月30日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東電会長「1〜4号機廃炉せざるを得ない」 会見で謝罪 - ビジネス・経済

    東京電力の勝俣恒久会長は30日、都内で会見を開き、福島第一原発の事故や放射性物質放出による被害について、「心から深くおわび申し上げます」と謝罪。同原発1〜4号機は「今の状況を見ると、おそらく廃止せざるを得ない」と言明した。

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    東電株は年金・金融法人から個人まで資産として保有していたし、事故や停電の影響も巨大で、基幹インフラ企業として日本全体を裏切ったと言える。たった一箇所の発電所の事故で。原発とか本当に引き合わない。
  • 石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」

    風のハルキゲニア @hkazano 孤独死ゼロはともかくあとのふたつは無理ですよね。都外へ移すとかでなければ。RT @chocolatechnica: 石原の「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプルゼロ社会」が意味するところがマジでわからない。 2011-03-30 10:30:49

    石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    「10の約束」丸ごと物凄い泥縄感、ハナから実行する気無いとしか。好きなことだけやって、努力したんだから結果はどうでもいいだろとか真顔で言いそう。本当に都民舐められ切ってるな。
  • 反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク ジャーナリズム、調停役として機能せず:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2011年3月11日14時20分。筆者を乗せたトルコ航空TR051便は、ほぼ定時に成田国際空港を離陸した。大地が大きく揺れたのはその僅か27分後であった。飛行中、日の情報は伝えられず、筆者が東日で大きな地震が起きたことを知ったのはイスタンブールのホテルのフロントスタッフの言葉からだった。 不安に駆られる気持ちを抑えつつ、部屋の無線LANの回線にPCをつなぐ。スクリーン上に映し出された光景は眼を覆うばかりの惨状であった。 日の安心安全が吹き飛んだ 以来、刻々と更新されるネット情報を追い、テレビでBBCやCNNのニュースを見続ける日が数日間続いた。最も大きな衝撃を受けたのは、福島第一原発1号機で水素爆発が起きた光景を海外メディア経由で見せら

    反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク ジャーナリズム、調停役として機能せず:日経ビジネスオンライン
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    合意よりごり押しを優先する間違った「合理主義」は官界のあらゆる面にあり原発に限らない、それは彼等のプロとしてのスキルが低い以上の意味は無いだろう。/しかし反対派にも責任押し付けたい奴多いな本当。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    これ見て連想するのは、やっぱり皆大本営発表だよなあ。「民衆に迎合しないこと」を優先する余り、合理性は失われ、そもそも何のための組織なのかすら見失う。
  • 「ざっくばらん」班目委員長発言に官邸ピリピリ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の原子力政策の安全規制を担う原子力安全委員会の班目春樹委員長の発言に首相官邸が神経をとがらせている。 班目氏は28日の参院予算委員会で、菅首相が東日巨大地震発生直後の12日、東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで同行した」と語った。視察が「首相の勉強目的」とも取れる発言だったため、野党が「視察が初動の遅れにつながった」と猛反発。首相は29日の同委で、「そういう(勉強したいという)言葉を発した記憶はない」と打ち消しに躍起となった。 班目氏は22日に首相と面談した後も、「(首相に)呼びつけられ、怒られた」と記者団に説明、首相周辺が「首相は怒っていない」と“訂正”して回る一幕も。過去にも、原子力発電所の運転差し止め訴訟の被告側証人として、「どこかで割り切らないと(原発の)設計はできない」と証言したことがあり、22日の同委では「

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    つか専門家や先達の働きを得るにあたって「勉強させて下さい」的な挨拶をするのは、日本社会ではありふれた修辞ではないのか。それだけで無知とか素人だのいう論拠にされる方が、余程日本語理解として変だよ。
  • またこれか - finalventの日記

    これ⇒はてなブックマーク - 時事ドットコム:花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 元の時事⇒時事ドットコム:花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は29日の記者会見で、東日大震災に関連し、「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した。 石原知事は「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」と指摘。さらに「(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の日人の連帯感は美しい」とも語った。 都は既に、花見の名所となっている一部の都立公園について、節電などのため入園者に宴会自粛を呼び掛けている。 輪電で夜停電しているのにどうやって花見のための夜間電力をもってくるのか。あるいは特定公園が輪電でなくても輪電で停電している

    またこれか - finalventの日記
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    元々の都の提案自体はそんなにおかしな話じゃなく、それを発表した「非常事態大好き親父」の舞い上がりが極度にイタイだけだったという話。
  • 【東日本大震災】NY紙「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズは28日付で「津波後の日は自粛という新たな強迫観念に襲われた」との見出しの記事を掲載し、日国民の多くが地震や津波の犠牲者への弔意から日常の活動を縮小するようになり、国民経済への悪影響が懸念されると伝えた。 東京発の同記事は、日で「地震、津波、原発で何十万という国民が被害を受けたことから、被災地以外でも、少しでもぜいたくにみえる活動はすべて非難されるようになった」とし、日国民のすべての層が生活面での「自粛」をするようになったと報じた。 自粛はまず電力の節約という形をとり、日国民が「電灯、エレベーター、暖房、トイレ座席の暖房まで止めるようになった」とし、安売りカメラ店の客案内の音声やカラオケ店への出入り、桜の花見、高校野球応援、東京都知事選の候補の音声までが自粛されていると指摘した。 同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、企業や

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    仲良しなお仲間のと知事が、まさにその自粛ブームの先頭に立つ気マンマンなんですけど。
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    ↓当然どこの責任とか何のせいとかなく、逼迫すれば対策はどこも必要に決まってるだろ。とりあえず福島県や近隣は存亡の瀬戸際にいま実際立っているのでそれどこではない話。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相の原発視察「初動ミス」 野党が追及、首相は反論 - 政治

    菅直人首相は29日の参院予算委員会で、東日大震災後、初めて国会答弁に立った。野党は、震災翌朝の首相の福島第一原発の視察が東京電力の初動の遅れを招いた可能性を指摘。首相は全面的に否定し、「その後の判断に役立った」と反論した。  自民党の礒崎陽輔氏と、公明党の加藤修一氏が問いただした。集中的に取り上げたのは、首相の視察時に原子炉格納容器の圧力が高まっていた福島第一原発の1号機をめぐる対応。放射性物質を含む蒸気を外部に放出して圧力を下げる「ベント(排気)」を首相が指示してから、東電が作業に着手するまでに7時間以上経っていたという点だ。  首相は12日午前1時半にベントを決定し東電に指示。一方、午前7時10分過ぎに自衛隊ヘリコプターで原発に到着し、敷地内を視察したり状況の説明を受けたりして50分以上とどまった。東電がベントに着手したのは、首相が原発を離れた午前9時過ぎになってからだった。  礒崎

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    "陣頭指揮"の定義がこじつけとしか。もし官邸にいたら、現場見てないとかいう理由で同じ難癖をつけたのは鉄板だろう。野党のパフォーマンスしたいだけの質問常態化しすぎ。
  • 時事ドットコム:花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事

    花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は29日の記者会見で、東日大震災に関連し、「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した。  石原知事は「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」と指摘。さらに「(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の日人の連帯感は美しい」とも語った。  都は既に、花見の名所となっている一部の都立公園について、節電などのため入園者に宴会自粛を呼び掛けている。(2011/03/29-19:12)

    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    「戦争中は皆自分を抑えないと酷いめに遭い何も出来ず耐乏を強いられた、それも只の同胞ごっこの支配ツールで、辛いだけで戦争の勝敗には何も資さず負けた(むしろそんな非合理に頼るから負けた)」てのが正解だろ。
  • 菅直人首相をIAEAに告発しようという運動が始まっている - 法華狼の日記

    実行力はないだろうし取り合ってももらえないだろうと思うので、あまり心配はしていないが。 完成しました。【実際に】菅直人首相をIAEAに告発したいと思う。 #MPJ #aikoku #genpatsu | FreeJapan 実際、「告発状」には下記のような文面が存在している。 “スリーマイル島原発事故でこんなエピソードがあった。当時のアメリカ大統領ジミーカーターがスリーマイル原発を視察した。するとその頃を境に原発事故の状況は好転し始めた。世間はこれを「カーターマジック」と呼んだ。 実際にはカーターの視察に関係なく、現場の技術者の努力で事態は好転しつつあった。そのタイミングを狙ってカーター大統領は視察を行いマジックを演出したのだ、とささやかれた。” 今回の菅総理は理系であり、技術系の知識があったと考える。ベント開放による圧力低下の説明を受けた際、作業による事態好転を理解することができたと推察

    菅直人首相をIAEAに告発しようという運動が始まっている - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    そもそも検証されて真実性がなきゃ意味無いの理解してるのかな。まともな根拠なくても「政府が否定するのは俺らの意見が正しいから」とかいう発想か。(門前払いされれば、IAEAが政府と結託したとかそういう話に)
  • 内田樹氏のエコ幻想 : 池田信夫 blog

    2011年03月27日10:25 カテゴリエネルギー 内田樹氏のエコ幻想 内田樹氏の記事について論評したら、大きな反響があったので、少し補足しておこう。この記事が前半でいっている「政府や東電の対応が帝国陸軍と似ている」というのはその通りで、私も同じような感想を書いた。しかし内田氏はそこから「すべての原発の即時停止と廃炉」を求めるのだ。その理由を彼はこう書く:[原発は]いったん事故が起きた場合には、被曝での死傷者が大量発生し、国土の一部が半永久的に居住不能になり、電力会社は倒産し、政府が巨額の賠償を税金をもってまかなう他なくなる。原発事故によって失われるものは、貨幣に換算しても(人の命は貨幣に換算できないが)、原発の好調な運転が数十年、あるいは数百年続いた場合にもたらされる利益を超える。これは事実認識として誤りである。今回の原発事故で、人命は1人も失われていない(今後も死者はゼロに近いだろう

    内田樹氏のエコ幻想 : 池田信夫 blog
    Gl17
    Gl17 2011/03/30
    原発リスクの巨大さ思い知ってる最中に化石燃料リスクとか言われても。代替手段が多岐に渡るのは方々で言及されてるし。旧来型エネルギー施策の破綻が悔しいので、嫌いな「エコ」も無理に付き合せたいだけじゃ。